• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


中国で開発されている「Let's Go Pokemon Mobile」ベータ版プレイ動画が投稿される


aaa



この記事への反応



めっちゃ面白そうだよポケモンのアプリ奴!!

中華パクリゲーのグラフィックは本家より出来てるのが面白すぎ

中国のポケモンのパクリゲークオリティ高えw

なんで許可取らねえかなあホント・・・

中国から出ているらしいポケモンのパクリゲーのスマホアプリ、ポケモンのモーションが本家の何億倍もクオリティ高くて笑うしかない。

ポケモン本家が他に追随を唯一許さない部分は技の音響演出 中華の海賊版がどれだけ本家より優秀なアニメーションを作っていたとしてもそこだけはやっぱり勝ててないんよね

ゲームフリークさんよりちゃんと作っている感じがする…😂😂😂😂😂







グラフィックはよくできてると思うけど、中身は典型的なソシャゲ
本家もいずれこういうの作るのかな・・・?






コメント(529件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:32▼返信
日本のゲームは中国以下w
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:32▼返信
アズレンと同じ流れで大草原
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:32▼返信
パクリに負ける本家www
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:33▼返信
ゲーフリは無能。はっきり分かるんだね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:33▼返信
本家は苦労して作ってるんだよこのゲームからは苦労が感じられないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:34▼返信
ゲーフリはサボってるんじゃなくて、ガチで社内がめちゃくちゃなだけなんだよなあ...
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:34▼返信
ユーザーはゲームを買いたいんじゃなくポケモンというブランドを買いたいんだよ
中身なんてどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:35▼返信
勝てる要素なくて音響とか言い始めてて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:35▼返信
そのうちポケモンも外注になるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:35▼返信
パクリに見えないなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:35▼返信
>>1
ミヤポン「れ、連絡先知っている~?」
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:36▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:36▼返信
ゆとり世代の弊害が
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:36▼返信
訴訟で負けた時用に別グラフィック用意してそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:36▼返信
ブレワイもパクられてたな。もう任天堂パブリッシャーだけやったら?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:37▼返信
あれ?これが中国版の剣盾じゃないの?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:37▼返信
面白そうで草

本家の技術のなさが浮き彫りになってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
ゲーフリは今すぐ作ってる奴ら金で引き入れたほうがいいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
何となく読めるから遊べそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
ゴミッ天堂www
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
さすがにこれはダメだろ

本家がクソだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
こうかはばつぐんだ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
最近の日本製品っていろいろとダメだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
任天堂の負け~w
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:38▼返信
作る金はあっても
零から何かを生み出す力は無い
それが中国
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
カメックスがちゃんと砲塔使ってる!
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
ゲーフリが無能なのが世間に知れ渡ってきたね
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
所詮偽物だな
オーラがないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
アプリがスピード消えてる。中国政府激怒VS中華パクリ激怒
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
共産党の検閲があるから
技術力はあっても
結局は面白いものは作れないんだよねえ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
これ許可とってんじゃねぇの?さすがに
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
流石にこりゃ失礼じゃないかなあ真っ当に作って無い奴らのがまともな出来なわけ無いよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:39▼返信
うかうかしてると根こそぎやられんぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信
デイズゴーンで初のオープンワールドゲームを製作したバンドスタジオ
かたや批難の嵐のポケモン剣盾を製作したゲーフリ

同じ携帯ハードでゲームを作っていたのになんでこうも差が出てしまうのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信
※25
逆に言えばあとはオリジナリティだけ装備できれば
中国の圧勝 勝てる要素なしって事だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信



スイッチ中国に流してたらソフトのクオリティでも負けたでござる


37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:39▼返信
【悲報】中国発『ポケモン』のパクリゲームが本家超えのクオリティと話題に! なぜ日本はこんな基本的なことができないの?




さっき俺がネタ提供してやったネタじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信
普通に面白そうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信
本家より面白そうwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:40▼返信
もうここに頼めや
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:41▼返信
はっきり言ってこのパクリ版も10年以上遅れてる絵ヅラだけど
本家よりはマシっていう
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:41▼返信
最近は露骨なガチャゲーも減ってきたん? スマホゲー
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:41▼返信
ガワだけ作って中身同じで別ゲームなんて手法、もう中韓くらいしかやってねえよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:41▼返信



     中国に負け天堂


45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:42▼返信
なぁにこれぇ・・・w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:42▼返信
「人材不足」ってのは
「人が居ない」って意味じゃなくて
「有能なやつが居ない」って意味だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:42▼返信
※5
苦労とか努力とか客からしたらどうでもいいことだわ
商品という結果を伴わなかったら意味ない
商品がダメなのに苦労はしましたとか無能の極み
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:42▼返信
中国がパクればいいものが出来上がる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:42▼返信

増田、見とるかぁ?w

50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:43▼返信
韓国も脳死クリックゲーばっか作ってたイメージがあるけど
ここに来て中国が頑張ってる気がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:43▼返信
パクって一点集中したらこんなもんだろ

全ポケモンにこれだけのモーション入れてたら発売まで何年かかるんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:43▼返信
>>32
少なくとも見た目は本家より出来がいいのは事実だろy
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:43▼返信
まさに、こういうので良いんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:43▼返信
>>11
これでまた一歩、チョウセンドースイッチが覇権に近付いたな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信



日本の恥


56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信
※47
さすパヤオ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信
最強法務部きちんと仕事しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信
スイッチのよりクオリティ高いやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信
すげえ!カメールがちゃんと水を吐いてる!
スイッチには無理だからPS5レベルのグラフィックかな!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信
そういえば艦これも中国制作でずいぶん進歩しましたね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:44▼返信
このモーションも作ったんじゃなくてパクってるからな


ポケモン詳しくないやつはわからんだろうけどwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:45▼返信
こんなのが非公認で存在してることがありえないが、
こんなのに負けるのもなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:45▼返信
そうか中国人を雇えば良いんだ(混乱)
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:45▼返信
なんでこんなに中国や韓国はパクりしかできないんだろ
オリジナルで売れるもの作れないのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:45▼返信
>>51
新作はクオリティアップのためにポケモン減らしたはずなんだがなぁ...
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:45▼返信
スマホ「もしかして、スイッチて格下?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:46▼返信
べつにゲーフリだって過去の作品資源をパクって良かったのよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:46▼返信
これでパクリなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:46▼返信
※51
ドラクエモンスターズみたいにちょこちょこ作っていけば使いまわしで苦労することもなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:46▼返信
>>54
荒野行動や第五人格と違って本家よりクオリティ高いのは流石に草
中華ゲー以下なんてゲーフリくらいだぞwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:46▼返信
ここに頼めば良いじゃんw
ゲーフリ要らなくねwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:46▼返信
クオリティアップのためってのがただの言い訳だってよく分かるね
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
>>64
オリジナル作っても、他の会社にパクられ発売前に最悪版権も取られるから、こっちからパクったろって全員がなってる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
もはや苦し紛れに新興国をパクリとけなすことしかできない
任天堂界隈には日本の劣化が凝縮されているなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
もう共同開発申し込むしかねぇだろこれw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
なんでこれにゴーサインが出るの
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
まあこっちは殆どがパクリなんですけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
日本の恥さらすなら中国人に作ってもらえよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:47▼返信
クオリティは高いのになんでオリジナルの作品が作れないのかが理解できん。
やっぱこいつらに覇権取らせたらダメだわ。その先がなさすぎる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
けっきょくパクリを認めたほうが実はみんな幸せなんじゃあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
ポケモンに関しては本家があまりにも技術的に周回遅れすぎてこういう事が起きるわなまあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
これ日本でリリースすれば覇権取れんじゃないのマジで
日本企業は恥ずかしくないのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
クオリティ批判してる奴らはもっとクオリティ高いのを作ってみせろよって煽ったら本当に作られたでゴザルwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
シナのこのやり方は徹底的に潰さないとダメだぞ
ちゃんとライセンス取るなりしてから作らないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
>>51
使いまわして数を減らして改善しないって無能すぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
switchが全て悪いです。すみませんでした。お詫びとしてゲーフリをソニーにお譲りいたします
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:49▼返信
クオリティ高くて草
ゲーフリが不甲斐ないばかりに・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:49▼返信
>>76
パクリってやり過ぎると、どの辺からアウトかわからなくなってくるらしい。
盗リガーもそんな感じだな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:49▼返信
ポケモンで一山当てただけのゲームフリークの老害が
技術革新の妨げになってんだろう

