アニメ会社放火「現場は十分な防火対策」京都市消防局
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012003081000.html
記事によると
・京都アニメーションのスタジオが放火された事件で消火活動に当たった京都市消防局が22日、市議会で状況を報告した
・現場の建物の防火対策については、去年の査察でも法令違反はなく、防災訓練も適切に行われていて、十分な対策がとられていたと説明
・建物内部の螺旋階段は、煙が上がるのを防ぐ「垂壁」と呼ばれる設備が法令に基づいて、設置されていたという
・平成26年には防火対策をしっかり行っているとして、消防から表彰されたこともある
この記事への反応
・こういうニュースもっとちゃんと流して欲しい。相変わらず「建物の管理がダメだったのでは」みたいな意見がちらほらあってモヤッとする😠
・らせん階段も一般的なレベルでは十分防火対策が施されたものだったんだな。普通ガソリン爆破なんて想定外だし...
・これほんま防火については問題無いんだよ。ガソリンで放火なんて防げないわ。消火で作動したのスプリンクラーしか無いやろそんなん意味無いし。
・良かったと思えばいいのか、防火対策で表彰されていてもこんな悲劇が起きうることは、今後の教訓としていくべきだね…もうこんな事件は二度と御免だよ…
・自社ビル持って対策しっかりして表彰されてって…そこらへんの中小のみならず上場企業まで含めてみてもよっぽど優良だよ…( ; ; )
・アニメ会社「放火」と言うのが言葉選びで間違えているような気がする。ガソリンに火をつけたなら、それはもう「爆破」だよ。爆破攻撃に対して防火対策が問われるのかという話。
・不備というか不幸だったのは建物への出入りの警備が薄かったことだよね・・・
・ガソリンテロの有効さが際立ってしまってて、模倣犯が出かねないのが怖い。対爆発物にはどうしようもないのだろうけど。。。
・ガソリンを撒かれて放火されることを想定した建物なんてないよ。
・防火対策に不備があったんじゃないか?という懸念に対する明確な回答。
・これ以上となると、もう防火ではなくテロ対策の領域なんだと思うけどね。
・憶測でものを言う連中が非常に多いので専門家からのこういった発信は大変にありがたい
・社説で防火対策に苦言を呈した毎日新聞さんのコメントを取りたい心境。
参考
社説:「京都アニメ」放火惨事 夢絶たれた犠牲者を悼む - 毎日新聞
きちんと対策していてもガソリン放火には無力
防火対策よりもガソリンの取扱いが見直されそう
防火対策よりもガソリンの取扱いが見直されそう
「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.22KADOKAWA / 角川書店 (2015-02-27)
売り上げランキング: 18

吉本が炎上してるのに不謹慎
責任者は当然解雇だよな大量虐殺者として
十分な対策取ってる建築物だって分かるのにな。「螺旋階段だから炎が抜けてた!」とか言ってるけど
抜けなきゃ2階の床が抜けてるわ。
非常用滑り台でも設置するべきだったな
対策としてはキチガイを自由にするな
FE買う人挙手!
普通の火事なら出口増やさなくても大丈夫なんだろうけどさ
放火レベルの対策とは根本的に違うんやろな
ゴミでもゴミなりに恥を知ったほうがいいよ
非常階段なんかついてないね 近くにある保育園ですらついてなかった
なにこの記事
イかれとる奴らが多すぎや。
それにしてもあんなピンポイントで解除されてた時間帯にたまたま来れるか?っていう疑問は残る
背後関係とか情報流しやつが居ないとおかしいレベル
ノw
ガソリン自動車は滅ぼすべき
ありがとう任天堂😊
そもそもガソリンでの放火前提の対策なんてどこの会社もしてないだろうよそれこそ無知でお馬鹿な毎日新聞社であっても
消防法如きで何とかできる問題ではないね
事件が起きた時になんJで「この日NHKの取材ある日やん」とか言われてたから
調べようと思ったらわかったらしいんだがどこで入手したんだろうな…。
11時取材で10時30分決行とか狙いすぎでしょ。
それはNHKに文句言え。
遺族に配慮して削除すべき
何してもムダ
一酸化炭素中毒亡くなった人が増えた原因はらせん階段が煙突の役目をした結果だから間違いないが
ガソリンでの放火なんて前提にしてないからぶっちゃけどうしようもないのよね
犯人は数日前から現地入りして下見
ここだけでなく、本社、第2スタジオでも目撃されている
つまりこいつは隙が生まれる瞬間を待ち構えていた
もう二度とこんな悲劇が無いように。
徹底排除する以外ないな
対策は無理
なら、君の住まいも防火対策なってないよな。ガソリンテロされたらナニも残らないだろう?
