※中国人アニメファンが「加油」とツイートするも、それを不謹慎だと怒る日本人が登場
京アニ火災の件、中国のファンの方々で「加油!」ってツイートしてる方がいますが、これは翻訳すると「頑張れ!」って意味なので日本人が文字だけ見て勘違いしないことを願う
— ヤンヨ (@CookieYanyo63) 2019年7月18日
中国のファンが京アニの事件で「加油!」と言ってるのは「ガンバれ」の意味で悪意はない。という注意が流れてるが、もう一つ、「祝福」と言った時にも怒らないように。これは事件を祝ってるのではなく、むしろ未来に悪いことがありませんようにと祈願してくれている。気をつけたい語義の違いだね。
— 清水文化@Kindle版気象精霊記発売中 (@Fumika_Shimizu) 2019年7月18日
中国のファンが京アニの事件で
「加油!」と言ってるのは「ガンバれ」の意味で悪意はない。
という注意が流れてるが、
もう一つ、「祝福」と言った時にも怒らないように。
これは事件を祝ってるのではなく、
むしろ未来に悪いことがありませんようにと祈願してくれている。
気をつけたい語義の違いだね。
※「加油!」の由来は
『夜遅くまで勉強している人に
「がんばれ!」の意味を込めて部屋の行灯にこっそり油を足す』
だそうです
頑張っては中国語だと、油を加えると書くんですね。
— ZENP@🇧🇷のボイスをはよ聞かせて (@ZEN45548809) 2019年7月18日
『命の炎が美しく力強く燃え盛る様に私は油を加えます!』
というニュアンスなのでしょうか?
応援してます!!に近い言葉に感じますね。
夜遅くまで勉強している人に「がんばれ!」って意味を込めて部屋の行灯にこっそり油を足す、というのが語源です
— 登別ロドリゲス (@NoboriKudariGes) 2019年7月18日
この記事への反応
・これは本当に日本人が勘違いするところで、
日本語の「祝◯◯」は「すでに起きたことを祝う」言葉であるのに対し、
中国語の「祝」は「これからそうなるように祈る」という意味なのです。
・そうです、「加油!」は頑張れ!という
応援の意味で使われるのが一般的です。
「祝~」は英語で言う「Wish you~」に使われる言葉で
祈願する言葉を送る際に用いられます。
・【加油】は【希望を捨てないで!心を強く持って!】
に近い意味だよ
・ネトウヨが勘違いして突撃してない事を祈る
・文字通り火に油を注ぐ発言かと思ったら
めっちゃ良い人達で感動した
・確かにガソリンばらまき放火に対して
加油はむちゃくちゃ勘違いしやすい字面だな
仕方ないけど
・中国の方の『加油』は311の時にたくさん拝見したのを
覚えてるから、
「油を注いでやる」的ニュアンスと勘違いして受け取る人が
一定数いるらしい様子に
新しいジェネレーションギャップのようなものを感じる/b>
加油は有名だけど
「祝◯◯」の用法は知らなかった
という訳で早とちりしないようにね
「祝◯◯」の用法は知らなかった
という訳で早とちりしないようにね
「響け! ユーフォニアム」Blu-ray BOX
posted with amazlet at 19.07.18
ポニーキャニオン (2019-03-20)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.07.18
ポニーキャニオン (2018-04-04)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6

アニメは規制するべき
深夜アニメみたいな中身のないエろで釣るアニメは廃止するべき
今「加油」は無い
黙ってくれたほうがマシ
まさに陽と陰だよなあ
日本人の本質は陰キャ
ガソリンに油を加えろ!
そりゃ、日本人から寄付をなんて出てくるはずないわな
外国人の方が日本アニメを愛してくれているってホント分かるわ
日本語より語彙あるだろ中国は
金でなんとかできる問題じゃないから引っ込んでろ
平日の昼間にいきなり父親殺されるとか、子供いる家庭はまじで可哀想
日本人のふりをして書くのはやめなよ韓国人
油で大事件になってんだから、違う言い方ができるだろ漢字圏の人間なら
いつものこと
醤油!!
かーっ!草
ほんそれなぁ…
下心しかねーし
祝の字もあったけどその後に安息とか書いてあるから何となく言わんとしてる事伝わるよ
洒落にならない💢
知ってても知らないフリしてキレ続けるのがネトウヨ
いる?
