• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





家庭学習の習慣化サポートIoT文具 | しゅくだいやる気ペン
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/yarukipen/
EcqW8ejn


2019y07m17d_081230752
2019y07m17d_081239297
2019y07m17d_081253604
2019y07m17d_081302292



この記事への反応



担当編集者が「今月から装着の義務が契約に追加されましたので」と契約書とこれを持ってくるのですか。


ネームやる気ペンと原稿下書きヤル気ペン、ペン入れヤル気ペン、の三種類は用意しておかないといけませんねwwwwwwww

萌え声で褒めてくる機能がついたら200%の成果がでたりして(*´﹃`*)w

残りの22%は感覚が死んでるんだな

おしごとやる気Gペン…

マンガやる気ペンですね

やしろあずさんの担当者が見てそう














やる気ぺんと担当のスマホがリンクした時、真の恐怖政治がはじまる・・・










PS4:プロ野球スピリッツ2019
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 11



コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:31▼返信
はぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:32▼返信
冨樫には無意味
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:33▼返信
振り子にでも括りつけておけば「バリバリやってるな」と騙せるんじゃないの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:33▼返信
学校に導入させてはならない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:34▼返信
つうか大事な点は「ほめてあげる」ことでしょこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:35▼返信
なんだろう…この騙されてる感は…
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:37▼返信
仕事やる気ギプス
生産性高いと実る
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:39▼返信
ドラクエあたりとコラボしてRPG形式にすればいいのにな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:40▼返信
なるほど
漫画家になれるか否かを決定づける一線とは
仕事してください先生!というプレッシャーと継続して仕事する習慣付けに他ならない
それは子供の頃からの習慣に掛かってると
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:42▼返信
片手で振りつつスマホゲーやるガキの姿が見えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:42▼返信
褒めなければ子供を自殺に追い込むペンになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:47▼返信
ログインボーナスやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:47▼返信
ローソンでNintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディションの受け付け始まってるぞはよ記事にしろちまき
親任派ブログだろうが
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:48▼返信
今時エンピチュ()で漫画描くヤツ居ねえよ馬鹿が
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:48▼返信
スマホである必要があるのか?
ハンコでもシールでも良いでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:49▼返信
インターフェースを萌え美少女キャラにすれば完璧だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:49▼返信
持ちにくいし設定うざいし余計めんどくさいわ  とかイチャモン言うとだめなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:49▼返信
※13
リアルでハブられてるマイノリティゴキブリ専用ブログだぞ
任天堂叩き記事が一番伸びるし
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:50▼返信
持ちにくそう
痛そう
重そう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:50▼返信
もうワコムがペンタブに
そういう機能追加しちまえばいいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:50▼返信
書く筆圧でピアノとか鳴ればいいんじゃね 
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:52▼返信
振れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:52▼返信
今日は5万ストローク描きました
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:53▼返信
アプリの可愛い子が脱ぐとかなら
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:54▼返信
こういう系はほんとまじで3日で飽きる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:54▼返信
持ちにくそう……。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:54▼返信
効果薄そうだし4980円はちょっととも思うが、親が毎日子供と向き合う習慣付ける為にそれなりのお金ってかんがえればいいのかなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 09:55▼返信
>>24
いいねー、ペンをチ〇チ〇にしようぜ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:04▼返信
78%に効果ありとかどこぞの通販よりは期待できそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:04▼返信
こういうのはモチベが上り坂のときはいいんだよ
モチベが安定~下り坂のときは自分が嫌いになる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:06▼返信
椎名高志「これ漫画家にもいいんじゃないか?」
週サン読者「お前は絶チルをちゃんと完結させろや」
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:06▼返信
※8
ゲーム性が高すぎるとそっちがメインになるから
ろくに勉強せず落書きとか振って先に進むやつ続出しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:07▼返信
富樫で埋め尽くされてるかと思ったらそんなことなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:08▼返信
人間なんて大人でさえ毎日体重計に乗ることもストレスになるんだよ
こんなの絶対ストレスになるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:10▼返信
見える事しか評価しません節全開やな
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:14▼返信
※20
イラストや漫画書くヤツが絶望する顔が見える
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:15▼返信
オカルトみたいだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:17▼返信
監視機能付いてないと褒めない親が最大の障害だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:22▼返信
>>1
冨樫につけよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:24▼返信
編集<●><●>
あれぇ~、今日は仕事してませんねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:26▼返信
ただの勉強監視器具なのに持ち上げられてるのが怖い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:26▼返信
iPhoneだけという時点でやる気が出ないですわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:27▼返信
AIにより奴隷化される人類、人類ちょれエなと学習している。
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:27▼返信
お仕事やる気無い奴お呼び出しソフトがPCに既に入ってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:31▼返信
残りの22%は最初のステップで躓くのでサイクルに入れなかったんだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:33▼返信
監視道具にされるだけだろ
やった日は「やったな、はい」で済まされて、やってない日は叱られる感じの
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:33▼返信
漫画って勉強みたいに規則的に描けんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:44▼返信
人間工学に基づいたグリップとかそういうのかと思ったら
さらにしょうもないシロモノだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:44▼返信
鉛筆削れないやんけ
ていうか今どきみんなシャーペンじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:46▼返信
ドラえもんの秘密道具のようなネーミングだなと思ったら、監視され常に人の意識を気にしなきゃいけない道具だったでござる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:48▼返信
漫画家には地獄だろ
漫画編集は使いたいだろうが
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:49▼返信
蛍光灯の紐に引っ掛けてぶらぶらさせとけばOK
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:50▼返信
こんなもんつけるぐらいならWebカメラ設置する方よっぽどまとも
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:53▼返信
>いいえ、スマートフォンがなくても使えます。やる気ペン本体だけでやる気パワーは溜まります。
オカルトやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 10:54▼返信
まあアイデア商品なのは分かるけど
勉強が何に必要で、見方を変えれば楽しいモノだって実感させる事が
出来なければ何をしてもムダのような気がする
本人の意思なく無理やりなだけだとゆたぼんを羨ましがるだけかと
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:01▼返信
効果を感じなかったの元々習慣があって親も誉めてる家やろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:01▼返信
嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:10▼返信
クリエイティブは描くことだけが仕事を進めることだと勘違いしてる人が多いよね。
資料漁ったり情報まとめたりすることの方がはるかに時間かかる仕事場
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:15▼返信
褒めてくれるママが居ないので無理
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:16▼返信
あれ?先生やる気ないんすか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:16▼返信
いいなrpgで書いた分だけレベルとお金が増えるとかあったら欲しい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:23▼返信
マジレスすると、鉛筆は回転させて片減りをさせずに使う物なので幼少期に変な拘束具を付けさせると基本が身に付かないのでよろしくない、発案者はロクに鉛筆も使えないバカだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:46▼返信
政治家とかにつけよう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 11:48▼返信
恐ろしいペンだな・・・水飲み鳥 にでもくくり付けとけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:03▼返信
重そう、持ちにくそうって思っちゃった
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:06▼返信
見える化って言葉が気にくわん
可視化って日本語が元からあるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:09▼返信
プロジェクト管理に連携して皆で共有して
進捗もリアルタイムで通信とかの機能ありますか?
GPSで補足とカメラ起動を遠隔操作で!

