参院選 投票率50%下回る見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190721/k10012001871000.html

記事によると
・今日投票が行われた参議院選挙の推定投票率は、50%を下回る見通しとなった。
・総務省がまとめた午後7時半現在の全国の投票率は30.11%と、前回・3年前の選挙より6.03ポイント低くなっている。
・これに期日前投票を行った1706万人余りの分なども含めると、48.11%前後になる見通しとなった。
・参議院選挙の投票率が50%を下回ったのは過去最低の44.52%となった平成7年の選挙だけで、今回の投票率は過去2番目に低くなる見通し。
この記事への反応
・まあ今回ほど投票するとこのない選挙も初めてやったしな
・投票率を上げたかったら、マイナンバーでも使ってネット使った投票を実現することです。特に若者の投票率はそれだけでグンと上がります。 ただ、投票率を上げたくない政治家もいるのかもしれないけどねw
・国政で50%割るのってどうなの…
・50%切るか。政権選択は無関係だし盛り上がりに欠けてもいるので無理もないが、それでも低い。
・自民圧勝。 残り50%が投票してくれたら 結果は変わったと思う。 今さら何言っても遅いけど。
・期日前込みで50%行かないとは。今回の選挙で最大の民意が「棄権」とは‥‥
・税金にしろ年金にしろ外交にしろ色々色々色々色々あったのにこれってマ~~~~~~~~~?????? 税金の無駄遣いとか二度と言うなよ~~~~~~~~~????????????
・有権者の半分超が権利行使しないってどういうこと?
・50%切るのか、、、、毎回ながらSNSでの盛り上がりは局地的なものに過ぎないという無力感を痛感するな。
・選挙権あるのに行かなかった人は政治に文句言うのやめてねって毎回思うわ
いい加減、ネット投票できるようにしたほうがいいのでは・・・
Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ + ポケットモンスター ソード -Switch&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード &【Amazon.co.jp限定】金のボストン / リュックが先行入手できるコード 配信posted with amazlet at 19.07.21任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 77
十三機兵防衛圏 プレミアムボックス 【限定版同梱物】豪華スペシャルBOX・『十三機兵防衛圏』シークレットファイル・第二世代型13番機兵ペーパークラフトモデルキット・DLCオリジナルテーマ&アバターセット 同梱 & 【先着購入特典】 『十三機兵防衛圏』デジタル・アートワークスDLC 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.21アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 13

投票してない層はみんな野党支持と思ってるからな
その政治がだらしないから投票しないんだよ
文句以前の問題
もうほっとけよ
始めからわかってたけどね
20代、30代が全員投票しても、40代以降の老人が3割投票するだけで負ける。
選挙なんぞ行くだけ無駄。
君馬鹿でしょw
繰り上がると思うよ。そこまで計算してる。
その中でさらに低支持率なのがクソ野党やぞ
クソ野党支持者
ほんま使えないわ
今の若者は初めから数で勝てない負け戦はしません
しかし彼らが多数派になる頃にはもう亡国が現実化してますし
彼ら若者は諦めて静かに死を待つ悟りし世代なんです
賢いですね
まあどこになっても消費税や年金は変わらんだろうな
言ってた奴、今どんな気持ち?
安倍が悪い
そもそもが消費税10パーセントを国際社会に約束したのって
民主政権、野田首相の時だから、今はその尻拭いやってる段階やぞ。
なぜか決めた野党が増税反対してるけどさ。
アべヤメロ連呼で争点が無いもんな
本当にやばければ投票する人も多くなるし。
ネット投票は工作し放題だから・・・
障害者落としたら批判出るよ?いいの?wアホw
行ってない
ネットで投票できるようになったら投票するわw
という、コレはコレで国民の審判なんだろうな
草はやしながら俺にアホ言って満足したの?
自分を変えられないから他力本願思想で政治に熱心な底辺だけ頑張って行けばいいんじゃないですかねw
行かんでも自民以外選ぶバカは囲われてる奴だけとわかってるし・・・
20代までは一人5票くらい権利与えないと若者の意見が通らない
文句どころか政治の話すらしないよ、興味無いしどうでもいい
選挙に割く時間あるならタピオカ屋に並んでた方が良い
インスタ映えする選挙なら投票行くんじゃねとは思う
若いやつが選挙行けば、選挙結果変わるところも多いんじゃね
投票先・投票する価値がないと判断するのも仕方ない
否定はしないんやな^^;
明らかに不正リスクの方が大きい
近所の投票所に行くことすら面倒臭がるような奴なんかほっとけ
選挙にはちゃんと行けよ
行かないで景気がどうだ、税金がどうだなんて喚くなや
行かない奴が民意どうこう言うんじゃねぇ恥知らずが
日本終わった終わった叫んでる奴は自分自身が終わってる定期
別に進んで入れたい政党もないし
選挙権は権利であって行使するもしないも自由
この結果を受け止めないといけないのはお前らであり何の魅力も無い野党ども
もう何回選挙負けてんだよ 反省を次に生かせないからこうなる
実際投票率下がった順だと佐賀鹿児島青森福岡で九州勢多いし。
静脈認証(今はAIとカメラの併用でスマホでも可能)でスマホ投票できるようにすれば
若者の投票率はハネ上がるんじゃないかな
同時に投票権を売り買いするバカが大量に出てきそうだけど
ガイジかw政治家は総合評価で選ぶんだよw
それな
政治家が腐りきっているせいで投票する気が失せた
投票してない人は政治に関する意見を放棄したという事なので、今後何があっても文句いう権利はない
選挙権すらなさそうなのに日本の政治語ってるパヨクがはちまにいそうで怖いw
それな
結果出た後めっちゃ沈静化してて草生える
俺がわざわざ自民に入れに行かなくてもかまへんかまへん
野党があまりに不甲斐なくて自民圧勝が目に見えてる
与党支持だろうが野党支持だろぅが選挙に行く必要性が薄い
自民党に入れた奴は自民党の政策に反論するなよ?
移民政策にもな
自分が納得して入れたんだろ?
まともな脳味噌持っていれば、固定観念には縛られないんだよなあ
安倍総理はヘイトスピーチ規制法・テロ等準備罪・児童ポ〇ノ改正案・アニメ漫画の表現規制
と良い法案出してるぞ
一番下は18歳だけど、一番上にも選挙権の制限をすべきかと
アメリカは出来てるっての
宇宙飛行士が宇宙船から投票出来るって話題がでてたろうに
まともな与党もな
これで投票率70パーセントくらいになるんじゃない
アニメ漫画はマジで規制するべきだわ
あーいう悲惨な事件を繰り返してはならない
もし投票したらなんて無意味な仮定だ
無料で何かしてもらうこと自体がおこがましい
そりゃ行く人も減るわ
それじゃ権利じゃなくなるじゃん
おれ「めんどうくさいからやだ」
・選挙前は候補者の経歴や主張等の情報がネットから消される(公職選挙法によりネットで選挙活動できないため)
→ これじゃ誰を選べばいいのか判断する材料が得られない。
・ネットで投票できない
→ 投票所まで足を運ぶ時間と労力が必要なため、ブラック職場で働く人ほど投票行動を起こしにくい。
やはりヒットしたかw
それ
こいつらみんな共鳴幻想に浸り過ぎ
頭悪いんだろうよ
負けた方はどこもそうなるぞ
自民もそれは変わらん
結局日本のことではなくて自分のことしか考えてないんだよ
別に自由でいいだろ
むしろ無関心な奴が行った所でその票に意味があるの?
憲法調べましょうねえ底辺ちゃん
むしろ差が開くだろうな
面倒だからって層は基本現状維持だろうし
ホームレスの投票率上げよう
それなのに安倍信者の中にはヘイトスピーチ好きが多いという皮肉www
どいつもこいつも売国奴政党じゃねーかwwww
利権しばりで何もできないからどの政党選んでも一緒なんだよwww
色んな店でその半券見せた人対象の割引キャンペーンでも勝手にやりだして、投票率アップするんじゃなかろうか。現金すぎる話だけど。
あいつら本当に少数のなりすましなんやろなあ
さすがにいないだろ。
横だがそれで投票してない奴には「政治に文句言うな」とかおかしくない?
お前に言ってる事って言論封殺だって自覚あんの?
6年経ったけど脱出した?
むしろ悪化しているよね
自分の支持者層と戦ってまでヘイトスピーチ規制法出した安倍総理はカッコイイ
何にも考えないで投票するとか君らは結局ゲハの延長やアイドル総選挙の延長でしか物事を考えてないんだね
お前山奥に出も住んでんのか?
普通歩ける距離に投票できる場所くらいあるだろ
その象徴的な現象が国際情勢関係なく高校生ではずーっと韓国ブームw
授業時間でニュース分析する時間を設けないと、判断力が身につくわけがない。+協調性教育という名目の全体主義刷り込みといい、自民党の愚民化戦略
消費税の深刻さが実は社会人開始時期(収入のほとんどを消費に回すしかない時期)に深刻な影響を及ぼすことも理解していない。
しかし、日本は「世界一の富裕国」w
権利を捨てるのは自殺行為と思うが。
病気になっても救急車を呼ぶ権利、火事になったら消防署を呼ぶ権利すら拒否してる
君の言い分だと無料で来させるなんておこがましい、報酬を渡しますってなる
投票率が低くても自民が議席数減らすんだから自民の組織票の力は弱まってんだな
比べて組織票の力で公明党は伸びてるという
正直誰がどういう公約をしてどういった活動をしてきた人かまで調べすらしないアホに
投票行けといって適当にいれてそんな選挙ならいれない方がマシだぞ政治に関心がないのだから
それだけ与党 と野党に魅力が無いってこと
さっさとネット投票を解禁しろよ!!!
老人票の減少がそんな怖いのかクソ政治家!
日本じゃ無理じゃない?
何も考えてないのは選挙行かない奴なんだよなぁ……
ネット投票という選択肢すらないのが馬鹿げてるんだよ
私は期日前に行ったが。
そもそも公約なんてちゃんと守れる所が存在するのかね?
投票したい政党や政治家が存在しない
全部大外れのくじを引けと言われてもね
候補者がどんな人間か判りもしないのに
むしろ口八丁の言い分に乗せられて投票してる人のほうが頭悪すぎない?
現状、魅力ある人が選ばれてるってより消去法で選ばれてるって印象
実施40代、50代も若者世代に入るんだよな
この世代も年金が貰えないもしくは貰えても雀の涙と思ってるし経済少子高齢化に危機感が強い
問題は60代以上の逃げ切り世代
東京の市部でも歩くと30分かかる場所に投票所あって車も禁止とか普通にあるぞ
ところで自分は入場整理券が届けられずにお知らせの紙しか届いてなかったんだけど、こういうことある?