急成長したシャープとかも、入社してくる高学歴だらけの部下を
低学歴の管理職が使いこなせない事態に陥ってタヒんだからな

能力が高くても年齢のせいで上に立てない、年功序列の日本企業ならではの失敗ですわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:49▼返信
モーション完全に負けとるな・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:49▼返信
広告多すぎだろ
ヒカキンかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:49▼返信
昔と比べるとパクリのクオリティがどんどん上がってるな
これだけのものが作れてもパクリに走るってあたりもうどうしようもないが
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:50▼返信
多分文化の違いでパクることが悪じゃないんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:50▼返信
>>87
マジでいらね...
モノリスソフトくれよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:50▼返信
こっちが本家だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:50▼返信
だから最強法務部がいるから安心しろっての。こんなパクリゲームに表を歩かせてはいけない
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:50▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:50▼返信
モンハンも似たようなことがあったよな
あれは一応公認のソフトだったが
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
みんながやりたいポケモンってこっちだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
そもそも何もパクっていない作品など存在しない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
ここに正式に許可出して開発させろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
>>70
ポケモン信者「モーションだったり作るの難しいんだよ!ゲーフリの批判は許さない!」

個人制作外人「ソードシールドよりましなキャモメ簡単に作れたけど…」
中華パクリ会社「ソードシールドよりクオリティ高いゲーム作れたけど…」

104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
ゴキブリが中華のパクリアプリ大絶賛で草ぁ
やっぱ日本人じゃなかったんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
まあ向こうの人のマナーが悪いのはやったもん勝ちだからと言う話だからな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
これがポケモンであっちがパチモン
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:52▼返信
パクリでも本家をブラッシュアップして完全に越えちゃえばパクリじゃなくなるんだよ
昔の日本の家電や車みたいにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:52▼返信
ゲーフリの開発陣はみんなクビにしてポケモン版権管理会社にして全部外注にまわせばいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:52▼返信
>>97
??「遊び方にパテントはないわけです」
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:52▼返信
そりゃパクリに見えるわけないだろ



本家のモデル使ってるんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:52▼返信
実は著作権保護という考え方は根本から間違っていたのかもしれない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:52▼返信
>>104
外人はゴキブリだった…?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:53▼返信
>>73
パクらざるを得ないって感じなのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:53▼返信
>>108
ゲーフリ社内でもその方が良くねってなってるらしいのが草。
完全に社員全員、やる気失ってるんだよなぁ...
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:53▼返信
中華ゲームよりクオリティが低い、それがSwitchなんだよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:53▼返信
違法物の掲載するなや
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:53▼返信
※103
中華のはデータ抜いて継ぎ接ぎしてるだけだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:53▼返信
※101
アズルレーン?のキャラクター全部丸パクリして、ゲーム作っていいすっか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:54▼返信



     パクリに負け天堂


120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:54▼返信
だからゲーフリのモーションが酷い件は技術力が足りないんじゃなくて
作業時間が足らない(または効率が悪すぎる)だけだって何度言えば
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:54▼返信
>>99
テンセントとカプコンのタッグ組んだだけやからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:54▼返信
これも今の時代を考えたらショボい
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:54▼返信
>>28
そういうざっくりした理論が通用する時代じゃねぇんだよ
そういう甘いこと言ってっから負け組になるんだよ、目さませ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:54▼返信
>>120
それはまさに技術力の範疇の話やね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:55▼返信
こいつら雇えばポキモンのクオリティあがるな
ゲーフリの役立たずはポイで
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:55▼返信
>>103
の、納期があるから…
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:55▼返信
荒野行動も黙らせられちゃったからね
片っ端からパクって上手いこと通れば儲けもんって感覚なんだろうか
任天堂相手は難しそうだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:55▼返信
※118
多分中国ではそんな事をいちいち聞くまでもなく
すでにパクっていることだろうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:55▼返信
ならゴキブリはこれをプレイして共産党に個人情報送信すれば?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:56▼返信
モンハンのパクリ持ち上げてた頃から進歩しねーなお前らwwww
でもこれでやりたくてたまらなかったポケモンがやれるなおめでとう
せいぜい削除されないといいなwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:56▼返信
Switchの意味は中国にスイッチ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:56▼返信
土から出てくる方が
パチモン

133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:56▼返信
中国に負けてて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:56▼返信
やっぱゲームは中国一強やな
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:56▼返信
中華以下堂任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:57▼返信
まぁポケモンはどんなに手を抜いても売れるコンテンツなんだよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:57▼返信
任天堂はここの会社に委託しろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:57▼返信



