学校保健委員会でSNS利用の危険性について意見を求められた。
— 珍獣ライガー@鳥取だらずプロレス (@DARAZU2) 2019年7月10日
その昔、テレビ見るとバカになる、ビートルズを聴くと不良になる、ファミコンやると成績が落ちると言われてきて皆それなりにちゃんとした社会人になりましたよね?なので、解決しなくて良いんじゃないですかねと言ったらシーンとされた。
学校保健委員会でSNS利用の危険性について
意見を求められた。
その昔、テレビ見るとバカになる、ビートルズを聴くと不良になる、
ファミコンやると成績が落ちると言われてきて
皆それなりにちゃんとした社会人になりましたよね?
なので、解決しなくて良いんじゃないですかね
と言ったらシーンとされた。
SNS つながりで知らない人にあったりするウチのぴよっちさんも、それなりにちゃんとした社会人になりますかねぇ…。
— Blizzard2004 (@Blizzard2004) 2019年7月11日
そういうので世の中の良し悪しを学んでくると思うのですが…
— 珍獣ライガー@鳥取だらずプロレス (@DARAZU2) 2019年7月11日
どうしようもない子は何やっても言ってもどうしよもないから対策もクソもないかと
この記事への反応
・いやそれ本当にそう思う、
世の中そんな迷信ばっか、
それでもボクらは元気です
・ぐうの音も出ない正論w
・実際に部活とか宣伝に使ったり連絡にも使ってるのに・・・
・指を切るからって包丁そのものを
危険視する愚かさと同じですね。
包丁は悪ではなく、丁寧に使い方を指導すればいいだけ。
・「食品添加物は危険だ!」という講演をして
食ってる人がいるように、
「スマホやSNSは危険だ!!」といって食ってる人もいるんで、
非常に面倒くさい(笑)
・『やってみなけりゃ良い悪いも楽しい楽しくないもわからない』
ですからねえ。
・ネットリテラシーと道徳って根底は共通なんですけどね、
それを分けて考えたがる、というか
ネットが分からない教育関係者が多過ぎる気がします。
まぁ、よく知らない物を排除したがる気持ちは
分からなくはないけど。
ほんとそれな
危険さばっかり騒ぐよりも
学校なら他に教える事があるよね
危険さばっかり騒ぐよりも
学校なら他に教える事があるよね
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ
posted with amazlet at 19.07.12
任天堂 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信
posted with amazlet at 19.07.12
任天堂/ポケモン (2019-11-15)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3

それでダメになる奴は何してもポンコツになるからあきらめろって事よ
関わっちゃいけない人だと思われて
はちま民(お前ら)が馬鹿なのは誰のせいでもないけどな
安心しろよお前も仲間だから
てかこういう教育は家庭でちゃんとするべきなんだけどな
SNSやるからバカになるじゃなくバカがSNSで大拡散されて日本中にバカをお披露目してるじゃん
昔なら地元だけで済んでたけど今はネットにずっと残るぞ
対応を考えようとしてるんじゃないのか?
多分、シーンとしたのは「何言ってるんだコイツ?」ってみんな思ってたからだよ
SNSはまともに炎上したら以降の人生に支障きたすだろ。
アホか?SNSだけはリテラシーを教育すべき。
安心しろよお前も仲間だから
バカッター事件を起こすんでしょ
学校は何も教えなくて良いのか?
こいつはそれをまるで理解していない
危険性ばかりを取り上げずにツールとして云々とか話したならまだしも、現に事件や問題が起こってるのに
解決しなくていいとか言っちゃうバカを有識者として呼んじゃったなら学校も黙るしかなくなるでしょ
(何言ってんだコイツ…)
俺は他人とは違うんだー
中学生かな?