できないよサルだもん
加油!
加油とか意図は理解してるし怒りはせんけど、海外に向けて何か言う時「現地だととんでもない意味になるぞ」で静止されるの見てきたから
向こうも「それはヤベー意味になりかねない」って学ぶのも悪くはない様な気がする
知らんけどガソリンの漢字が油じゃないのでは?
ガソリン=油の発想そのものがないとかさ
知らんけど
今日を以て加油は終了しようぜ。
↑ネトウヨは香港とか台湾のデモに関心あるから加油くらい知ってるわ
中国からしたら
ガソリン→油
って認識はねーからなww
火災で多数の死傷者が出てまだ鎮火してない時に、頑張れって言われたら、応援されてるのは分かるが単語が違くねって感じるでしょ
逆に中国で大火災が起きた時にお前らは現地に向けて頑張れって言うか?
でも悪意丸出しの韓国と口では良いこといっても何もしないのが中国だから付き合うのは台湾だけで良い
台湾のおかげで
韓国「祝福しますwwwwwwwwwwwwww」
気を付けよう
한국인 국민으로서 기쁨드립니다
わかんだろちょっと調べれば
手紙はあっちじゃ便所紙(トイレットペーパー)だったっけ
これだから平和キッズは馬鹿なんだよ。
これだから平成キッズは馬鹿なんだよ。
うーん…でもガソリンは中国語で汽油らしいから。
本当そのとおりですよ、中国語の頑張れはどのシチュエーションでも普通に使えますから
日本語すらおかしい奴に何を期待する
俺も知らんかったけどなw
日本では何を言ってはいけないのか調べて勘違いされるような言葉は避けるべきだと思うな
受け取る側が調べろというのは違うし
押し付けがましいかと
放火魔「加油♪」
一定数はいるだろそういうやつ。
わかってないじゃん
ガーイw
ガーイw
ガーイw
”震災を”ってわざわざ書いてるから間違いようがないな
ネット辞めろよそんな情弱
オメーの脳味噌にはカビが生えてるね。★こどおじ豚野郎🐷
韓国なら喜んで書きそうだけどね
だから無造作に再翻訳とかやるとクッソ面白くなる
前を向こう、とか負けるな、とか探せばいくらでも
加油しか言葉が無いわけじゃないはず、今この単語は絶対NG
他の言い回しって無いのかな。
どこでも声デカイし
お前は何もしないもんな
日本人が使ったら
俺は香港から
時代は酢に粗挽き黒こしょう
日本で起こったことだし応援するってんなら日本に合わせろよ
意図の伝わらない応援なんて意味無いしいらねーよ
いるいらんを判断するのはお前じゃねーよアホか
こういう時こそ手を取り合わなあかん
ナショナリズムに感けて国民間同士に亀裂が入ることが最も愚かしい
京アニを皆で救おう
我が国で励ます言葉の「がんばれ!ファイト!」
このファイト!は外人が聞くと闘え喧嘩しろと誤解されるそうだ
誤解はそれだけ個々の違いがある事。国境がある事。
各国それぞれの言語があるからこそ、誤解が生じるのは
ある程度仕方がないと思うしかない。
本音はそうなんだろうね
日本一なら燃えても誰も困らないんだからさぁ…
中国語の「手紙」の意味がw
高級なの送ったら喜んでもらえるかも。
海外経験豊富アピールもしまくってるぞwww
効いてないアピールしまくってるぞwww
‟加油” で思い出した、
東日本大震災の時、台湾の小学生達が、日本加油!って、大きな声で
応援してくれていた、あの動画を見て涙が出そうになったよ
今回折角、心ある中国人が頑張れって応援してくれているのだから、つまらない書き込みをして
相手の誠意を踏みにじる様なことはやめて貰いたいわ
言葉狩りしてる老害と同じ発想でクソだな
素直に本当の意味で言っているんだとは思うけどね
どうしても皮肉に聞こえる
火事の現場に油を撒いて(加えて)
祝福祭で躍り狂おう
って、意味だよ
…普通に「頑張れ」って言ってくんない?日本語で。
なんならローマ字でganbareでもいいわ
京アニ加油!ってそのワードは危険すぎんだよ
ネットだと絶対に自分の非を認めないからな
認める方がレアになってきている恐怖
東北地震をお祝いしたりするような連中だぞ
今回起きた事件も天罰とか言って喜んでると思うよ
中国語わからんのに勝手に勘違いしてるって知的障害者だろ
クソパヨがネトウヨ語って凸るぐらいだろ。
油のほう
無知ってこわぁい
日本でツイートしたんか?