パクリ以下のクオリティそう、任天堂のゲームはね


139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:57▼返信
ポケモンあれだけ稼いでるのに中国に負けるのは…w
開発者達は何考えてんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:57▼返信
ゲーフリさんはあれでも皆さんが考えてるより5倍苦労してるんだぞ!!!
努力を評価しろ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
お前らがいくら文句言ってもポケモンは1000万本売れちゃうんだよなぁ
PSにそんなソフトあるか?ないだろ
なら黙っとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
さすがにコレはマズイだろ。パクリっていうレベルじゃねぇ
でも中国相手に訴えるの無理だしな。他にもパクられてる作品沢山あるけど裁判に持っていっても勝てたの無いし
円谷がいくら頑張っても今だに中国でウルトラマンのパクリとかそのまま名前も使われて映画も作られてるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
パクリって大抵元のゲームの劣化になるのにww
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
※109遊びにパテントはないはずなのに、昔PS2でエンブレムオブサーガという、某炎の紋章の様なゲームを
作って居たら、任天堂が全力で潰しにきました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
>>120
ブラック告発の内容に技術力もついていけてないってあるぞ。
後、上がコストかけなくても売れると思ってるってのも。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
任天堂はもうゲーム作るの辞めてキャラ権だけで商売してたらいいのでは?
今でも外注ばっかなんだしファーストもクオリティ低いしいらんでしょゲーム部門
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:58▼返信
トレーナーのシコリティは本家の方が上
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:59▼返信
>>141
1000万程度なら何本もあるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:59▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:59▼返信
自由にパクリパクられるのが当たり前の社会なんだな
その中でやはり出来の良いものが中国人民に受け入れられるのだろう
それって進化のスピードちょっぱやで
誰でも思いついたらガンガン作れる
案外 合理的なんじゃあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:59▼返信
ニンテンドー宮本「誰か連絡先とか教えてくれない?」
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:59▼返信
グラもモーションもパクりの方が上ってw
もうこっちが本家で良いんじゃね?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:59▼返信
>>117
それ以下の公式はやばいだろ
もっと過去のデータを使ってくれポケスタシリーズはモーション良かったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
>>141
ラスアス、gow、アンチャ、スパイダーマン
ファーストのソフトだけでもかなりあるぞ。、
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
>>141
ラスアス、gow、アンチャ、スパイダーマン
ファーストのソフトだけでもかなりあるぞ。、
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
一方本物のソードシールドは、棒立ちで技を出していた
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
※120
何度言おうがお前の妄想なんて誰も聞く耳を持たないぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
パクリってこれ公式に許可取らずに作ってるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
グラ、モデリング、モーション完敗やんけ…本家、情けなさすぎぃ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
>>126
消費者にしてみれば関係ない話だからね、出来が悪ければ叩かれ良ければ評価される
161.投稿日:2019年07月13日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:01▼返信
※145
売れないコンテンツなら舐めてかかることもあるかもしれないが
過去のデータからも売れ筋だと分かってるポケモンにそんなてきとーな事するかねえ
単に現場に働けない無能しか居ないだけ説に一票
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:01▼返信
あっさり中国に追い抜かれる任天堂である
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:02▼返信
※3
パクリゲーなんてやるキチガイは死ねよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:02▼返信
>>5
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:02▼返信
スマホ>スイッチ
パクり>本家
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:02▼返信
任天法務部がアップを始めました
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:02▼返信
なるほど本家のクオリティ超えれば無理が通っちゃうのか
低スペゲーは中華にとって格好の獲物だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
ぶーちゃんがノウキガー連呼してて草、ユーザーには関係無い話だろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
グラやモーションこれで中身ゲーフリのポケモンやりてえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
正直これが普通って感じだな
本家ってこれよりひどいのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
>>129
プレイするのは頭の緩い任天堂ファンボーイだろwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
FEもコエテクがいないと出来ないとか舐めたこと言いながら出てきたのが殺人タックルだからな
手抜きの結果ifや覚醒から売上を落としそうな状況
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:03▼返信
ブヒッチ、オン!!!!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:04▼返信
スマホの中華パクリゲーに負ける豚ハードブヒッチ・・・


存在価値ねえゴミだな本当・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:05▼返信
>>168
昔の日本家電・車が通った道だな
あれも完全なパクリだったけど元のクオリティを越えちゃったから止められなくなった
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:05▼返信
スマホゲーに負けてる時点で情けないのに
中国製でしかも盗作に負けるとか何なの任天堂
あまりにも無能企業過ぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:05▼返信
※157
全てのシーンで全くモーションが付いていないのなら モーションを付ける技術がないのかもしれない
だがところどころ抜けてるってのは 全部にモーションを用意しきれなかった って事だ
それは作業時間・資金が足りてないか スタッフがあんまり働かない=無能 って事じゃん
技術の問題じゃないよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:05▼返信
>>167
中国親分相手だから黙認するだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:05▼返信
お前らにはパクリの中華アプリをHUAWEIで遊んでるのがお似合いだな
俺らはswitchで本家を楽しむからさ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:05▼返信
パクりの方がポケモンの動きをしっかり把握してて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:06▼返信
ゲームの企画を考える→仕様書の作成→キャラ作成→背景作成→プログラム


