ゲーム会社で社員証を付けてお昼ご飯に出てたらユーザに襲われたって話を聞いたことある。
— コピペエンジニア@コピペをしないコピペエンジニア (@c_a_p_engineer) 2019年7月18日
どこの誰が逆恨みしているかわからないからIT関係の人も自衛するように気をつけてください。
ゲーム会社で社員証を付けて
お昼ご飯に出てたらユーザに襲われた
って話を聞いたことある。
どこの誰が逆恨みしているかわからないから
IT関係の人も自衛するように気をつけてください。
まぁ、IT業界とか以外でも恨みを買いますし、今のご時世セキュリティ等のコンプライアンス的に首から下げっぱなしの晒しっぱなしで、歩く人はそうそう居ないと思いたい…
— コピペエンジニア@コピペをしないコピペエンジニア (@c_a_p_engineer) 2019年7月18日
(たまに見かける
引用RTは僕もRTしていますがフォローしていない方のためURL載せておきます。
— コピペエンジニア@コピペをしないコピペエンジニア (@c_a_p_engineer) 2019年7月19日
実際に襲われることがあるみたいですね
((((;゚Д゚))))https://t.co/B0jg7tZ3cy
※実際に起こった他の襲撃例
↓
ソシャゲ会社はわりとこれあります。
— ねこまる (@metalnekomaru) 2019年7月19日
ニュースにはならないけど。
なので入社時とかに必ず社員証は会社外では出さないでくださいと警告されますね。 https://t.co/yYkM2jKGr9
ソシャゲ会社はわりとこれあります。
ニュースにはならないけど。
なので入社時とかに必ず
社員証は会社外では出さないでくださいと
警告されますね。
目的のゲーム会社の社員証を自作()してロケテストに立ってロケテ説明(しかも適当)とかしてくれる謎のユーザーとか、顔出ししている社員を本社の出入り口までストーキングするユーザーとかね https://t.co/wv2YwFBgDy
— 4m*(しーえむ) (@4m_asterisk) 2019年7月19日
これは一番最初の現場であった。
— すめらぎりな (@sumeragi_rina) 2019年7月19日
罵詈雑言を知らない人に言われたな。それ以来、お昼ですら服の中にしまう。名前とか分かっちゃうからね。 https://t.co/KpOELD3Phq
ドコモ本社に勤めてる友人もバッヂか社員証か付けたままランチ行ったら知らん人に殴られたって言ってたなぁ… https://t.co/155E6rprzO
— こやさんとかこやっちとか (@akihiro1977) 2019年7月19日
あるねー、オフィスに変なユーザーが来て、社員みんな裏口から帰ってくださいてなったこともある。 https://t.co/goD4JuMdgX
— キヨapps (@kiyoapps) 2019年7月19日
メールやお手紙にとどまらず、直接会社に突撃しちゃう人に遭遇したことは過去何度かあったな。ジャンルを問わず、ある程度名前の知れたコンテンツを持ってる会社に居た人は多かれ少なかれみんな経験してることだと思う。 https://t.co/22pjmZ69KP
— エノモト 離島物件ウォッチャー (@harumati_k) 2019年7月19日
ぱちんこメーカーに勤めていた頃。ぱちんこ業界にもゲーム業界の宮本茂さんみたいなヒットメーカーがいると聞いて。「新台の売りの一つにしないのか?」と聞いたら、これ。ぱちんこは金がかかっている。いつ襲われるかわからないから、絶対に誰が何を作っているのかしゃべるな、と。 https://t.co/ihq81XTsyk
— ArkOfGalapagos (@GalapagosOf) 2019年7月19日
この記事への反応
・ホントこれ。
恐いから会社の敷地内を出た瞬間
社員証しまうようにしてる。
・派遣社員もその会社の社員証を
付けている場合があるので、
その会社の人だと勘違いされて襲われるのだろうか?
