「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい」孫社長がAI分野で指摘
https://japanese.engadget.com/2019/07/17/ai/

記事によると
・都内で開幕したSoftBank World 2019に登壇したソフトバンクグループの孫正義社長は、日本はAI分野で『完全な後進国になっている』と述べ、危機感を示した。
・基調講演では、東南アジアの配車・フードデリバリー最大手Grab、インドのスマホ決済最大手PaytmのCEOなども登壇。孫社長は彼らを紹介する中で「インドや東南アジアから次々とAI起業家が生まれている」としたうえで、日本の現状について次のように語った。
・「日本はいつの間にかAI後進国になってしまった。ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。(中略)まだ挽回できないことはないが、結構やばい」
・「『孫さんは日本の会社にちっとも投資していない。なにか思いがあるのか』とよく聞かれる。悲しいことに、日本には世界でNo1といえるユニコーンが少ないのが現実で、投資したくても投資できない」
・「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」
この記事への反応
・え、日本て発展してる?
・日本の後進国化は結構やばいと思うね
一部の若年層かしかそれを認識できてないからなおさら…
・そうだろうなぁ。 孫さんのファンではないけれど、正しい指摘だと思う。
・国民の3分の1が老人で貴重な若い人材をその老人の介護に使っている以上、日本から革新的な産業は生まれません。おまけに老害が意思決定権を持つ年功序列制度。
・孫さん優しく言ってくれてるけど日本はもう挽回出来る土壌なんてない。
全ての産業が周回遅れだと言っても過言ではないと思う。
日本が生き延びる道は観光立国か…厳しいが金融立国を目指すしかない。
・AIを学ぶために国を挙げて、無償で勉強させるなどしなければならないレベルだと思います。
・日本はいろんな分野で海外に抜かれている。追い越されてもはや海外から見た日本は眼中にないかもしれまさません。将来ヤバイとひしひしと感じます。
・孫さんが他人事のみたいに話す様に、みんなAIなんて他人事。
要は日本人はAIにあまり興味がない。
それは優位性である可能性がある。
・過激な表現だけど、その通りなんだろうなあ
・危機感はなんとなくあるのだけど、どうすればいいのかわからんな~って人多そう笑
例文例文例文
PCエンジン miniposted with amazlet at 19.07.18コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 2
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.18任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 5

ソフバンにお布施をすればいいのか?
日本滅亡したくなかったら規制撤回して徴用工の賠償金払え安倍
韓国のような技術先進国がすぐ隣にあるからな
ただの言い訳だろ。
え、アイスも単独開発が無理だったのに、何が優秀なの?
規制なんてしていませんけど
まだまだ格差はあるけど東南アジアに海外旅行に行ったらびっくりする人多い
嫌なら日本から出て行け!!!!!!!!!!!!
それなのに一番のお得意様の韓国に喧嘩売るとか安倍政権はどうかしてるぜ
まずは自力で衛星打ち上げよっか
サムスンに勝てる日本企業があるなら教えてよ さあ早くw
海外は企業の余力を使って一見無駄なもの(AI等)に投資したり雇用を確保してる
この無駄な投資が基礎技術になって例えばゲームとかの技術にも繋がってる
2番目なんだけどね
下請け工場なのに?
それな
イーロンマスクなんて道楽としか思えない分野にジャブジャブ金つぎこんでるからな
使い捨てのゴミ業界に技術なんか生まれない
勝つって売上げで?