問い合わせるの面倒くさいので選挙には行かなかった
半券では無いけど、証明書貰ってきてお店に提示すれば半額サービスってのはちらほらやってるところあるぞ。
ネトウヨはアホだな
ネット選挙実施できてる国を調べてみろ
日本で出来るわけないんだよ
「不人気そうなコイツを投票数一位にしようぜwww」
ってスレが立つな
コイルとか五条さんみたいなノリで
いや、純粋に投票いくのがジジババだから
ジジババの公約言って当選してるんだから正解だぞ
若者なんて興味すらないから政治家も眼中にないんだよばーかww
せっかくマスゴミに散々おぜん立てしてもらって、更にはネットでも工作しまくったのにねぇ。
民主党時代の負債を、党名変えて清算したつもりだったんだろうが、全く持って無駄だったねぇ。
だからネット投票実施できてる国を調べてみろよ
日本と同規模以上の国家でな
娯楽に溢れすぎて時間が貴重なこの世代に無駄だって分かってることに時間と労力を割けるわけがない
どうせ自民、でも自民が何してくれるわけでもない、わざわざ行く価値無い
じゃなくて、変えたいならまず行けや。
ダメ、絶対に許さない。
自民党以外は目先のことしか言わないクズども
ただこうなってくるともう自民党の独裁政権だよね
公約も守ってくれる保証なんてなにもないしな
それなら行く必要ないと考えるのは何もおかしい事ではない
政治で何やらかしても増えないし減らないってのも面白い
ホンマそれ
期待や信用しても裏切られる政治より自分のために時間を使うのが一番賢い
自分のための努力は裏切らない
今の悟り世代はそう考えてる
ガーイw
野党支持者なら自民倒すために選挙行ってるだろ
今回行っていない50%ってのは支持政党無しと(どうせ勝つから選挙に行く必要なしと思っている)自民支持者だぞ
これ考えたことなかったわ。ちょっとでも若者向けや底辺向けの世論になったら、困るのは上級国民だしな……。
変えたいと思わなかったから行かなかったよ
結果予想通り
本当は若者に選挙に行って欲しいから、皮肉を言ってただけだぞ。
行った奴が行ってない奴にマウント取るだけのイベントになってるよな
投票行動は法に照らした事以外は許されない許さない!って硬直したルールやもんな
政府が役所の電子化で効率化しましょうって呼び掛けてるのに地方の爺婆は重い腰を上げたくなくて相変わらず紙紙紙・・・
口だけのクソ引きこもりのヘタレが外に出るのも怖いなんてほんまダッサい雑魚だわw
確かに何回も裏切られたらもういいや…ってなって興味も失せてくるだろうな
自民を落としたい時だけ投票行けばええんやで
自民党以外吹き飛んで新しいちゃんとした野党が出てくると思うんだが。
こいつの言う民意は何かを決めつけて言ってるように聞こえるけど、別に棄権してるわけじゃないぞ
それが分からないから決めつけてるように聞こえるんだろうな
腐った果実の中から一つ選べ言われてもどれでもいいわな
そんなやつらと一緒と思われたくないからね
組織票で固められるから嬉しいだろ
それで本当に独裁したなら国民も馬鹿じゃないからすぐ鞍替えするし現状の結果がこれなら問題ない
仕事でもなんでもそうだが、変えたいならまずは自分を変えることだ。
いざという時一番慌てふためいて、一番文句を言うんだろうな
自分の為の時間っていっちょ前にかっこいい事言うなよ
どうせyoutube見てるくらいしかしてねぇだろwww
期日前投票楽だよね
2週間くらい期間あるから都合いい時に行けばいいし
ネット投票ガー厨はただの引きこもりとしか思えない
そもそもひとつだけ選ぶなんてことできる人間のが少ない
特に日本人はね
いけにえ雪とかいうクソゲーやってたら
突然出てきた強雑魚に一瞬で全滅させられて行く気無くなったわ
明確な意志を持って投票しないと決意し、自分の意志に従って行動した結果です
投票したくないから、投票しませんでした。それによって批判される理由もありません
ガイジってか底辺だらけ
自分を変えられないから政治みたいな不確定なものに縋り付くクソばかり
私利私欲にまみれた政治家どもに時間を割くのが勿体無い
政治家も自分のことしか考えてないわけで国民も自分が生きていくことだけ考えろ
消費するな貯蓄しろ
マジでどうでもいい投票率だな
野党の言い訳は毎度見苦しい
投票は義務ではなく任意。権利であり自由。行かない人を叩くのはダメ
政治家に立候補するやつもみんなガイジみたいな奴らばかりだしなw
政治に興味がなくても選挙行っていいんだよ?
投票しないで政治に文句言う方が恥ずかしい
書く時間5分
え?30分も時間が取れない人間なんているんすか!!!?
反自民以外では結束力がほぼ無いし、次の衆議院選挙ではアカンな
変えたがってるやつが投票に行ってるだけだろうし
行ってほしけりゃ選択肢になるような政党出せや
お洒落する必要ない
俺の服1000円以下だけど投票所行ったぞ
行かなかった以上、無投票が全員野党であった可能性は0ではない
これは否定することができない
いつもなら30人くらいはいるんだけど
まぁそれほど意味のない選挙でもあるな
ああ老害は虐め抜いてやるよこれからは若者の時代だって老人切り捨てる政治家出てこいよ
俺なら喜んでいくな
はちまで騒いでるのはオッサン
底辺くんと一緒にすんなよ
残念ながら一流企業でも政治なんて興味ない
それどころか選挙日すら知らない忘れてる若者だらけなんだよ
その代わり仕事に関わることや趣味には全力だがな
裸で行けって言うのかオオン?
自民落としたいのは今だから行ったよ
仕事行く前は空いてないし仕事終わったら閉まってる
行けるわけないじゃん
ネットで糞韓国の制裁情報溢れてるから若者は自民にもっと韓国の息の根殺せと沢山応援しただろうに
韓国に毅然としてる自民は最近かっこいいからな
自民一強が濃厚な選挙に行かないとか、本当に野党支持者かよ
俺のは一人だけだったw
中核都市の選挙区でこれはダメだろ・・・
マイナス票は是非とも欲しい制度だと俺も思ってるわ。
比例代表がいらん。
そもそも投票権は有権者1人1人の権利であり
自分の意志で選択する自由が法で認められているので
自分が投票主義者だからって他人に投票の強要を押し付けるのはいけません
俺は自由のほうがいいと思います
常に多数決で決定する議院内閣制の現状では変革を望むのは無駄w
総理大臣が右と言っても右にならない政治なんて欠陥もいいところw
期日前投票とかいうのがあるんじゃ?
まともな対抗馬がいなけりゃ投票率は減っていくわな
入れなくても自民が勝つんだから行く必要ないのよ
だって年寄りに数で負けるし
消去法で自民党しかないし
というか、若者向けの政策どこも言ってないし
興味わかない。
期日前
それだけだ。
もうこの国は助からん。
元からどうでもええもんやから500円でええでw
期限が短すぎるわ2ヶ月前からやらないと投票できん
これぐらいでちょうどいいと思っている。もうちょっと低くてもいいぐらいだ
だから今回も問題ない。いい気分だ
俺投票所遠いけど駅前に期日前会場あるから期日前でしか投票したことないわ
こいつはいったい何を夢見ているんだ・・・
労働環境が明らかにおかしい転職しろ
文句いってんのはそういうこともわからないガチ引きこもり底辺だから
自民不支持が野党支持に何でなるんだ?
コイツラは政治家になる資格があるかYes・Noで投票させてくれるなら行くぞ
全員NOで投票だウンコ製造機が
①立候補者の主張はTVでやってるのを見る、見れない場合は党の主張で判断する
②山奥でも無い限り投票する時間が無いという理由は通用しない、ブラック企業と判明した時点で転職をお薦めする
法律で認められた権利なのでなにも引け目を感じる必要はありません
処罰もありません
そういう制度なので、安心してください
投票率は47%
全員が投票していれば賃金も上がらないこの自民党政権を倒せるんだ
投票してない奴は政治に文句言うなよ
無記名投票も知らんとかお前がウンコ製造機やんけ
自民が駄目な時は行くよ
仕事の休憩時間にできるだろ
つーか支持政党だってバレても構わんわ
むしろやばいやつの見分けがついて良い
増税も致し方なしとみんな割り切ってるし
偉そうなこと言ってるお前も投票行ってないじゃんw
現状維持で良いと思う奴が多かったんだろ
自分の頭使って考えないからいつまでも他人にバカにされるんだよ」って思ってるんじゃないかね
投票率は100%にはならないし、数百票差で決することもあるのに
だけど、行かないと日本の血が薄い奴らがヤバイ党に入れるからな。
・・・神奈川とか大阪とか沖縄とか、お前らちゃんと投票いってくれたんか?w
投票率が高い国というのは、よほど票を入れて現状を変えてもらわなければならないか、投票に行かないと罰則があるかのどちらかだし
それはその人の意志だから、その個人意志が尊重されるべき
民主主義に基づくならば、投票というものは、他人が他人に強要して行かせるものではない
行く行かないは個人の自由であるべき
喜んでいくぞ
クッソ底辺なうちの会社ですら2パー上がってんぞ
最近のパヨクってそれ言うの好きだけど
それ言ううなら野党の得票率なんて数%なんだが?
それでどうやってたおすの?w
オワコン国家
学生や単身赴任で住民票移してないとか3ヶ月以内に引っ越ししたとか心当たりないか?
貯蓄しろ
自分の生活を守るのは国じゃなくて自分だ
偉そうに・・・おまえが命令すんな
災害合ってる地域なら分かるけど
今回結構大切な選挙だろ消費税上がるぜ
そりゃ自民圧勝は分かってたけど
一党最強政治に不安ないんか…つーか野党雑魚すぎる
それにちょっと前のアンケートで投票日すら知らない若者がものすごく多いって出てたじゃん
そもそもが選挙?何それ?状態なんだから投票手段をネットにした所でほぼ意味ないよ
いや十分だと思うけど
2ヶ月前からとか君は仮にネット投票できても投票しないだろう
母校ではないから何の思い出もないけど
満足しちゃって変えたい!って思ってないから行かないじゃないか?
