• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


宮崎駿監督「名探偵ホームズ」をYouTubeで全話配信 犬であることに乗り気ではなかった? - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/E1563066266685/
HO-muzu2





記事によると
・宮崎駿監督や「この世界の片隅に」の片渕須直監督がスタッフとして参加したことで知られる名作アニメ「名探偵ホームズ」のTMSアニメ55周年公式チャンネル」での期間限定全話配信がスタートした。7月12日現在1話から5話までが公開

・ホームズものといっても推理小説的な要素は少なく、殺人事件もない。パイプたばこと化学実験が大好きなホームズ(広川太一郎)は若く健康的で、美人に弱い相棒のワトソン(富田耕生)は信頼できる好漢。

・悪事は天才・モリアーティ教授(大塚周夫)の一味が一手に引き受け、毎回、朗らかなドタバタアクションが柔らかなタッチで繰り広げられる。子どもから大人まで楽しめる作品であり、なんなら子どもに最初に見せる宮崎アニメとしても最適なんじゃないかと思う




この記事への反応



ホームズが犬って宮崎駿監督が考えたと思ってたわ

ナウシカ観に行って同時上映だったかな。

再放送に間に合う為に、学校からダッシュで帰った思い出〜

広川太一郎さんのアテレコが絶品だから見て!
ホームズが犬なのを疑問に思ったら「なんで『銀河鉄道の夜』をネコでやるの?」ってなるから思ったらだめ。


子供の頃、楽しみに観ていました。確か、推理はほとんど無かったですよね? →














小分け配信だから見ちゃうな~これ













コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:31▼返信
すげええええええええええええええええええええええええすげええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:31▼返信
YoutuberSUGEEEEEエエエエエエエエエエ絵エエエエえええええええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:32▼返信
「YouTuberで」ってオイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:32▼返信
え?どのyoutuberが配信してんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:33▼返信
期間限定はきついっす…
こういうのまともに観れたこと無い
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:33▼返信
これは見とけ
美少女萌えアニメ見てんのが情けなくなること確実
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:33▼返信
どのyoutuberかしらんが即BANだろこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:33▼返信
以前アニマックスでやってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:34▼返信
名探偵コナンのパクリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:34▼返信
※6
ケモナーきっしょ^^;
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:34▼返信
Youtuberで配信って著作権大丈夫なのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:35▼返信
このチャンネルは存在しません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:35▼返信
え、誰が?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:35▼返信

遅くね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:36▼返信
空からこぼれた♪

ストーリー♪
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:36▼返信
今更だけどチューバーって語感いやらしいよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:36▼返信
これ面白いよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:36▼返信
IMEの変換結果ちゃんと見て記事書けよ糞バイト
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:38▼返信
宮崎駿がyoutuber デビューか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:39▼返信
YouTuberとかいうタイトルを付ける無能バイト
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:39▼返信
まーーーーーーーーーーーーーーーーたゴミバイトが

わざとタイトルで釣ってコメント稼ぎしてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:40▼返信
監督は御厨やん
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:40▼返信
記事のタイトルもYouTubeになってるし、
わざわざ打ち替えないと間違わないんだよなぁwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:40▼返信
どこの金持ちユーチューバーの施しだって?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:41▼返信
よし、ヒカキンのチャンネルで見よ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:44▼返信
今どきこんなの見るか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:44▼返信
YouTuberで?????
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:46▼返信
>>1
いつの時代のアニメだよ
おっさんしか見ねえだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:46▼返信
あぁ昨日から観てた
「青い紅玉」の脚本の片渕須直って誰だ?と思ってた
前半はテレコムで宮崎駿や近藤善文で面白いけど
後半はぎゃろっぷで何か別作品みたいになるから
観るなら前半だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:48▼返信
でもパヤオが関わったのって冒頭の数話だけじゃなかったけ?
パヤオが作画したのとそれ以外の作画の落差が半端なかったイメージがある
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:50▼返信
r余計やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:51▼返信
Youtuberは草
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:53▼返信
>>28
作品を楽しむのに時代は関係無いぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:53▼返信
>>10
発想がきもい...
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:56▼返信
辞書にYoutuberって入っててそのまま消すの忘れたのバレバレでワロス
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:58▼返信
Youtuberすげええええええええええええええええええええええええええええ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:58▼返信
劇場版がラピュタと同時上映だったろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:59▼返信
>>16
頭沸いてんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:00▼返信
いや、もうお腹いっぱい。何度も見てるからもう飽きてます。もういいです。はい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:04▼返信
> YouTuberで全話無料配信
パヤオがユーチューバーになんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:04▼返信
ユーチューバーの誰かが違法配信でもするんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:06▼返信
めっちゃ面白い話となんだかなーというつまらん話が混じってるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:06▼返信
何でyoutuber?youtubeで無料配信ならわかるが・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:07▼返信
>>3
ヒカキン最低だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:08▼返信
>>1
YouTuberSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE

