https://www.afpbb.com/articles/-/3235870

記事によると
・ 「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません
・米カリフォルニア州バークレーの市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。
・この条例に従い、「マンホール(manhole)」は「メンテナンスホール(maintenance hole)」に、「マンパワー(manpower、労働力)」は「ヒューマンエフォート(human effort、人力)」に、保証人を意味する「ボンズマン(bondsman)」は「ボンズパーソン(bonds-person)」に変更される。
・「妊婦(pregnant woman)」も「妊娠中の従業員(pregnant employee)」に置き換えられ、女子学生の社交クラブ「ソロリティー(sorority)」と男子学生の社交クラブ「フラタニティー(fraternity)」は共に「ギリシャ式学生会館(collegiate Greek system residence)」となる。
・また、「彼」「彼女」などの代名詞の使用も避けることが求められる。
・「言葉には力が宿る」とロビンソン氏はツイッター(Twitter)に投稿し、「これは小さな動きだが、大きな意味を持つ」と新条例の可決を高く評価した
この記事への反応
・表題読んで一瞬ドキッとしたことは内緒だ
・ なんや急にマンホール見るのもハズカシくなってきた(〃▽〃)
しかしあれかね?
スーパーマンは〝スーパーパーソン〟
スパイダーマンは〝スパイダーパーソン〟になるのかね?
・ これからは「メンテナンスホール」であるか…
・ ジェンダーな人たちはこんなことされて嬉しいんか?
差別感じてたんか?
流石にアホやろこれ
・彼ら、彼女らを、使わないためには…あいつら?奴ら?いやいやもっと丁寧な言い方ないかなぁ…
・ フェミニストキモいな?「マン」がだめなら「アス」にする?
・hu"man" はスルーでおけ?
・ あほらしwこういうのを言葉狩りって言うんですよね。
もうスーパーマンもスーパーパーソン、XメンもXメンバーズとでも呼べばいいんじゃないかな。バークレー市内だけで勝手にやっててね。
ギャグに片足突っ込んでません?
メンテナンスホールってマンホールよりエッチな響きに・・・え?そういう話じゃない?
メンテナンスホールってマンホールよりエッチな響きに・・・え?そういう話じゃない?
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.19任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 4
ラブライブ! サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.19バンダイナムコアーツ (2019-07-26)
売り上げランキング: 4
ゆるキャン△ ミニフィギュア 志摩リン 全高約70mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 19.07.19ピーエムオフィスエー (2019-07-31)
売り上げランキング: 19

これで活動実績にしてまた寄付募る訳
あ ほ く さ
お前のメンテナンスホールガバガバにしたろか
何にでも男女名があるフランスはどうすんだろうね。
大人の思考じゃねぇなw
100年後の歴史の授業で愚行と笑われそう
逆にいやらしくさせてるじゃん...気持ち悪い
こういうの思いつく人って常にそういう事ばっかり考えてるの?性欲で頭おかしくなった中学生並み
ア ホ く さ
妊婦は女性でいいんじゃ…
・・・ずいぶん昔からでしたね???
頭おかしい奴を基準にすんなよ
むしろ虚構新聞てまだやってるの?
X-パーソンって言おうみたいに茶化してたなw
なんでだろうね
アホな事しかしないな。
頭の中が差別だらけなんだろうね。
なんていうどうでもいい言葉遊びの豊かさも(というような高尚さは無いけどw)、言葉狩りが続くと貧しいものになっていっちゃうんだろうな……
んで男にwomanと対になる新語作りゃいい
アーパーソンと言え
悪い話ではないと思うけどね
ソウパーソンと言え
ウーマンラッシュアワー
日本語で例えるなら
「男」と「劣男」になってるようなもん
↑
むしろ女性語
その内「wo[man]」「hu[man]」も差別だ!って発狂しそう
形を変えた共産主義運動の一種だと思う
世界のどこかの言語で
男か女を表してたらどうすんの?
また変えんの?w
修正箇所が多すぎるだろ
外国語までは考慮しなくていいんじゃね?
オマン湖と一緒だろ
いよいよ韓国みたいになってきたな
男はこんな細かい事でグチグチ言うヤツなんていねえし
どれほど馬鹿みたいなこと言っているか理解してないのかねぇ
数年後には絶対黒歴史なるぐらいの馬鹿さ加減
やるじゃん
スレ画ァッ!!