親のせいにするなって言う奴がいるだろうけど結局のところ通り魔だったりシリアルキラーの人間に共通するのはくそ親からの虐待だったりあるいはいじめを受けた経験が必ずあるから
身体的肉体的な暴力を受ける環境で育てば人は歪む
そいつらはSNSがなくても結局バカなんやで
論点ズレた的外れな事言って引かれだけだよねw
???「あなたとは違うんです」
それでも引っかかるのを学ぶのがいいわけで
何も教えない状態だったら1から全部引っかかるから問題
意味不明だけど
それっぽい事
言ってごまかせたぞ!
論点ズラして言い負かした気になってるようにしか見えん
バイトの知的水準がよくわかる
と同じ!ドヤァって・・・
バカジャネーノ
これから育つ、もしくは今のSNS世代が正しくリテラシーを確立してく可能性もなくはないが、インスタ蠅やtiktok等見てるとちょっとこの熱は人類には早すぎるんじゃないかと思う
ネットに限らず大衆文化は馬鹿量産装置だな
我が子が得体の知れないモノにのめり込んで
知らない何かに影響されていく事に対して恐れてるのよ
必要なのは何かのせいにする前に、相互理解の対話では無いのか?
モラルの低下は著しいし、クレーマーやひきこもりなど異常者の類も増え続けてる
昔のが良かったとは言わないが、何らかの弊害があるのは間違いない
お前が馬鹿なのはお前の親のせいだから
お前の親には社会に土下座して謝ってほしいね
また、小さな頃からネットの世界に入り浸ってると現実との境がちゃんと認識できなくなる
現実でも平気で他人を攻撃したり、迷惑行為に良心が痛まなくなったり、自分のやりたいことが第一になりがち
その影響は言わなくてもニュースで散々出てるだろう・・・
他人に悪口言っては逆上して暴行される、バイトテロ、店に迷惑をかけて出禁になる等
そうじゃない子はどんどん悪い方に走って行ってしまうだけだろ。
ましてやSNSなんて今までの案件以上に親や教師の目が届きにくい部分での活動になるんだから、
危険性は過去の案件の比じゃないよ
悪用されないように気をつけろとかでええやん
炎上してネットタトゥーになる奴や
変な人間に捕まる奴もいる
SNSの危険性は別
ビートルズやファミコンの教育はしなくてもいいけど、SNSの危険性は教えないとヤバイぞ
一人で音楽聞こうがゲームしようが赤の他人に個人情報知られる危険はないだろ
SNSの危険性ってそういう意味でしょ?
親や学校が状況把握や管理出来ない物を子供に持たせる事で害がないわけがない
逆に言えばそれらがクリアになれば問題ないとも言える
SNSだと一生消えないデジタルタトゥや犯罪に繋がる
問題が違う
SNSと他じゃ全然違うだろーよ
成人済みガイジ増えまくってるやん
論点ズレてる
・自分のプライバシーが全世界に公開されてそれが半永久的に残り続ける
・軽い度胸自慢のつもりが大炎上して個人特定や損害賠償を負う可能性がある
・性犯罪に巻き込まれる危険性が高い
って話をしてるのに、ビートルズ聞いても不良にならなかったでしょ?って言われてもなぁ
危険過ぎて参っちゃうよね
この記事書いてるやつアホだろ
しかしSNSはできる。
同列で論じられる問題ではない。
SNSの危険性ってそういうことじゃないだろ
SNSはコミュニケーションの延長でしかないので、得体の知れない物という認識はちょっと感覚がズレてる
過去のテレビやゲームもコミュニケーションの確立という点で同様だが、オフラインでの対話という有限の時間を密にする為に活用されていたが、オンラインで常に繋がれる状況ってのはちょっと危ないと感じるのはネット世代なら誰しも感じる危機感じゃねえかな
救えないな
これこそが危険なんだけどなw
子どもがSNSを見ても大丈夫なように教育できないならSNSやらせるな
ゲーム、テレビ、音楽、全部受動的なコンテンツだっただろ
ネットは能動的だから全く真逆だろ
実例で示して注意喚起すれば良いんじゃね? もちろん100%の対策は無理だが、止めさせる方法を聞かれてるわけじゃ無いのにその答えはなあ 違う意味でシーンとなったとも言える
使い方で危険なのは明らかだろ
その前に逮捕されなきゃ良いけど
特に個人情報を発信しやすいものなんか。
それで誕生日に家をボロボロにされた人もいましたしね。
昔より詰め込みやってるのに一体何を詰め込んでるのか謎だなそれは
それら個人で楽しむ遊びとはまったく別の問題があると思うんだけど
それ言い出すと結局人間が危険だから人間禁止しなきゃ
って話にしかならんな
住所等の特定に繋がる情報や画像は出さない
SNSで知らない相手と安易に会う約束をしてはいけない
こういうこと列挙してくれって言われたんと違うんか?