ここを全くすっ飛ばして最後だけパクって本家を超えたって笑うしか無い
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:06▼返信
かつてゆとりだった世代がいま中年になって社会に出てるんだ
そりゃもう…
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:06▼返信
任天堂ですら、インディーズ以下だしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
なんていうか、「心」がこもってないよね。とてもじゃないけどこのポケモンは命を持った生き物には見えないわ。単なるロボットかプログラムだねこれは。
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
バンナムに作らせろよホント。
ポケモンとかいうビッグタイトルを背負う器じゃないだろゲーフリは。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
ゲーフリってやっぱり技術力がないんやな。
お山の大将やもんなぁ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
>>162
以前どっかに上がってたゲーム会社の売上と利益のランキングをサラッと見てたら、
海外の会社(アクティ、EA、UBI)は売上凄いんだけど利益はさほど高くはなくて
日本の会社(カプ、スクエニ、バンナム)は売上がそこまでじゃないけど利益率が高い印象があったな。
ゲーフリ(の親会社の任天堂)もそうなんじゃない?グラはGBAとDS、3DSで進歩してないし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
※146
近いうちそうなるやろ今の業界のスピードにまるでついてけてない感じ見るにwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
バンナムも最近仕事がてきとーやんけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:07▼返信
>>186
そうだよね
なんの動きもなくエフェクトが出るだけの本家は生き物に見えないよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:08▼返信
>>186
ゲーフリは残業代払ってない社員に無理させて、あのクオリティらしいね...
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:08▼返信
ゴキブリ必死すぎて笑う
Switchに惨敗続きでパクリを持ち上げるようになるとはな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:08▼返信
自社で作れない時点でな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>179
本家作品だけでシリーズ2億本も売れてるのになんで増員しなかったの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>190
マリカやスマブラはバンナムに作らせてる時点でお察し。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
※189
その説明は意図的に手抜きする理由にならないと思うが
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>120
そうやって自分の弱点に直面しない、無視し続けると淘汰ってやつがプレゼントされるんだよ
今の任天堂みたいにな
気がついだころはもう遅いんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>186
ホバリングするキャモメに生命感じちゃうの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>194
パクりを持ち上げてるんじゃなくてパクりより本家が酷いって言ってるんやでw
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
Switchで劣化版
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>191
マリカ、スマブラ「は?」
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
本家超えはルール違反
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:09▼返信
>>3
バトルだけでフィールド無いじゃん…
これで本家より上って…
モデルは吸い出して使ってるみたいだし、
ダメだろ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:10▼返信
※196
増員したけど働けないやつばっか説
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:10▼返信
>>194
わかりやすく話そらすなニシ君
君にはどっちが動いてるように見えた?
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:11▼返信
>>206
増員したけで出来たのがピカブイでした説もありやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:11▼返信
※199
弱点はAじゃなくてBだと言っているんだが何言ってんだおめー
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:11▼返信
>>204
なんだそのルールって?
マナー違反ならなんとなく頷けるんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:11▼返信
無能ゲーフリに外注に出す任天堂は更に無能なんやね
212.投稿日:2019年07月13日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:11▼返信
テンセントに任天堂がガチに吸収されたりして...
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:12▼返信
>>205
フィールドを歩く事を楽しむユーザーなんかポケモンにいない。
バトル要素取り払ったらナニもないだろう?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:12▼返信
※210
本家がルールだおらぁw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:12▼返信
これパクりなの?中国ゲーって直接的な名称使うときは許可とって作ってるってパターンあるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:12▼返信
任天堂はもう今の技術について行けなくて他社頼り状態なんだからしょうがないw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:12▼返信
PS4が惨殺されたから今度はパクリアプリ持ち上げるのかよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:12▼返信
うちのSwitchのせいでご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。お詫びとしてモノリスをソニーに差し上げます。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
任天堂なんて20年前から技術も何も無くなってたよマリオもワリオもハドソンが作ってたし
今だとスマホ進出も遅すぎたから自社開発じゃなんも出来んセカンド含めて
ハードもスマホ>>>スイッチだしなぁ(´・ω・`)
そら中華にもボロ負けするってゼルダなんかもぶっちゃけゴミやで
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
>>212
この中華パクリがすげえじゃなくてそれ以下のゲーフリがひでぇwwwって話なんだよ、臭いから風呂入れ朝鮮豚
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
日本語でOK
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
正直面白そうでワロタ
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
>>218
WiiU「おっ、そうだな」
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
>>212
ニシ君もイカというインディーズのパクリを持ち上げてたよね
ごく最近もVITAのパクリみたいなの出してるし・・・w
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
>>212
本家がパクリより酷いなって話やぞ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:13▼返信
中国おそるべし
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:14▼返信
>>219
いや結構です😅
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:14▼返信
>>219
いらんからスクエニに戻せ
ゼノギアスリメイクさせろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:14▼返信
今までの中国は劣化コピーだったが
ついにオリジナルを超えてきたか
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:15▼返信
>>218
惨殺したのに?なんでスイッチには、まともなサードが来なくてwiiUの時よりファースト1強市場になってんの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:15▼返信
うるせえソードシールドは爆売れするんだよ、黙ってろゴキ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:15▼返信
コピーフリーによる成長戦略か
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:15▼返信
中国に負ける…、ええんか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:15▼返信
惨殺されたのに2位
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:16▼返信
>>230
日本昔そんな感じだったし
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:16▼返信
>>230
中国が力をつけたと言うより任天堂が弱体化した
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:16▼返信
惨殺されたのは、スイッチに出した買取保証なしのサード定期。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:16▼返信
>>229
リメイクだけならモノリスいらんわ
余計な追加入れそうで
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:16▼返信
>>232
USMより売れるといいな。日本国内での炎上なら無関係貫けるけど海外で炎上してたら
ガチで売上に響くから今のうちから覚悟しておいたほうがいいよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:17▼返信
かつての日本のようではあるけど
あの国は政府の弾圧が酷いからなあ
日本とはまた別の道を歩みそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:17▼返信
ゲーフリってポケモンで稼いだ金どうしてんの、まじでどうしてんの
そんじょそこらのゲーム会社より稼いでるはずだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:17▼返信
あれ、もしかしてこれを法務部が抑えてデータぶっこぬいて流用すれば…
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:17▼返信
>>230
一昔前の日本だな
パクリまくりで成長
この後オリジナリティ獲得したら完全に日本のトレース
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:18▼返信
パクリのスマホゲームにすら本家のクオリティ抜かれてて草草草の草
ゲームフリークさんは今まで何してたの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:18▼返信
>>242
版権持ってる株ポケにほとんど金がいってるんじゃね?
後、ブラック告発によるとコストかけなくても、売れるから開発のやる気が全員ないらしい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:18▼返信
わざわざ任天堂が動かなくとも日本政府が動くよ
いまやポケモンは日本の誇りだしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:18▼返信
キッズ[スマホでいいや
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:19▼返信
>>244
ハードコアメカがいい具合にスパロボを消化したオリジナルになってるんだよな・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:19▼返信
>>239
ゼノブレ2でもギアスと同じようにゾハルや接触者出してるから間違いなく要らん事するだろうな。
SO1とSO2のPSPリメイクでも後付けしたし似たような事になりそう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:19▼返信
>>242
ピカブイ初動300万で公式が大喜びして発表
世界的に売れ行き低調、福袋に入るほど余ってたのに年明けたら出荷1000万発表
あっ(察し)
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:20▼返信
もうすぐテンセンドーになるから構わんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:20▼返信
一昔前の日本は 遅れを取り戻せ 追い越せ ってみんな頑張ったんだな
だが今の中国はあまりの強権政治っぷりに
みんなルールを無視して利己主義的になってる気がする
それはそれで効率悪そうだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:20▼返信
>>247
ゲーフリ「誇りを汚してやったぜ!」
豚「ヒューロック」
ポケモンファン「ゲーフリしね」
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:21▼返信
※236
ねーよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:21▼返信
>>249
つまんなかったわアレ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:21▼返信
>グラフィックはよくできてると思うけど、中身は典型的なソシャゲ
これな
グラもダサいけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:22▼返信
ここに外注してくれマジで
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:22▼返信
これだと親御さんがびっくりしてしまわないか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:22▼返信
>>251
ゼルダの装着率102%といい任天堂は隠す気あるのか?ってレベルのズルばっかしてるよな...
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:22▼返信
FFみたいやな。つか後発のグラがいいのは当たり前。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:22▼返信
※249
ハードコアメカは値段考えればあんなもんかと思うけど色々足りなすぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:23▼返信
ポンコツ堂いらなくね? 
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:23▼返信
オリジナリティって言うけど
キャラデザ以外のゲームデザインとかギミックアイデアとか
日本も皆無じゃん
アメリカ様を見習いたいもんだ
むしろパクれw って技術的に無理か
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:23▼返信
任天堂の開発力は
他社より何週も遅れている
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:23▼返信
ゲーフリって3D作ったことないから3Dの技術はないぞ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:23▼返信
ゲーフリが悪いんやない、スイッチが足引っ張って悪いんや
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:24▼返信
>>255
歴史修正主義はやめろ
パクリにパクったおかげで日本の産業は成長して金を得たからこそその金を使ってその後にオリジナリティを獲得できたんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:24▼返信
ポケモン本家が他に追随を唯一許さない部分は今まで切り捨てることなくポケモンを受け継いできた部分