まともな記事作れやクソ無能バイト
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:09▼返信
>>10
ケモナーって発想してる時点でガキっぷり晒してんぞ
いや生き恥
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:10▼返信
佐藤健、ドラクエアニメに自信だってよ

ビアンカ派もフローラ派も満足できる
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:10▼返信
宮崎駿の何が凄いのかさっぱりわからないんだけど異端か?^^;
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:15▼返信
>YouTuberで

??????????????????????????????????
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:17▼返信
見ねえよ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:25▼返信
モンタナジョーンズもみたいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:25▼返信
ユーチューバー
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:26▼返信
ヤニカスアニメw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:28▼返信
犬かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:31▼返信
>>48
同レベルのクオリティのアニメを作って日本人と外国人に大勢の熱狂的なファンがいたらアンタは異端じゃないと言えるが、多分アンタはただの痛い人
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:31▼返信
このアニメは好きだな
他の映画より、これのが何度見ても面白いと思えるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:32▼返信
>>55
痛い人じゃない
ただの池沼
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:33▼返信
※48
今、見るとね
携帯のない時代に携帯を作ったら、すげーってなるじゃん
でも携帯が普及したら、当たり前に、そんなもんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:34▼返信
なるほど
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:35▼返信
※34 ※46
ケモ豚今日も犬猫でシコっとるか~wwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:36▼返信
最終回で韓国人に食われます
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:40▼返信
>>58
引きこもりはモノの価値がわかる人が仰ることを素直に聞いておけばいいよ
選別眼がない無能なんだし、携帯は毎日拝んどけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:42▼返信
※62
何で発狂しているのか意味わからん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:46▼返信
最初に観たのがナウシカの同時上映だったから、主題歌と広川太一郎がいまだに馴染めない。
劇場版の主題歌が凄くいいんだよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:53▼返信
どのアニメ監督も1,2作ヒット飛ばして消えていくんだよな

駿は別次元だったって事か
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:53▼返信
Youtuberで完全無料とか書いてるバイトはクビでもいいだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:01▼返信
Youtuberで配信てバカなのかこいつ。
はちまはバカしかいなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:02▼返信
霧が晴れたなら~♪
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:03▼返信
早い話、はちまバイトはアホ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:05▼返信
DVDBOXもってるからたまに見てるけど、パヤオがかかわったのは
小さなマーサの大冒険、ミセス・ハドソン人質事件、青い紅玉(ルビー)(←この三作品だけは近藤善文が作画監督)、海底の財宝、ドーバー海峡の空中大決戦。

小さなマーサ以外は劇場公開されてるやつ、ちなみに小さなマーサの大冒険は監督、脚本、絵コンテ、演出宮崎駿で作画監督近藤善文・・ジブリやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:11▼返信
>>65
原作、作画、演出、監督
一人で全部こなせるのってパヤオだけだ
百年に一人でればめっけもんくらいの超天才
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:11▼返信
YouTuber?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:12▼返信
YouTuber?
演劇かな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:14▼返信
ダ・カーポのOPとED好きだったなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:21▼返信
>>71
それと大衆から好かれる絵柄
これがすごく大きい