プロだと思って聞いたら対策とか意味無いんじゃないすか?wって返ってきたらそら唖然とするよ
SNSは制限ないやんけ(´・ω・`)アホちゃうか
論点ズレてるにも程があるわ
こういうアホなこと言ってると炎上しちゃうよっていう
有識者で有能な人間なんていないからね、仕方ないね
SNS、インターネットは情報発信能力があるからその点での危険性は周知したほうがいいと思います
そら詭弁や
普通に生活してるのと
SNSで他人と関わるのどっちが危険性高いから馬鹿でもわかる
無能に言われてもなw 無能の人物評wクソワロタ
ええ・・・?マジで?
今はSNS発端の悪意で拡散する人達がいるんだよ
そりゃバカッターが悪いのはそもそもだけど炎上させるのは悪意を持った他人
昔テレビ見たりゲームやったり音楽聞いたりで他人に迷惑かけた奴居たか?事件起こした奴いたか?捕まった奴いたかよ
善良な人間も悪辣な人間も等しくアカウントというガワだけで交流出来る事の危険性を認識出来ないのであれば人間禁止も止むなしよ
そこらへんのリテラシーをどう子供に教えるか、という意見をこの有識者から欲しかったんだけどなあ
SNSは単一の娯楽とは違う
座間の事件のように犯罪者は簡単にいたぶれる弱者を見つけることができる
はちまのバイトはアホしかおらんのは周知の事実やろ
いるんだよなぁ
使うのは避けられないから危険を回避するためにどういう危険性があるのか具体例を聞かれてるんだろ?
頭悪すぎじゃないかこいつ
馬鹿代表みたいなコメントやめろw
免許自体は簡単に取れるようにして、やらかしたらすぐ免許剥奪。再取得のハードルを目茶苦茶上げたらいい
だからそういう危険な人がいるから気をつけろって話をするべきなんでしょ。
戦ってる人達と兵器が危険なだけで戦地自体は何も悪くないから
何も注意せず裸で突っ込んでもいいんじゃないですか~とはならん
煽り陰キャさん綺麗なブーメラン投げますね^^
勝手に育つんじゃないですかね?ってなんて頭が悪いんだ
それを人はアホというんだよ
お前が馬鹿なのはお前の親のせいだから
お前の親には社会に土下座して謝ってほしいね
煽られてて草ぁ
論点のズレ方がアスペのそれ
子供部屋おじさんで煽り陰キャさんとか草ぁ
嘘だろwお前頭大丈夫か?
やめたれwwwww 勝手に効いてレスしてきたんだからそっとしておいてやれよw
これで納得してるやつまじで終わっとるやん。
SNSとの違いは過去消せないこと。
ビートルズのおっかけしててもゲームでいきがって暴言はいても消せる。
SNSでいきがったら取り返しつかない可能性がある
ここが違う
草ぁ
こういう無責任な大人が増えたな。
エンタメを受け身で楽しむものだが
SNSは状況的にかなり違うしな、しかもリアルタイムだし
(なに言ってんだこいつ…)
こんな奴に国が意見求めるんやぞ?良くなる兆しなんかかけらもねえよ
ダメな大人になる話なん?