通信が途絶えると緊急警報が鳴る。

いかがでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:09▼返信
株主様用にお仕事やる気首輪を社畜全員に付けとけよ
69.投稿日:2019年07月17日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:19▼返信
ゆたぼん・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:19▼返信
やる気おこさせたいなら自分で考えろみたいな無責任な教育の仕方をやめればいいだけ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:20▼返信
勉強の度合いを監視するとか子供をなんだと思ってるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:22▼返信
書き難くてやる気失せるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 12:31▼返信
「なぁに?・・・今日はリンゴ1個じゃない・・・!ちゃんとやらなかったの!!??」
「リンゴが5個なるまで許しませんからね!!まったく!!あんたはどうしていつもいつも・・・・」

(´;ω;`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 13:31▼返信
こりゃばくうれですわ
かえよおまえら
さいてい100な
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 13:34▼返信
冨樫が逃げたぞーーっ!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 13:36▼返信
なお、ニートが履歴書書くやる気ペンは存在しない
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 14:31▼返信
重そう
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 14:32▼返信
ただの監視装置じゃねぇか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 14:36▼返信
やべぇよやべぇよ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 15:01▼返信
小学生くらいならいいんじゃないか
大人がこれで喜んでたら終わってるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 16:22▼返信
ここまで管理するのか
恐ろしいペンだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 17:51▼返信
それは同時に監視ペンでもある
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:01▼返信
もうちょい持ちやすそうな形にしてあげてー
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:43▼返信
そんなの、ペン回しでもしていれば騙せるレベルじゃねーの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 18:58▼返信
そんなことしなくて親が子供を見て褒めてあげればいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 19:45▼返信
はぁ?くだらねぇ…
この前中国でやってた筆跡をエミュレートしてAIが宿題を勝手にやってくれる的なものかと思ったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:53▼返信
で、教育教材のDMが来ると
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 20:54▼返信
ただの情報収集ペン&アプリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 00:37▼返信
あいかわらず、ちまきのコメントは意味不明だなー
無理にコメントしなくていいよ
91.にゃーーー投稿日:2019年07月18日 04:55▼返信
ペンタブに無理やりねじ込めい

直近のコメント数ランキング

traq