一階の被害だけで済んだのかも?鉄筋コンクリート構造だし。
火災警報器は無かったのかな?外側に非常階段があればね。
仮にセキュリティ切ってなくても入り口なり窓をハンマーで叩き割られて終わり
それともハンマーでも壊れないような全面強化ガラスにしろってか?
あるに決まってるし、そもそも火災警報器が何の役に立つというのか…
あっても、そこにたどり着く前に煙でやられてる訳で…
「取材があるから警備が厳重になるよ」ってのが
普通なのにな。
陰謀論者でなくても、怪しいピンボイント襲撃だと考えるよ。
アニメ業界は深夜のテレビ放送にしがみつかずネットにシフトするべき
階段には防煙装置が付いていた。
通常の火災であれば、煙が螺旋階段から上がるなんて事はなかったが、
ガソリン火災という通常ではありえない大量の煙が、防煙装置の許容量をはるかに超える量となったためだから、どうしようもない
今回のは防犯について考えさせられる事件だし
らせん階段じゃなければ一酸化炭素中毒での死者は減らせただろうけど延焼に関しては無理じゃないかなぁ
火災警報器あってもガソリンによる放火による爆破だと火災警報器自体が壊れるんじゃないかな
平和ボケしてんなよほんと
まさかただ今回螺旋階段が急所だったからってだけで理解せず言ってるわけじゃないだろうな
施錠されてなかったんですが…しかもたどり着いのはたった1人。
アニメスタジオは螺旋階段fが好きだね
最も、作る当人の年齢的には、出窓とか螺旋階段とかの洋風建築に憧れた世代だから当然か
とはいえたった1人にあそこまでやられるとか酷な言い方するけどま~ん社員ばっかで対処悪かったとしか言いようがない
サンドバッグはなんでもいいのさ
ストレス発散したいだけだから、標的はエスカレーターでもいい
今回一番重要なのは建築基準法の防火区画であって防煙たれ壁の有無なんておまけだよ
一酸化炭素も螺旋階段の防煙装置で十分防げるはずだった。
通常の火災であれば。
ガソリン火災という通常では絶対にありえない、大量の煙と有毒ガスが装置の許容量を超えたって話だから、どうしようもないが最後の答え
避難訓練も十分て勤め人でやってる人居るかってくらいの割合じゃない?
開けにくいタイプの扉だけど施錠はされてなかったらしい
危ない所だったが消防署のお墨付きはデカイな
どうしたらいいのだろうか、、、、
もうこういう事件の、被害者だけでなく加害者も出してはいけないと思う。人を価値があるとか価値がないとかで一刀両断しない、懐の広い社会を望むとともに、被害に遭われた方の御冥福と関係者の方が少しでも癒されるよう祈らずにいられない。
自衛隊基地とか科学研究施設ぐらいじゃないか?それでも突発的にこの規模となると…
まさかそんな、という正常性バイアスに惑わされない機械の眼はこれからのセキュリティに必要なのは確かだと思う
具体的には、コミケに置いてもアイツヤベェ!って一目で判断できる玄人の眼と判断力を備えた人工知能による監視装置
富士通か中国が得意とする分野
エスカレーターのあるような施設は防火扉つきの非常階段もあるぞ
まあ今回のが法令どおりだから何ら落ち度はない、テロは防げない(キリッ
とかいいながら、引き続き増えるであろうガソリンテロでまた貴重な人材の大量死を繰り返して経験で学べばいいんじゃないですかね、愚者は経験に学ぶというし
美術館の方はロビー(開放された場所)に置かれてるから多分問題はない
今回のこれは爆発物テロ
そこにたどり着く前に煙でやられてる。充満させない設備はあったって話なんだが?