妊娠中の従業員ってなんだよわけ分からんわ
>メンテナンスホール,ヒューマンエフォート(human effort、人力)
性別がどうこうよりも、これは分かりやすくなっていて良いような気がする。
特に「メンテナンスホール」は用途をイメージしやすくて良いと思う。
ただの言葉狩りじゃね
ドイツ語なんかが良い例で、スカートは男性名詞、ズボンは女性名詞だからね。何か変えるとしても、せいぜい格の呼び方ぐらいじゃない
男(man) → 人
女(woman) → 人妻
人間(human)→ 地上人
だからな
manには「唯一の人である男」ってニュアンスがつきまとうわけよ
そんなわけないだろw
差別する気は無いけどこんな基地外思考の奴ら受け入れられない
でしばらくしたらそれを真似する日本
うんざりだわマジで
ありゃヒューマス(大地)が語源の一つの単語であって
ヒューのマンじゃない
どういうこと?
そういうことじゃない
人が入る穴を「man」ホールと呼ぶと「人=man」になるのでwoman差別だという話
HAHAHA
どうやって真似するんですかね
外人もそう思うとったんやな
アースホー!アースホー!ファッ○ュー!マザーファッカー!
って言ってるイメージ
ただし頭の悪い底辺層
言い返しだ
頭おかしいんだよ欧米のフェミ糞共は
言葉狩りなんてしても何も変わらんぞ看護師やキャビンアテンダントに変えてもセクハラおやじは消えないだろ
そのうち日本でもこうなるぞ
日本でも更衣室だのトイレだのこいつらが原因だからな
しかもLGBTとか言って関係ない同性愛者も巻き込んでるしタチが悪い
どう考えても2号の方が差別だよな
関係ないフェミに私怨をぶつけてるお前もアホやぞ
普通にマンホールがメンテナンスホールになるんじゃねえの
今でもキャビンアテンダントとかビジネスパーソンとか言ってんじゃん
看護婦も看護師になったし
こういうことばっかしてるから活動家はうざがられるんだよ
ジェンダーの奴らマジでキチガイしかいねえんじゃねえの?全員心不全でも起こして死ねや
で?w
マンホールも語源は人(human)が一人入れる穴(hole)って意味なだけなんだけど
それにアホで発狂してるんだからhumanに発狂してもおかしくないって話なんすよ?w
バカだろこいつら
じゃあヒストリーもHis Storyが語源だから使えないね
そもそもそれが差別だって言う主張よ
実在するか知らんけど
黄色も使うな
全部透明にしとけよ
どちらの性別としても解釈できるきわめて男女平等な呼称だが?
その書き込み見て思ったけど
この思想が日本に輸入されると
もしかしたら女偏の漢字全部狩られるかもしれんな
100年後になれば逆になんで昔の人は片方の性別に寄った名称つけまくって
普通に使ってたんだ頭おかしいとなるんだろうな
アホだなこいつ
humanとmanは全く別の語源の別の言葉だよ
man-holeのmanはmanのmanであってhumanのmanじゃない
というかhumanはそれ自体で一つの単語だと言ったそばからこれかよ
ここまでやったら認める
あぁ、大きな意味があるな。気狂いへの一歩だ。
あいつ終わったな
そいつら全員マン(男)のうえに個人じゃん
そのうちどうでもいいことでショック死するんじゃないの
それの女版にSHE-RAっていうのがいるんだけど…
スーパーマンは〝スーパーパーソン〟
スパイダーマンは〝スパイダーパーソン〟になるのかね?
あたまわる
一度も聞いたこともない
とっくに終わってたのでは?
キン肉マンレディー:・・・
メッチャ古いからね
俺も名前が面白いから知ってるだけで観たことない
日本は遅れすぎて否定しかできないw
あとダブスタ
頭ん中ピンクすぎるわ
普段からどすけべなこと考え過ぎじゃない?🤔
確かに病気が進んでるな
その時に生きてる環境が基準になるから
順調に差別を撤廃できてれば今の性別を分ける環境が異常に映るだけ
今までホモはマンホール見るたび興奮しとったんか
バットマン
マンホールにも穴はあるんだよなぁ
税金使ってこんな話してんのか
マン=運って意味だけど
マンが悪いとか普通に会話で使う言葉だし
トランスジェンダーなんて生き物を同種と認めてはいけない。
ましてやそんなモノの為に既存の性社会を改変するなんてもっての外。
じゃあアゲチン、サゲチンは?
ファーザー 日本→父(チチ)
なんで篠田麻里子がマンホールの蓋を盾にしてるの?
man入ってるけどw
は、一見なさそうでいて、やっぱやる気がするわ。
いややるんじゃね、今のアメリカだと。
はいやりなおし!
やっぱ さげチンのチンはあげマンのマンがあれだという認識だよな
キリがない
チンホールって言う訳にもいかないしな
、、、ゴメン下らない。
おまえらなんとかしてくれ はじめてだから優しく
WO(打消し)MAN(人)=人ならざるもの
アホかと
アス ホール?🤔
それはアウトでいい
ねぇ神様この世界もうダメなんじゃないすかね?