・↑外から見たら見分けつかないですし…
「あの人はただの派遣かも知れない?」
と考えられる人が
まず行動に起こさないかと思います
・首にかける紐?にも、
会社名が入っていたりするのがあったりします。
徹底するなら、市販の無地のやつと交換するのも
考えた方が良いかも知れません。
考えすぎかもしれませんが。
・ゲーム会社は多いよねー。
「警察に訴えるぞ」とか「死ね」みたいな
クレームメール山ほど届くし、
実際ビルを特定したユーザが乗り込んできたことあるし。
・週刊誌の記者時代、先輩に
「どこで恨みを買うか分からないから、
電車を待つときはホームの一番前に立つな」
と言われたことがある。
まぁ、そこまで神経質にはなってないが、気をつけてはいる。
仕事柄さもありなんな我々は仕方ないとしても、
IT関連の人も、となるとなぁ……うーーーーん。
・ソシャゲやってる会社は特に、
ガチャやらで因縁つけられることがあるから
守秘義務じゃないにしても、自らを守るために
何のゲームのスタッフかというのは
知られないようにっていうのはよく言われてること
こんなご時世だし本当に社員の皆さん
気をつけてください!
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 27

自分で追記。昔から大手のゲーム会社でも何件かあったと聞いてる
ニシくんなんでや…
京アニの事件の後に突然言い出すとか
ストレス吐き出したいならスポーツでもしろと
お前が平和ボケしてるだけで
海外はもっと危険なんやで
こっちはお前らにいくら払ってると思ってんだ給料分しっかり働かんかいks
だってPS4ってクソゲーしか無いんだからしょうがないじゃんww
それが嫌なら神ゲーの多いSwitchを買いな
割と自業自得だな
良ゲーなら握手してもらうわ
昔はパチ屋が銃撃されるとかたまにあったな
負けたやつじゃないだろうけど
金は上で止まっているだろうに
パチもソシャゲもそういう層から金搾り取ってるんやで
自衛は大事
3DS版やPS4版を買った客を馬鹿にしまくってSwitchだけ完全版のDQ11S売るとか
客を客と思わないゲーム業界にも問題があるよな
クリエイター面すんな
お前はタイトルだけ見て内容読まないクセをまずなおせ
そしてゴミッチかってやれよ
ユーザーの賭けてる金額が洒落にならないし
ソニーも危険だな
任豚がキチガイ過ぎるし
外からみれば正社員か非正規かなんて関係無いからな
この理屈でバイトやパートにきつく当たる客一度くらい見たことあるだろ
このご時世物騒になりすぎ
ヤンキーやチンピラや底辺層からカネを巻き上げるシステムだろ
自覚なかったのか・・・
で、大きくやらかした人に対して、規定上保険を出せないって言わないといけない事があるけど、大抵ぶちギレるか泣き始める。
中には破産する人や、自殺する人もいるって噂をちらっと聞いた事もある。
だからどうとか思う訳じゃないけど、相当恨みを買う仕事なんだろうなとは感じてる。
恨みを買ってないと思ってるならソシャゲに関わっている社員たちは相当なお花畑なんだな
たぶん遊んでいるユーザーの事を人間じゃなくてATMだと思ってるんだろう
殆どがイキって怒鳴るだけだけどな
海外はもっと過激
同じビルの他社企業とかのとばっちりとかもありそうだな
アケやCS関連はシリーズゲームをクソゲー化した事で恨まれたり
ゲーム業界に就活してたけど採ってもらえず恨むとか
ゲーム会社に就職したけど酷い目にあって恨むとか
ユーザー、元業界人から恨みを買いやすい業界なのかもね・・・
ソーシャルは悪意に満ちたガチャ搾取が原因だろう
普通のゲーム会社はゲハだろう
なお他国
実際は自分でつぶしたんだけどな
女でもキャバ嬢や風.俗嬢がソシャゲ課金しまくってるしな
詐欺集団の一員が私は詐欺師でお前らから金だまし取ってのうのう昼めし食ってますって自白してるようなもんだし。
信憑性あるちゃんとゲーム業界の人だって確信持てる人が言い出した時にやっと取り上げるような話だろ
>>23のようなキチのことか?