やっぱり韓国人も震災を心配してくれてたんだな
それを俺ら馬鹿日本人はお祝いの文字が入ってるだけでサルのようにブチ切れて
愚かすぎたとしか言いようがない…韓国人のみなさん本当にごめんなさいorz
うわ、すげーバカ。可哀想
台湾からのメッセージでよく書いてあったからさ
ネタツイなんて叩いたところで面白くないぞ
日本人に対して言うなら外国人でもがんばれとかファイトでええやん。外国人に対して何か言うなら現地の言葉か英語でやるでしょ
アルバイトもずれてる奴ばっかだし
中国のアニメファンのみどころか国上げて悔やんでくれてるんだぜ
こんな時に無関係のアホがみっともない反応するな
残念なことに知らない人の方が多い
シナ人は何を考えてるんだ?
↑言ってることこのレベルやぞマジで…
別に
加油を不謹慎言ってる馬鹿は本当に日本人かな?
大災害時に台湾の人とかから応援で加油は多く見た筈なんだが・・・どういう生活してんだろう?
勉学もろくに出来もしないのに自己主張は一丁前なんだろうな
加油はそのまま油を注ぐという意味でも使われる
たとえば加油站はガソリンスタンドで頑張れとか毛頭関係ない
そういう人がいても「おかしくない」し「しょうがない」
ここはニッポンコクだからな
いくら中国に興味なくてもこんな基本的な単語くらい知っとけよ
ネトウヨ「ふんぎゃーー………む、むm、、、お、おう」
百歩譲って怒るにしたってその前にたった5分でも調べることができないファクトがチェックできない
反射的にうごいている動物と見られてもおかしくない
アニオタじゃなく、精神障碍者を隔離監視しなきゃね!
こっち使うやろ
明らかに皮肉でつかってるやつもおる
韓国人が「日本の大地震をお祝いします」って横断幕作ってたのも
本当は悪い意味ではなかったのかな?
まあ、自衛隊が缶赤飯食ったら「赤飯とは何事だ」なんて言う民族やからね。
日本人は思ってるほど綺麗じゃない。
他に使える言葉がいくらでもあるのに、そのままの意味合いもある言葉を使うのが不謹慎って
まあ不謹慎まで言う必要はないとは思うけど言いたいことはわかる
って思うよなw(意味は知っているが何か解せないw)
加油!
中国人はこういう時に不謹慎な事は言わない
一方、韓国人はお祭り騒ぎで喜んでるらしいけどな
迷惑すぎる
これ以上どう加油しろって言うんだ!
普通に勘違いしそうだし
俺は加油はスポーツの応援とかで聞いてたから知ってたけど
あれも韓国人なりの気遣いだったんだぞ
それを日本人は・・・なさけねえわ
まあどうせなら日本語に翻訳して送れよと思わなくもないが
>>219
それは多分自衛隊を認めない共産系の人たちのクレーム(いちゃもん)だと思う
版権と技術などが手に入る
京アニは下請けをあまり使わないで若手を育てていたみたいだし
盗むなら会社丸ごと買ったほうが早いんだろう
マウント取らなきゃ死ぬ病気か?
怒って済まないことをしたと、日本人は謝らないとね!
しねばいいのに左巻きのクソは
いやそれ日本語垂れ幕だから言い逃れできねえぞばーか
日本語で煽ってきてるんだからありえねえよタコ
逆の立場だと
”海外に通用しない言い方をした日本が悪い”となってましたね。
何かがあったら日本が配慮する生活はもう疲れましたよ。ええ。
この記事まだかよ
俺もそれまで知らんかったが
祝福の方は意味としてあんまり中国本土でも使われなくなった古語みたいだけど、中共規制逃れかね?
死にやがれ中国ゴキブリ
殺してやる
こんなん知らずにキレてる方が恥ずかしいぞ
残念ながらそんなに馬鹿なキモヲタが多いんだよな…
お前のようなアホが「日本人からしたら」とか日本人代表すんなよ
ほんまそれ
最終的には書き込みごとBANされていたけど。
お祝い申し上げますは欧米にも理解されてなかったぞ
あまりに荒っぽい言い方なんじゃねえの?