どうしてくれんだ
そういう言葉を使うことで自分がバカだと曝け出すような
そういうたぐいの言葉
米国
なんかもっと卑猥w
共産党は他国の文化を破壊し弱体化を望んでる。それにまんまと騙される或いは乗っかるのは常に詐欺師の文系バカばっかり。
少なくとも端子のオスメスでブチギレて叩いてる人はいた
うそつけ
それも説の一つで、女性器という説と同等じゃねーか
だってねぇ・・・入れるか入れられるかってさすがに
お前じゃん
その俗称を放送で言ったらアウトだぞ。
それを「あたしアゲマンだから」とテレビで堂々と言ってるんだからな。
自分のマン○で男の運気が上がったって言ってることになる。
それがOKならテレビで女子小学生に「アゲマン、アゲマン、アゲマン○!」と連呼させてみろよ。
BPOが黙ってないな。
まあ確かにシモ由来ですからね…
刺されるのはメスだけではないというのに(違)
言葉狩りするより人道的やぞ
やっぱり変更するのかな
男と女の混成集団をguysではなくhumansにして違和感を感じないのだろうか?
言葉狩りの連中は自分たちは意識高い系だと思ってるから、浮浪者とか目に入らない。
ゲーム&ウォッチの名作になんて事を
ドイツ語の測定の意味のメスじゃろ
ゲーム&ウォッチ「•••」
あるぞ
最近の世界はそのマイノリティを平等に扱おうとするからややこしくなる
それで潤う連中のいい金づるということに気付かないしな
だとしたらヒューマンも現在はダメか?
女「女を10人並べて犯すってことですね!!卑猥ですぅ!」
女性限定の呼称でいいだろそんなん
オースマン・(チン)コン
いやいや、メンテナンスホールとかはいいにしてもここまでやるのはおかしすぎだろ
フランス語って男性名詞と女性名詞ってあったよな?
ル・マンホール…?
ドイツ後もな
つまりおめこ
男女がなくなるわけないじゃんwww
他にやるべきこといっぱいあるだろうと
どうせ酒の摘みにならん
ホール
意味わからん
語源がそうなんだけど?
こういう奴は社会の癌でしかない
バカやるのも自由www
まん子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちの方が早そうなのに・・・
女性のスパイダーマンは居るんだよな実は
グウェンっていうんだけど
というか、employer(雇用者)に対するemployee(被雇用者)なので、
pregnant employeeだと意味が変わってくる。
誰かに雇われているのかとか言い出すと、またまーん様が男尊女卑だと飛んでくるぞ。
お母さん 「え、その、いいのよ、そんなことは知らなくて。。やだ、なんか恥ずかしいわ..」
歴史の教科書にあるような当時の人頭おかしすぎだろwってのはこういう風に出来上がるのかもなぁ
スパイダー・グウェンが登場する以前からスパイダーウーマンは3~4人いるよ
未来から来たピーター・パーカーの娘とか
ピーターを噛んだとは違うミュータント蜘蛛に噛まれた熟女とかいる
あいつら実はホモ大好きだから。
しかしこれの連続が歴史だから更にアホらしくなる
ふぁック。女尊男卑下男は凄惨な地獄に落としてやる⚖
おまんじゅう
なんだこれw
ウーマンホール呼びにすれば、女は優越感を感じてニッコリ、男は卑猥な響きにニッコリで
皆ハッピーになれたハズなんだが
対応が間違ってないか?
モナリザもダビデ像も焚書だな
インカの王のなまえもマン.コカパックだし首都の名前はクスコだぞ
これも呼び方変えるのか?
変えないよ、バカ。死ね!🍲
区別が必要な時だけguyとかladyでいい。
え、マライヒが懐妊!?
奇遇ですね
アメリカ人は馬鹿だな・・・
わいアラフィフ
英語の教科書に「マンホール」を「ヒューマンホール」と呼ぶことにするという記述があったのを思い出す。
はい、アウト!
共通やし。
キン肉マン!
ガッチャマン!
笑うセールスマン!!
ladies and gentlemen も勿論アウトだよな?
ま~ん
英語だと男の穴なのに
日本語だと女の穴
不思議だ
そのうち慣れて違和感なくなる
別に呼び方なんてどうでもいい
勝手に変えたきゃ変えればいいんじゃね
妊婦は性別上男でもLGBTなら妊娠できるからそういうことなんだろう
この世界の大人はどんどん馬鹿になってるな
性差をなくすならRobinchildに改名するのかしら
まずここからしてそうだし知能指数の低下は止まらん