任天堂様を拝めて任天堂様の敵に放火テロしそうだな怖い
普通の服「申し訳ありません後ろ失礼します」
制服だと「そこ邪魔なんでどいてください」
どっちも買い物だぞ
ゴキならやりかねん
金搾り取ることしか考えてないようなクソゲ作りまくってるんだからな
まぁそんなものに金つぎ込んでる連中も相当アホだけど
きょうび小学生でも名札は学校外ではつけないよう指導されてるのに油断し過ぎのような
アホ騙してカネまき上げる商売だもんな
外に出る時社員証隠さなきゃって思ったらそれは人様に顔向け出来ない恥ずかしい仕事してるってことだからな
自分の経験だけでも10回は遭遇してるもの
突撃してきて喚き散らすだけならまだかわいいものでw
現実の世界に帰ってこい
電話で同じ人からまったく同じ質問(「AC版とまったく同じなのか?」)を3日連続でされたことあった
3日目でさすがに怖くなって「ACと同じようになるように作ってますがまったく同じ物が欲しいなら基盤買った方がいいです」って答えたらそれ以降電話こなくなった
””ソースはツイッター””
恨まれて当然だろ
セキュリティカードをなくさないように首からの携帯が推奨されとる
なくすと防犯上面倒な手続きが複数社巻き込んで始まる
パチの何倍もひでーだろあれ
外出時に首から外して無くしたりすると大変だからつけっぱにしてるんだと思う
最近は非正規増えてスーツ以外増えたぞ
ソシャゲやオンゲの会社は多そうだな
PSO2アンチとか怖そう
そして陰ではユーザーの事ATMって呼んでるんだろう
放火テロまっしぐらの怨念抱えてるな怖い
むしろ事件化してないのが不思議なくらいだ
ある程度大きいとこだとビル自体自社ビルだったり社内に社食やコンビニがある所もあるから
外に出なくてもいい所もあるけどな
セガの新社屋には社内にコンビニあるしスクエニは社食があるし
兵庫の宝塚市役所での放火事件など、けっこうガソリンや灯油による放火事件が
起こっている。 正直、怖い世の中だ....
せめて引継ぎさせてやればいいのに実績に応じてガチャチケット貰えるだけとか
プロバイダがしっかり書き込みを警察に届けておいた方がいいな
放火テロの予備軍だろ完全に
仕事とに恋にやめ
カーアクションも盛りだくさん
逮捕しちゃうぞ
↑
この漫画の題名が思い出せません
ご存知方は宜しくお願いします
ロゴなしの車だと、営業マンがサボったり交通違反するからだとさ
治安悪い地域で、過去にウチを狙った当たり屋事件があったのに
スクエニはそもそも周りに飯屋が少ないからな
自社ビルじゃないけど外に出ることがない
HTML5に変わっても改変にかかる金が
どこからか支給されるわけじゃないからな
取れるとこからとるしかないんじゃね
同業者だろ
メーカー名を隠してスマホを売ってる☆☆☆みたいじゃないですかー、やだー
真っ当な商売した方がイイよ
その人たちとの差を考えろよ
そんな世の中でも今生きているんだから自信持て
お前みたいな自覚ない奴が一番ヤバいよ
握手する側の違いかな
返答はタメ口で「そうか」 。これムカつくからやってみ
そうとも限らない
真っ当な商売なのに、国内での商いがデカ過ぎてけっこう嫉妬を買ってるケースもあるしな
日経225社内の有名企業の本社社員とかなら、誰でも経験ある
まあ給料良いしモテるしな
自分の作っているもの把握していないのは分業制だとざらじゃね
そいつらから散々金巻き上げたんだろ?
ゲームメーカーに限らず
外で自分がどこの会社の人間か伏せるのなんて社会人として当たり前だぞ
コンプライアンスが無い会社にしか務めた事ないのか?
本気で何を言っているのかわからない
どこの世界の常識なの、それ?
まあソシャゲ会社だろうな
ガチャの搾取ツール作ってれば恨みも買うわな
必要も無いのに名札下げて外を練り歩く感覚がわからん
紛失予防
リセットして再出発にかかる費用ユーザーに求めるのもちょっとな・・・
だったら完全新作でサガの名前使わないほうがまだ不満は少なかったと思う
運営型はユーザーも年月使って人生とお金を浪費してるしクソ調整で裏切られたと逆恨みして発狂するのはネットでもよくいるしなw
脅迫で捕まるのも何時もネトゲユーザー
会社名伏せてるから大丈夫やろ!の精神で会社の愚痴やら内情やらを語ってたら
写真やら昼の外食の情報とかから会社探知されて特定されてしまう~なんてのも良くある話
基本的に外で会社の話はしない、触れない、あと無駄に反感買うような情報を発信しない
まともな会社ならそういう講習を社員に対して行ってる筈だけどね
人生メチャクチャにされてるし
利用者居なければサーバー代の無駄でサ終するんじゃね
続くも終わるもユーザー次第よ
それ競馬ですって競馬場恨むみたいなもんじゃね
加減しろよ
日本は安全な国(大嘘)
社外では自分の会社名が特定できるものを晒すなと言いたかったの?