学んだ時には既に遅いだろアホ
そのくらいで十分
あとは個人の問題
そーいうはなしぢゃないのよ
ネット社会の危険性の話であってビートルズやファミコンがどうのこうの、って頭大丈夫ですかね珍獣ライガーさん。ファミコンで危険がありますか?炎上したり晒されたり個人特定されたりしますか?
周囲が黙ったのは、意味がちがうんじゃ。。。
コイツ、何言ってんの?って止まったんだよ珍獣ライガーさん
と、馬鹿代表がおっしゃっています
使うことについてのリスクを聞かれてんのに
SNSは発信もできるから、いじめに使われて問題になってるんでしょ
結局見て見ぬふりしてきたのが見えるようになっただけ
有名なのだと、あるロックバンドのレコードに逆再生でやっちまえ!ってメッセージが仕込まれてた。
これを聞いたファンの若者が銃を持ってミサを襲撃した事件がある
犯人は信奉するバンドにやれと命じられたと信じていた
あそこは危ないから子供一人で行かないようにしましょうとか、それの延長でしょ?
ちょっとズレた批判というか学校への反抗期が抜けないまま大人になっちまった人という感じ
SNSは既に死者も出る様な実害が出ているのに、ファミコンやビートルズと同列に考えている時点で何も判っていない
どこが正論なのか、具体的に説明してくれないか?
普通の娯楽と同列に語るとちょっとやばいと思う
だから日本がこのざまなんじゃないですかwww
ネットは手元にあるスマホから来てる状況が違う
PCや携帯端末ならネットとはもっと正常な距離を保てるが
通話機能ついたスマホだと距離がちかすぎる
今の子は意味なく疲労しちまうし
ソシャゲ、アプリ、youtuberに自分の好みすら分からないままステマに操作されてる
SNSの弊害は常識の加速度的な崩壊って形で既に現れてるわwww
それをこのままで良いと言い放ち、しかも言われた方は黙るとかwww
委員会は「あ‥こいつ質問の意図を理解してないな」って呆れて黙ってんだよ
ネットを鵜呑みにするバカも増えてきた。
それらをどう抑制するか、切り離すかが社会問題なわけだが、それを全否定してる時点で識者じゃないでしょ。
俺の方が賢いって勘違いするバカッターが出現する要因でもある
笑えねーよ
色んな人が既に危険な状況見てるはずなのにな
もう学校やめて塾だけでよくね?
どちらかと言うと昔でいう出会い系サイトの危険性とかそういう実害のある方面での話やろ
むしろそんな戯言に黙ってしまう学校関係者にがっかりするんだが
問題がおきてからでは遅い
多分、この人は自分(の子供)に降り掛かったら物凄くキレるタイプだろう
SNSで問題起こすのって大半がその道徳に問題あるやつだけなんだよなぁ
楽しみがなければ使う金もない
昔とは犯罪との関わりやすさとか拡散力が段違いだろ
下手したら一発で社会的に死ぬこともありうると言うのに…
これで黙るってどんだけ程度の低い所だよ
それならゲームセンターに入り浸ってる不良やバンドやら何やら始めてクラブに入り浸ってる不良だろ
ただのアホは別として知らずに危険なことしてる人も沢山いるだろうし危険性ついて考え教えるのは大事だと思うんだが
見てないで同じ時間勉強した子の90%に成績が下がる低dだけだけど
SNSは勉強してない子よりも下がる、みたいなの見た
理由は知らん
物の使い方なんてどんだけ教えても、初めての人は「なぜダメなのか」がわからないと必ず間違った使用方法を犯してしまう。
そして先に対策だけ考えたって人は想像もつかないことをやる生き物だから無駄
黙って切られただけだぞ
ここみりゃわかる
まぁ教師連中もさっぱりわかってなさそうだが
教員にSNSへの理解とSNS内での指導力を付けるべき
そのへんはちゃんと過去の事例を元に教育はしたほうがいいでしょ
SNSに関わっているせいでモラルが下がっていくんだよ
朱に交われば赤くなるって奴