信じられんかもしれんが、
韓国どころか、アフリカのケニア より、日本のITは遅れてるんだぜ・・・
そもそも上の連中が人材育てる気無いし
日本が今現在世界一と言える物は自動車と漫画だけだと思うわ
アニメはディズニーにだけはどうしても勝てんし
そうだなー
ジジィらのせいで日本は終わる
日本がな
どう考えたって手遅れ
臭いものに蓋してきた事がとうとうごまかしきれなくなってきた
ゲーム業界じゃなく、ITそのものだよ、日本が遅れているのは。
自動車も電気自動車時代に突入でその分野で後れを取っている日本に勝機はないんだよね
漫画も漫画村の登場で読者が金払わなくなったから衰退の一途をたどってる
要するに日本はオワコンw
密入国朝鮮害虫
めんどくせーから寝るわ
みずほ銀行がシステム更新する為に4000億円投じて複数のベンダーを総動員したら
10年以上に渡ってSE人材が日本から払底して金融機関がシステム更新できなくなったもの
それくらいに人材足りないのでセブンペイやペイペイやコインチェックは起こるべくして起きた事件
米中並みAI開発や自動運転車とか夢のまた夢よ
口だけの政商朝鮮.人が
投資額が二桁三桁違うし、半導体製造があるアメリカ強すぎる
作り続けるだけじゃなく研究もしなきゃいけないのに大多数がソレをしなかった
この30年間は、間違いなくインターネット・PC・携帯の普及と発展だった。(ちなみにこの法則、前のスパンで技術が発芽してる必要があるという)
そして次の30年間は確実にAI・人工知能の時代になる。
2050年頃には、想像もつかない領域にまで進歩しているだろうね。それが分かりきってるだけにハゲも悔しいと。
ちなみに5G必須特許数では1位中国(3282件)、2位韓国(2040件)、3位アメリカ(1337件)、4位日本(468件)と5G技術では中国が他国を大きくリードし米韓がそれに続いており日本は米中韓に大きく遅れをとっている。
ドローン→単純な品質では他国に劣る部分はあるが値段が安くコスパは最高で世界のドローンシェアは7割が中国産で堂々のNo1。ちなみに日本政府が保有するの国有ドローンの8割が中国産という日本政府のお墨付き。
日本のAI研究&開発環境は多くの国に遅れており、革新知能統合研究センター所長で東京大学の杉山将教授も「日本のAI研究は他国に遅れをとっている」と評価している。
無人兵器→アメリカには数段劣るものの自国で開発を積極的に進めている。なお日本はアメリカの兵器を購入する為、国産無人兵器がなかなか進まず米中に遅れを取っている。
スマホ→ファーウェイが曲がるスマホを発表したりとスマホ技術の発達に余念がない。最新の調査ではアップルを抜き、2019年の世界のスマホシェア率では1位サムスン(韓国)、2位ファーウェイ(中国)、3位アップル(米国)となっており中韓の強い分野である。
日本にはZOZO社長がいるぜ
もう日本は追いつくことは無理だね
産業界全般に使用は
99.9%(低純度)→韓国、中国、台湾、インドでも作れる
半導体製造工程に使用は99.999%以上(高純度)
ロシアが韓国に申し出ているのは99.999%の軍用
日本が作っているのは99.9999999999%(日本でしか作れない純度)
頑張って自国で作れよな
この前ハイパーハードボイルドグルメリポート見たんで日本進んでるなぁって思ったよ
こいつは日本に投資したくてもできないじゃなく日本に投資できてもしないだろ。
こいつが日本の企業を買うときは投資じゃなくて食いつぶす時だけ。
東京めたりっく通信のことまだ忘れてねえからな。
めたりっく通信を食いつぶして作ったアホーbbのせいで流入してきたバカどもがネットの民度を下げた。
政府のせいにするのが無能の証www
守りに入ったリ一マン社長が仕切ってる老舗の企業頼みだもん
もう寿命来てるんじゃないの? 老舗企業は
例えばソニ一とかさあ
このクソ支那野郎が
あと、日本はAI関連だけじゃなくてIT関連全般で遅れてるし
プリファードみたいな例外に限ってソフトバンクは投資出来なかったり
中国よりの韓国人だ
日本にとっても韓国にとっても害悪のゴミクズでしかない
新生銀行の件も忘れてないわ
まぁハゲタカ投資家としてはとことん優秀だと思うけど
日本終わってる終わってるwww
老害はさっさと消えようね
ただ、日出づる国なのは日本だけだよたぶん
韓国の人には分からないだろうが…とか言って家系図たどったらオレにも入ってたりしてw