それだと、「外で自分がどこの会社の人間か伏せる」ってのとは意味合いが違う
お前はちゃんと世間を出歩いた事あるか?
そして社員証をぶら下げながら電車やバスに乗ってるリーマンを見かけた事あるか?
もうちょっと頑張って生きようぜ
日本人が全員武装すべきなのは本当
横だが電車やバスではチャック入りの袋か
カバンにしまうもんじゃね
冗談じゃすまなそうなのが怖い
沢山いますけど?
お前こそどこで生きてるの?
世間知らずなヒキニートと暇主婦は嘘松()って叩かないの?
冗談抜きにゲームハード信者とかアンチとか適当な憶測で突撃してくる事あるからね
立件されてなくても似たような脅迫・営業妨害の事案はいっぱい起きてると思う
恥ずかしい仕事とか馬鹿すぎて草
まともな会社なら、社外では社員証を外すのが常識だから
どんだけの人間の人生をぶっ壊してきたのか
サラ金よりよほど悪質だわ
当日じゃねぇ、当時な
京アニ事件みたいなことを起こしかねない
むしろソシャゲで人生つぶすって究極の自業自得のような
他人の関わる余地ないし
こんな糞みてーな集金ゲームさっさと廃れろよって思ってるよ。
騙されたわけでもなく自分の自発的な意思でお金払ったくせに被害者気分になり暴力が正当化される思考ってやばくね
恥ずかしいじゃん
ソシャゲ関連は恨まれる仕事をしてるってのを自覚はした方が良いだろね、逆恨みだとしても機会を提供してるわけだから
死の商人みたいなもんだな
俺も普段はそうしてるわ
というか電車とバスとそれ以外の外出で対応を変える理由もよく分からんが
※171
じゃあお前が見た事ある社員証に書かれてた会社名教えてくれよ
沢山あるんだろ? とりま電話なりメールなりで注意しとくからさ
そりゃ主にぶら下げるの昼食か夕食の時だし
デジキューブ銃弾撃ち込まれた事件
これはキティガイユーザーというより某企業のあれか
短時間はぶら下げで
長時間や休暇の時はチャック付きのものとかの説明だった
他にも休日と平日で使うかばんは別のものにしろとか
はちまちょっと分かりやすすぎない?
夕食って定時回ってるし
わりと遠出しねえ?
どうせ見なしで遊んでるようなやつ多いし
そりゃ恨まれてるだろ。
5000円出させてスカガチャとか
課金で当選確率上がっても一回当たればリセットとか
そこまでさせといていきなりサービス終了とか。
詐欺団体と言ってもいいところだ。
定時が夜のもいる会社だった
えっ、お前は街で見かけた程度の内容をいちいち覚えていたり記録しておいたりするの?
気色悪い奴だな
ソースはTwitter
あいつらまじで犯罪者予備軍だからな
やはりこういう事件は起きてるんだな
ずっとそうやぞ
対立煽り絡めてコメついた記事の関連量産しまくりじゃんずっと
はい、お前の妄想でFA
もしくはお前が勝手に社員証だと勘違いしてたのパターンかね
嘘じゃないってなら今からでも外歩いて見つけてくればぁ?
普通にあるんだよなぁ。
ゲハも風説の流布しまくってて話の通じない連中多いけどリアルでも暴力振るってるのか
社員証をぶら下げている人を見かけるからと言って、それがどこの会社かまで見ているとは限らないと思うんだが?
むしろ気にしないだろ
自分がどこの社員か知られたくないだろ普通
新入社員くらいだろ律義に守ってるやつなんて。
武闘派社員を育成しておけよ
外すのめんどくせえの方が勝つ。
社員証したままパチ屋にいる奴も多い。
仕事で名刺配るくらいだから気にしたことないわ
逆にそういう人がいないってどうやって証明するの?