ポケモン本家が他に追随を唯一許さない部分は技の音響演出部分

今はここまで褒めるところなくなってしまったのか…
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:24▼返信
>>255
松下電器(パナソニック)が日本でも真似した電器言われてたし。
ソニーもパクリばっかで、しかもパクリ元より性能上で安くしてたから一昔前は他の電気屋に嫌われまくってたぞ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:24▼返信
※267
さすがにカモメを羽ばたかせることが出来ないほど低性能ではないw
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:25▼返信
>>262
いやロックマンよりボリュームあったしそんな嘘つかれても
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:25▼返信
>>214
??
何言ってのコイツ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:25▼返信
何故開発に投資してこなかったのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:25▼返信
文明の初期段階ではパクるのは成長の近道だわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:26▼返信
※270
でもそのなかで任天堂だけはオリジナリティがあった
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:26▼返信
>>255
ニシじゃないんだから歴史を捻じ曲げるなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:26▼返信
でもけっきょく著作権なんて無視したほうが実は全員幸せなんじゃね と今日思った
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:26▼返信
>>267
いや、ゲーフリがスイッチにすらついていけてないだけや。
3DS→スイッチって、PSPからPS3に一気に飛ぶようなもんやしな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:26▼返信
チャイナ製の典型的なソシャゲをポケモンキャラにしただけのクソアプリ。
任天堂のゲームはグラがどうだろうと一定基準以上の「遊び」のクオリティーがある。
こんなクソにもならない海賊版アプリを褒め称えるな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:27▼返信
>>2
アズレンと同じ流れなら、アズレンと同じくこれも死ぬんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:27▼返信
遊びにパテントはない
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:27▼返信
>>276
ナムコやたいとー海賊版基盤売ってましたね...
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:27▼返信
これまんま流用しろよ、すでに完成形やんけ   
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:28▼返信
>>276
家庭用ゲーム黎明期のオリジナリティ担当はセガじゃねぇかなぁ
だからアメリカで受けたって気がするし
パイオニアとしての業績まで否定する気はないけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:28▼返信
モーションなんて適当でもゲームの楽しさにはあんまり関係ない とはおもうんだが
剣盾の件はそんな生っちょろい物ではないもっと恐ろしいものの片鱗な気がしてならないw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:29▼返信
日 本 は 死 ん だ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:29▼返信
ふざけるな・・・任天堂の技術が中国より何周も遅れているとでもいいたげだな・・・ふざけるな!
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:29▼返信
任天堂もういらないじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:29▼返信
>>278
幸せなのはパクった奴だけ定期。
まぁ、コナミみたいな版権ヤクザは死ねって思う。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:30▼返信
出来はいいけどJRPG形式のゲームはもうめんどくさくてウンザリ
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:30▼返信
>>281
ランキング見るととても死にそうにはないが
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:30▼返信
逆にパクれば
逆輸入
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:30▼返信
本家よりモーションしっかり作られてて笑ったわ
ポケモンが生き生きしてますよパチモンなのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:30▼返信
>>288
おう、テンセントにもっと技術提供してもらえマジで。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:30▼返信
死 ん だ の は  任   天  堂 
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:31▼返信
もうテンセントに身売りしたら誰もがハッピーになるのでは
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:31▼返信
ポケモン新作はスイッチライト前提で作ってんだろ
それでももうちょい頑張れとは思うけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:31▼返信
ソニー「ライバルはxbox」
MS「PSがいないとつまらない」
任天堂「…」
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:32▼返信
※278 ※290
みんながパクりを容認すれば圧倒的スピードで進化できて ユーザーもその恩恵にあずかれる っつー話やで
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:32▼返信
>>298
おそらくそうだけど
そのおかげでライトが低性能だとわかるというね
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:32▼返信
>>298
ゲーフリがクソなだけやぞ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:33▼返信
買い取って公式にしておきゃ良いんじゃない?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:33▼返信
十字キーが最初から付いている点はいいなライト
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:33▼返信
>>299
任天堂はvitaを1万値下げとモンハン強奪で殺したのが最後の花火だったな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:34▼返信
>>275
というか完全に無から有を生み出すのは神にしかできない
人間の創造は必ず何かの模倣から始まる
模倣と模倣の組み合わせとかね
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:34▼返信
スイッチライトは処理能力的にはスイッチ互角かそれ以上なんじゃないの
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:35▼返信
そんなグラが重要ならDetective Pikachuでも見てろよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:35▼返信
これ単に潰すより見逃す代わりに安く買い叩いて、ゲームとしてクオリティアップしてからの再リリースした方が良くね?
パクリだけど良くできてるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:36▼返信
>>300
特にゲーム特許関係はそれありそうだな。
コナミとか音ゲー関係でブイブイ言わせたり、任天堂とか全部のゲームに引っかかるやろって感じのキラー特許あるし。
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:36▼返信
>>308
あれは中途半端に生っぽくて気持ち悪い
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:36▼返信
スイッチライトはせめて故障率だけは改善されててほしいね
そうすりゃ深夜とかに気の迷いで買う可能性も多少はある
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:36▼返信
中華のパクリなのに本家より質も上とはな
もう日本が勝てるところないやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:36▼返信
過剰な著作権保護や模倣のタブー視は
結果的に創作活動を停滞させるだけじゃないかと思ったんだ
自分の創作物の利益を作者自身が独り占めすることは一見 合理的なようで
実は効率悪いんじゃないかと
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:38▼返信
でもスイッチ持ってたらライト買わんでしょ普通
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:38▼返信
>>300
実際パクリ許してるor黙認してる分野って大概成長スピードと規模拡大の仕方凄いよな
パクリの良し悪しではなくただの事実として
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:39▼返信
>>314
でも、トリガーのコヤマシゲトの奴とか胸クソだったし、明らかに他の作品に停滞与えるような特許以外はあった方がええやろ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:39▼返信
>>314
誰にとっての効率なのかだな
どんだけ頑張って創作しても丸コピペで結果だけパクられOKじゃ
やる気を失わせて停滞させるしね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:39▼返信
どっちが本物か分からなくなってきた
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:40▼返信
音響とかオーラがないとか言い始めて草wwwwゲーフリ無能すぎwwwwwやっべえwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:40▼返信
>>319
パクリは劣化と相場が決まってるから
質の高いこれが本物で良いんじゃね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:40▼返信
ライトは誰向けの商品なのか
既存のスイッチユーザー向けじゃない
スイッチが高くて買えなかったキッズ用か?
でも親は 携帯ゲーム機をわざわざ子供に買い与えるか?
スマホで良いだろ って普通なるわな
一体誰向けの商品なのかライト 任天堂の考えが分からぬ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:41▼返信
>>314
利権効かせすぎて独り占めしてる分野って、関係者連中以上の実力は出ないから技術も流行も衰退早いしな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:41▼返信
任天堂、顔真っ赤にしてキレるで
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:41▼返信
>>319
クオリティ低くて、壊れすいタブレットでしか動かないのが本物だぞ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:42▼返信
もうポケモンは飽きた
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:42▼返信
※318
でも真似が難しい良いものを作れば有名になるのは確かだし
自分もパクってOKなんやで
実はそれほど萎える話でもなかったりしてな
パクリは悪 というのは思い込みなんじゃないかと
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:42▼返信
>>314
過剰な独占は業界を閉塞的にさせるしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:43▼返信
>>322
軽くなってるし、乙女ゲーやる層か?
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:43▼返信
※96
目ん玉腐ってんのかキチガイ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:44▼返信
ゲーム性は分からんが
グラは中華の圧勝だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:44▼返信
>>327
中国のクレヨンしんちゃんとか、プロメアと炎炎の問題見てたら、リスペクトのないパクリは胸糞なだけやと思う。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:46▼返信
任天堂情けないわー
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:46▼返信
まさかサトシはソシャゲに興味になったのかい
永遠10歳、なにも成長していなかった
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:46▼返信
赤い共産党と任天堂は仲間だから問題ない 
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:46▼返信
ピカブイとかカメラワーク、モーション、演出どれをとっても64時代から成長してない糞の塊だったし、このぐらいスムーズかつ要所で派手な演出な方がいい
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:47▼返信
※332
たとえパクリを容認しても けっきょく劣化コピーだったりいい加減な代物は受け入れられない
だから案外破綻しないのではないかと
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:47▼返信
パクりが本家超えるとか面白すぎるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:48▼返信
アイツらが本格的にオリジナル作れるようになったら食われるのは日本だろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:48▼返信
中華のパクリのグラを見た後だと
同じソシャゲ新作のポケモンマスターズのグラが手抜きにしか見えん
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:49▼返信
ショボい方が本物かよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:49▼返信
※338
パクリは所詮パクリ。
本家を超える事はねぇぞバカ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:49▼返信
>>314>>318
中々興味深い話だわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:49▼返信
任天堂流の本物の見分け方
劣化してる方が本物です
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:49▼返信
日本何やってんだよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:50▼返信
シナリオみたいな部分は
どんなストーリーが心の琴線に触れるか みたいな微妙な話で
他の国の人の気持ちはなかなか分からないものだから
中国でバカウケ=日本でもバカウケ とはならんだろうなあ
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:50▼返信
スススSwitchでポケモンwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:51▼返信
>>342
超えてんだろバカwww
目が腐ってんのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:52▼返信
じっさい必ず劣化コピーになる というジンクスが崩れ始めてきているわけで
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:52▼返信
>>342
本家の手抜きグラで
中華にすら負けてるw
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:52▼返信
半導体も家電もしな製、朝鮮製はks言いつづけてたのにこの様だよね
ゲームもそうならない理由はないね
何が残るのこの国
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:53▼返信
ポキモンがアレなんはブヒッチのハード的な制約だろ
致命的にストレージがたりない
継承ポキモンとかモーションとか削れるところから削ったんや
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:53▼返信
中国でバンバン作られるエンタメ作品群を
中国通の日本人バイヤーが見定めて
日本で受ける!! と思った作品が輸入される時代が来そう
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:54▼返信
なんのゲームからモーション抜き取ったんだこれ
みたことあるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:54▼返信
モーションなんてしょせん座標データの塊
大したデータ量ではないというのに
容量足りないから削る理由にならんわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:54▼返信
>>346
ポケモンのストーリーキモい