ペッパ一はゴミだがアメリカのキモロボット会社買収してる
ホンダのアシモとかなんだったんだろ・・・なにがやりたかったのか
失敗して残念だったな
バーカwwwww
→「そうそう。上の人間が技術者の育成を怠ったからな」
名無し「いつの間にか韓国にも技術で後塵を拝してしまった…半導体技術はかつて圧倒的にトップだったのに」
→「いや。ただ韓国は組み立ててるだけじゃん。日本は出来るのにやらないだけ」
この闇の深さよ…
個人の努力でどうにかなるレベルの話じゃないだろ根性厨
ヨーロッパって括りで見てもITでトップの企業なんてそうそうない
アメリカばっかり
チャイナが自国の市場を盾にアメリカに食いさがってる
人間は60を超えると一気にボケる
お前もあと数年だ
「日本人は無能ばかり」だってw
あの小泉が派遣法を大改悪したのは間違いないよ。
このレベルの人が言うと影響力がある、というか力になるかもしれないから重要
どんどん言ってくれ
資源ない国なんだから、本来こういうカテゴリこそチャンスなのに…
韓国どころかアフリカ未満だよ、日本のITは。
ケニアすらITは日本より上。
観光の収入なんてたかが知れてるんだが
機関投資家やファンドがハゲに俺は金を貸してるんだよ!ハゲを出せハゲを!!って大合唱されて
ソフトバンクG続投だから内心は日本人って面倒くさ!って思ってるよ
個人のレベルとか言ってる時点でアホ丸だし
企業の問題で政府の問題ではない
「AI化しましょう」って日本はならないんだよ
それくらいだったら手作業でいいや、とか昔のシステムを流用すれば上手くいくだの
ちっとも新技術への投資しないから結果的に遅れることになる
んで少しずつが積もり積もっていつの間にか周りが全く別次元になっていってるのに旧世代のシステムを抱え込んでるのが日本
投資したんなら日本人も何も関係ないだろwww
知らんけど
2位じゃダメなんですか?とか言った奴が議員やってる国だもん、希望は無い
カモでしかないもんな、日本は。
日本人から巻き上げた金を米中の革新的企業に充当、世界を良くする神やなソフトバンク。
だいたい投資で金転がしてるだけのやつか、せいぜいネットショッピングの会社くらい
あとは、オンラインサロンとか言う金づるファンクラブみたいなの
きちんと大学で学んだ最新技術でベンチャー企業創りました、みたいな人で有名な人全然いなくね 終わってるよね
大学がゴミなんだと思うわ
理系の技術開発に研究費を当てて、尚且つ、ザルと化している技術流失に対して罰則を設定した方が良い
ただし、この人の発言の趣旨は日本の技術開発に対してエールを送るのが目的じゃなくて
日本は終わったーって世情を醸成させようとするのが目的だから、そこも考慮すべき
太陽光発電に投資したり、この情勢で韓国企業に投資したりすることから考えれば、
常に慧眼で物事を見ている訳でもない
さも世界をリードする革新的IT企業扱いしてるのが笑える、まあそれしかないから仕方ないか
あ、日本の銀行の金で買収して売って、私服を肥やしてんのか納得。
どこがどう闇が深いのか全く分からん
経済の事も理解した指導者って戦国時代でも信長くらいだから…
逆に言えば目先の金に飛びつくから枯れた技術に落ち着きがち
日本でもプリファードネットワークとかトヨタとかには頑張ってほしいけども
あったまわるいなー 政府かばうとかネトウヨか?
企業の人材育てるのは大学で、大学にも企業にも政府が口出しできるんだよ そんくらいわかるだろバカ
図書館を全て潰して全て電子化
これくらいの革新性、早さが日本には必要。まあ世界ダントツ一位の老人大国日本には無理だろうけど
ソフトバンクってIT系じゃないのかよ
儲け主義ばかりで、自国をないがしろにする企業なら、海外企業になればいい
これまで通り好きにやりゃええやん
電子マネーでも足引っ張り合いしてるだけだからな
ほんと無能ばかりだわ
それがわからんうちは俺もお前も後進国日本の国民ってわけだ
クソバカ丸出しのパヨクソか?
韓国じゃあるまいし大学や政府の介入で企業が成り立つとかどこの未開国だよ
老害の意見しか届かなくなる
Amazonの理念やビジネスモデルは、ECという一言でレッテル貼りしても正しく理解できない。
ジェフベゾスのストーリーをググって良く読めばいいよ
簡単に言うと、最も良い仕組みに最終的には帰着するのでそれを先取りする、って感じ
一番の問題はそれを説得できる奴がいない事でもある。
中年・老人連中は便利過ぎても駄目って考えがあるけど一理はあるだろ?