この事件もガソリンを積んでいたらしいから
犯人はもしかすると・・・・
今日の夜明け3時20分ごろ、ソウル鍾路区の日本大使館が入居した建物の前で、78歳のキム某氏が運転していた車両から火が出ました。
この火事で金さんが全身に3度の火傷を負って病院に運ばれたが、危篤状態です。
キム容疑者は日本大使館に突進しようとして警察に制止され、以後火をつけたものと把握されました。
車の中ではガソリンやブタンガスなど、引火性物質が発見されました。
警察の調査結果、キムさんの義父は強制徴用被害者だということが分かりました。
警察は、キムさんが日本の経済報復に不満を抱き、この様な行動をしたものと見て、家族に対して正確な経緯を調べています。
英語のthank youくらい知ってて当然の中国語じゃね?
普通は知らん
でも知らないなりに普通の人はまず意味をググるか和訳するとは思う
日本人に対しては過剰に叩きたがるお前も相当だけどな
それだとネトウヨは普通だって言ってるようなもんだぞ
俺もキムチの事をお祝い申し上げるよ
あ、キムチは愛称だから怒らないでくれよな
それが出来ないなら書き込まんでくれ
パヨクと違ってそうだろう
海外の簡単な言語くらい常識として知っとけ
中国人ってそういう連中だから
既に彼らは日本を下に見ているので妬みや僻みと言うのが無くなってる
台湾や香港だと
ガソリン→燃料/汽油
↑これも悪意は無い、不謹慎厨が皆タヒねば世界が平和になるというわかりにくいたとえだ
サッカー見てれば加油位知ってるだろ。
知りもしないパヨクが自演捏造で
騒いでるだけなんだろ。
尖閣諸島に領海侵犯したり赤珊瑚根こそぎ乱獲したりレーダー照射した結果が今のシナの評価だぞ
日本だけじゃないぞ
特亜は良い所を探す
ブサヨの特徴
7✩ (@nayakojima)さんが2:59 午後 on 金, 7月 19, 2019にツイートしました。親日の外国人の事を大切に思うのはそりゃいい事。俺も大切に思うし、多少親日でなくても、大切に感じる、人類みな兄弟みたいな感覚 しかしながら親日の外国人を大切の方が日本人より上になってしまう奴。こりゃアフォだなwお前は何人だ?って相手にも思われる結果に至る🤪
顔真っ赤にしてて草オブ草
涙拭けよwwwwwwwwwwww
こいつプロ市民じゃね?
何も調べないで突貫すんな
ほんま中国人はきもいな
頭悪そう
大丈夫か?
調べると面白いよ
逆の立場ならどうなんだよ。
多くの日本人が中国語か英語でコメントするのか?
日本人にとっては、「わーんすごく悲しいよー。犯人許さない」が正しい模範的な反応でしょう。
しかし、中国人にとっては「とても悲しい。被害者の幸運を祈る。頑張って。一日でも早く立ち直れるよう応援する。」が普通の反応です。加油、祝福ともに間違った使い所ではありません。
外国人に日本語としての意味や日本人にとって正しい反応というものを押し付けないよう注意しましょう。
「祝◯◯」の用法は知らなかった
という訳で早とちりしないようにね
うるせえよガイジ
外妻だけど?
不倫ババアが自分が正妻だと妄想してんのキモすぎ
つられて間違えたけど、「祈○○」の用法は、日本語と同じです。
中国人のコメントは「被害者の傷が早く癒えますように、亡くなった方の冥福を祈ります」と言っています。
加油についても「京アニ負けるな。頑張れ。犯人ぜったい許さない」という使われ方をしています。どこに問題があるのか皆目見当がつきません。
祝福の意味合いは初めて知ったが
怒ってる人は周りに北京語の授業受講してる友人いないのかよ
むしろ日本人で日本が嫌いな人間がこれから使いそうだ
わりとtwitterでも見かけるのに未だに分かってない奴って情弱過ぎないか?
祝福だと、流石に向こうでも少し微妙なニュアンスになってしまう。
わりとtwitterでも見かけるのに未だに分かってない奴なんてってまともな知能あんのかと。
中国語の意味わからんし、周りから変なヤツと思われるだけじゃない?