できるんだったらしてごらん
暴力事件起こしたら会社に怒られるわ
社員証外に付けてく時点で頭湧いてるから。
あれはならした確率で3000ハマりとか普通にある。
まあ社章でバレるけど
襲われる確率なんて何百万分の1だからねぇ。
外勤はちょっとしたことでクレーム来るの知ってるから外す
「サラリーマン」で画像ググれば良いんじゃね?
満員電車とかでもええで
本当に知恵の働かない引き篭もりだなお前
社員証かどうかは見た目ですぐわかるだろ、顔写真とか入ってる場合が殆どだしデザインとかでもわかるし
ただ、見かけた程度じゃまじまじとそれを見る訳じゃないんだから、どこの会社だとか個人名だとかまでは誰もいちいち気にしないだけ
やめられないから儲かるんやで。
俺は付けているとき食事と買い物ぐらいしかしないしな
オフィス街の昼休み見たら外さないのが普通なんだとわかる。
100%嘘
それのどこが証明なの?
バカなの?
逆にこの作曲家の名前初めて見るけど新人かな?それにしてはクオリティすげーなと思ってたら実は本業はパチ部門でベテランというパターンもある
会社に凸してくるからカードのセキュリティつけたのに
首から下げて外出る奴がバカすぎる
ガイジ騙して金巻き上げてるんだから恨まれてるに決まってる
ユーザーに襲撃されるとか最初から分かり切ってる事
社員がいまさら「怖い」じゃねえよw
そういう商売してんだよ社員はw
あれデータや機器の保護じゃね
そういや最近は社章あんまり見かけないな・・・
それ込みでやってんだろ
はい、具体例見つけられなかった報告ごくろうさま
外に出てる人間はそういう雑踏を毎日歩いてるから
「社員証ぶら下げて歩いてる奴は珍しい」って共通認識が出来上がってるんだよ
ちゃんと外に出ようね
自分の行動がそのまま会社の評価になるかもしれないのに、なにかあったらと思うと怖くて普通は外す。
まあそもそもどっちもやらないしヤニ臭いのは勘弁だから行かねえけど
なんなんあれ
首から下げてるだけなんだから外してくればいいのに
外で変な行動してるの全部「あそこの社員はこれだから」ってチェックされるんやで
会社にとっちゃ迷惑だわ
純粋にやべー奴やんけ
そういう奴が殴ったりするんでしょうね
火だるまになるの覚悟なら有効なんじゃね
流石に内部まで部外者が入り込める状態だったっていうのはな・・・
せめてセキュリティのついた出入口があれば・・・
早急に全アニメスタジオの出入り口にセキュリティ設置して欲しい
守秘義務があるから匿名以外やらんのじゃね
ポケモンリストラの件でキレてる人多いけど
バンバン通報すべきだよな
ぶっちゃけ今まで殺人事件が起こってない方がおかしいレベル。
自分たちの商売がどれだけクソか自覚しろ、何を被害者ぶってんだ。
殺されないだけマシと思えw
正社員ってだけで恨み持つ奴も大勢いるだろうに
ゲーム会社も震え上がったことだろう。余程、作品作りに注意しないと
いつ因縁を付けられて頭のイ○れた奴が襲ってくるか分からない
なんで最近増えたかのうように言うんだ
なんで最近増えたかのうように言うんだ
幼稚園児かよ
都会のオフィス街は外さんぞ
銀行員も付けたまま食事しとる
ソシャゲ会社のせいで自業自得論で草
結局上西が正しかったって事だな
恨みじゃなくゲーム買ってもらいやw 王はユーザの為にオフイベ謎コラボやコスプレイヤー大量動員のハーレム三昧やw
自分で吸われているんだが
俺は課金兵モバマスの動画で笑ったからソシャゲには金使わん
だが普通に外出するレベルの移動時に社員証外さないのはズボラだと思う
すでに起こっている現象を無理に理解する必要ないんじゃね
クズしかいなくて当然でしょうよ
強制的に引かされてるわけじゃ無いんだから逆恨みでしかないだろうよ
それすら原則的にはやっちゃあいけないんだけどな
京アニの件もそうだがまったくの筋違いの恨みで行動してる人間も世の中には居る訳で