普通の電化製品ですら新商品なら便利になるよって言っても使い方を覚える方が面倒と言う。
説得する側も言う本人が説得に足るだけの根拠を言ってるつもりなだけで
相手を説得する気は全然ないのがもう駄目。
そだよ
日本の大学でビジネスにうまい事つながるようなIT AI技術教えられるとこなんてちょっとおもいあたらんわ
これこそまさに自業自得
日本のIT分野に投資しないんだから
敵対する勢力を潰しまくって世の中を良くしたわな。
つまり日本を変えたいやつは、選挙に行くのではなく、みんなの賛成を仰ぐのではなく
自分一人で日本企業を潰しまくれ
ほんとそれな
てか大学が機能してないって事だよな 新しい企業がうまれないのは
教育とか組織運営の部分からやり直さないとダメだと思うわ
このままじゃ無駄な時間で終わるってニュースで言ってたな。
とりあえずMarchや関関同立以下の大学は全ていきなり問答無用で潰す。
現金と書類と本を禁止して日本全土にわたりペーパーレス化する。
浮いたコストで残った大学に投資するかね。
このイカサマハゲ
安倍ちゃんもアベノミクスのことすっかり忘れて財務省に言われるがまま消費増税しとるしな
カネ詰んで裏口入学するからな韓国人が
どこもかしこもバ韓国在日だらけだ
将来 金の卵になるとおもってそういう専門の場所に子を通わせるしかないのでは?
ただのリップサービスだったか。
あんな腐った老害おいといてイノベなんて無理だろw
増税はほんとよくないよな
ただ、韓国の優遇やめただけでも日本に恩恵あるからな
なんかカッコいい!
まあ在日孫ハゲのペッパー君よりは先進的でしょwww
こいつらみたいに技術者を育てないで利益だけ追求してきたツケだよ
周りの国に感謝しろよ!
韓国単独で先進国になれる訳なかったんだから
AIやんないとヤバイらしいっすよ! ヤバイらしいな! やりましょう!
って言うとこまでは行くけど、
じゃあ具体的にどう行動するか、誰が勉強するのかは何にもできない無能ばっかってイメージだわ
日本人は誰も孫正義に勝てない
これが現実
トヨタとKDDIに唾つけられて出遅れたからって、拗ねてるなハゲw
そんなんに投資しても時間の無駄だわな
アフリカに井戸作るようなもんだわ
別にITドカタになる必要ないだろ。
買収して成長してきたグループだから、0から生み出したものって大してないよな
韓国に関してだけ冷静な判断が出来なくなる上に、その感情が先行して政治が動く
と言う事言ってるんじゃ無いの?
日本に投資したらいいものできてしまうし
若者が全員投票しても高齢者の数には届かない。
ビジネスだからな。
投資受けられる最低ラインにすらいないんだろ。
数年前からってちょうどミンス党が陥落して害人に厳しくなった辺りじゃねえか。
自分が経団連に入れなかった腹いせに文句いってんのか?コラ
例え本当のことでも悪行三昧のクソハゲに言われるとムカつくんだよ!
攻略本の版権ソフトバンクの社名で登録したの一生忘れないからな‼
だって株主が配当配当しか言わん連中やし。
日本は技術進歩が停滞しすぎてる
いい技術が出来そうでも利権団体やなんやらが潰しに来たり隣国が技術パクろうとしてきたりと
結局実用化しないまま数年経って当時は凄かったものもどんどん普遍化、陳腐化して行ってるからな
今じゃありえないだろ
技術屋は基本経営とか興味ないから。
時価総額トップクラスを見ても、メガバンクや商社やキャリアというこれから駆逐されていくゴミ企業しかない
その中でソフトバンクは日本の希望の一つ
本来は会社がもっと社員に資金を出して社会を回さなきゃいかんのに、会社が金を溜め込んで還元しないからだろ?
ソフトバンクとか、その最たるものの一つだろ。
自分は金出さないけど他は金を出せとか、ほんと韓国人らしい考えだね。
本当に信用出来ないわ。
そりゃ落ちるわな
SNSまず規制しろ
あれのせいで無能量産されてる
社会に出て仕事すれば
そんな生温いセンチメンタルは、消し飛ぶ
安心しろ
社会に出るまでだ
そんなナイーブな感情は
何もないおまえらがw
9月から始まる次の仮面ライダーゼロワンがAIをテーマにした作品なんだが
人にやれっていう奴は増えてるけど、自分からやりたがる奴はいない
投資してもどうせ何度もアメリカに潰されてきた
他の企業がSB以上のオファー出さないだけだろ。
ITにもっと国レベルで環境整えないとゆとり世代はゴミしかいないしこれからも期待できない
スマホがゲーミングPCになるだけやで…。
いや本当過ぎて笑えねぇよw
俺なんてまだPC中級者くらいの知識有るけど、PC所有者なのに初級で止まってるやつなんて腐るほどいるしやばいよ
概ね>>170の通りだけど、>>87自身が感情論的な上、例えが下手な人だったんだと思う。
半導体は設計図と製造装置が主幹なのは当然で、どっちも日本はトップ級のシェアだから感情論の要素がない。
(組み立てが儲からないのは、10年前にエルピーダの悲劇を通じて日本企業は学んでる。例えば液晶でも設計のVテクノロジーは絶好調だが、組み立てのJDIは死んでるように、人件費背景にダンピングされるだけだから。)
あと韓国云々ってだけで反発するネット民は、そもそも孫の意見こそ受け入れない。
韓国に関してフィルター発動する人が多いのはその通りだが、例えのチョイスが滅茶苦茶。
自分らが率先して先導するもんじゃねーの?