絶対無理
マイナンバーを流出しまくりからの国民年金の管理を中国の業者に委託してる自民さんだぞ
ネットに疎いってレベルじゃないからw
知らんわ
1番小さい犬の糞が勝手に選ばれるやろ
無論お前は国が国民の貯蓄かっぱぐわと言ったら納得してかっぱがれるんですよね
どこ入れたってどこが政権とったって上がる時は上がる
自分で対策するんだよ
政治なんて信用できない
行かなかったから(自分に不利な状況に)変わってしまってるんだ。
満足してる人は文句言わないのでは?
は?ガチでワイは3年前から股が3cm裂けてるズボンと穴があいて雨の日に浸水する靴が一張羅だぞ、これでも選挙く
らい余裕でいける(ちなみにこの3年で家を2軒買ったので金はある)
どこが勝とうが消費税は上がるぞ
そんな事もわからんのか
いま世界で投票率ほぼ100%の国家は北やトルクメニスタンなどの独裁国家です
投票率を上げよう上げようと必死な連中は、独裁国家を望んでいるんですねw
それが民主政権だ
結果があれw
キッズは知らないだろうけど当時この国を変えようと立ち上がり民主にチャンスを与えた国民はこの国を諦めた
あんだけ商店街とかで選挙ソング流してて知らないからな
若者に選挙は無理
全裸で行けばいいじゃないか
衣服を購入する金が無いことを理由に投票行動を阻止することは出来んはずだ
選挙に興味の無い一流企業ってどこだ?そんなに豪語するな言えるよな?
URLでも貼れよ、すぐに
NGコメントにはならないからさ
不利にはなってないからな
むしろ政治に熱心な奴に限ってセンセーショナルな記事ばっかりおってあまり話題にならない旨い汁を知らない
Twitterなんかで常に日本オワッタだの怨み節言ってるのはガチの底辺だけ
容易に本人を装った不正投票ができるからダメなんだよ
家族の誰かが勝手に投票したり、会社や病院などで雇用者の投票に圧力をかけて目の前で投票させたり
病人や未成年者や老人や、配偶者など、弱者の立場に立ち易い人の投票が自由にし難くなる
今の方法でも不正投票や不正集計はできるけれど、立会人がいないネット投票はさらに不正を防ぎ難い
ゲハで例えるなら
箱(野党)が日本でシェアを奪い返せるか?ってレベルの話になってるからな
「どうせ俺が行ってもー」って心理の人は絶対たくさんいる
お花畑過ぎて怖くなるよな
日本に一定数ここまで頭悪い人間がいるんだぞ
君も今の世の中に文句言うなよ。
行かなかった君もそんな世の中を作ってる加担者だ。
不利になってないから行かないんやで
クズから無能に変わっただけだったもんな
もうどうでもよくなったよ
その制度を採用しているのも軍事政権下の独裁国家です
投票行け行けとうるさいアホどもは日本をどうしても軍事政権/独裁国家にしたいらしい
多数の国民は思ってるからね
ああいう野党の残した傷跡が消えないと
逆に自民党が強い状態が続くと思う
馬鹿じゃん
比例代表で維新に投票すればよかったろ
そういえば公明党は創価カルトだから日本の敵だ!
って意見も全然見かけなくなったな
不景気でも文句は言わないようにね
行かなかった雑魚が何文句言ってんだ
ムカつくくらいなら投票に行けよ
そうだ。用紙に「僕は政治に興味ありません」って書いて投票すれば?
そしたら笑えるぜ
無知なんだろ
そりゃ上がるだろうが何で上げるかが重要でしょ
今回の増税、結論社会保障の財源確保だよ
足りねーって子供でも計算出来る、だって若い奴より老人の方が増えるんだから
つまりこのモデルで政治進めると、まだまだ消費税上がるんだよ怖くね
オーストラリアについて一言
ネットの記事しか読んでなかったらそうなるんだろうなと思うがその3面にこそ重要な点が隠れている
前には何回か行ったけど今回は行かなかった
なぜなら、行きたくなかったから
自分に意志に従った
おまえらの命令には従わず、自分の意志を優先した
自民で良いけど行かなくても自民になりそうだし選挙行くのはめんどくさいって層が大半だと思う。
普通のサラリーマンとかが行ってなさそう
残念だけど日本では政党の支持がないと何も改革できないんだわ
与党も野党も一枚岩じゃないから骨抜きの妥協案で落ち着くわけ
議院内閣制は欠陥システム
それ以上のカルト党があって霞んでしまったな
無限ループ入ったなw
それぞれの権利なので、他者が批判するところではない
人少Neeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!感は確かに有った
結果は投票率を見れば分かってたのでアホらしくて寝た
次の選挙は行きたくなったら行くかもしれない
おれの自由
選挙に行っても無駄
経団連など上級国民でなければ真に政治参加はできないという現実に気づく
外国人労働者の受け入れ拡大の際に実感したという声はよく聞いたからな
だから言ってないって言ってるじゃん
普通に働いて貯蓄もあるしな
それも大きいだろうな
現状そこまで不満抱えてないならわざわざ行かなさそう
これよく見るけど、投票して政策に不満あって文句言っても政治家に届かないだろって常々思う
自民が改憲難しくなる結果は分からなかったわ
だんろ!?
暖炉?
んだろ💡
社会人になってからでも努力は間に合う
俺がそうだし
日本のサイバーセキュリティw
30%ぐらいでちょうどいいよ
それがおれの理想
つまりいまの日本は、だいぶおれの理想に近い社会。いい国だ。住みやすい
それな
安倍自民がものすごい勢いで売国してるのを見て愛国心を失ったわ
民主党政権時の燃えるような愛国心が懐かしい
え? 政治のせいだよ
低学歴でも豊かに暮らせるようにするのが政治の仕事だし
お前そんな事も知らないとか低学歴なんじゃね?
というか学歴以前の問題だな
投票率=現状に不満を抱いてる人って思ってもあながち間違いではないからな
燃えるような売国精神の間違いだろw
トラストミーwww
選挙いかなかったやつは何が出てきても文句言うなよw
どっかの大臣がやばかったなww
選択肢が金で左右されるんだから
国家が保証するのはあくまでも最低限の文化的な暮らしだろう
バカな国民に何でも決められると困っちゃうのおおおおお!!!!!
投票しない奴だけブラック企業で働いて年金もなしでOKって認識でいいのね。
不利に働いてることに気付いてないみたいだけど(笑)
強制するのではなく、1人1人が自分の意思で決める理念を守ることが重要
なので、有権者が行きたいときに行く、行きたくなければ行かない自由制度がいい
政治に意見したいならいつでも意見も自由、そんな社会が理想的です。つまり現状です
民主時代はアホがクルクルパーなことしてるって感じだったが
今の自民の売国政策は笑えない
ただの権利なのに過激な発想だな
それはあくまでも保証だぞ
それこそ仕事の最低限の内容
お前はやっぱ最低限の仕事しかしてこなかった単純労働低学歴のようだな
その発想の仕方を見るに
馬鹿で努力出来ない自分を認めたくないんだろう
責任を取れえええええええええええええええええええええ
そのトランプみたいな総理大臣が「選挙に勝てる」総理だったら話は別だよ
そう今の自民がまさにそれ 公認欲しさに安倍にしっぽ振ってるやつばっか
気概を持って安倍に対抗してるのは石破と小泉だけという現状
別に現状ブラック企業なんて勤めてませんが…
お前はそうなの?可哀想……
政治のせいで生活が大きく左右されるような底辺はちゃんと投票行ってるんじゃね?
めんどくさいから行かないの間違いだろ
この国はもうダメだと思うなら自分から動こうとすれ
自公圧勝が目に見えてるから行かなかった
支持出来る政党が無い
のどっちかだろ
むしろ逆だな
投票しない奴は一流企業の若者に多い
つまり現環境に満足してるし若者のための政策なんてどうでもいい
自分で環境を作れるから
「休日なのにまじめに選挙行ったのにお前ら遊ぶばっかりでずるいムキーッ!!」
てやつ??
投票箱に紙入れたら250円なら乞食が大挙して押し寄せるはずだよなw
選挙区と比例合わせて500円なら1食喰えるし、それぐらいの見返りは有って良い
予算が捻出出来ないなら選挙一時預り金として予め500円を国民全員から引く予定としておいて投票したら免除でも良い
こっちは得する訳ではねーが、行かないと損するのでブー垂れながら来ることにな
お前がクズなのは政治関係ないから
お前が今の世に不満爆発してるだけで
他の人まで同じだと思うなよ
政治的に安定してる証拠
あのなぁ保証以上の事は国民がそれぞれ勤労の義務の元
自助努力で頑張るしか無いだろ
自分の人生は国のものじゃなくて自分のものだろ
若者が全力を出して投票しても老人の40%に勝てないらしいしなw
これでは意味がない
民主主義では他人からの強要ではなく1人1人が自由意思で決めることに意味がある
国民それぞれが参加の是非を自由判断できるほうがいい
・分散すると死に票になるので立憲に入れるしかない
・若者が選挙に行かない
この国詰んでる/(^o^)\
若いほど行く人が少ないのだから普通に考えたら投票率は下がるでしょ
(続き)る
元々国に期待などしていない
そもそも消去法でマシなの選ぶっていう現状が既に終わってる
必死に投票行け行け言ってる方がよっぽど底辺臭するんだが
行かない人ってのは満足してるから行かないんだろ?
投票なんて10分もあれば終わるのに何を言ってるんだ
韓国は政治関連してるけどな
ただ反韓高まってる現状で韓国に優しくするべきだなんて野党がほざけば野党はさらに議席無くすから強く言えなかっただけ
えっ?
選挙ってそういうもんやで
それが嫌なら民主主義国家脱出するしかない
そんな投票は民主主義ではない
有権者各位が自分で判断して自分の意思で足を運んで投じる1票でなければならない
なので、参加するも参加しないも、決めるのはみなさんの自由権利です
国が強制したらそれは民主主義じゃない
大人になって不審者扱いを受けずに小学校に入れる唯一の日だぞ?
2週間も午後20時までに行けないのかよお前
外洋航行している船からだって投票できる制度まであるのに
>>276
選挙行く時間ぐらい作れよ期日前投票の時間多かっただろってのと、
インターネット介してはセキュリティの問題で日本はまだ出来ないって常識わかっとけよ
そもそも野党のがよっぽどジジババ政治なんだけど…
それがあなたの意思ならば、その意思が尊重されるべきだからです
自分の意思で決めたことならそれでいいんです。その権利は法で保護される
政治にだけ顔真っ赤で現実負け組のお前らよりはよっぽどマシだよ
政治の知識は人一倍だけど社会人としては負け組の君らよりはね
本人確認全然やらず、複数投票を自由にできて、投票箱の管理も杜撰だったの覚えてないの?
