名称未設定-1





D_Phl8XUwAEHBwo


D_Phl8XUEAAq-H2


D_Phl8YUcAIKsBe


D_Phl8XUwAAIWRU



この記事への反応



軍人さんだったのかもね
軍人さんは体ごついから支えられるし仲間が大怪我して車椅子とかなりやすい職業だから

まあどこにでも助けてくれる人は意外といる(*´꒳`*)


たとえ国籍や話す言葉や肌や髪や瞳の色が違っても、同じ赤い血の流れる人間。こんな優しさを持ったナイスガイがいてくれた…伯父上様も晩節を充実させ満足して旅立たれた事に救われる思いです。ハワイの青年たちの様な優しさを持ちああせたいものです。

彼らのような「自分の欲することを人に施す。」そんな人にも、おじいさんのような「病がありながらも自分の夢に向けて頑張る。」そんな人にもなりたいですね。

米軍もしょっちゅう日本で草刈りしたり保育所に遊びに行ってくれたりゴミ拾いしてくれたりしてるしアメリカ人結構優しいよね(*´꒳`*)

国に命渡すくらいだからそりゃ軍人さんは奉仕の人に決まってるけど優しい
くる情報見るしかできないけどいつか一緒にボランティアしてみたいな(*´꒳`*)


クソ最高の話を書いてくださってありがとうございます。世界一周8ヶ月した中で、このような優しいお節介をたくさん受けました。ハワイやスリランカ、いすたんぶあ、ヨルダン、バルセロナ、ボリビアのラパスなんかは人々の優しさが沁みました。こんな人間になりたいです。

この話、すごく精霊っぽい。ペレと二人の少女の話を思い出した。
もちろん二人は実在するし、二人とも自ら行動したのだろうけど、この二人を通してハワイの神様が伯父様の気持ちに応えたように感じる。
ハワイはそういう不思議がまだ残ってる土地だから。


「そこまで?!」と思う程の思いっ切りの侮蔑と嫌がらせをされるか手助けをしてくれる世間の皆さんがいる中、最後の思い出の為に努力して実行した伯父さんだから現地の方も幸せをくれたんだろう。
笑顔で旅立てて同境遇として嬉しい。















ハワイのいかついにーちゃんええ人やぁ・・・









Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ
任天堂 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1