76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:32▼返信
YouTubeよりYouTuberの方が流行ってる弊害
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:45▼返信
YouTuberで、て・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:47▼返信
>>30
劇場で放映した4本ぐらいのはず
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:50▼返信
今見ても古さを感じないのはすごい
やたら画質がいいというのもあるが
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:59▼返信
昔見たけど1話も覚えてない
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:02▼返信
26話中3話しか関わってないのに
宮崎駿監督「の」っておかしいだろwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:09▼返信
>>81
その3話だけ有名な
あと売りやすい
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:20▼返信
※81
OPのクレジットじゃ一切出てこないしな
あの犬のデザインは誰が考えたんだろうか
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:27▼返信
ハドソン夫人かわいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:35▼返信
ケモナー量産アニメキタ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:40▼返信
イントロの音色でもうヤバい
ダ・カーポまた聴こ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 17:59▼返信
また海外から視聴不可。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:06▼返信
人間を犬変える
ポリコレでは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:08▼返信
ハドソン夫人で何かに目覚めた幼少期。
大人になってから見ると、パヤオ原画回と他の回の動きの差に「パヤオってやっぱりすごいんだな」と感じる事が出来る。パヤオは作画枚数が少なくても迫力のある構図、動いているように見せる描き方が出来る。
比較すれば分かるが、でもこんな動かし方は自分では思いつけないな、と感じるものが本当に多い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:24▼返信
ワンワン三銃士もお願いします
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:24▼返信
パヤオ動画の極み
数十人のモブ水兵がバラバラに動きながら船上からテムズ川に落ちるシーン

庵野の氷塊落下(王立宇宙軍)より3年早い
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:25▼返信
犬にしたのはイタリア人のケモナーだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:27▼返信
ハドソン婦人はガチだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:38▼返信
ガンバもやってるじゃん
どっちも観たことないから観よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:46▼返信
宮崎?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:49▼返信
youtuberが観てるとこ見させられるのかと
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 19:00▼返信
これは見るべき
今見ても面白いはず
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 19:07▼返信
再放送よー見てたな
子供の頃は全然気にしてなかったが考えてみると宮崎テイスト満載だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 19:28▼返信
なんなら
の言葉の使い方おかしいのなんなの
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:02▼返信
宮崎駿がYouTuberになって配信したのかと思った

101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:09▼返信
これを見ると今のアニメってクソだなと思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:18▼返信
1週間くらい前からやってるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:35▼返信
見なきゃハドソン
104.ネロ投稿日:2019年07月16日 20:49▼返信
同じく剛柔流の形を見て研作する
そして、己の形を極めていく
あとは、可愛い動物を見るくらいやな

紙芝居なんざ、見るだけ時間の無駄
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 21:04▼返信
宮崎駿関係ならルパン三世 PART2 第145話「死の翼アルバトロス」が無料配信されてることのほうが記事になるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 21:20▼返信
YouTuberで無料配信は草 無能か
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 21:23▼返信
youtuberって
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 23:00▼返信
見ちゃったりなんかしちゃったりして
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 00:26▼返信
これホームズとモリアーティの掛け合いが最高に面白い!
それにその二人に対するハドソン夫人の対応!
んでワトソンは空気な
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 06:21▼返信
ユーチューバーすげえええててえええてええて
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 02:20▼返信
>>92
ハドソンさんだけ人間の予定
だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 02:24▼返信
>>64
ああホームズをはじめ
一部声優が違うもんね
レストレードを
玄田→飯塚にしたのはGJ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 02:26▼返信
>>51
メカデザイン一緒だもんね
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 02:28▼返信
>>42
つまらんやつはTV放送のために
後からとって作ったやつやし
しゃーない
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 02:30▼返信
>>8
BS11でもやってた
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 11:42▼返信
空からこぼれたストーリー
良い曲だよね

直近のコメント数ランキング

traq