ネット投票なんかやったら、投票数も有効票も、悪意があって目的の為なら手段を選ばない奴に
自由に操作されるんじゃないの
本当に日本を良くしてくれようとしている政治家なんているのか?
日曜に行っても生徒いねーだろ
選べなかったくせに偉そうな口ばかりきいて自分は政治わかってますアピールしてる奴がいるからだ
選挙区に投票したい政党がないとか書いちゃう比例代表も知らないのもいるしな
マジでひきこもり多そう
アホがクルクルパーなことをしてる方が愛国心が湧くのは不思議だね
親が働かないクズだと子供がしっかりして家を守ろうとして
親が家や土地を売るクズだと家を守っても仕方ないから家がどうでも良くなるのと同じかな
NHKから略に入れとけw
野党支持のジジババが老人が日本を作ってきた事を棚にあげて
若者を叩く姿が本当に醜い
君らに言わせて頂くよ
政治みたいなしょーもない他力本願やめて自分を変える努力をしたら?負け組くん
生徒いないと意味ないか?
何するつもりなんだよお前怖いわ
秋田、大分、愛媛とか
広島は独占失敗
中韓の記事の方がよっぽど伸びてるぞ?
特にそれにオタク関連が関われば爆伸びよ
先人が命懸けで勝ち取った投票権だと言うのに…
行くか行かないか自分で自由に決められる社会のほうが好きだなあ
たとえ投票率がどんなに低くなっても、それは俺たちが自分の意思で決めることだから
自分の意思がちゃんと守られる社会のほうが住みやすいなあ
いろいろと仕掛けておけばいいじゃんか
リバタリアン気取りなのに日本から離れられてないことのほうがよっぽど負け組なんじゃ…
あと顔面で選ぶとかもありそうだな
希望の党の小池の顔色を伺って入党を申し込んだら、小池に断られて結党された党や
共産党の小池や志位の顔色を伺わないと何もできない党があるみたいだよ
お前頭いいな
どこもジジババだよ
一番酷いのは自民だけどな
年金に5000円足して投票させる賄賂行為を現在進行形でやってますよ
例えば建設業界は日曜も仕事してたのに、投票率はほぼ100%だった
がっつり政治に関わってたからな
大切にしなきゃ
ジジババが一番投票してるのは民主系やんけ
はぁ? フランスからアクセスしてますけど?w
昭和の時代は社長が決めた投票先に投票しないと意趣返しが普通にあったからな
沖縄って今回も投票率最低なんだろ。騒ぐ割には住民の意識が低いんだな
もしかして騒いでる人達って選挙権持ってないとか?でも日本国民なら皆持っているはずなのに・・あっ
もういつでも投票OKにすりゃいいのに
ああ言われたらこう言うしか出来ない底辺丸出しだなw
「指示通り投票しときましたー」と言っておけば済むだけの話なのに…
投票したい候補者いないなら無記名でいいし
前回の衆院選で投票した人の政党に入れりゃいいだろ
裏に日付と理由に○つけるだけだろ
何が別の書類だ
今日も帰ってきたのは22時
時間のある暇な人は選挙行けばええんちゃうw
劣ってるから生産性も低いし、経済が死ぬ消費税増税を支持して自分から貧乏を選ぶ
無能が無能ゆえに沈んでいくだけの話やな
行くか行かないか自分で決めることができる。
行きたいときに行けばいい。行きたくないなら行かなくていい。
他人によってマインドコントロールされるのではなく、自分で決めることができる。
大事な権利だと思う。
期日前投票も知らない情弱かな?
それとも期日前投票もできない社畜が休日出勤をそういうふうに思いこんでるだけかな?
そいつのコメントの付け方みりゃ別人なのは分かると思うけどねw
それか君の自演かい?
そりゃ変わらんよw
40%くらいが丁度いい。それが俺の理想。
もっともっと俺の理想に近づいてほしい。うれしい。
代わりに天気の子見に行きました(*^▽^*)
でも、行かないことを理論武装して自己正当化するのは、
実家暮らしで親に扶養して貰うニートが、「飯が不味いんだよ!ババア!」と
母親の悪口言っているのと同じぐらい傍からは惨めにみえるということは知っておいた方が良い
事実として飯が不味かろうが、「いい年して何言ってんだガキか」としか思われない
レジャーが理由でもいいんだぞ
コメントの付け方wwwwww
正にああ言えばこう言う低能wwwwww
2ヶ月予定で埋まってると書いてるのが見えない文盲w
バカだから投票行かないが正しい
ハガキ渡して2枚の紙に好きに書けばいいだけのお手軽作業だろ
分かりやすいなぁw
お前のコメントの付け方癖でもうそうなってるから自演で俺に見せかけ用としたんだろうが分かりやすすぎるぞw
行くか行かないか有権者それぞれの自由権利なのに
他人の権利も奪って自分の思い通りにしないと気が済まず、支配欲が強すぎるんだろうな。気持ち悪い
投票しなかったけれど文句言わせてもらうって言ってたっけ
お脳がちょっと足りないんだろうな
知らなかった・・・・
でもやっぱめんどいわ
大方の予想通りだな
あれで通ると思う方がおかしい
ネット投票しろとかどうせ無駄だからとか屁理屈こねるより正直でよろしい
でも政治に文句言うなよ
だからその予定妄想なんでしょ
現実は休日も会社で社畜ってたんでしょ
そも期日前投票は平日に行けるんだし
SNSで呼びかけるだけじゃ変わらないみたいだからやり方変えたら?いつまでもブツブツ言ってないでさ
そこまでして無理して参加するほどのもんじゃねえよ
どうしても投票したいって人だけ行けばいい
強制ではなく任意だから、これ重要
お前そこまで行くとウケ狙いにしか見えんぞ
思い通りの結果にならず顔真っ赤にしてる輩なんだろう
昼休みすら投票できるというのに
ジムあるような便利な場所なら期日前投票する時間なんていくらでも作れるだろうに
海外だと学生でも政治の話するよ。
それだけ日本が安全で豊かである証拠なのかもね。
国が混乱してるところは投票率めちゃくちゃ高いし。
独裁主義者かな?危険だな
今回思い通りの結果になってるヤツなんていないだろう
お前らみたいな友人少ねえゴミを基準に考えるなよww
社会人になったら限りある休日を有効に使うようになるからどうしても休日の予定が埋まるようになるんだよ
他人の行動を批判する権利は誰にでもあるからね
もちろん選挙行かなかった奴が行った奴批判してもいいんだよ
ウケは狙ってなんぼだろww
平和ボケもどうかと思うが
平日に投票に行けよ
さくっと昼休みに
これぐらいがちょうどいいんだ
既に統計的には非常に有意な結果なんでいくら頑張って取り繕っても無駄ですよ
君がコメントの付け方失敗して尻尾出したのを逃げようとしても無駄やでw
自演するならうまくやれよw
普段から声のでかいキチガイが暴れてるだけだろ、そんなにタヒにたいのならさっさと縄買って来てタヒねとしか思わん
そもそも自殺率クソ高いのにタヒぬ時の苦痛からまで逃げたいという逃避思考の極まったゴミクソの戯れ言真に受けるバカは居ない
自演じゃねえしマジで
無記名でいいから投票すればいいじゃん
オタクって基本末路はあの放火犯みたいなもんだしな
予定立てられるなら選挙も加味して予定立てられるだろ
結構朝早くからやってるんだし集合場所行く途中に立ち寄るとかも出来るしな
突然友人とか言い出してぼっちコンプレックスか何かか?
それ不在者投票みたいなもんだろ
白票はゴミになるだけで当選者に何の影響も及ぼさず意味はない
日本をそんな気色悪い国にしてたまるか
50%を下回るとかなかなかいい感じになってきたぜ。ざまみろ
選挙なんてそもそも2の次だから行けたら行くぐらいだからなぁ
友人と政治どっちが大切なん?
改憲勢力も2/3維持できずか
そんなに時間を有効に使いたいならもう寝ろ
その体験 プライスレス!
国民が選挙に興味ないのは日本が豊かな証拠だよ。
貧乏人じゃないんでどうでもいいです
安倍ちゃんにはどんどん大手優遇かつ増税を進めていってほしい
底辺が苦しむのは見てて気持ちいい
寝るほど無駄な時間はない
両方
まぁ両立も出来ない無能に言っても無駄か
平日にも行ける期日前投票もあるのに休日ガー言ってる無能でもあるしな
おれそういう社会が好き。理想的だわ~。
その自由を奪いたがってる連中が悔しがるのも心地よい
少なくともお前んとこより世間的には上の企業だと思うけどねw
投票行かないのも結局投票用紙無駄にゴミにする行為だけど?
はちまでコメントするような人間が時間の無駄について言及するか
白票を投じるのは投票に行かないのと同じということだな
処理の手間がかかる分 白票のほうが悪質かw
お前は頭が悪いからサンプリング方法が不適切だと偏りが生じることも知らないんだな
人の苦しみを喜ぶ輩はガソリンぶっかけられてタヒにますように(‐人‐)
だから行かなかった。おれが決めるんだから、おまえが決めんなってこと
他人の行動を支配できなくて、悔しい?支配したがりやさんたちw
何が無駄で何が無駄でないかは当人の価値観次第なのだよ
興味のないものはだいたい無駄に見えるしな
えっ? 平日に行けるのに休日を言い訳にしてる無能さと務めてる企業に何か関係があるの?
関係ないものをさらに持ち出してくるとか無能の極みだなぁ
いい会社に入ってるというのも嘘っぽい無能丸出しだし
若いのは意外と自民に投票してるのが多いから結果は変わらんと思う
ニシ君の会話形式みたいなことを
そう妄想しながらちょっと気分良くなってるんだろ最低だな
ガソリンぶっかけられそう
カムサハムニダ!
技術系の人間だから技術持ちは尊敬してるからね
あの放火犯みたいな社会の役に立たない底辺は苦しみ抜いて死ぬべきだと思ってるけどね
一般人対カルト連合じゃアカン
それだけ有権者の参加・不参加の自由が守られてるってことで、俺は嬉しい
どうしても投票率100%にしたがってるウンコどもは悔しがれ。ざまみろ
怒り狂ってそのままくたばれ。あほ
世界情勢見てないの?
ニュース見ない人?
中選挙区制と自民党内派閥を復活させるべきだな
終わりやね
そりゃ今しかないからだろ
その年の選挙でしか使えないしなw
ありがとうございます!
全面委託したところでどうにかなると思ってんのかよ
ありがとうございます!