「ポケモンバトルは楽しい」
「ポケモンは友達」
をひたすら住人がくりかえしてるところ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:54▼返信
任天堂を叩くためならパクリも擁護し利用するゴキブリ屑過ぎない?
結局任天堂嫌いなだけじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:55▼返信
※351
HENTAI と kawaii
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:56▼返信
最低でもこれくらいのモーションにしてくれよ
本家ポケモンよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:56▼返信
久々に思い出したけど、何年か前まではモンハンも中国人が作った物(モンハンオンライン)に本家が負けてるってバカにされてたな

361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:56▼返信
※358
それも台湾に持っていかれそうですぜ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:57▼返信
複数モンスター操作なのにテンポもいいし
まじでゲーフリ無能やんこれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:57▼返信
>>357
パクりがクオリティ上なのを無視するなよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:58▼返信
ベンチマーク結果みても日本のゲームはクソ重だしな
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:58▼返信
>>362
スマホとスイッチじゃ性能が桁違いだから…
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 01:59▼返信
>>357
馬鹿豚「任天堂のゲームならパクリゲーにすら追い抜かれてもいいんだ」

中華にすら負けるとかどんだけ手抜きしてんだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:00▼返信
訴えたら勝てるやん
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:00▼返信
>>357
中華転売擁護してる任天堂信者さんちーっすwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:01▼返信
中国の方がメガ進化してて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:01▼返信
もうパクリでも良いからいつもの終わり方じゃなく、違う終わり方を見たいね
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:02▼返信
>>367
日本でならね
中国では負ける可能性すらある
無印良品が中国で「パクリ会社」に提訴され敗訴
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:02▼返信
※362
×ゲーフリがクソ
○Switchがゴミ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:02▼返信
え?これ任天堂全く関係ないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:03▼返信
>>357
それ言ったらソニーを叩きたいだけで任天堂ユーザーになりすまして叩いてる輩が居るよ。
もしくは反応を楽しむ目的でどっちにもなる輩が居るかもねw
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:03▼返信
法務部は勝てるだろうけど
勝ったところで差し止められるのだろうか
転売クラック上等のゲームギャング国民だぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:04▼返信
>>372
×ゲーフリがクソ
△Switchがゴミ
〇ゲーフリはクソでSwitchもゴミ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:04▼返信
ゲームフリークがクソすぎなんだよ
ポケモンはゼルダ作ってるチームに作らせろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:06▼返信
ポケモンじゃなく㈱ポケモンが進化しろアホ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:06▼返信
>>356
野生のポケモンを群れや親元から無理やり引き離し、洗脳して人間同士の代理闘争で傷つけ合わせる
スポーツ感覚でね
心を持った人間ならそんなゲーム遊べないし、子供に遊ばせたくないです…
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:07▼返信
中国には何故か優しい本家
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:08▼返信
ゲームフリークさんは時代に取り残されたんだ
しゃーない
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:08▼返信
そもそもパクリっていうか承諾もなしに勝手にPOKEMONって名乗ってるの?
こんなの評価以前の問題だろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:10▼返信
アズレンや荒野行動も抑えられんかったからなぁ
任天堂も外国じゃ中々厳しい
思わぬ落とし穴だ
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:10▼返信
正直ぶーちゃんもスイッチでポケモン出るって聞いた時
このくらいのクオリティを期待したでしょ?
俺もこうなると思ってたよ
でも実際出て来たのは3DSレベルのお粗末なグラ&モーションのゴミだった
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:12▼返信
パクりと神ゲーが無いからメタクリティック(世の中)に出展出来ない中華ゲー
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:14▼返信
ゆとり教育の敗北

提示に帰れないだけでブラック企業と罵倒する日本人が
996勤務の中国人に勝てるわけないんだよ
387.投稿日:2019年07月13日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:16▼返信
日本を追い越したなら同じ(GOTY)壇上に上がって来いよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:18▼返信
まーたチンクの猿真似か
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:20▼返信
これを訴えて小金稼ぐか、引き抜くかどっちの姿勢を見せるか見ものだね
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:21▼返信
これデジモンもパクってるな
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:21▼返信
ぶーちゃんぶーちゃん、「コレジャナイ」って言わないの?
それとも言えないのw
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:27▼返信
ダイマックス(笑)よりこっちのスピーディな3on3の方が魅力的だな
ちゃんと技ごとにモーション作ってあるし、こっちが本家なら良かったのに・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:28▼返信
すげー()ってサクラが持ち上げた後で、モンハンワールドやブループロトコルが出て
黒歴史に消え去っていくのが中国さんのパターン
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:29▼返信
日本の開発力はほんとうにヤバい すでに
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:31▼返信
疑問
スイッチの性能をどこに使っているのか?全く分からない剣と盾
3DSで作ったデータをスイッチに無理矢理移植した疑惑
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:33▼返信
終身雇用の廃止 年功序列の廃止 ゆとり教育 働き方改革 残業禁止 女性の積極的登用
いろいろ変えた結果
力を失う一方じゃないか?日本
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:34▼返信
ポケモン大量削除されたゴミ手抜きソフトでも任天堂様のソフトなら文句も無く買うのが日本の情弱だからなwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:36▼返信
開発してるっていくらなんでもこのレベルだと中国共産党も許してくれんぞ
一応面子を守る連中だからな
中国は著作権違反をちゃんと取り締まるって言い張ってるからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:38▼返信
いつも和ゲーから8割ぶっこぬくんで、データやストーリーやキャラも始めから出来上がってるから楽チンアル
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:40▼返信
※395
誤 日本の
正 任天堂の
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:43▼返信
パクリも極めれば褒められる!
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:45▼返信
中国のゲームが世界の誰からも注目されてないのはE3の結果でわかってたろ...
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:45▼返信
パクリのスマホゲー以下のswitchさん
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:47▼返信
彼らにオリジナルゲームは絶対作れない
全部パクるだけ
新しいモノを生み出す思考回路が欠落している
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:48▼返信
あんだけ持ち上げてた中華モンハンやりたい!って人は今や皆無だしなぁ・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:51▼返信
ゲーフリ捨ててこっちと契約したら?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:52▼返信
>>292
同人ゴロのしか見てなさそう
ゲーム自体はそうそう終わらんだろうにな
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:58▼返信
ここまでやって、公式のライセンス取ってねぇのか…。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:59▼返信
モンハンの時も任天堂に縛られてる時は中国の方が出来良かったもんな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:04▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:10▼返信
スイッチってスマホ以下の性能だったん?wwwwww
クオリティの為にポケモンリストラしといて中華のパクリスマホゲーより出来が悪いとかwwwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:10▼返信
本家もういらねーな
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:11▼返信
ゲーフリが守銭奴で人員増員しないばっかりに毎回クソグラになるのほんとなんとかしてくれよ


