ハックアンドスラッシュ系アクションRPG『Torchlight 2』9月海外発売予定のPS4/XB1/Switch版は日本でも展開予定
https://www.famitsu.com/news/201907/16179697.html
ハックアンドスラッシュ系アクションRPG『Torchlight 2』9月海外発売予定のPS4/XB1/Switch版は日本でも展開予定。海外プレスイベントで遊んだんですが、いやぁ、トーチラ懐かしい!https://t.co/a0I52HvRzT pic.twitter.com/baAZqawR1M
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年7月16日
記事によると
・『Torchlight 2』家庭用ゲーム機版が、海外で2019年9月3日にNintendo Switchおよびプレイステーション4とXbox Oneで発売予定となっている。
・パブリッシャーの米パーフェクトワールドによると、詳細は確認中なものの、日本でも同時期に家庭用ゲーム機版のリリースを予定しているという
・ゲームはオンラインでの最大4人までの協力プレイが可能で、Switch版ではアドホックモードにも対応している。
この記事への反応
・日本でも展開してくれるのはありがたい。
・ディアブロとどう違うの?
・Torchlightで思い出すのは、XB360で日本でも配信する、と大々的なプロモーション(当時、毎週インディーズのタイトルを連続で配信する企画)の目玉に、このタイトルがあったはずなのに、何故か「おま国」されて、それがキッカケで、MS(Xbox全般)に関して疑念を抱くようになったんだよな。😒
・トーチライト1は360で出るはずだったのに、実はMSJは日本版を開発してないと発売当日に発表したの、今でも覚えてますよ。
・へー、これSwitch版も出るのか
・Torchlight2コンソール移植されるのか! これは楽しみだ😊
ちゃんと日本でも展開してくれるのはうれしいなぁ
ゲーム自体はだいぶ古いけど、値段以上のボリュームはあるからオススメ!
ゲーム自体はだいぶ古いけど、値段以上のボリュームはあるからオススメ!
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.16ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 3
ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.16ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-11-30)
売り上げランキング: 1

面白いけど飽きる時は一瞬よな
そう、またPS4なんだ
スイッチ版ディアブロ3はゲーム開始に1分以上かかるんだぜ
え、さすがに長すぎだろw
大抵の人は本命予約で手一杯では
積む前提なら購入する人もいるだろう
初リリース日: 2012年9月20日
レトロゲー移植しただけ
個人的にはディアブロより面白かった
お前もどこにでも出没してるということでもある
3みたいなのなら買わない
.hackみたいなゲームじゃなくて
最初の町でスライムだけ倒し続けてレベル99にしてる様な池沼向けの
糞つまらん苦行の事だったのかよ
ほんとにそうだね 1はシンプルながら面白かったんだけど
2はマップがだだっ広くなっただけで結構イマイチだったな…
大抵のハクスラは最後までやり込むけど途中でやめてしまったよ
modなしだとスキルの振り直しすら満足にできない
しかも数百円ですか買えるのに
家ゴミいくらで買うの?
そもそもパソコン版買えよ
いやいや、パソコン版だから
パソコン買えよ
嘘つき宮迫か?
今さら感満載
結構単調でバランスも良いとは言えないんだよね
殆どゴミ装備ばっかりだしw俺は飽きちゃうよ
レジェンダリー武器集めが目的でそれ以外はオマケ
こんな古いゲームよりボダラン3やるわw
結構前のゲームだから値段次第だよな
有難み薄くなるのが嫌 伝説の〇〇剣とか手に入れも大した事ないし
もう散々遊びつくしたわ
どうせコンソール版もチートだらけでつまらんだろうな
MSJ配信しねえしマジで箱にはがっかりしてハード事態に冷めたんだよな
わざわざPS4で買う品質ではないよ
なぜチカニシは常識的なことにも頭が回らんのか
病気かよ