国に運営を任せるよりは遥かに安心だろ
少子高齢化で日本が弱ってきたから滅ぼす計画なのさ
アメリカが日本から撤退して中韓露で分割する予定だよ
100%にしたいなんて奴いないし、悔しがってる奴もいない
トランプが日本も米国を助けて戦争に巻き込まれないと不公平だって言ったし
安倍は交渉する能力が皆無で要求通りに動くことしかできないから
投票に行くのか行かないのか自分の意思で決めることができる
おまえらに服従するのではなく自分で選ぶことができる
こんなにうれしいことはない
その通りです!
いるわけ無いだろ
みんな自分が大金貰えるようにやってるだけだよ
南シナ海情勢とか他国の情勢とか、見ておくと良いかもしれない。
言われなくても政治家は若い人のためにも動かないとダメなんだが…
そもそも選挙に参加するかしないかを選ぶのも有権者の自由
その自由は憲法で守られた重要な権利であり、誰にも奪うことは許されない
👏👏👏
死ねば炭だ
別に専守防衛の原則を壊すつもりはないんだろ
湾岸戦争のとき少数の戦力派兵するよりはよっぽど役に立つ大金送ったのに現地から感謝されなかったトラウマもあるしな
軍事力はそのまま外交力
日本はそのまま自由でいてください。
私たちそれを素晴らしい考えと思います。
マジでいらねえわ
その分の運営費を地方に配った方がよっぽど得策だろ
そもそも納税者じゃねーのかなw
選挙行かないやつを批判するのも言論の自由だよ
一般企業に勤めてて奴隷じゃないとかw
平成が終わったから
怖いね
選挙行く奴を批判するのも言論の自由
投票しろしろいうても変わらんで
行かないのもその人の自由だし権利なのです
それを「行け!」と脅迫し、侵害すれば、あなたが犯罪になりますよ
せやで
だから批判すること自体に文句は言わんぞ
👏👏👏
ネット投票可能になるだけで投票率跳ね上がるわ
残念!
まあ、あの野党じゃ
勝負にすらなってないが
通報します
いまや良識の府でも何でもないお荷物
決定権もないくせに 政党政治をやってるだけで時間の無駄
はやく参議院を無くせ
「行け」は脅迫じゃないぞ「行かないと殺す」ぐらい言わないと
脅迫でないものを脅迫扱いするのは虚偽だよ人として恥ずべき行為
開票結果見るまでもないな
自民党決まってるから行っても意味がない
セキュリティガバガバの日本政府がきちんとした投票システム作れるとは思えないけどね
行くか行かないか自分で決めるわ
選挙も行かずに政治批判してるとかアホすぎるんやけど
行って変わりません!
法律で、投票は有権者の任意なので、投票に行きたくないなら行かなくてもよいことが
認められいるにもかかわらず、その権利を侵害している脅迫そのものです
自重すべきです
例え 野党が勝っても 沖縄基地問題のように
無視して自民党を決めるから・・・・
強固な組織力があるし
だから次の衆院選で山本は当選すると思うぞ
今回は多分シナリオ通りだから悲壮感がなかった
👏👏👏
立憲は大きく伸ばす
住民が嫌がってるなら移転しなけりゃいいだけやんけ
普天間のままにしとけばいい
たいして痛くも無い気がするが
NHKを物理破壊するのもアレなので
一応合法的な抗議活動としての参加だと自分の中では捉えてる
昔は投票率が低いと自民党が馬鹿勝したが、その理由は老人が自民党支持があまりに圧倒的。
老人は確実に選挙にいく故のことだったが、今は、年齢別に見ると、年齢が上に行くほど、
自民党支持率が下がるんだよね。今回改憲勢力が三分の二に達したなかったのはその辺が関係してるのかね。
今でも選挙行くのは老人の方が多いのは変わらんし、自民支持が多いが、支持率自体は大きく落ちてんだよね。
これらも、有権者それぞれの貴重な意思なのです
それらの意思を強制的に剥奪することはできません
民主主義においてそれらの意思と行動も尊重・保護されなければならないのです
若者の自民支持率すごいですね。
日本終わったな
痴漢冤罪を無くす党とか ソシャゲガチャを無くす党とか
若者「そもそも、投票日いつ?」
日本らしいと思うよ。
スクランブルと言ってる時点で、NHKの放送利権の凄まじさを何もわかっていないとしか言えんけどね。
しかも、あのふざけた面々では、受信料普通に払ってる人からは、払わないのはやっぱり変な人だと思われる。
抗議にもならんだろ。あそこ。
ネット投票以外にも時代にそぐしてない日曜固定の選挙日。期日前は特定の場所でしか行わず遠くて日曜勤務の人は手間が増える
子供の遊び声がうるさいと言われる時代に街中を大音量で走る選挙カー
30%ぐらいまで下がっていいぞ
それぐらいが理想だな
宣伝カーとか街頭演説とか ぶっちゃけ何言ってんのか聞こえねーよ
若いやつらが選挙に行ってたら、さらに野党との差が広がってたと思うわ
なんか悪ふざけの塊みたいな奴らか
中国ですら大型減税やったというのに
自民が3分の2取れなかったらちゃんと議会政治になるのに
自公の言い成りに法案を通すのか?
野党に入れろよ ちょっとは考えろ
移民がもっと増やすだろうね
ただ理想を語る夢想家に投票はちょっと…
ヨーロッパと同じノリで移民を受け入れようとすんなって
橋下が失敗から学べだとさw お前がちょっとは考えろや
居ない方が良いよ
投票に行けば割引券や商品券が貰えるとかスマホでポイント貰えるとか
つまり投票率って高けりゃいいってもんじゃないわけです
わかるかい?おばかちゃん
オイ、日本語www
ただ、行ってないヤツが政治を語るのはちゃんちゃらおかしい。
みんなで話し合っていたら 決められるわけがない
感情に逆らって合理的な判断を下すことなんてできやしない
改憲をできないことは嬉しいことです。
なんでジャパンは投票率が50%以下なのにおれたちの国よりも裕福な生活してやがるのか、と
許せねえ、なんだよあいつら、ふざけんな!と、悔しそうに地面を蹴りながら
彼は使命感に駆られて今日も投票に行くのでした。でも彼の国は貧しいまま・・・
自民を勝たせ過ぎない為に野党に入れるんだよ
それでも普段ゲームをやってる脳みそなのか?その程度か?
車を買う値段が高くなるなあ
200万プラス消費税20万・・・・・
まぁそんでも議席獲得してる時点でNHKに対してそれだけおかしいと思ってる人が居るという意思表示にはなるだろし、どうせ自民一強の代わり映えのせん選挙なのだから興に走るのもいんじゃね?(適当)
北なんかの特殊な場合を除いて、普通は現行の政治に不満があると投票率が上がるもんだからね
差別最低
そら行かない人も増えるよ
差別ではなく事実だな
こんな貧しくなった国を豊かだと言うなんて最近産まれたキッズかよw
自動翻訳か? 完全に自演やんけw
高齢者の投票率が高ければ高齢者向けの政策になるので仕方がないです。
貧しくなってくると政治への意識が高くなるので貧しくなれば投票率は上がると思いますが、貧しくなる前にしっかりと投票で意思表示するのが一番なんですけどね。
まぁ、仕方ないですねこればっかりは。
別にヤバくもなんともない話をおかしいとかなんとか
与野党拮抗してるならともかく
投票しない層の投票しない自由にごちゃごちゃうるせえよ
立憲みたいなゴミが勝つわけねーだろ
増税馬鹿の自民には入れたくないがかと行って野党はそれ以下でこちらに至っちゃ入れたら駄目なレベル
良くも悪くもミンス政権のときのような転換期であれば投票しようと思えるんだがな
差別反対!
韓国や北ちょうせんがそうだぞ
移住すれば?
wwwwwwwwwwwwwww
自民党方が売国奴。特に安倍晋三
自分たちが政治を動かすという当事者意識が無くなってる
テレビ見ながら野次ってる視聴者と同レベルなんだよ野党は
じゃあアフリカでも南米でも移住すれば?
日本が貧困でもうダメだと思うなら、日本から出て行けば?
企業の人件費の高騰、今、凄まじいよ。だから、物価が高くなっている。
人件費の高騰しているということは、平均すれば賃金は上がっている。
上がらないと感じてるのは、民主党時代でも、首にならず働けた人たち。
人件費がどのに一番持ってかれているかというと、失業してた人が一番、
次に若者の初任給、有為な資格者の取り込み。中小企業は人件費高騰に悲鳴あげてる。
自分が増えてなくても、社会全体でみるとそうではないんだよ。
バカ最低
日本人じゃないなら民族差別。日本人であの文章なら学歴差別?ちょっと違うか・・・
テレビ見てヤジっても金は出ないのに良い御身分だよなホント
セヌリ党にでも投票してなさい
日本よりもきみにお似合いだぞ
各自自腹で選挙をしろ
ちょうせん労働党に投票するんだよ
投票しない人には罰則もあるぞ
おまえらの理想そのものじゃないかw
困ったら「日本出てけ」頂きましたw
他に言うことはねーのか?
「よっしゃ自腹でやるわ そのぶん議員報酬は増額な☆」
Youはなんでニッポンに?
結局、北 朝 鮮みたいな社会にしたいと言ってるわけだからね
弱セキュリティ、ハッカー、なりすまし、一人に二つアカウト等、完全にアウトだろ
そのままお返ししますよ
変な日本美化テレビの見すぎでしょ
なんで日本が嫌いなのに無理して住んでるの?w
贅沢な話だ
不安でたまらなくて
理由を考えたくないのだなあw
俺が嫌いなのは日本じゃなくてお前だよ
なんできみらは日本が嫌いなのにいつまでも日本に住んでブーブー文句言って迷惑かけるの?
もしかして朝 鮮から来た反日工作員じゃないの?だったら筋が通る
キモオタと韓国人って似てるよなw
思い込みと被害妄想が異常w
痛いところ突かれちゃったもんな 同情するよ
Hey U ニホンの良いところってドコですカ?