コストカットして楽しいか?お?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:12▼返信
攻撃時の動きがめっちゃ愛ある感じだな
本家負けてますやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:21▼返信
ゲーフリ酷いな
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:24▼返信
白猫には因縁つける癖に
何故か中国には忖度するテンセン堂
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:37▼返信
ちゃんと近接してぶん殴ってるのがいいね
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:41▼返信
ほら
中国と関わるというのはこういう事なんですよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:46▼返信
じゃあその中華著作権違反ゲーやっとけよゴミ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:52▼返信
ここまでできるんならオリジナルで作れよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:54▼返信
PUBGを買った売国奴おる?
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:59▼返信
スマホ以下
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:12▼返信
で、珍天堂はんはコレについて訴えへんの〜?
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:24▼返信
>>424
販路が無い中国でポケモンの商標とってるかどうかだな
とって無ければ商標とってある国での配信停止くらいしか出来ないと思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:27▼返信
これで即任天堂、ゲーフリが訴えたらダサすぎるよね
パクりだから良いことでは無いんだが開発力が別格すぎて商品ではどうしても勝てないから悔しくて訴えたように見えてしまう。
せめてssの次回作でクオリティが上回ってプライドを見せつけてから法的にパクりを潰してほしい
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:29▼返信
堂々とパクりすぎやろwww
頭おかしいwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:55▼返信
今のゴミみたいなポケモンよりこれやりたいと思った
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:12▼返信
※348
お前の頭が腐ってんだろ。
パクリ容認とかキチガイかよアホ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:34▼返信
そりゃ元があるものを飾り付けるだけなんだから馬鹿でも出来るだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:35▼返信
中国のパクリが本家を越えてて草
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:39▼返信
パクり以下な技術力とは畏れ入ったwww
やっぱIP程度しか価値がないんだな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:43▼返信
任天堂最強法務部()さん、どうしたんですか?
やっぱり勝てる相手にしか戦わない腰抜けですか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:46▼返信
これでスイッチはスマホ以下でゲーフリは最底辺って事が証明されたな。
そりゃモバイル版より低いと煽られるわけだわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:50▼返信
さすがにソシャゲ以下のクオリティってまじで笑えないぞ
ゲーフリいい加減にキレや
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 05:53▼返信
パクリにクオリティ完全に負けてて草w
マジでここに外注した方がいいだろww
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:14▼返信
技術の梯子登るの辞めたゲーフリには無理無理です
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:16▼返信
>>430
それが出来ないゲーフリは…
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:19▼返信
>>406
そりゃ公式にクオリティアップしたMHWが出たしな
ポケモンもそういうのが出れば言われなくなるんじゃねーの?
まー望み薄だがなw
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:20▼返信
パクリの質が高いのではなく
オリジナルの質が低いのだよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:22▼返信
ゲーフリがいかに無能かが分かるよなー・・・。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:22▼返信
>>430
ゲーフリにはそれが出来なかったんだよな
馬鹿でもできるのにやれなかった
だからこんなパクリゲーにすら追い抜かれる
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:26▼返信
ずっと任天堂の低性能ハードでソフト作ってきたからもう中国にすら勝てないんだろw
スイッチライトのせいでまた日本のソフトメーカーのレベルが落ちるだろうなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:32▼返信
>>383
ソースごとパクってた荒野行動はともかくアズレンで言われてるみたいなデザインの類似性はトレスレベルじゃないと無理だし擬人化自体はとくさんも後追いだから
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:36▼返信
>>430
それって…そんな事すら出来ないゲーフリを馬鹿にしてるって気づけないの?
やっぱ任天信者って知能もお子ちゃま並みなんだなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:39▼返信
>>443
ライトに逃げるような企業は元々たいしたレベルじゃないからいいんじゃない?
カプみたく向上心持って勝負しなきゃね。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:50▼返信
最強法務部「お仕置きの時間だ」
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:52▼返信
戦闘モーションみたいな短いモーションはそんな手間じゃないぞ
その程度も作れないゲーフリがプロの域に達してない素人以下ってだけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:53▼返信
昔「パクリゲーなんて恥ずかしくて出来ない」
今「パクリゲーおもしれー!!」
馬鹿
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:55▼返信
まーた中国様が日本との格差を見せつけちゃったのね🥺
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:56▼返信
ソニーがスカウトしそう
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:57▼返信
ネトゲといえば中華
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:58▼返信
日本が中国に追い付くことはできない
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:03▼返信
これもうホントに日本勝てねぇわwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:05▼返信
2バージョン商法とか客から金取ることばかり考えてないで技術力磨けよw
ほんと任天堂関係者は守銭奴ばっかりだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:07▼返信
>>3
任天堂「···」
株ポケ「···」
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:07▼返信
同じように中華版の方が良いとか言われたMHはMHWで見返す事ができたが
ポケモンは・・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:10▼返信
>>9
中国企業が株ポケから依頼されてポケモンを作る時代が来るのも時間の問題になったな。それだけ国内のメーカーは海外に比べ開発力が落ちているのだし
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:10▼返信
中国に優秀な人材が多いってことやな
日本で働いても低賃金な奴隷だからな
技術あるならバブルな中国のほうがいい
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:36▼返信
カメックスの水が大砲から発射されてることに感動したわw
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:42▼返信
正式にリリース許可出して、それと引き換えにデータ使わせてもらえばいいんじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:42▼返信
ゲーフリはほんと
あんな低脳な仕事ぶり晒して恥ずかしくないのかね??
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:45▼返信
商標もおもいっきり使ってるし、こんなのでアプリの審査通るのか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:49▼返信
これが糞パクリアプリであるのは間違い無いしメーカーごと消滅しろと思うけど
本家も本家でだらしねぇよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:49▼返信
任天堂は引退すべきだな
ソシャゲ以下のゲームしか作れないなんてゴミ過ぎるだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:50▼返信
中国は中国でゲーム規制が超強化されたから未来はなさそうだけどな。
今中国が囲っている人材がどこに流れるかが気になるわ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:08▼返信
バトルしかできないじゃんこれ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:13▼返信
サトシの部屋とかいい感じやん
ゲーフリもこういうの作ればいいのに
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:14▼返信
規制規制規制処刑の中国で働きたい奴なんておらんよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:20▼返信
※140
宮崎駿が努力は当たり前で評価するものじゃないって言ってたぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:28▼返信
技術のハシゴを降りると「クリエイター」ではなくこういう「海賊」がライバルとして登場してくるんだね
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:31▼返信
チャイナに全てを任す
任中堂
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 08:34▼返信
>>462
ずっとDSや3DSで作り続けてたんだからしゃーない
スイッチですら手に余ってるんじゃねぇの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:10▼返信
俺が思い描いてたとおりのポケモンだ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:37▼返信
申請しても許可してくれないだろ、、、
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:46▼返信
3Dモデル吸ってきてモーションだけ作ってる感じか
ただ細かい部分に配慮出来ていないのは中華らしい
ダルマとか
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:48▼返信
日本はクソ課金ゲーばかり作ってるから中国にも抜かれたんだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:50▼返信
クオリティ高いっていうけど本来なら今の時代これくらい出来て当たり前なんだよね
その当たり前の最低限の技術さえ無いのが任天堂
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:18▼返信
>>476
本家の3Dモデルって3DSの使い回しだぞ
比較すると本家のは驚くほどしょぼいからね
こっちのは新しく作ったんだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:23▼返信
確かにこれはやりたい
モーションカッコいい
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:28▼返信
ポケモンマスターズの新作じゃなかったのコレ・・・え!?
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 10:50▼返信
中華とか関係無くインディーズの平均レベル以下だからな、本家は
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:05▼返信
この手を抜いていない感じは、製作者がファンなんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:06▼返信
ゲーフリが開発者を買収して新たに新作を作った方が良い
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:10▼返信
この会社がゲーフリ買収すれば全てが丸く収まるな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:11▼返信
ユーザーがSwitchに求めた物=パクリのポケモン
ユーザーがSwitchに求めていない物=ポケモン(本家)
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:26▼返信
パクって本家を超えるのは日本のお家芸だったが中国恐るべし
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:50▼返信
パクリやるような半端モノのレベルでコレ
同じくらい熱意の入ったオリジナルを見せてほしいわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:55▼返信
今の任天堂ならパクリ返す
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:59▼返信
ニシ君そっ閉じwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:59▼返信
本家より圧倒的にクオリティたけえ
ゲーフリは恥ずかしくないのかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:00▼返信
これがパックリモンスターですか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:00▼返信
中国がすごいって言うか本家のクオリティが低すぎ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:15▼返信
任天ゲーってマジで同人レベルだな
本家ゲームソフト屋はPS5で本気のソフトをそらつくるわなw
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:36▼返信
日本のメーカーが艦これレベルで十分だって企画書くようになったからね。
セガ未満の会社は全部つぶれていいよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:37▼返信
これとシーソーUI隠して、ブーちゃん大好き一般人様に
どちらがパチモンでしょう?って聞いてみたいなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:38▼返信
中華パクリに完敗のgm天堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:53▼返信
おや?本家より完成度高くね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 12:59▼返信
新作はこのパチモンに作ってもらえよw
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:02▼返信
日本が強いものって車ぐらいか?他になんかある?
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:05▼返信
FalloutShelterの中華コピーの時も思ったんだけどさ
彼らってパクリはパクリなんだけどちゃんと改良すべきは改良してきて侮り難いのよ
Live2D使ってキャラもしっかり動かしてゲームも楽しい
ゲームに大事な点は踏まえてきてる
極端な話、日本に足りないものを全部載せてきてて大変に脅威です
めっちゃ快適に動くしなんだアレ
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:34▼返信
タイトルにも「Pokemon」って入ってるんだし
これ公式の中国限定アプリなんだろ?

