• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















この記事への反応



微笑ましい

うちじゃないんだけど、向かいの家でそんなにシチュエーション見てた。留守だったみたいで、順番にピンポン押して、不在票入れてた。2番目の方、分かってても押さざるを得ないよね(^^)

ウチは郵便局さんにサインしてる時にヤマトさんが来たことがあります🤣
お互い「どうもどうも」って帰っていかれました


うちの地域では、ビン缶のA社、新聞のB社、雑誌の市役所など、同業他社が資源ごみの収集を行いますが、現場レベルではかなり協力してますよ。狭い道でかち合わないよう回り方を調整し、どこかですれ違うときはドライバー同士挨拶を交わします。
かち合ったときの照れ隠しで、そんな会話もする。


佐川さんは軽車両もなかなかハイテクですよね

そこから始まる異社間恋愛()

以前配達をしてましたがたまにありますね
ただし宅配ボックス前では若干競争っぽくなる










微笑ましいなw








【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 10



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:01▼返信
TMG便これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:02▼返信
時事ネタかTwitterネタをまとめるしか能がない糞サイトかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:02▼返信
>>1
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:03▼返信
………
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:03▼返信
ありがとう任天堂😊
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:04▼返信
へえ、佐川は今はタッチパネルのやつなんだ。
店とかでカード決済すると、たまにちっこいペンタブでサイン書かされる事あるが、ああいうのだな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:04▼返信
3秒で出会っちゃうシリーズ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:04▼返信
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:04▼返信
>>1
そう二人は任天堂ユーザーだったのです
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:05▼返信
まあ配達員だから微笑ましいだよな
これが上層部だったらこうはいくまい
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:05▼返信
ヤマト×佐川

ふう…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:06▼返信
佐川のメール便は本一冊送るのに一ヵ月かかる糞だから絶対使わん方が良いぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:06▼返信
配達員がはちま民(お前ら)同士だったら、血で血を洗う争いになっていただろうねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:07▼返信
>>13
そこははちま民とJIN民だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:07▼返信
玄関でヤマトと佐川が偶然一緒にかち合う ⇒ その後、起こったことが微笑ましいと話題wwww

何も起こってないんだけど
いいかげん嘘の見出しやめろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:07▼返信
ゆうパックと佐川はお互い無視だったな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:10▼返信
※6
佐川は指で大きのスマホみたいな端末に書く。



下記なれてない人だとぐでぐでになって筆跡もクソもないし、
ハンコと同じくほんといるかコレって感じ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:11▼返信
あのタッチパネルに指で書かされるやつクソうざいんだよね
ハンコなら一瞬ですむのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:12▼返信
エヘヘへじゃなくて
心の中で「あっ…」だと思うんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:12▼返信
かち合うと受け取る自分が一番気まずいので、同着日のときはどっちか遅れてくれって願ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:12▼返信
>>17
なんでタブレットって言わずに大きいスマホって言ったの?タブレット知らないの?ばかなの?しぬの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:13▼返信
※18
わかる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:14▼返信
引きこもりレベルが上がり過ぎて配達員に会うのも嫌になり
通販すらあまり使わなくなってきた
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:15▼返信
おっさんずラブ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:17▼返信
同じ時間指定してると割とかち合うことあるぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:18▼返信
 
ホモ松
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:19▼返信
宅配ボックスだから配達員の顔すら見たことない
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:21▼返信
タイトルだけで嘘松余裕でした
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:22▼返信
たまに路上で違う宅配会社の人同士話してるとこ見かけるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:22▼返信
俺の会社の納品でよくかち合ってるけど普通に雑談してるぞアイツ等
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:22▼返信
ああ、プライムセールで宅配ボックス1つ買っとけばよかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:22▼返信
※23
置き配していってもらえば?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:24▼返信
コンビニバイトしてた時だと黒猫はスリムな人が多くて佐川はガッシリした人が多かったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:26▼返信
>>33
佐川扱ってるコンビニなんてあったか?
セブンファミマはヤマトでローソンはゆうパックだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:29▼返信
>>34
病院内の売店やから厳密にはコンビニでは無いんや分かりにくくてすまん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:30▼返信
>>20
無用な気遣い
配達員同士は何の利害関係も無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:31▼返信
うちの地域担当の佐川の人の支給さりであろうスマホの画面のガラスが割れててあのスマホに書かせる形式合ってないんじゃねえの?と思ったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:33▼返信
かち合った場合は宅配ボックスも交互に使うよ。
セキュリティマンションだと一回ずつ交代でピンポン→ボックスって感じ
同じ仕事してる仲間だから、お隣が実家で預かってくれますよとかも交換しあう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:35▼返信
嘘乙
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:36▼返信
そもそもけんかする必要もなにもないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:44▼返信
>ただし、駐車が下手な奴には烈火のごとく怒りますが。

佐川のドライバーが道塞いで停めてた個人運送?のトラックドライバーに青筋立てながら掴みかかってる光景は見たことあるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:44▼返信
実際配達員同士は結構雑談とか情報交換してるみたいだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:49▼返信
たぶん、オレ的のスレを見て知ったと思うが
郵便局が行ってる、OKIPPA(オキッパ)のキャンペーンが有ることを知り、早速応募したら
先日、当選のメールが来てた
 