「ちゃんとした社会人」になれない奴増えてるじゃん
ネットが当たり前のインフラになって学校という既存システムが要らなくなることでの自分達の立場なんだよ
AI時代になって要らなくなる仕事だもん
SNSみたいにバイトテロで企業に数億ダメージ与えて訴訟起こされるなんて事態にならないですし
新しいから否定してるんじゃなくて個人情報の流出とか炎上とかネットいじめとかの問題になりかねないから言ってるんでしょうが
なってない件について。
何か起きて賠償となったときのレベルが違うじゃん
いきり知ったかさんのいってやった感きもすぎ
ネットで危険な目に合う奴はネットしてなくても危険な目に合いやすい奴だし
ごくごく普通の常識的な奴はネットしてても何にも起こらん
まず普通は科学的根拠を検証するだろ
こんな事言う奴が有識者とか
桃鉄のおかげで地理はクラス一番だったわwww
ちゃんとした社会人()
それぞれ、過渡期にルール作りがあって、何もしなかったわけじゃない
「自然に収まるんですこんなのは(ドヤア)」
何だこのアホはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっちのほうが危険だわ。
イジメとか犯罪に巻き込まれる可能性を聞いたんやと思った
男は家長として所帯を持って支えるのが当たり前だったのが
今はそれしないor出来ない人が増えてるし
女も家事育児に文句言うやつ増えてるし
昔っから変わらないみたいに言うのはどうなの
ネットするのにネットリテラシーを学ばないのも同じやぞ
自己責任乙
すべて自分持ちで良いじゃない
一切発信せずにSNSを使えと?
なんか馬鹿でもわかるインパクトある短いフレーズで言い返す→ぐう正論ハイ論破! ってのがウケてるけど、よく考えると胡散臭いのも多い
脱落したやつを見ないようにしてるだけで
「みんなそれなりな社会人になった」とかウケるー
つまり学校なんてダメな人間を作るだけ さっさと終えて仕事をするべきだ
みんな仕事をして生きていくのだし
個人情報抜かれたり何らかの金銭詐欺に発展する事も無いからな
詳しそうなツイ主にSNSの危険性について教えてくれと訊ねた話なんじゃないのか
ドヤ顔で「対策しなくても大丈夫」とかw
場が静まり返ったそうだけれども
「そういう事を聞いてんじゃねえよ…」という沈黙だったのでは
その後の人生を全て否定するのもいかがなものかと思うなあ
こいつ呼んだの誰だよって雰囲気になってるだけじゃね
周囲の反応が正しく読み取れない人間になってしまうのだ
サルのようにハマって生活がおぼつかなくなるとか
金銭を騙し取られるとか
いろいろ危険性はありますよね俺は専門家じゃない素人だけれども
今は小学校高学年くらいから人としての責任を求められるからな
どうせ隠れてやるだけだから
しっかり勉強して武装してから
SNSに挑むのが正解ではないかと
こいつホントに有識者なの?
ネット上での誹謗中傷が無くならないのと同じやで
ネット規制すりゃ解決するのに何でしないんだろうね
ネット規制しても解決しないだろ何言ってんだ
それぞれの「危険性」を説明して違いを説明する手間を考えれば黙り込むさ
勘弁してくれって
規制しても解決しないとかどこに書き込んでんだよw
典型的な嘘松パターンなのに
というかそこに突っ込ませてコメ稼ぎしてるだけだろ
最近どのまとめサイトもあからさまなのが多い気がする
だから
嘘っぽく聞こえなかったり 嘘じゃない方が面白そうな場合は
嘘松ってみんな言わないんやで
まぁこれはSNS対策じゃなくてイジメ対策だが
SEALDsが「安倍辞めろ」って連呼してるのと同じで
お祭り的なノリに浮かされてるだけなのに
なんて学校で教えているから
「〇〇ちゃんうざいキモい」って軽い気持ちで書かれただけで
真に受けちゃうんだ
まさかお前なんで馬鹿扱いされてるかマジでわかってない?