ネトウヨちゃんまた偽りの過去にすがってるの???
日本の未来を見据えて投資する気概の無い銭ゲバ成金朝魚羊ハゲは国に帰れよ
回収の見込みない所に投資しないから大企業になれるのよ…。
投資じゃなくて技術を奪うだけの癖に
SB以外も投資しないから後進国なんやで。
アメリカ、日本が秘密裏に開発しているAI、軍事技術なんて
一般人に公開されるのは20、30年後だ
ヘタしたら永久に公開されない事もある
先日フランスで公開されたあの空飛ぶ機械も何十年も前に実用化されていたのに一般人には全く知らされてなかった
志す人間が減って競争力も落ちるのは必然よ
サムスン含め韓国の財閥企業は日本のメガバンクが資金調達や信用状の保証外したら即死ぬと言われてるけどな
韓国最大の銀行でも三菱UFJの10分の1の規模しかない
基軸通貨でもない信用されてないウォン単独だと保険や貿易すら滞り通貨危機誘発して南は破綻するくらい脆弱
サムスンなんて米日の保護なしに生存できると思ってんのか
溜めすぎー
OSも半導体もアメリカに潰された
あとAIは人権無視して実験できる中国には恐らく今後も勝てないだろう
後進国というならば発展の余地があるってことだろ?他がやらないなら自分が先陣を切って国の未来の礎を作るっていう気概が無い事を憂いているのよ
携帯電話で吸い上げるだけ吸い上げた金を国外投資に向けて日本国の発展に寄与せずにただディスるだけなんて国賊に等しいだろ?
なぜ日本はナノテクノロジーに投資しないのか日本はナノテクノロジー後進国とか言ってたんだろうけどな
何年も前からアメリカや中国がやってる事を日本の政治家はほったらかしにしてきたせいだ。
のは良いのだけど、なんちゃって起業家でないならすでに何かしら世界的に影響がある結果を
生み出している人な筈だけど日本がもはや追いつけるか追い付けないかほどの先進AI技術って何があるの?
そこまでいうレベルの技術を生み出しているのならもっと目につく気がするのだけど。
今の国の形に合ってない。
いや今更対策のしようのない少子化と高齢化をフォローするにはAI技術しかないだろ
AIは奴隷好きな日本人の性質にもあってるし
技術といっても日本は自動車や精密機械部品の製造技術が強みだったんじゃないのか
いつからIT先進国だと錯覚してたんだ
意味わからんならコメントするなよw
あほくさw
どう勝機がないかはっきり言ってもらえる?
漫画村のとこはもはや無理やりなんでどうでもええが
人間は生物の不良品。蛆同然だ。
ベンチャーを買収してその後まともに投資しないで飼い殺し
海外には積極的投資はするが日本ではライバルとなるようなものを潰すためにしか動いてない
ペッパーとかがどうなったか見ればよくわかるだろ
何言ってんだこの禿
だから、その価値を見出せる会社が無さ過ぎる
って話でしょ
スマホみたいな
目指す奴は物好きだし分野としても成長しないだろう
失敗することも多いから注意な
ペッパー君とかみてみそ
スパコンなんて使いみち無いだろって思って言ってたんだろうけど
速攻で出てきて笑ったわ
マジで逆神なんだろうなあの連中
AIに関する出遅れ方はそういうレベルじゃないな
論文にしろ、特許件数にしてもかなり遅れてる
具体的に言ってくれないと分からないしな
→例)pepper君
確かにそうだね
技術をコピーしやすいからねw
これが目的でしょ?