20%まで下がるとさすがに低すぎと思うけど
35%~45%くらいなら俺の理想ゾーン
投票率が俺の思い通りに近づいて、すげーいい気分
正直48%でもかなり多いと感じる
政府が若者を見ないから若者も投票しない
知りたきゃ勉強しなw
おれは勉強した。やっぱいい国だぞここは。おまえにはわかんねーだろうな
つまりヨクワカンネーということですネ
ナルホド
なんだ答えられんのか
雑魚だな
日本アンチが日本から出て行けば、日本はもっといい国になる
キモオタが日本から出て行けよw
お前らむっちゃお隣さんと似てるからw
それはそれでダメになりそう感
10、20年後ホントにヤバくなって取り返しがつかなくなるぞ
おれは敵には無償で情報を教えないよ
相手が朝・鮮・人に見えてくる精神疾患かな
おまわりさんこの人ガソリン臭いです
って20年前ぐらいからすでに言われてるな
日本に住みつきながらいっつもいっつも日本批判を繰り返す
反日思想だもんな。あべがー、日本がー、いっつもそう。批判ばっかw
さっさと大好きな祖国に帰れよwwww
朝.鮮とかよくわからんけど答えがないなら無理にレス付けなくてもいんじゃねーかな、肩の力抜いて生きろよ
ワーホリを既に考えてるよ
頭いい奴はみんな利用してる
おまえはキムチの国に帰りなさい。日本のことが大嫌いなきみよ
ああ そのとおりだな 君の気持ちはわかるよ
さあ 落ち着いて そのポリタンクを床に降ろすんだ
課税すりゃ落ちるよ、何処にかけてもね。消費税の財源は社会保障費等の財源だよ。
企業にかけりゃ給与に影響するだけならいいが、下手すりゃ、大企業の生産拠点が逃げる。
結局、企業減税が行われたのはその為。法人税全部合わすと、世界でぶっちぎりNO.1だったから、
世界で2位まで落とした。大企業の生産拠点が逃げると中小企業はバタバタ潰れる。
まぁでも、中小企業の人件費は限界まで上がってるので、今回は消費回復するのかね。
おまえは安心してキムチの国に帰っていいと言ってるんだよ
心配すんな。おまえがいなくても日本は大丈夫だからさ
どうしたんだ、周りが全てキム兄に見えるとか異常だぞ、少し休んでこいよ
俺はお前が心配になってきたぞ
そもそも応援したい党が無いのと
加えて失望感だろうなぁ
👏👏👏
みんな将来を不安に思い
ニュースを聞くたびに「無駄な金をできるだけ使わないようにしよう」と思わされてるのに
たとえ給料が増えても貯金に回すだけじゃね
「で…デフレじゃないぞー たまたまちょっと停滞してるだけだ」
独裁政党消えろ
失われた40年にようこそ
ってか毎年の予算を如何に無駄に使って来たかだな、家計簿付けた方がいんじゃね?
いつまでも若いと思っていたら大間違い
年取って政治がわからない、行列に並ぶ事しか脳がないとかなったら最悪じゃん
だから選挙やって国民が決めるんだよね。
無能しかいないと思ったら自分で経済の勉強して立候補すれば良いだけの話。
これで選挙に勝てますか?
独裁政党自民党消えろ
すまんな人望が決定的に無いんだ
契約更新前の弁当屋と同じだからな・・・
どういう政策するか、財源はどうするかとかを打ち出せば冷静な日本国民なら票を投じると思うよ。
制限するほど100歳オーバーなんていないだろ
純粋に国民のためを思って政界入りをしても 邪魔者として潰されるだけなんだよな
やはり大統領制を導入するしか
必要なのは後ろ楯と金だ
人望なんて無くてもどうとでもなるw
麻生の時にインフレメーターちょっとだけ勃ったんだけどね
維新とか割りと具体的なプランを出して説明してるけど
あんまり人気ないわけで
後ろ盾ゲットにも人望が必要でー
今回も色んな党から新人が当選してるので、政策と財源をしっかり考えて国民に訴えて、国民が納得したら通りますよ。
敵はあなたの方でしょ
純粋に国民のためを思っててもそれを馬鹿正直に口に出したりしたら潰されるから入念に下準備をして真意は気取られないようにしないといけない
?
期日前投票所が遠いってさほど離れてないだろ
立憲あたりが政権を握ったとして
増税なしで乗り切れる秀逸なアイデアが出せるとでも?w
どこに所属するかはある程度大事ですね。
自分が目指すものと共鳴する党に所属するか、今回も無所属でも新人が通ってますのでどうしていくかをしっかり伝えれて国民が納得したら通ります。
消費税はどんどんあげて所得税や相続税という働いてる奴が損をする馬鹿げた税を軽減しろ
2%に達してないだけで、インフレになってるで? デフレではない。去年は1%のインフレ率。
安倍政権になってからは2016を除き、徐々に上がってるが、2%には全然達しそうにない。
日銀の国債買取もいつまでやるのかね。まぁ、その御蔭で日本の借金ガー!
とか全然言われなくなったけどね。叩きゃ、日本の借金がどうなったかの説明されるからマスコミも黙ってる。
維新=橋下なイメージだからな世間は
投票先としては有りだけど、マジョリティーにはなれないよね
無所属の新人何人か当選してるやん。w
増税無しで、どうやって今後国を運営するのか国民に伝えられなかった野党は弱いですね。
他が4%以上上がってるんだから相対的なデフレやん
日本が10%上がる間に中国は1300%上がってるとか最早ギャグやろ
つまり主張の内容などよりイメージが大切だということ
語ることすらできなかったのだから実行できるはずもないな
秀逸なアイデアをバーンと打ち出せばそりゃ投票率up間違いなしだけど、雲か霧を掴むみたいな実体の無い絵空事のスローガンしか話さないからな
そんなもんいいから出来る事言えっ!てなる
国民は経済のみしっかりしてたら、反発が少ないので今回の選挙は野党は増税なしで、財源をどうするかが打ち出せれば良かったんですけどね。減税します。だけでイメージ良くしようとしても、財源は?って国民は考えますよね。
じゃあワイも鈴木太郎で出るんで投票よろw
政策と財源しっかりしてたら入れるで。
バカにされてもしょうがないわ
行ってない奴のマウント取りたいだけやで
投票の権利を破棄してるので、文句言う資格ないと言われているのではないでしょうか?
個人的には選挙に参加しないのは自由だと思いますよ。
とりあえず少子化対策に一夫多妻制導入や!
平日行けよ
ええやんw
ただ一般世論的には無いと思われる可能性高いかなぁw
お、財源忘れとったな
メタンハイドレート採掘でガッポガッポや!
埋蔵金や!
裏に期日前投票する理由が書いてあって該当するところにチェックするだけだぞ
あとは当日行くのと変わらない
参議院はつぶそう
保育園の認可審査はゆるゆるにして 苦情を受けてからの対応を最適化しよう
教育無償化なんてとんでもない
暴力革命は私も敬遠してしまいます。
中国が掘りまくっとるやつやなw
とりあえず尖閣に近づくんやめぇや。
っていうの入れたらどうよ。笑
俺は他人のガキが増えるのを見るのはムカつくからJ○と合法ニャンニャン出来る党に一票入れるぜ
とりあえず男が全員入れれば大勝利やで!
んなの口先だけで投票した言えばいいじゃん
とうぜん結婚はお赤飯からokや
頭のいい人はそもそも選挙に行かず日本の旨みのある制度を利用して日本を脱出する
まぁ確実に反動は来るからな
アフリカ行け
だから多数決の原則に忠実に従うなら
決定内容はどんどんバカになるんやで
お前頭えーな
ブレーンたのむわ
日本はバブル崩壊して庶民の財布の紐が硬いのでお金の周りが悪いと思います。
お金持ちがバンバンお金使ったりして納税してくれてますが追いついてない。
仕方がないから増税するしかない現状。
経済は難しいですね〜。。
だったらどんなに増税されようと自分の年代に不利な政治されようと一切文句言わないでね
つまりはそういうことだぞ
あのー、先進国は高度経済成長なんか望めないので、1300%とかなったら、円が紙くずになるんですが。4%は危険域なんだが。円が崩壊して、ベネズエラの様になるのがお望み? 100万%とか。
インフレって高けりゃいいってもんじゃないよ。先行してお金が回って、消費が増えて、人件費があがる、人件費が上がると消費が増えるの循環ができればいいわけで、それをしやすいのが2%インフレなだけで、その循環ができるようならインフレでなくてもいいんだよ。
せやなww
てか、皇室の問題も解決するやん!!
俺のイカ臭い一票で良ければどぞ///
それに備えての増税なんはわかるけど、正直嫌やわw
休日遊びに行くから期日前投票したよ?
アフリカ行ったらそれをネタにして
人口爆発系同人誌待ってるから
まぁ、民主主義だから仕方ないねー
政府が 正規雇用しろ! とか正論を唱えても無駄だわな
そもそも簡単に首を切れず 手厚い保護が付いてくる正規雇用の仕様は 終身雇用時代の名残なわけで
時代に即してないんだよ
日本だとアメリカとかで問題になってるスタグフレーションになりそうな気がしますので、ゆっくり上がっていくのが理想ですね。
経済難しい。。
お?っと思えるのは維新だけで他は夢物語ばかり語って応援出来ねーよ
消去法で結局自民になるんだわ
ですよねー。
だから消費税増税になるのはわかるけど、、うーん難しい
消去法でそうなりますよね。
野党にはもっとしっかりして欲しい。
健康な証拠やんw
それより税金上がってるんだよ
日本からスケベとHENTAIとkawaiiを取ったら何が残るんだっつーの
五輪に戦闘機とかまだ埋蔵金ありそうだけどな
今やってる日銀による国債の無制限買取
これって借金踏み倒しと同義やでぇ
キリがないぞ
ナニも残りません!
それはへんたいなことです
こんなんが社会ガー情弱ガーとかわめいてんのかよ
国民の就学率が低かったら、野党にもワンチャンあったかも知れんが
さすがにそういう方たちは行ってると思います。
さすがにそこまで馬鹿ではない気がします。笑
政治に不満がないから投票行かなかったのに不満があるとか矛盾してるからだろ
選択肢が無い感はあります。笑
GDPは円安になると下がるが、円高と円安は双方メリットが有るので、適度な状態が望ましい。
GDPの上昇率を見る時は、適度な状態の時、円ベースでみないと、意味がない。
2009年が底で、472兆、2018年が534兆、まぁ民主政権時代は適度な範囲の円換算ではなかったので、
実体経済で観たほうが、正しい見方ができる。
反日で一致してる
必死に無党派アピールしてるのにはクッソ萎えたわ
別に、消費税が国力低下に一番問題ないだけで、問題はあるわさ。しかも、逆進税だしな。
それこそ、もっとバブリーな状態で、税金を市場から抜き取るのが一番望ましい。
が、今は全然そんな状態ではないのに、社会保障費はアップアップ。
累進課税は全然、財源にならんし、法人税は生産拠点が逃げないための減税したくらいで、リスクが有るし、
新自由主義下での内部留保なんだ言語道断。不安定な経済状態なので、下手すりゃ本社毎逃げる。
GDPに底があるってことは下がってたってことやろ
上がって当たり前のGDPを下げるとか日本の政治家は天才か?!?!
