東京五輪の開催中は「会社を休みたい」と7割が回答 交通混雑に抵抗感 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16789995/

記事によると
・サイボウズは7月12日、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会時の働き方対応について意識および実態の調査」の結果を発表した。調査は今年6月に実施し、25~50歳の東京都内勤務社ビジネスパーソン400人から回答を得た。
・東京五輪開催中の通勤や仕事上の移動について聞くと、「不安がある」(38.6%)と「やや不安がある」(31.8%)の合計が70.4%にのぼる。
・不安の理由は「移動に時間や手間がかかりそう」(92.4%)が最多で、以降「混雑による暑さ」(59%)、「業務スケジュールへの影響」(31.7%)、「よく分からないけど漠然と不安」(16.6%)、「会社の対策(例:リモートワークなど)に順応できるか不安」(12.8%)と続く。
大会期間中、「本音では会社を休みたい」という人は70.6%。理由は「交通混雑が嫌だから」(73.2%)が最多。以降、「大会を観戦したいから」(53.3%)、「出社しても仕事自体が滞りそうだから」(30.6%)、「お祭り気分でやる気がしなさそうだから」(27.8%)、「周囲が休みそうだから」(13.1%)と続く。
・会社としての対策は「予定していない」が38.8%。対策検討をする予定だが、「時期は未定」も27.2%いる。会社として対策検討の予定があると回答した63人に内容を聞くと、「時差通勤」が49人で最多だった。
こういうとき引きこもりでよかった~と思うよね
【プライムデー記念発売】 ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) アルパイン・グリーン フォートナイト ネオヴァーサバンドルposted with amazlet at 19.07.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-07-15)
売り上げランキング: 18

当分は制作できないんじゃ
京都アニメーションは人気アニメ「響け!ユーフォニアム」や「けいおん!」などを制作している。
それはその通り。あのレベルで作画できるスタジオなんてほぼ無いに等しい
甘えんなタコ助、俺も休ませて
奇跡的に冷夏にでもならないと特にパラリンピックの時期は障がい者に甚大なダメージになるだろ
健常者だって仕事にならんのよ
演出から作画、撮影までできるスタジオだしな。一本自社で作れるスタジオなんて、数えるくらいしかない。
ばかじゃねーのw
責任を取れえええええええええええええええええええええ
思わないんだよなあ…
常に会社なんか行きたくないんだが
どうしてもやりたいなら無人島でやれよ!