これ批判してるやつがこの記事だけでもこんなに多いとこが既に遅れてるなって実感できる
AIのようなソフト技術は簡単に盗める。
日本がAIに力を入れないのはコレ。
逆だろ
一度Windowsみたいに派遣をとれば、更新し続けるだけで金が取れる
ただ日本はアフターサービスに金を払うのを嫌う傾向がある
たまにドット絵やPS1並みのグラをフルプライスで売るとういう暴挙、こんな経営者ばっかりで、まともに人材育成を取り込むは到底無理の話
海外のインディーズゲームの方がまだマシってレベル
ま、こう言う若者ばっかだから、そりゃユニコーンも生まれないよね。
ゲハの話じゃねーよwww
見合った有能さが欠けてるから
一般の書店でAI関連の書籍があって1、2冊ぐらいだった
他の国だと情報が日本より入手しやすいんだろうな
安倍さんががんばっているので心配無用
あくまで投資
日本語に翻訳して~とかしてる間に2年くらいかかるからな
遅れた情報のものしかない
ユニコーンって実在するの?
想像上の生物かと思ってたよ
それがある限り、若者がいくら頑張ろうとも無理ぽ
今の50代以上がお亡くなりにならない限り無理ぽ
任豚並みの脳味噌だからゲーム遊ぶのやめたほうがいい
回線停波騒動の傷跡は根深いんだぞ
投資できないんやなくて、SBの財務状況がヤバくて投資どころじゃないでしょうに…
それ孫の責任じゃねぇだろ
そんなもんとっくにロボ開発の中心チームが解体全員退社済みだぞ
ペッパーもレンタル契約更新切れで廃棄増えてるし、実質ロボ事業は暗礁に乗り上げた模様
ちょっと前にその開発キーマンの人が新たなロボ作って起業してるのやってたよ
そーいったことも、発展しないのが日本。
法律で編みかければ早いけど、何故か、それをやめさせようとする政治家もいるとか。
日本の衛星を、中国人とイラン人がハッキングしようとしてたから、日本の警察に届けたのに、日本で取り締まる法律ないから警察は「何が悪いの?」で、FBI に通報したって、この国イカれてるだろ。
そりゃ、発展しねーよ。
そらそうよw
禿の事業は最初からどこかの何かを投資で横取りして利ザヤ稼ぐのが主流だぞ
1から投資して技術開発やって熟成させたもんなんて何もないから技術力なんてないしな
それで大きくなったのがSBだもん
撤退しろ
そこまで危機意識があるのなら、有望な若手を集めて会社を設立したらいい
そこで若者の自由な発想を金に糸目を付けないでさせたらいい
ベースになるものを自分一人でつくれず
「自分」で人と金を集めてプロジェクトを立ち上げれないやつのどこがどう有望なのか
お前が有望と判断しながらなぜ他の投資家からの投資も受けれないのか説明してほしい
だいたい英語版で話にならない
302はソフトバンクが新たに会社を設立して、そこに有望な若手を入れて自由にさせろって意味だろ
っていうか、そういう意味以外にどう受け止めるんだよ
アメリカは動くの早かったぜ。
そして日本人はほぼ文系にいくという地獄。
日本は後進しているってさ、大企業が投資ばっかりしてるからやろ。
大企業が前衛きって最新技術の開発やらないで投資で開発されたもんを吸い上げてるだけだから後進してるんだろ。
理系を大事にしない国だからな
むしろ、文系のお偉い人が理系を見下している現実
そりゃ、文系にいくよな
民タクどうしたよ?w 中東のアレどうしたよ?w
変わる事を恐れ、コストやら何やら言いながら老人共が若者の話を聞かないもん。
これじゃ一時的に安定はしても実質衰退するだけ。高齢化の一番ヤバい点は、中枢がこうした老人だらけになる事。
こいつ買収でしかデカくなれないから仕方がないか
平成の30年間でずいぶん駄目になってしまいましたねえ
分散投資で上がりは減るけどリスクを減らすのが基本
儲かるものに一点賭けに行くのは一見すれば効率がいいけど目論見が外れて取り残された時挽回不可能になる
コスト削減を履き違えた国の末路よ
大体、そう言うお前が投資しろよ
他連携考えてる開いてるAAとかが優先投資されるのは当たり前なんだよな。
AI後進国どころか、IT企業のトップがAIでもなんでもないものを「AI」としてBtoBで売ってるのは相当やばい。
しかも大企業はろくに精査もしないでトレンドにとびつく癖がある。
まあ、国内投資しても仕方ないわな。IT企業がこのザマなんだもの。ド正論ですわ。
お前、金にモノを言わせる便乗利益追求しかやってないやん。
それが分かる上役がいない
というか、やっぱ言語の壁ってあるんだよね。ネットで検索するとき英語読める人は英語で調べた方がいい。情報量も更新スピードも全然違う。日本語の記事しか追ってないとこういう先端技術の分野では置いてけぼり食らう。
日本てそんなに遅れてるの?て思ってる人は一回英語勉強して記事漁ってみて欲しいわ。
それは孫、てめえもだ
観光立国は昔から目指しているね。
他国が圧力かけない限り無理
でもまずAIってなんだ?何を学べばいいんだ?
