【【速報】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、2020年6月に公開決定!!】
※こちらは以前公開された本編冒頭映像
この記事への反応
・20ウン年経ってもこの予告のBGMには心躍る。
・やっぱりQからの続きなんだな
・カヲル、生きとったんかワレ!
・あんな壮絶な死に方したのに
何事もなかったかのように居るなや!
>カヲル
・エヴァ予告のBGMやっぱぶち上がる
実は本編はさほど好きじゃない癖にぶち上がる
・いいじゃんエヴァ!楽しみ!
カヲル君ふつうにいるし(笑)
・マリが死にそうで怖い
これでちゃんと完結するって
信じていいんだよな?
新PVきたああああああ
何年待たされても
やっぱりテンション上がってしまうう
何年待たされても
やっぱりテンション上がってしまうう
「響け! ユーフォニアム」Blu-ray BOX
posted with amazlet at 19.07.18
ポニーキャニオン (2019-03-20)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.07.18
ポニーキャニオン (2018-04-04)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6

つまりラフボスは量産型カヲル軍団
コアが残ってるなら余裕で復活するでしょ、一応使徒だし
補完計画発動してね
やっぱ庵野たちは天才
それなwww
いや、完結しなさそうじゃん
あ、もう残ってたw
え?
オバンゲリオン
君と話しても時間の無駄だからや
さっさと作って終わってしまえよボケが
オワコン
ウ○コ漏らした時並の深刻な顔の描写だな
不謹慎
比喩が素晴らしい
生きててもまた死ぬんじゃないか?w
Qの後で盛り上がれって言われてもねぇ、、。
庵野無双だな
人物はアニメで、機械系はCGなんだけど
質感があってないから浮いている状態なんだよな。
手書きじゃないからつくり手にとっては楽なんだろうけど
映画にまでこうなったら終わり。
説明ありきの反逆のほうがわかりやすかった感
沢城みゆき
いつもの日本の2大ごり押しクソ声優がエヴァンゲリオンにもいて笑った
攻殻の件と言いヒットしている作品に後から乗り込んでくるお前らは
アニメファンに嫌われている事を自覚しろよ
いや、十分クオリテイ高いよ
これ以上のクオリティのスタジオないっしょ
うっかり10年前からタイムスリップでもしてきたんか?
お、沢城いるんだ!
産休中かと思ってたが働けるんだ
返り討ちにして今度こそなで斬りにしてやるわ
カラーなめんな
作り手側としては そんなファンはめんどくせえなあとしか思ってないと自覚してくれよ。寧ろそういうファンが今回のような事件を起こさないか心配する。
あの会社のCGパートの作り方 尋常じゃないよ。確か作る行程が動画で出てたから調べてみ?手間掛けすぎてアホかと(誉め言葉)思うよ。
なんなんこれー
アニオタの分際で?
で、君は説明できるの?
円盤には選ばれなかった方の勢力ENDも収録される豪華仕様となるに違いないな😡
おっ?マウントとってきたぞ、このバカww分際でだってwwwwじゃあ、何でこの記事にコメントしてんだよwwwwwwww
聖書みたいに塗り替えられてわけわかめを表現してると思われる
ローマ・カトリック教会設立以来キリスト教はいつだって金儲けの道具でしたよ
アンチすらいなくなってもう飽きられてるんだよ
確かに...
座布団一枚でございます。
あとジブリも。警戒を怠るな。
おまえらが死んだらマジで悲しいからな。
生きろ!
お前の期待ほどいらないものは無いw
人物も3Dモデル使ってる部分あるよ
制作途中を見ないと気づかないくらいだけど
みんな何事もなかったように生きてるのな
ラスボス
今までもっと違和感なく見れてた気がしたけどなんでや
もうセルの時代じゃないからCGはCGっぽくていいでしょって感じなんかな?
誰かも言ってたけど過去の回想とかだったらどうすんねん
単なるシーンナンバーかな
死んだから月にあった残りの棺からまた出てきたんでしょ
すげえなあ
どーなってんねん
無理だろ
代わりのボディが量産されててもおかしくはないな
いやカヲル君なら首からニョキッと頭生えてもおかしくはないけど
半分こっちに持ってかれた、もう半分はヴァイオレットエヴァーガーデンのPVで悲しくなった
オチ着けたら続編作れなくなるだろ
新劇はもうエンターテイメントとしてどう終わらせるかしか見てないわ
序破はエンタメ方向で上手く行ってたのに
Qでいきなりメンヘラアニメに巻き戻ったからなあ
破の最後を思い出すんだ
不穏な空気ばらまいてたのにみんなきれいに忘れてて当時笑った
何回インパクト起こすねんw
旧劇場版でも登場したけど生存とは違うだろ
綾波みたいにダミーで二人目かもしれないし
いずれにしろ生存してるかしてないかは確定してない
リリス = レイ = 人間の先祖
なんで不死身よ
ブロリー「せやな」
もうパイロット全部クローンかもね
いくらでも続編作れる設定だ
カヲルが生きとったんでなくQそのものが無くなったという可能性が微レ存
シンジの内面世界のカヲル君かどっちかやろ。
生き返りはないと思う
知り合いのエヴァファンに冒頭10分のあらすじ教えたら
「舞台がパリ?!」「って事はQは無かった事になったのか、よかった」
とものすごい早とちりしてたし
ほんの些細な情報からいきなり「Qを無かった事」にしたがるエヴァファンの執念は凄いと思った
新劇場版は周りの人間が変わったからシンジも変わったって設定だったのにQで全員鬼畜になるという諸行無常さ
回想シーンやら何やらで映像は出る。
それに全然新しいシーンじゃない。簡単に確定にするなよ。
やっぱ予告BGMは高まる
映ってるだけで生存確認とか脳死してんのか
続きじゃないと思えるお前の頭が不思議だわ
意味不明なシーンいれておけばファンは
勝手に解釈する。
意味不明だからあとでどうとでも続編できる。
あと5年ぐらいかけてもいいからQを無かったことにしてくれた方が良い
だって最後プラグスーツで放浪してるのに
何で制服なんだよ
1回見たきりではっきりとは覚えてないけど、カヲルが出てきてからはどっちかが必ず首輪してなかったっけ?
ハードルはめっちゃ下がってはいるけど
そもそもこの映像が本編に使われる保証はどこにもないんだが
あと来年6月公開とか信じてる奴いてビックリ
どちらの首にも「DSSチョーカーが付いていない」からQの時の回想シーンではない
(Qでは必ずどちらかの首にDSSチョーカーが付いていなので)
あと月面にカヲルのスペアボディが大量に残っていることと
「また会える」発言から察するにカヲルは何らかの方法で自分の魂を月面のスペアボディに移して
そして復活したと考えるのが一番妥当なところだと思う
一番最初の序のラストシーンでカヲルが目覚めるけど
その時に大量の棺桶が並んでいて
カヲルが目覚めた棺桶の左側にも開いていない棺桶がずーっと並んでいた
恐らくあの中にクローンの身体がまだ入ってる
破のラストに流れていたQの予告は
流れとしては破とQの間の14年間の間にあった出来事の総集編みたいな感じだねあれは