まったく
何言ってんだこいつ…
検問施設導入したところでガソリン積んだ大型のトラックで強行突破されれば基本どうにもならんからね
それについて誰も追及しないのもおかしいわな。
これからどころかあの時点で誰もが思ったとおり終わってたな
携帯タンクで購入する場合は身分証明書の提示、コピーが必要とか、顔写真を撮るとか。
まあ、それでもやる気なら防げないけど、今回みたいに生きて逃げのびる気の犯人には効果があるだろ。
青葉が持ち込んだのはガソリンだけじゃない。
放火なら防げただろう。防火で爆発テロが防げる根拠は?w
別に 責任を取れとまでは言わないけど、一言くらい
「息子が取り返しのつかないことをしてしまって、謝罪の言葉が見つかりません」
くらい言っても良いんじゃないの?
中世要塞都市と同じじゃな
正直飽きた
絶縁してたら、アカの他人やぞ
爆発で歪んでたらそもそも開かないしな。
何にも考えてないだろ
もっと規模小さいものと思い込んでたから自分もやけど負ったわけで
半数は逃げられたんだから、次から3分の2は逃げられるような対策ぐらい考えろよ
どんだけ耐火しても無理でしょ
内部の写真見たけど焼却炉みたいになってるやん
父子家庭で親父も塀の中らしいぞ。
なんで赤の他人の君が辛くなるの?
もうちょい煙も火の回りも遅かったのは事実だとは思う
法令遵守するってのはあくまでも最低限の話
120点、140点目指す事も出来るっちゃ出来る
まぁそれで助かったかどうかはわからんけども・・・
親が日本語まともに喋れないんだろ。察してやれ。
十分じゃないでしょw
屋上の目の前まで来てドア開けられないとかw
避難訓練を怠った結果がこれw
定期的にやってれば目隠ししても鍵の位置がわかるしw
舐めすぎwwwww
なら、何で見るの?
だとしたら訓練が仇となったという皮肉だな
それよりセキュリティ解除しっぱなしにすんなよ
前科持ちで統合失調症の疑いある奴は危険物売れないようにしてくれ。
1Fに火が点いたやつが逃げて
気化したガゾリンに引火して爆発炎上したんじゃなかったっけ
有毒ガスの中、1000度の炎が迫る状態でやってみろ。施錠してなくても爆発で歪んでたら扉は開かないぞ。
中古で買うよ😚
建物の外から仕掛けていたらここまでの被害にはならなかっただろう
馬鹿だから理解してないんだろうが全ての防火設備は延焼の時間稼ぎのためにしか存在しない、だが黒煙が防げる数十秒が命運を分ける
まさか防火設備を備えていると勝手に消火機能が働いて火が消えるとでも思ってた?
いや、お前はどうみても馬鹿だから火災のときの防火設備の意味なんて全く考えてないのはわかってるけどな、ガソリン爆発じゃむだむだで思考停止してる低学歴だろ?w
どうしようもないだろ
ガソリンって何も自動車だけが使うもんじゃないだろ
勝手に外で自爆してた可能性は有る
殺人犯じゃなくてテロリストだよ
まぁ、結果論だけど、オサレに金かけるなら非常階段にしとけば良かったかも知れんが...
テロは政治目的で犯罪犯すことじゃなかったけ?
これ以上、死者が出ないことを祈る
爆破への対抗策など盛り込むはずもない
俺もそこは思う
テロじゃなく凶悪犯罪じゃないのかと
なら、無差別テロなんて言葉がない訳で。
普通、セキュリティを解除するんじゃなくて、ゲスト用のセキュリティ
解除カードを渡したりするよね?
