• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


米セブン―イレブン、7月11日生まれの女児に奨学金の申し出
https://news.livedoor.com/article/detail/16806396/

tryhyjrf





記事によると
・米ミズーリ州で今月11日の午後7時11分、体重7ポンド11オンス(約3487グラム)で生まれた女児ジェイミーちゃんに、米セブン―イレブンが奨学金として7111ドル(約77万円)の贈呈を申し出た。

・セブン―イレブンの担当者はCNNの取材に対し、かご入りギフトに加えて奨学金も贈る約束をしたことを確認した。

・ジェイミーちゃんはぐずることもなく、よく飲みよく眠るそうだ。母親のランフォードさんは「不思議なことに、この子が生まれてから家の中が落ち着いて、用事も片づくようになった」と話している。





この記事への反応



これ日本でやったら「不公平だ!」とか苦情きそう

これはセブンイレブン正社員への道が開いたなw

将来、この子が7-11で長時間労働を強いられないことを祈るのみ。

のちにローソンに入社

産まれたときからスポンサーがついてるのか。

人相すげえ…

さぞ良い気分なんだろうな









その奨学金で大学出て他のコンビニ就職したら笑えるなw









【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト (2020-04-16)
売り上げランキング: 10



コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:31▼返信
日本でやれ糞が
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:32▼返信
宣伝乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:33▼返信
やったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:34▼返信
フランチャイズ先をなんとかしたれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:35▼返信

世を呪いながら死んだ奴隷店長もこの美談にニッコリするに違いないね!☺️
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:36▼返信
話題作りの寄付の前に自分のところの社員なんとかしろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:36▼返信
恩を返すためセブンのトップになります(`・ω・´)
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:38▼返信
しょうも無い点数稼ぎする前に
労働環境を改善しろ
9.コイキング投稿日:2019年07月21日 17:38▼返信
大学出てコンビ二就職とか笑えねーよちまきちゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:38▼返信
アメリカのこう言った話にしては安いな
ドケチな日本企業の限界だな
米企業なら2桁は違っただろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:39▼返信
どうせ話を聞きつけた知人や親類に全額むしり取られるだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:40▼返信
7月11日生まれがいったい何人いると思ってんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:40▼返信
なにその優遇?
それ以外の人たちがかわいそうじゃないの
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:40▼返信
ここの運営コメントやってる人って障害者なのか?
致命的に論点がずれてないか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:41▼返信
7月11日生まれワイ、憤怒
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:41▼返信
>>12
それに加えて体重だと思うぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:41▼返信
アメリカセブンイレブンはイメージアップに頑張ってるけど
日本セブンイレブンはそんなことお構いなしにオーナーを奴隷扱い
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:41▼返信
オーナーは地獄の日々を味わってるんですけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:41▼返信
この子供は将来セブンを使うことはなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:42▼返信
>>12
35億
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:42▼返信
どうして711ドルじゃなくて7111ドルなんだろう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:43▼返信
77万で大学に行けるわけないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:43▼返信
7月17日に体重7ポンド11オンスか
なるほどw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:44▼返信
もとい、7月11日か
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:44▼返信
20年後

???「セブンイレブンをぶっつぶす!!!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:45▼返信
汚えカネだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:45▼返信
>>1
その前にフランチャイズのオーナーを守って、ドミナンスをやめてセプンペイを白紙撤回すべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:45▼返信
新座のセブンイレブンのトイレに産み捨てられてた赤ちゃんの事かと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:45▼返信

まぁオーナーを殺す企業なんですけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:46▼返信
>>9
コンビニの本社のほうのことだろ……
31.コイキング投稿日:2019年07月21日 17:46▼返信
※21
7万ぽっちでニュースになったらイメージ悪くなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:46▼返信
アメリカの単位ってほんとわけわかんない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:49▼返信
罪が消えるわけじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:49▼返信
意味不明
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:50▼返信
こんなくだらないことでお金あげるとかない
だったら貧しい人全員に配れよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:51▼返信
のちにローソンに入社が草
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:52▼返信
これ金持ちの道楽以外のなんなの? 困ってるやつにやれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:52▼返信
※31
そこはあくまで711に徹底するべきだっただろ
7ドル11セントだったらさすがに叩かれただろうが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:53▼返信
※4
77万円以上かかるしイメージアップにもつながらないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:56▼返信
JFK以来
アメリカの大統領は感謝祭の時
一匹の七面鳥に恩赦を与える

全てを救うわけじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:56▼返信
まあなかなか無いわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:58▼返信
7ペイ()
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:58▼返信
昔に名前がSEVENちゃんの子にも何かしなかった?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 17:58▼返信
昔だったら美談みたいになったろうけど、今の時代ふざけ半分な姿勢は叩かれるよな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:07▼返信
セブンイレブンって本社もイカれてるんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:07▼返信
711万ドル。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:08▼返信
くだらねえ…
そんなことよりてめえんとこの労働環境をどうにかしろや
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:09▼返信
その金を従業員に還元したら?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:12▼返信
※46
生まれただけで富豪とか勝ち組やな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:14▼返信
ポンドとかいうマイナー単位w
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:15▼返信
よその国の赤ちゃんの前に
自分とこのフランチャイズのオーナーが死にかけてるのなんとかしろや
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:21▼返信
※31
711ドルを711か月間贈呈とか
711か月ってほぼ60年だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:21▼返信
フランチャイズのオーナー店長を自殺するまで追い込んで搾取した金を奨学金に回す美しき経営術
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:22▼返信
日本では7月11日にセブンのオーナーが遺体で見つかっていると言うのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:34▼返信
今更こんなことしても評価上がんないよ
また弁当のうつわ底上げしたんだって?
弁当買わなくなったよ気がついたら
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:41▼返信
フランチャイズオーナーを犠牲にした汚れた金でか? 
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:42▼返信
なんだこの選民思想
7月11日に遺体で見つかったオーナーにはなにかしたのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:45▼返信
711に死んだオーナーの生まれ変わりですよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:50▼返信
で、お前らだったらセブンイレブンで就職するの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:50▼返信
※58
オーナーの魂は天に上って花に生まれ変わったんだよ(震え声
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 18:57▼返信
日本では~云々言う奴いるだろうなぁと思ったら初っ端に出てて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:15▼返信
JRにひかりとのぞみ?って女性が入社したって話があったな
トヨタ車の販売店の社員に、娘の名前をセリカとカリナにした人がいたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:16▼返信
セブンティーワンイレブンじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:33▼返信
>>2
最近のセブンはイメージが悪いからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:41▼返信
>>15
んで、体重は?
文字読めないガイジかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:47▼返信
その奨学金は将来返済しなきゃ駄目なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:54▼返信
生まれつきのセブンイレブンの奴隷なのか・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 19:55▼返信
まぁ日本のセブンイレブンはそんなことより先にやるべき案件が山ほどあるからな
ブラック企業から脱却したきゃ早くやることやれや
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 20:03▼返信
7111ドル?少なすぎだろ
こんなんで宣伝になると思ってるのか
70.ネロ投稿日:2019年07月21日 20:39▼返信
payは、全く使えんな
終いにゃ、Cクズに犯されてよ笑
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 20:46▼返信
※アメリカの711
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 21:06▼返信
その前にブラックをどうにかしろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 21:38▼返信
この子が成長して成人になる頃にはセブンが他社に吸収合併されてなくなってる気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 21:45▼返信
7月11日に亡くなったオーナーには何もなし
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月22日 00:25▼返信
そんなことより国内の惨状どうにかせーよ

直近のコメント数ランキング

traq