反日連合だろw
これだけ長い期間、日銀買い取りやって、1%のインフレとか、どれだけデフレ圧力あるのかと思うわな。
普通の国がやったら、ハイパーインフレ一直線。
ええ案あるなら立候補してやー。
野党が弱いからなぁ。
頭いいのに愚民を扇動できないとはw
そもそも本社が逃げて問題あんの?
日本での売り上げ分は日本の税収になるやろ
バブル期でも減ってたけどねw
おう、鈴木太郎をよろしくw
たのむでー!ww
1995年から、2008年ってほぼ横ばいだったんよ。
なんでか知ってる? 日本は新自由主義に真っ向対立してたからだよ。それで、世界の成長から取り残された。他の国は、醜い程の貧富の差を生み出しながら、急激に成長していた中、新自由主義に抵抗して、日本は、できるだけ貧富のない社会を守ろうとした。結果が、成長なし。世界が新自由主義で動いてるんだから、そこで潰れなかったのは有る意味スゲェ。流石一度はアメリカのGNPを追い越そうとした国。それを食いつぶしたけどな!
アジア諸国は潰れまくった。韓国もね。まぁ日本はイマイチ新自由主義に乗り気でないのが、GNPの伸び率がイマイチな理由。平均所得は他の先進国とそんなに変わらんが、年900万以上に限るとスゲー少ないんだよ。世界が新自由主義で未だ動いている中、新自由主義に反対してる奴らがどうやって経済成長できると考えてるか聞いてみたい。俺も新自由主義には反対だ。世界がやめてくてるなら大賛成。
ぶっちゃけ選挙どころじゃなかったから仕方ない
特に京アニ放火事件は教科書にも載るほどの世界的な大事件だったし
選挙日当日に松本が生放送で吉本の浄化宣言をしたりするなか50%もあったのは逆に凄い
メタンハイドレートの採掘に年10兆円投下するやろ
純日本産にこだわれば乗数効果でGDPは30兆アップやん
成長率7%でどうやろ?
海外での売上が、一度日本に金が来て、日本を流通するということがなくなる。それどころか、日本の売り上げが海外に流れる。
まぁ、東京がなんで、日本でも潤っているか考えてみ? 交通網と、役所関係のせいで、会合、事務手続きだけの本社でも、東京に置かないといけなくなる。本社を置くということは、一度、金が必ず、東京を通じて他に行くということ。その間に落とす金だけで、東京は地方より断然有利な環境にある。
金が一度東京を通るというのが、物凄いアドバンテージなんだよ。
よー分からんが新自由主義って小さな政府って奴やろ?
小さな政府でどうしてGDPがふえるん??
日本の売り上げが海外に流れるってところがよー分からん
日本の小売で買えば消費税が日本に入るし、日本支店で働いてる奴の給料からも所得税が入るやろ
法人税はしらんw
それに、仮に投票率が100%に近づいたとしても与党圧勝には変わりないから大差ない
元々選挙権って勝ち取ったもんだからねぇ
来る気がない奴は来なくて良いが政府の正直なとこよな
投票率が上がれば勝つって思えるパヨクの脳味噌はマジで理由不能w
アダム・スミスを持ってこられても困るんだが。別に国家は社会保障が充実してもいいのよ。
誤解を恐れず、簡単にいうよ。投資に限って言えば、金が金を産む状態をどこまでも加速するのが新自由主義。
金が金を生む行為ってのは実体経済全く伴わないから、バブルになる。資本家しか金持ちになれないわけだ。
金が金を生む行為に税金をたんまりふんだくるとどうなるかというと、投資の加熱が止まる。
正常になるとも言えるのだが、成長の源泉となる、金が金を生む状態がなくなる。
なるほど
てことはバブル時代の日本はある意味、新自由主義だったわけだ
増税と規制をしてバブルを無理矢理終わらせたのが最大の間違いだったってことだな
海外の方が有力な投資先と判断されれば、そこで生まれたお金は日本の本社すら通らずに、別の国の本社に通って、更に、有力な投資先に投資され、日本に金は巡ってこない。日本に本社があれば、日本の銀行に預けられ、銀行が日本に投資する可能性が高いわけだ。少なくとも、一度、日本に金がこなければ、ほとんど日本に投資されることがなくなる。
お前さんがいってるのは内需完結型をいってるのだろうが、資源もない、農家は跡継ぎがいなくて壊滅。そういう国で完全内需完結型社会になれると思う? 成長どころかすぐ破綻するよ。
教科書に載るかは微妙だと思うが?
それなら津山事件も乗ってないとおかしいし
世界的に大きかった山一倒産で乗るか乗らないかなのに
日本のバブルと新自由主義の投資が違うのは、完全に制御できなくなったか、ある程度は制御できるかの違い。
日本は完全に制御したかった。だが、プラザ合意で、アメリカより高い金利を設定できなくなっていた。増税はした。しかし、インフレの加熱は止まらない。銀行が高金利で市場から金を吸い上げられなくなったので、制御不能に陥った。そして破綻。新自由主義は違う。高金利は高金利で、投資の対象になる。証券投資が危ういと感じた場合、銀行、国債に逃げる。その結果、加熱が少し収まる。それで安定を保っているが、それでも通常の資本主義より不安定でリーマンショックみたいな惨事を起こしやすい。
うーん、日本に本社が無いことと日本が有力な投資先で無いことは一致しないなぁ
世界第三位の消費大国なはずだけど
日本に金が来ないって言うけど
海外へ送金する場合、銀行が円をドルに換金するので銀行に円は残り投資される認識だけど、違う?
結局、アメリカに潰されたってことかい
まあ、エンパイアステートビル買われたら怒るよね
弾けてしまったものはしゃーないとして、これからどうしたらええの?
ほんと行かない奴にはなに言ってもダメなんだな
結局日本人の政治への無関心が招いた一党独裁
日本が有力な投資先とマジでそう思う? 今までいくつもの海外企業が、日本に参入して、採算とれなくて、逃げ帰ったのはしらんの? 基本、海外企業で成功したのは、海外企業の看板借りただけの日本法人、日本人経営。元の海外資本が、投資してくれたわけではない。美味しい市場ではないからね。日本人が日本の銀行に融資を求め、設立した日本法人。日本に金が一度通って、銀行にプールされてなかったら、その日本法人は存在しない。先に言ったように海外からの投資は期待できない。美味しい市場たと思われてないからね。銀行にプールされている金がなかったら、日本の市場で儲けられる日本の会社も銀行に金がないから、そもそも出資してもらえないので設立できない。最初から上場企業になれるわけではないからね。極端な話だが、流れとしてはそういうながれになり、日本市場はしぼんでいく。しぼんでいけば、日本は海外から、輸入に頼らないと生きていけない日本は死ぬしかない。
後、内部留保に課税されるとわかって、海外に逃げる法人が、日本の銀行に金を預けたままでいると思う?
あっという間に、日本の銀行の預金はなくなるんだよ。
政治不信加速しすぎ
政治思想に関わる犯罪でもないと教科書には載りにくいだろしな
キチガイがアニメスタジオの従業員を焼き殺しても一般人的にはふーん、それで?で終わる話
防災の懸念で消防の項目とかには載るかもしれんし、再発防止は考えないといけないけど
今の政治家共には期待出来ないって言う、無言の声だよ
そりゃ成功も失敗もあるでしょう。さっきも言ったけど日本に本社が有る無い関係ないよ
これも繰り返しだけど、海外に投資する時もされる時も銀行に円が残るんだから国内の円の総量は変わらないよね
企業の内部留保ってそれこそ投資してるでしょ。銀行に預けてれば銀行が回すだけじゃない?
企業が投資するのに、箪笥預金で現金持ってるわけ無いでしょ。銀行に預けたものを海外に投資するのだから、
当然、銀行から金はなくなる。銀行はドルも円も刷れない。銀行の持つ円の総量は変わらないが、ドル資産が減る。
決済通貨だから、円を売りドルを買い戻し、結局円資産が減る。
円は減らないよ。君は根本を理解してないよ。
経済収支は世界一の黒字だから、日本市場に魅力がないってのも間違い。
何べんも長文書いてもらって申し訳ないけど、日本下げしたいだけならもういいかな
経常収支は世界一ね
最終的に円が残らないのは、879。
成功もあれば失敗も有るではなく、失敗が圧倒的に多いの。日本は日本人が経営しないと成功しづらい特殊市場。法人税減税されたいまでも、全部の法人にかかる税金を合算した場合、世界で2番目に企業にかかる税金が高い。市場の特殊性と税金のの高さで成功しない。で、いくら日本が内需型になっているといったって、工業製品の原材料は輸入、食料も輸入。決済通貨のドル資産は必要。
内部留保は、無論、現金も有るし、投資も有るし、株式の場合もある。ただ、それが課税されるとなれば、法施行前に、本社の移転先を探し、可能な限りドルに変え、そのまま持っていって、本社の行き先のの国の銀行に移す。はっきいや、残るのは日本に残るのは自社の株式や設備くらいだよ。株式はともかく、設備も売り飛ばされる可能性が高い。
人気コンテストと勘違いしてるやろ
選挙行っても変わらないとかいう前に行けよw
別に日本下げをしたいわけではないよ。最悪の一手を打てばそうなるという話だ。
銀行がドルを調達するのに、円を売ってドルを買うのに、円が残るの? 意味がわからない。
日本銀行円を刷ってドルを買うではないんだぜ? それも、ダイレクトにはできないし、今の状態だからやる気なら可能なだけだが。
海外からの投資と経常収支は関係ないんじゃない? 海外からの投資が駄目でも内需と海外への投資が上手く行けば良くなるさ。そもそもどこから話が始まってるか覚えてる?
海外企業が進出しにくい市場なら日本企業のシェアが高くていいのでは?
3度目だけど本社が日本にないことのデメリットの説明になってないよ
内部留保に課税って何?貯金税とか新設されたのかな?
法人税はもう払ってるんだから二重課税だよね
海外から投資されると、銀行がドルを円に両替して投資する→円の総量は変わらずドルが増える
海外へ投資すると、銀行が円をドルに両替して投資する→円の総量は変わらずドルが減る
このやり取りと輸出入の合計が経常収支
本当に恥ずかしい
世界に笑われる
国民は消費税10%支持
異論は大馬鹿
>海外企業が進出しにくい市場なら日本企業のシェアが高くていいのでは?