油の多い中華料理のイメージだった
ネットしている人はどこかで見た事があるかもしれない
なんで日本語ろ同じだと思ってんだろ
① 京アニのために募金したいと思います。どうか今を耐えてください。絶対に負けないでください。頑張れ。
②本当に京アニが大好きです。今日この報せを聞いた時はとても驚きました。どうか京アニに幸福がありますように。京アニ頑張れ。
③この事件について私はとても心を痛めています。負傷者の回復と犠牲者の安寧を心からお祈りします。私から言えるのはただこれだけです。頑張れ京アニ。
④原画のみならず、イラストレーターまで犠牲となってしまった。私に出来ることは何もありませんが、亡くなった方の冥福を心からお祈りします。負傷者の方も早く元気になりますように。京アニ、頑張れ。あなた達はこの困難を必ず乗り越えられます。犯人は厳しく処罰されるべきです。
これでも不謹慎か...
無知自慢かな?
祝福やない。祈福や。
中国人は祝福なんて書いてないで。
お前はいつ祖国にかえるんだ?
はよかえれクソチョ○ン
京アニ自体からなにかしろの発表とか対応できる状態になってからやれ
善意の押し売りは迷惑だぞ
パヨクか韓国人しか居ないから安心して欲しい
安心しろ。京アニ側がホームページとかで支援要請してくれたら、すぐにも寄付したいと言っている。
馬鹿だな
奴らは台湾への何らかの感謝で「加油」は幾度となく使ってる
ふと思い出したが、ここで取り上げたあるアニメ関係の記事で
「日本のアニメ」って表現やめようぜ
今度からは「アジアのアニメ」という言い方を広めていこう!
などという気味の悪い扇動があったっけな
なお・・・・・
これも意味が違うのかな?
中国からは頑張れという意味の「加油」は結構書かれていたからな。
大体、逆だろ。日本ではこういう意味になるって中国人が知るべきでは?
本当は意味がわかっていて不謹慎だとか騒いだんじゃないかなーと疑ってみるw
それに頑張る事が出来ない状況で頑張れと言われてもな
新庄のギャグかよ
アホ丸出し
知ってる奴いて嬉しいけど
アホはお前
お前らの言ってることは不謹慎だって
自分で言えよ
はいバカが現る
京都市長は「火災は最初の10分が大事。選挙は最後に大逆転」などと意味不明な事を言っていたしな
人間誰しも知らないことの方が多いから...
突撃しちゃった人たちはこれを機に、読めない外国語はまず文章全て翻訳してから、意味を理解した上で、自分の意見を述べるよう努めて欲しいな。
むしろ何も知らないのに無駄に叩こうとする日本人が情けない
少しは調べてから行動しような
午前中に上げた記事の台湾の主席を中国人扱いしたのを未だに修正しないしこのサイトを運営してるのって今は中華系企業なんだろ
ゴーヤじゃないゴーヤーだ
いやゴーヤでいいだろ
さっさと滅べよ、Cクズ
韓国みたいにな笑かっかっかっか笑
大丈夫か?
単語そのものを知らない外国人が見たら勘違いするし
中国人はそういうの察すること出来ないかね?
口が裂けてもお悔みコメントしてる外人にそんな発言するなよ。
日本人として恥ずかしい。
>「がんばれ!」の意味を込めて部屋の行灯にこっそり油を足す』
>だそうです
由来からして今回は避けるべきだったろ
字面からしてないわ
なぜなら、台湾が災害に見舞われた際に加由ツイートしてるからな。
知らなかったのは豚とパヨクだろw
徹底的に非を認めず相手が悪いことにする。まるで韓国だな
仕方ないじゃなくて叩けよ アカウントを消すか精神的に病んでsnsができなくなるまで叩き潰せよ
よお!韓国人
※ 374
調べることも知らず、知っても認めない連中の戯言を京アニの方々が鵜呑みにするとでも?
被害に遭われた方々をお前らと一緒のレベルにするなよ。
で?それで?
容赦なさ過ぎて怖いわ(笑)
被害者全員が加油を意味をきちんと知ってる博識だと思ってんの?
被害者が加油という文字から今回の火事を絶対に連想しないと断言できんのか?