表彰されてたから螺旋階段に問題がない今後も消防法改正せずそのままでいいなんて議論にはならないわ
法律が変わるのなんていつも深刻な死亡事故が起きてからだし今の法律で適法だから社会的責任はないだろうけど少なくともより厳しい基準で施工していれば人的被害を防げた事実そのものは変わらない
てか跡地の写真でも見ればあんなもん防げるわけがないなんて誰にでもわかるだろ
防ぐの逃げるのも無理
侵入された時点でどうしようもなかった
アニメ制作会社を吹っ飛ばすなんて、どう考えたらそういう発想に至るのか解らん(理解したいとも思わないけど)
おもんないぞハゲ
人生やり直せ
無理なら電気車を増やして下さい
ガソリン巻かれて火を付けられる前提建てる訳がないし
対策の打ちようも無い
小学生?
どんな会社でもまともな会社なら所在地全部書いとるわ
もちろんお前も含めてだぞ
テロリズム
政治的目的を達成するために、暗殺・暴行・粛清・破壊活動など直接的な暴力やその脅威に訴える主義
無差別テロ
無差別に多数の人を殺すことなどにより、社会的不安をあおるテロ行為
ディーゼル
その親も兄弟も祖父母も親戚も
一族郎党皆殺しにしろ
爆発の威力で下が崩落してたって発想なんじゃないの?
あと犯人はコンビニ強盗の前科があるらしいね。その時点で処刑しとけば被害者はゼロだったと思うと悲しいわ。
もっと犯罪者を処刑できる国になってほしいわ。
京アニ関係者でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします。
w を4つ以上連ねて書く奴にろくなのいないよ
非常階段設置してなかったのに十分な防火対策してた?
ばかなの?? 非常階段があれば助かった人沢山居たでしょ・・・
なら、間違いなく無差別テロだろう。
今のところ小説をパクったからだからテロではねーな
だからそれは普通の火災ならな
今回みたいなテロと言える火災を想定してないの
ガソリンを大量に巻かれて火を付けても無事な場所なぞどこにも無いぞ
じゃあこの事件での政治的主張はなに?
それがないとテロではない
普通の火災ならな。
こんなイかれた奴が多いの?
恨みを晴らすという目的を暴力を用いてかなえた という意味では「テロリズム」に当てはまる
それより大量虐殺だからね
アニメーションクリエイター そしてそれらを愛する人々を滅ぼすために行われた”ジェノサイド”といえるかもしれんな
この表彰は消防法に適合してるかどうかのレベルで話してるからね
脱出路が2系統あったほうが、生存率が上がるのは事実で、それは専門家も指摘はしてる
現行法では設置義務がないが義務があるかどうかと効果があるかどうかは別問題
結果論にしかならんがそれでも見直す価値はあるよ。
防災建築がなってない中で辛うじて努力はしていたってだけじゃねーの?
間違いは認めなよ
酸欠空気を吸うとひと呼吸で体の酸素が肺に逃げて意識が無くなる。
どんなに辛くても息をしないしか方法が無いんだけど、実際に突然それをするのは無理があるよなぁ。
アホかな?動機に政治的背景がないとテロとはいわないよ
もっとよく勉強してこよう
え? 俺がなんか言った?
だから、無差別テロなんだろう。
消防署には螺旋階段は無いけど、滑り降りる棒が付いた穴が空いているもんな。
要は防災の為に軍事基地内で勤務しろって言っとる?
ありゃ爆破だよ爆破テロが起きたと考えたらどれだけ凄惨かは解るだろ
あとは青葉ってのが通名かどうか調べないとダメや本人より親の血筋とかその辺だな
消防法的に設置義務があるわけではないもの。消防からすればそこは評価しないよ。
消防署で確認するのは消防法に適合するかどうかという話。
ガソリン火災では効果がないがスプリンクラーだって、事務所だと設置義務はない
あれは、病院、介護施設、宿泊施設とかにかぎられるから
つまり、現行の消防法の基準ではこういうのは防げないってことだよ
今回ので思い知ったわ
うん、君がアホなのは分かったw
京アニのせいではないだろ
はぁ?
宗教的な理由でもテロは成り立つんだが?