後進過ぎたわw
本当か?
技術者の教育はほぼしない もしくは下手すぎか
金はあるけど誰もやれる人がいない、って言う寓話みたいに現実がなりつつあるね
偉い立場なら民間でそういう研究開発施設で人材育成しなよ
他社買収や投資ばかりやっていないで
つーか最初からauとドコモの2台持ちなんだけどね^^
ただ、AIの進歩による恩恵を受けるのはソフトバンクなどデータを扱う企業であって投資もしていない事も自分でその事を言っている時点でファーウェイの5G用業務用通信機器を使おうとしたり海外メーカーのソフトウェアを更新せず契約切れてソフトバンク通信遮断事件のようにAIを外から手に入れる気満々と言える。
ソフトバンクは子会社を上場させたりと、本来株式市場ではありえないやり方をしている所に孫会社、ひ孫会社も上場させて繋がりないように見せかけて実は繋がっているという資産分散化していたりアスクルを業務提携してから社長を追い出して企業乗っ取りしようとしたりと、韓国に関わるとろくなことにならないと言うのと同じ、ソフトバンクに関わるとろくな事にはならないというヤバい会社になってきている。
日本は正社員を簡単にクビに出来ないからAI導入して効率化するにも時間がかかるからな
産業革命とか変革があるときに仕事奪われる言う奴が必ず現れるが実際は経済成長して別の分野の雇用が増えている
仕事が奪われるとかってのは変化を嫌がる老害の意見
投資したくても出来ないじゃなくて、投資がないなら発展しないんだよ順序を間違えるなよ反日ハゲが
脱税詐欺師がえらそうに
ドカタが経済語るのと同じくらい意味ないわ
孫は金の嗅覚に関しては世界有数の専門家だよ
金になるAI分野で日本に投資したくなる企業が無いっていってるんだわ
理系って文系批判のために持ち上げられて勘違いされてるけど
公務員的な安定思想バカばっかだよな
日本の大学生は理系もゴミってのが現実 安定就職予備校バカ
本当は大学で学んだ最新技術でベンチャー起こすくらいじゃないと優秀とはとても言えない
間違いなく日本は社会主義国家だよ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
例えば?
確かに日本での投資はムリだよな
AIに詳しい経営者がいないのだから
遅れてる進んでるは別としてAIの研究してる人たちなんて山ほどいて、みんな資金難ながらも頑張ってやってる
コイツみたいに日本に投資したくない奴が多いから進まないだけなんだよ
海外の方が有望な奴いるし、優先順序付けたら日本は下の方になるってだけ
このご時世資金難のAI研究者は世界各国にいるからな
SIEJのやる気のなさ見ろよ
vita後継機も結局いつのまにか聞かなくなったし
自動車産業も後退していくと思うよ
韓国政府と組んで日本の足を引っ張ることに邁進しているこいつに言われると本当に腹立つわ。
日本企業に投資する前にちゃんと税金払えよ。
人口の大部分を占める高齢者がスマホの使い方どころかTVの録画すら出来ないという現実
いくら若者が頑張っても国民の大部分が理解出来ないのが問題
韓国の手先でしかない。
名ばかり管理職が楽して高給取りだからみんなそこ目指すようになっちゃった
今の日本じゃ優秀な人材は育ちにくいってのはわかりきってる
AIなんか無理だろ・・・
IT系にいなくておわかる。
自動運転やロボット技術、セキュリティなど無人化したいなら話は別だが
お里が知れてる。
お前のせいで金が回らねえんだろうが死ね