中国人が心からお悔やみ申し上げてるつもりでも
そう捉えない可能性があるからこそ
用いる言葉一つ一つに気を遣うべきなのに
中国人です、加油=頑張れ、あいにくこういう場合ではそれ以外の言葉がないので、「加油」しか言えないです、これは特別で唯一の励ます単語です
おめぇこそがサルだもんね
じゃ~文句があるなら中国語でしろよ
すまない、親日とは関係ない、ただの普通の人間としてやるすべきことだ、我が中国人はお前らと違ってやるすべきことは素直にやれる、例え敵であろうと
気をつかって欲しいと思うが。
日本語翻訳だってネットでいくらでも出来るし、英文だって問題ない。
わざわざ自国の言葉とはいえ、"油"の文字を選ばんでも。
加油の意味までしっかり説明されているというのに、まだこんな戯言を抜かすんだよな...
それらしい言葉を並べてつつ被害者の方を盾にとって相手に罪悪感を誘おうとする卑劣な手口までネトウヨならでは。
ほんとに見苦しいぞ。
それを得意のネット翻訳で中国語にして伝えてやれよ。油は不謹慎だから気をつかえって。自分の考えが正しいと心から思っているならやってみろよ。こんな所でブツブツ言ってないでさ。
日本語の応援でも「燃えろ」「熱くなれ」「火をつけろ」なんて使うことはあるけど震災に対して使われることは殆どない
同じように中国語でも「加油」は読んで字の如く油を加えることで、火事の被害に対して使う事なんて殆どない
スポーツの応援で使ったり、受験生に対して使う言葉だよ
というかこういう時に不謹慎なメッセージを送って来るのって、あの国の人達くらいなもんだろ。
いったん「油」から離れた方がいいぞ。加油で一つの単語だ。油という文字だけとって日本語に当てはめて考えると面倒だぞ。油ではなく加油だ。挺住はどちらかというと「持ちこたえろ」の意味合いが強い。加油(頑張れ)、挺住(持ちこたえろ)だ。
二つの意味合いは似ているが微妙に違う。
中国では困難や悲劇に遭った人たちを応援するために加油を使うのは普通のことで、地震などの災害でも、被災地の人たちが困難に立ち向かうのを応援する意味で加油が使われる。
なにも間違った使われ方はしていないし、日本人に気に病むような意味は一切含まれていない。
素直に有難いと思うのが日本人としての礼儀。
自分が博識じゃないから、被害者も博識じゃないと思ってんの?
気を遣うなんて偉そうなこと言ってる、お前は気を遣えているのか?
だいたいオレらみたいにネットで中国人の発言見てる余裕なんて、被害者全員にあるわけないだろ。余裕の一欠片もあるわけない京アニにとって、加油(頑張れ)という一言が不謹慎だと騒ぐお前らの有難い気遣いこそ、要らないゴミ屑のようなものだと理解したら?
いや、油という文字だけ取ったのではなくて「加油」が何故「がんばれ」と言った意味合いになるか考えてみればわかることでしょ
火に油を注ぐって言葉もあるとおり、そのままの意味だよ
別に加油が不謹慎だなんて言ってないけど、中国で火事が起きた際に使われることはなく、向こうの人間でもあえて避ける言葉だと言ってるんだけど
そりゃ日本人もアメリカ人も火事が起きている家の人に「がんばれ」という一言で終わらせたら嫌味に聞こえる。加油(がんばれ)の一単語だけじゃなくて、前後の文章もまとめて考えないから違和感が生じる。
実際、中国人のコメントも加油、祝福の一言じゃないんだから、まず自分で中国語のコメントを日本語に翻訳して確かめてみるといい。
言葉の使い所なんて様々だし、加油に関してはあえて避ける程でもないよ。火に油を注ぐというのは日本的な考えで、中国語の加油という単語にそんな意味はない。
由来なんて考慮することではない。
加油も日本語の頑張れよりは広義だけど、まあ頑張れの意味に過ぎない。加を外したら只の油だし、油を外したら加という動詞に過ぎない。
この二つの文字を別々に考えると油に火を注ぐともとれるが、実際には二つ合わせて「頑張れ」の意味にしかならない。加油は加油。応援する意味であって、それ以上でもそれ以下でもないよ。ただの気にし過ぎ。
そこにgoogle先生がいるだろ
もう『破れてたのを』「破いたな」って言うのは脅迫か恐喝か詐欺じゃないの?