ずれてんだよなお前な
だからバカの学生にに学ばせるにはどうすりゃいいの?
どこから突っ込めばいいか分からんレベルの的外れ
解決しなくていいって返答で
話通じない相手と思われたのでは
クソ記事まとめンな
話が噛み合ってないだけ
↑
宣伝てなんだ??試合の日とか皆に教えるのか??
それは置いておいていじめにも使われるしな。
ハセ学も知らないのかよ
悪口・陰口という太古からあるカテゴリ、そして未だに解決されていない
子供と悪人の接触と言うカテゴリに関しても同様
SNS利用の危険性は実際にあるしそれを注意喚起するのは良いことだろ。こいつの言ってることはズレまくり。
その昔、テレビ見るとバカになる、ビートルズを聴くと不良になる、
ファミコンやると成績が落ちると言われてきて
皆それなりにちゃんとした社会人になりましたよね?
なってないだろ
どこの学校?有識者て?
インタラクティブってのもあるし、あまりにも無知すぎて閉口されただけだろ
そもそもこんな専門家でもない奴に聞くわけないだろうけどw
対策採ったほうがいいのでは
そんなことも理解できないのに有識者名乗ってるってもはや詐欺師だろ
発信もあるんだから
SNSについてコメントしてるんだ?
何偉そうに言ってんだか…
いい子ちゃんぶりたい年頃なのかもw
アイコンだけで立場も言動もすべて偽造の可能性すらあるんやで
買った服やアクセサリーと他の分析で本人特定できるんだよな
犯罪や捜査に使われるくらいの情報量だぜ
わしらの時代は~
ってなるだけだ阿呆w
ただの思考停止だ猿が
「教育」そのものを否定してるよね
学校行ってそんなこと言ってたんじゃポカーンされるだろ
ドヤ顔で言ってやったぜ感出してるけど、コイツの方がアホw
自分もゲームやってて あ、俺周りと比べてやべえ奴だと思うこと多いし
いい大人で空き時間にゲームに気を取られてる奴より
やっぱり人生や仕事に対してストイックで上昇思考強いなと思う人はやってない人だな
俺はそうはなれないとは思ってるけど
まあそれまた他人に指摘されると反発したくなるんだけどもねw
シーンとしたのは何言ってんだこいつって、あきれられただけじゃないの
だけど、世の中馬鹿のほうが多いから気にするな。
テレビ見てもゲームやってもそれだけなら犯罪には巻き込まれない
でもsnsは違う
馬鹿は口開くなよ
ネットばかりやってる今のガキどもの方が問題起こしまくってるからそれはない
全員が全員ちゃんとした社会人になったの?
どこが正論なの?
だから馬鹿しかいない
自分の子に与えていいのかすごく悩む。皆はどうでしょうか。
子供どころか結婚相手もいませんが・・・・
とても正論とは思えないね
あとfacebookが原因での殺人は外国ではあるよね。
SNSの危険性は幼稚なツイートをうっかり全世界に発信してしまうとか、いじめの温床になるとか
いわばインターネットの危険性なので、ファミコンやビートルズとは全く違う性質のものだ
これが嘘松ならいいが、ほんとにこんなこと言ったのなら幼稚すぎる。
シーンとしたのは得意満面にこんな幼稚な意見を言い放ったことへの呆れだと思うよ。
実際SNS関連で犯罪は起きてる
教育面で見てもSNS駆使したイジメとかは表面に出づらいし学校側が把握出来ないから厄介なんだけど
SNS脳からすると逆に免疫がつくから良し的な感じなのかな