自分の周りに限っては大丈夫なんて思うのが一番危うい
会社の付近なんて一番そういう輩が張り付いている場所だろうしな
放火犯と同じ思考w
ガチャに限ればそうだろうな、ガチャ以外の理由もあるかもしれない
運営の対応がクソだとか、ユーザーに喧嘩売るコメント言ったとか……
まぁ、ガチャも引く前からこれはクソ確率って分かるから引かなくてもブチ切れるやつは居るだろう
パチ屋襲撃みたいなもんだろ
何で京アニ殺したんだよ
ソシャゲならいいやと一瞬思ってしまった。
なんでみんな金出すんだろな
たまにソシャゲスレいくと当たり前に毎月5万入れて、最低限のゲームとかワイワイ語ってるから、怖いわ。
万札一枚も投票用紙と似たようなもんで、金の使い方次第で社会は死んでいくんだなぁと思った
外国のリストラなんて解雇通告時に暴れられること前提で予め警察呼んでおくくらいだぞ
同時に『ややこしいやつ』の数も膨れ上がったってことだよ
ぷらぷらさせたまま歩いたりはしないよ。
美談風に描いた漫画思い出した
社外の人間に自己紹介しっぱなしとか恥ずかしくねーの
社員「ひぃぃ~」
賤業だって自覚しとけよゴミども
ゲーム会社社員って名乗るなゴミ
ユーザーの珍コメ纏めて笑い者にしたりクソみたいな新卒が外注制作会社の納品物チェックしながら
聞くに耐えない言葉吐いたりしてるわ。
広報はガチャ煽りを延々としてるし、いつ襲撃されてもおかしくないと思ってる。
医者の診断書と被害届もって警察へ行け
できると思ってるのなら漫画の読みすぎ
ファンレターとか直接送れたんだよ
個人が直接関与したかなんて消費者の知ったことではないし、自浄作用が働かない企業に勤めてるのだから非難の対象にされて当然
組織が取引相手の顔を見ずに商売してるとこういうことになる。怨むなら会社を怨め
やっぱり取り締まりが強いから?
所属してる企業名が分かるだけで○○でおたくの社員が○○飲んでるぞつって意味不明なクレーム飛ぶからだしな
職場にガソリン撒いて火を付けられたらどうしようもないんだろ?
自衛せず社員証ぶら下げて飯食い行くとかただのアホか就職先自慢したいヤツだろ
目の前で轢き逃げされた人間が自分のやってるソシャゲの関係者だったら見殺しにするわ
散々人の人生を壊して私服肥やしてるんだから自覚持てよ
間接的にお前らも殺人者なんだから
あんな邪魔なもんぶら下げて飯食いに行く意味わからん
ほんまめんどくさい
厄介な奴がビルまで来ちゃってる話ばっかでこわ。
まぁソシャゲもパチも人間の射幸心利用して金儲けしてる不名誉な職だから
それじゃなくても外出る時は社員証外した方がいいかもね。
ざまあみろだわ
規模でかいし、火災に強いしな
お前のコメント
犯罪予備軍まるだし
理屈で行動せんよ
サーバーが置かれてる施設の電力を落としてやろうという発想に至らない辺りが
甘ったれた今どきの日本人だと思うがの
いつか犯罪しそうなくらい逆恨みしてるのばっかだし
だからアメリカで集団訴訟されるみたいだしw
それ洒落にならんでマジであんのよ
負けた腹いせに店燃やすやつとか店の入り口やトイレで首吊って死ぬ奴とかな
そういうのが今度はソシャゲであるって話
社員証がセキュリティゲート抜けるICカードになってるとこあるしな
なので外に出る時は首から外して隠せと言われてるのよ
どっかに置いてそのまま置きっぱなしにして紛失なんて馬鹿が出た所では外すなという指示が出たりする。
普通の日本人ならそんな回りくどい事考えないし
そんな怪しげな日本語も使わないからね。
これが日本のゲーム業界の衰退にも繋がってるし。
どの会社も外に出る時は社員証を外すルールはあるよ。無い方がおかしい。
頭の緩い奴が付けて出ることもあるけどね。
社員を見つけてシバいた事はあるぞ
泣いて謝ってたw
煽り抜きで一度精神科にでもかかった方がいいぞ
犯罪者になってからでは遅い