宅配BOXの簡易版の様な物だけど、これで家で配達を待たなくて済む様になると思うと、ちょっと嬉しい
10万名に当たるキャンペーンで、閉め切りが 8月26日だから、まだの人は応募してみては? 
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:50▼返信
久々に本当松
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 16:50▼返信
ぶつかってお互いの体と心が入れ替わったんじゃねーのかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:02▼返信
うちの会社のビルでも午前中は佐川福山ヤマトがよくかちあってて仲良くエレベーターの順番待ちしてたり
台車通すとき扉あけるのをお互い手伝ってるのはよく見る
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:06▼返信
佐川の指でサインはまさしく今日、初体験した
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:12▼返信
佐川のタッチパネルをやったけど今年の初め頃に1回キリだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:17▼返信
ヤーさんハイテクに憧れる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:18▼返信
ブタもゴキも見習え
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:23▼返信
客の悪口で盛り上がったりする
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:30▼返信
物流さんにはいつもお世話になってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:33▼返信
>>51
先輩が客の服装とか笑いまくってて不快だった
悪口でストレス解消してんのかね。うざかったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:37▼返信
>>21
あれはタブレットのでかさじゃないし、スマホだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:47▼返信
※2
それを読むしかする事の無い糞喰人間
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 17:59▼返信
タッチパネルにサインするときいつもヘロヘロな字になってちょっと恥ずかしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:01▼返信
住宅街はともかくビジネス街は、同じオフィスビルの担当同士で一日中顔を合わせてるぞ。
基地にいる直属の上司なんかより、ずっと話してる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:06▼返信
また君達か壊れるなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:09▼返信
あっー
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:13▼返信
そりゃ末端の配達員にライバル意識なんて無いだろうしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:29▼返信
その後二人は夜の新宿へ消えていくのであった
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:30▼返信
ホモォ…もすっかり死語になったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:31▼返信
正直佐川のタッチパネル書き難いでござる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:32▼返信
えへへがめめめの声で再生されるんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 18:45▼返信
でも自社に戻ったら、アルバイトの仕分けをぶん殴る糞野郎なんですよ。
ヒステリックきーきー騒いで。
運送屋にまともな人はごく稀です
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:01▼返信
企業間で喧嘩するとか馬鹿でしかないもんな コラボしまくってええやん 独占販売禁止法守りながら発展しまくればいいんだ。

あっ無能経営者の方には耳が痛いですね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:02▼返信
>>65
そんなとこでバイトしてるお前が悪い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:05▼返信
現場同士、むしろ親近感湧くだろ普通
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:11▼返信
配達範囲は地区で担当は決まっているのでね
ヤマトと佐川は多分1日に何十回もすれ違ってる
多分、誰よりも親しい他人だと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:12▼返信
どちらも元ヤマト・元佐川だらけだからな・・・
上は荷物を取り合えとは言っているが、現状の安い単価では総量が増えると困るのでほぼ口だけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:14▼返信
荷物の多い会社なら毎日普通に顔を合わすぞ。そんな事言ったら西濃運輸や日立物流やらの大型流通系なんてトラック並べて順番待ちが日常だし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:16▼返信
ん?今なんでもするって言ったよね?
73.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年07月19日 19:26▼返信
>>1
オマエラハチマ民はホント、仲悪いよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:39▼返信
デリバリープロパイダの態度の悪さは天下一品
マジ氏ね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 19:53▼返信
えへへ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:01▼返信
会話がブラックすぎるww
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:05▼返信
佐川の謎のハイテク何なんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:13▼返信
まぁ喧嘩する理由がねーしなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:19▼返信
運送屋の運転手は基本的に仲間と意識強いよ
荷主の無茶ぶり対応には結局個人のツテが大事になってくるし
運転手同士の休憩室なんていい道の話とか時間帯や待たされる会社の情報共有場になってるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:22▼返信
でも値上げしたら手のひら返したようにキレるんでしょ?お前らは
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:28▼返信
なんだあの2人www
82.ネロ投稿日:2019年07月19日 20:30▼返信
クロネコは、よう知らんが、佐川はクズばっかやぞ笑
はっは笑よう、あんなブラック企業で働くなあ笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:30▼返信
世界はエヘヘで平和になれる
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:32▼返信
ほもぉ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:41▼返信
グヘへ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 20:57▼返信
人手不足で入れ墨不問
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 21:02▼返信
結局配達員って下っ端だから仲間意識持っちゃうんだよな
転職した今でも配達員見かけるとご苦労さんって思っちゃう
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 21:20▼返信
ピザの配達ん時、クロネコと一緒にエレベーター乗って「絶対居るからイイっすよねぇ。。」って言われたのが忘れられない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 21:22▼返信
※87
コメントレベルが学生だな。社会出てない思考。

ガキじゃないんだから下っ端じゃなくとも同業者には「お互い頑張りましょう」だわ普通に。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 22:08▼返信
※82
かわいそう。お前の地域はお前と一緒でクズばっかって事なんだろうな。

うちに来る佐川はめちゃいい人だし、時間帯も毎回午前中で頼んでるから、指定できないサイトで注文しても必ず自動で午前中に来てくれるし。
amazonなんか通常は時間指定出来ないけど、うちは佐川のおかげで出来てるようなもん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 22:55▼返信
ヤマトとピザ屋がうちでカチあったことならある
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月19日 23:55▼返信
別に従業員同士はライバルなわけちゃうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 00:07▼返信
※6
ウチの場合、同じ佐川の事業場から来てる筈なのに、持ってくる人によって違うなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 01:51▼返信
佐川のタッチパネル書きづらい
シャチハタポンッのほうが楽でいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 03:27▼返信
うちも1回だけ、ヤマトと佐川がかち合った事がある。
すれ違うときにお互いに会釈してたw

その15分くらい後で、日本郵政も来た。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 04:05▼返信
タッチパネルホントやめて欲しい
宅配ボックス処理にしてもらったりする
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 04:29▼返信
またBLネタが増えた
やったね!
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 05:24▼返信
佐川は普通にメール便とかを郵便局に投げたりするしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 16:54▼返信
全人類レベルでこうなれればいいのになって思うわ。

直近のコメント数ランキング

traq