前に自分が盗まれたからって今度は八つ当たり?自分から盗んだ犯人の「話を聞かない、(略)」とか言うのは『事実なのに』認めたくないから?
いや、中国では避けられてるって話してんだけど
アスペすぎじゃない?
避けられていない
もっとわかりやすく
知っているのに難癖つけるのは有罪
どこでそんな話を聞いたのかは知らないけど、その考えは間違い。加油に火に油を注ぐなんて意味はないし、災害時にあえて使用を避ける風習もないし、避ける理由もない。
ちなみに油を注ぐは「倒油」だし、火に油を注ぐは「火上浇油」という。何度も言うけど加油に火に油を注ぐという意味はない。だから加油の使用を控える理由はないんだよ。
中国人ですけど、皮肉で”〇〇加油”を使う訳がありませんよ。
中国では”頑張って困難を乗り越えて負けないでもっと上を目指せ”みたいなニュアンスでしか使わないです。正直結構便利な言葉です。
実際上のスクショにもっと前向きのニュアンスで“挺住”に近い心をこめた言葉も使われています。
一人日本人混ざっていますけど...
日本語下手ですみませんでした。
いや、自分の無知と理解力のなさを棚上げしてひたすら自己弁護するお前がアスペ(笑)
>いや、普通の言葉で話せよ
中国人が中国語話してるけどなに?普通の言葉じゃないの?それとも日本語で話さない中国人は不謹慎なのか(笑)
>大体、逆だろ。日本ではこういう意味になるって中国人が知るべきでは?
それは違うな。正しくはごく一部の特定の日本人の頭の中ではこういう意味になる、だろ。
特定?さあ誰のことやら?
MLBベンチで新庄がコーヒー飲んで苦っ!と言ったら黒人選手が激昂して殴られそうになったことがある
通訳さんが仲裁に入ったそうだ
日本人が漢字を使うし読めるから起きる誤解ですね
加油は試合とか香港のデモで見かけたので知ってましたが祝福は確実に誤解されると思います
他にも何人か指摘してるけど、画面の言葉には祝福という文字はない
記事のミスだが祝うと祈るは見分けたほうがいい
祝愿はあるけど、これも祈るの意味
基礎中国語やってた人も多いだろうし
子供くらいじゃないかね勘違いするのは
しゅく‐ふく【祝福】
[名](スル)
1 幸福を喜び祝うこと。また、幸福を祈ること。
ググってみましたけど、中国人の僕からみると中国語の祝福と日本語の祝福はほぼ同じ意味です。何故誤解されますかすらわかりません。そもそも使わないと思います。
中国人は「祈福」と言ってるが、日本人が見間違えてるだけでは?
日本人に馴染みのない単語なので
だから京アニの件に、祝福なんて文字は使われていない。
正しくは「祈福」だから。「祈」だぞ。
新しい言葉はいいんだけど意味を書いてほしいね
そうですか「祈福」の見間違えですか。
ちなみに昔と違って現代の中国では事故や災害などで死んだ人達の冥福を祈るという意味で使っています。
でも何故祝福の方でしたら誤解されますか?同じく幸福を祈る意味なのに正直分かりません。
持ちこたえる
誤解している人は中国語の文章の意味を理解せずに、祝福(実際には祈福)という言葉だけを見て勝手に悪い意味で解釈したんだよ。
たぶん「京アニの火事を祝福します」とでも言っていると思ったのだろうね。
祝福という言葉自体は良い意味なのに、とたんに皮肉を言っているようになるでしょ?
まあ、こういう人たちは先入観のせいで、何を言っても悪い意味の捉え方しかしないから、あまり気にしない方がいい。
わざわざご返答ありがとうございます。
そういうことですか分かりました。
下手な日本語で失礼しました。
某球団私設応援団の血縁関係者が、「野球ファンの方が粗暴で暴力事件や放火を起こす人もいる。母数が大きい分アニメファンより悪いよ。球場で起こった事件やファンがやったことを調べると、アニメが規制されるなら野球の方を先に規制しないとおかしいレベル」って言ってました。
※386もだがこいつら本当に自分が正しいと信じているんだな・・・
だが一番恐ろしいのは知っても考えを変えないこと
アホ
読解力かっっっっっすwww