いいね。今の日本は上手くいっている。
>3度目だけど本社が日本にないことのデメリットの説明になってないよ
君が本社がないでメットのまともな反論も説明もしてないじゃんか。
>内部留保に課税って何?貯金税とか新設されたのかな? 法人税はもう払ってるんだから二重課税だよね
いってることは何も間違っていないが、君は途中から話に割り込んだのかな?
>海外から投資されると、銀行がドルを円に両替して投資する→円の総量は変わらずドルが増える
>海外へ投資すると、銀行が円をドルに両替して投資する→円の総量は変わらずドルが減る
俺のいってることとその部分は変わらんし、変わらんのは当たり前だが、
その先の話もしているのはわかってない? そして、企業の本社がが海外移転して、
取引先の銀行を現地の銀行に変えた時の話をしているのは理解してない?
誰が候補者なのか
一切情報入ってこなかった
そうされた場合も円の総量は変わらないので同じことだよ
日本からは一円も出ていかないよ
元々の税金の話と関係ないし、本社移転のデメリットがもうないならお開きでいいよ
候補者は選挙管理委員会?が全家庭のポストに入れてるが、チラシにしか見えないので捨てたのだろう
意識して情報を取ろうとしないと入ってこない
選挙に金かかってるのに投票されないとかムダ金すぎるだろ
勝てない戦は愚かだよな(笑)
無論、ドルのやり取りがある程度、均衡してる場合には円は変わらないだろうさ。
銀行が減りすぎたドルを買い戻しても円は減らないんだ。不思議な話だね。
決済通貨で、銀行はドル資産は必要なわけで、日本企業の本社が一斉に逃げればそれが起こるという話だが。
話の元は、共産党などがいってる、どんなやり方かしらないが、(まぁ、大企業は大量の現金をもっているので、現金分から取るつもりなのだろうが)内部留保をごっそり取り、消費税の代替財源にするところから話が始まっている。それを強行したら、日本企業が逃げるよという話。そこから、ドルが足らなくなるという前提で話が始まっている。
一人十人産めば大逆転じゃね
どの政党にも投票したくないってだけだろ
投票率に応じて議席数も減らせよ
国民の意思を汲み取る気のない政治屋はクビにしてけ
衆院は小選挙区のみ
そして自民党を勝たせておきながらまた増税だの年金だので文句いうこの国の有権者
有権者がそのレベルじゃあ不正隠ぺいを繰り返す政権になるのも当然
一生行かん
投票率高い国って戦争ばっかしてたり治安悪い国ばっかやしな
二度と移民で騒ぐな
❌ ボイコット
⭕ どんな政治をされても従う
期日前投票緩和されてるから利用しやすくなったけどそれでも当日まで行かないやつもいるし、投票日自体3日間くらいに拡大したほうがいんちゃうか。
俺は選挙行ってない
結果、車出してでも連れてく公明ばかりが票を伸ばす
妥協に妥協を重ねて自民しか選択肢がねぇわ
ぶっちゃけもうこんな国どうでもいい
行く意味ない
今まで選挙で日本が良い方向に変わった事一回もない
もう見ていないだろうが、もっといえば、
内部留保をごっそりとって、消費税や他の財源に当てて、大企業の本社が一斉に海外に逃げるような状態では、
支社を残すかも非常に怪しい。生産拠点は日本からなくなる。支社が残したとしても、内部留保を残して置かなければいいのだから、可能な限りの資産は本社に流すことになるだろう。国際的に販売した分の税金は現地徴収となっているから、そういう必要なものだけ残せばいい。日本の銀行に円はあるかもしれないが、円ドルレートでは紙くずとなった円だけが唸ってるだろう。そのときには、無制限の円ドル交換なんてのもなくなっている。そこまで行けば、日本はそもそも崩壊だ。残った中小企業も大企業からの仕事がなくなり、壊滅する。失業者は溢れかえる。商品は買えなくなる。戦後直後とまではいかないが、日本は一からやり直して、再生を目指すことになる。まぁ、全く考えが足らない、いい加減な、国民のご機嫌取り政策を掲げる野党を批判してたわけだ。現実には日本はこんなことにはならない。野党のそんな政策など実現しないからね。野党自身も自分が政権をとったらできないとはわかっている。責任がないから好きなことを言える。
それは一点集中した場合だろ?
若者がみんな れいわ新撰組に入れたら?
ひっくり返るよ?
大企業が一斉に国外逃亡って、日本みたいな節税対策盤石な先進国家なんかほかに無いけど何処に逃げるんだろうね。内需が拡大する市場や日本国民としての従業員が支える現状を全て蹴って逃げ出すって事は、それはもう資本主義の概念を逸脱して単なる左翼団体もしくはセンメルヴェイス反射、上層部の暴走だろ。日本の銀行に円?現金としては100兆円、与信で1000兆円が今の日本の現実。9割は数字の羅列だよ。一からやり直さなくても日本は世界一の資産国家、ていうか与野党の政策ちゃんと理解できてる?思考停止してない?
それは、老人がみんな自民、若者がみんな立憲
って入れた場合だろ?
票の少ないとこに、若者が一点入れたら?
考える頭あるかな?
何事も経験だからな
それで何かが変わったのか自分で体験して
その先も続けるかを決めればいい
今まで選挙に行って良くなったことなど一度もない
アホか、おまえのいう大前提かなぐり捨てて政策言ってたのが野党の大半だろう。そもそも、内部留保が全部現金だと思ってる時点で、おかしいだろう。なんでお前も、常に大前提無視して話し始めるんだ?
お前の言は概ね正しいが、野党の政策に関しては、本当に見たのかと問い返したい。そのくらい非常識な、制作掲げてたよ。
アメリカは法人税高いが、業種や州によって滅茶苦茶法人税が安いところもある。そういうところに逃げるだろうよ。それができるのが新自由主義だ。野党自身も現実に政権とったら頭を抱えるだろう。政権取れないことがわかってるからふざけた事が言えるんだよ。あと、企業だけで200兆円の現金が有るよ。お前のいう事はわかった上での発言だ。それでもそんな政策掲げれな、5年で沈む。
ただそれだけの話だろ
そもそもやり方を知らないんじゃないか
学校でも習わんし
投票しない自由を行使してる
著しい乖離があったら法律的にペナルティとか無いと
言ってる内容が夢物語過ぎて信用できない政党が多すぎるんだよな
そういう奴しかいないだろ
あとワースト1沖縄は与党に入れる奴を魔女狩りするの流行ってるから投票行かないってあるらしいな
投票低い=関心無い、ではないだろう
…俺行ってないけどね!老害の方が圧倒的に多いんだから革新案なんて通る訳ねえし、そもそも党の頭と官僚が全て決めるから選挙中の地方に合わせた政策提言とか全て嘘だろ時間の無駄だ阿保らしい
マジレスするアスペかよ
以上
国民の義務はたさない非国民が半分も居るってなんだよwww
票入れる人いないとかマジで論外だからな。
野党の皆さんはもっと真剣に自分達の何が嫌われているのかよく自省してください
ハガキ無しでも選挙人名簿に載ってれば投票できるらしいけどうちの地区選挙によって投票所が微妙に変わるからそもそも場所が合ってるのかすら自信が無く・・・一回投票所間違えたことあるけど場所違うと名簿に載ってない。
Nは巨額の政治資金が手に入る事だけが目標。本気でNHKをどうこうしようなんて考えてもいない守銭奴
れいわは「税金0%に、最低賃金を1500円に」など絶対やれないアホ公約での派手パフォーマンスだけ
それでも数%のアホが騙された。増税など民主党時代の決定事項を全て自民のせいにするお仕事が野党パヨク
縦割り行政もなんとかしてもらいたいわ、投票にはちゃんと行ったけどね
5年で沈むってろくな財政出動もせず緊縮財政と消費増税という無茶をしてもデフォルトにもハイパーインフレにすらならなかったよ。そしてクラウディングアウトが実は存在すらしなかったのはロジックではなく日本のここ30年の経済が証明している。
1985年プラザ合意に起因する日本の恐慌とも言うべき魔の30余年はアメリカ主体の財政、つまり外貨建て国債で借金地獄なアメリカ財政の尻拭いでしょ?にもかかわらず経済がかろうじて成り立っていたのは日本がブラック大国だったからだよ、もちろんマイナス成長だけれどね。その円安とブラック国家が生み出したドル建ての資産、それが有価の資産で日本を世界一の超黒字国家たらしめているんだから、借金を返す緊縮財政ではなく借金を作る財政出動が経済の肝。黒字は使わなければ意味がないよ。もちろん国債という借金だって同じように意味がない数字の羅列だと、この黒字によって証明されてる。日本の国債は外貨ではないからね。
法人税を上げたら日本から企業が居なくなる、それは内部留保が現金ではないからだと言うけれど、内部留保が溜まるということは法人税と賃金を出し渋れば溜まる、つまり緊縮財政のそれなんだよ。プラザ合意以前は日本企業は世界に名を連ねる大企業ばかりだったが、現在ではトップ10に日本企業はない。それくらい経済的打撃を受けて、日本から飛び出すまでもなくもう海外に身売りした企業まで出てきているじゃないか。お前のいう5年?には何の根拠があるのか知らないがもう日本衰退は予定ではなく始まってるんだよ。30年も前からね。法人税が安いところに逃げる?そんな体力のある企業がどこにあるんだ。具体的に何処の企業が何処の国や州に逃げるのか立証してくれ。確からしい話ぶりから見るに、過去の実例もあるのだろう?
ちなみに内部留保は200兆円ではなく400兆円ね
パフォーマンスだけ?ちゃんとマニフェスト読んだ?
その上でその感想ならちょっと残念だぞ
MMTに反論できる学者先生が世界にもろくすっぽ存在しないのにお前はそれが出来るんだから経済教授名乗った方がいい
届いたハガキの通りの場所に行って
投票したい名前を選んで書くだけ
簡単過ぎてやり方知らないは通らない
行っても何の意味もない
くだらん
立憲と共産以外に投票して、馬鹿パヨク共を発狂させるの楽しいで
論破乙
>>835
いや、そういうことじゃなくて
政治に文句言ったところで何かが変わるわけじゃないでしょ?
それなら投票した人の文句だろうが投票してない人の文句だろうが違いはないんじゃないの?って話
国政レベルで電子投票やってる東欧のどっかの国だとそうなってたはず。
不満ない奴はいちいち選挙なんか行かん
不満あったとしても日本人の不満なんか外国人に比べたら対した事ないし別に我慢出来る程度やしな
平和な国は投票率低い