パクリだったら普通「Pakemon」とか「Pokamon」みたいにヒネるだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:59▼返信
もし公式だと言うのならここまでのクォリティがあるソフトはゲーフリにとって不都合なので流石に出させないと思うぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 14:00▼返信
※500
eroゲー
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 14:03▼返信
任天堂「こんなアプリは知らない…何これ?ゲーフリも知らないって言ってるし」
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:07▼返信
口袋冒険家 - 維護公告(ポケットアドベンチャー - メンテナンス告知)
7月1日10点開服 - 7月8日18:00正式結束本次(7月1日10時オープン - 7月8日18:00に今回は正式に終了)

試しにこのアプリ入れてみたけど、もうベータテストは8日18時で終わってたみたいだが
パチモンとは思えない丁寧なメンテナンス告知が画面に表示されとるぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:12▼返信
【悲報】 ゴキブリさん、本名と住所をセルフ開示してしまう 【令和のソニー戦士
573-1113 大阪府枚方市楠葉面取町にお住まいの
平成28年に税についての作文で賞をもらってる
常翔啓光学園高卒の杉浦芳輝のスレ立てるのやめろよー
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:16▼返信
【悲報】 ゴキブリさん、本名と住所をセルフ開示してしまう 【令和のソニー戦士
573-1113 大阪府枚方市楠葉面取町にお住まいの
平成28年に税についての作文で賞をもらってる
常翔啓光学園高卒の杉浦芳輝のスレ立てるのやめろよー
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 17:53▼返信
パクりにすら圧倒的に劣る糞ゴミ屑公式(笑)
最新作にファンが望んでたのはこういう、ちゃんと動くポキモンなんだろうなwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 17:55▼返信
屑天堂なら後からになって「これくらい我々でも出来たが、我々の考えるターゲット層からあまり激しく動かさずシンプルにした方が分かりやすいと思ってわざとしなかった!」とかほざくんじゃないかなwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 18:30▼返信
見た目だけまともそうでも中身やゲーム完成度が肝心だからね。なんにせよパクリやコピーはただの犯罪

クオリティ高そうだとか一体この記事どこの国のものだ?恥ずかしくはないのか?なぜ任天堂の方を叩く?

はちまやゴキの感覚はもはや日本人のものではない、さっさと日本から出て行って欲しい。犯罪助長サイト
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 18:42▼返信
これ犯罪動画ってことじゃないの?
権利無視して作って販売しようとしてるってやばくない?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 19:14▼返信
すでにFPSも日本以上の作れるけど共産党の表現規制で法的に作れないだけって何度言っても学習しないよね。
映画アニメコンテンツ系は中国のほうがすでにレベルが高いものを作れる。
アニメは日本はただの下請けになるだろうね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 20:04▼返信
>>512
その認識で合ってる
そしてそういう底辺が作った素人アプリに
本家ナンバリングがクオリティでボロ負けしてるっていうのが笑うポイントw
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 20:05▼返信
>>511
任天堂を叩いてるんじゃなくて
ショボい方を指差して爆笑してるだけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 21:09▼返信
これダウンロードしてnoxに入れたけどアップデート終わらなくてゲームできないわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 21:14▼返信
アイコスは勝ち組だし😃🚬💨
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 22:11▼返信
正式サービス開始は7月31日だよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 23:14▼返信
※35
なお共産党が政権である限り
それは無理な模様

共産党が潰れたらマジで中国はハッピーになるんやけどな
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 00:20▼返信
インストールしてもゲームが遊べず個人情報が抜かれる罠アプリで
モーションも他のゲームのパクリらしいけど大丈夫かこの記事
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 01:33▼返信
後進国日本の作るゲームなんて海外に受けるわけないなん?
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 09:16▼返信
カメックスの大砲使ってるじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 09:34▼返信
真面目に馬鹿に出来ないわ
洋ゲーに置いて行かれることばかり危惧していたが
もはや周辺アジアとの技術差すら無くなりつつある
大方において中国はパクリ、韓国はMMOに寄っているからまともな競合相手となってないだけで
こちらの土俵に上がられたとき和ゲーは今以上に厳しい時代を迎えるかもしれない
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月14日 17:40▼返信
これの中身知らないで本家よりクオリティ高いといってるやつ多すぎてワロタwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 23:22▼返信
これモーションに関してはガオーレ、ポッ拳のデータ抜いてるな。何を作ってないぞ。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月15日 23:24▼返信
>>103
このモーションはガオーレとポッ拳から盗用しているよ。何も作ってない。
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:55▼返信
ガオーレもポッ拳も作ったのゲーフリじゃねーし

やっぱゲーフリって技術力ないんですねw

バンナムに委託したら(笑)
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:56▼返信
※524
ガオーレもポッ拳もしょぼい開発力のゲーフリが開発してなくてすまんねww
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 04:05▼返信
丸パクリゲーを賞賛するのはおかしいだろ。これが許されたら業界全体がゴミにしか見えなくなる。

直近のコメント数ランキング

traq