アニメも宗教じみた奴もいるから、テロでいいだろ。
叩いてる奴ってのは青葉みたいな精神異常者だから何言っても無駄
一般的な建物の消化設備は水による消火が基本だしね
まだ鍵かかってたと思ってるのか
火災を舐め過ぎ
誰一人助けられないって税金泥棒やん
燃えるのはどうしようもないが、脱出できるかどうかは別問題
今回のケースだと、どれだけ訓練してても一般人では脱出するのは極めて困難ではあったと思う
すぐに飛び降りるぐらいしか手がなかったと思うから
上に逃げるのは、感覚的に仕方がないことだしね
しかもこの手の煙は3,4回吸っただけでも行動不能になることがあるぐらいきついから
1000度の釜の中に特攻してナニが出来ると?
最近某国あったように繰り返さないよう考えてると思う
しかも最近は使ってないという
落下で事故り易いし、階段普通に降りて用意するのと時間的差が殆ど無い
そんな無駄設備のせいでもし消防署が丸焼けなんて事になったら末代まで語られる大恥になるだろうw
事実として、階段部分に防火防煙扉が無かったため、階段部分での大量死という悲劇が起こった
事実として、小さな窓が多く、窓からの脱出が困難な構造だった
事実として、屋外型非常階段がなかったため、非常階段からの脱出が困難な構造だった
これらの対策がひとつでも取られていればここまでの被害はなかった
京都市消防局がこれらの負のコンボを想像できなかったのは本当に残念
散々40リットルのガソリン相手じゃどうにもならんと言われても理解しないマジモンのアホが
はちま民 スプリンクラー設置してれば延焼はひろがらなかった!
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらに煙が充満してるからまず無理に突入しても残念だが‥助かる可能性は0に近い‥
叩いてる奴の自宅じゃね?
普通の火災では有り得ない、爆発と有毒ガスを無視すりあたり流石だわ。
まぁ下が火元で横にも逃げ道がないから詰んでたが
確かに防犯意識は万全では無かったかもしれないが、
報道機関でも金融機関でもないただのアニメーションスタジオに
そこまで危機管理の徹底を求めるのも酷。
なんも対策してない時点で大きな過失だろ
下は火葬場並の火力。有毒ガスで視界は最悪。さて、どうする?
他の建物と比較検証しないとあまり意味を持たない事実を並べてもな
まぁガソリン爆発に対する耐性とかまともに検証する意味があるかどうかは分からないけど
知ったかでアホ晒すのも大概になw
政治的背景があるかどうかでテロかどうかの定義はもはや意味はないというか定義されてないからな
あくまで俗称として引用されてるんで個人の思惑だろうが大量殺害起こす事件は社会に対するテロ扱いでも通る
抑々テロの語源はテロル(恐怖)を意味するものなので定義が定まってないのが世界レベルの現状だぞ
GEO売り上げランキング見てもスイッチソフトは中古で買うのがベター
他に普通の階段があるなら分かるんだけどアレしかないとなると正直「どーなの?」って思ったんだけどねー
まぁ違法性がないなら会社としてはあれ以上やれることはないわな
ガソリンを扱わない場所にも対策しろと?なら、君の住まいもダメだな。
そりゃ火を付けた本人だからな
火を付けてすぐ逃げてもガソリンが気化して爆発みたいな事になるから火傷は避けれん
A.アホだから
爆風範囲外から着火しないとそりゃ爆発に巻き込まれるよな
螺旋階段も防火区画も避難階段も消防法関係ないのに
刃物持って待ち構えてる奴もいるぞ
法規的には問題なくても
他に普通の階段あるよ
他に階段あるぞ?
つか狭い螺旋階段と広い普通の階段、どっちが防火に有利なんだろうな
やはり階段は全て扉をつける必要があるのかな
たまに開けっ放しにしてるところあるけど、普段から閉めておかないと意味ないよな…
1Fから全階焼くとか外道過ぎる
人はだから仕方ない
すべて青葉が悪いのは悪いがな
もしアレがあればあれをあーしてればと言うのはよくあること
そんな想定するなら供給を断つ方が早いわ
ガソリンが気化することを知らなかっただけのバカですからね
バカだったおかげで本社と第2スタジオの放火は免れた
常人なら襲撃する理由も思いつかないしね。
人が死んでるのに
ヤクザから金を受け取ったとか吉本の社長クソだとかの方が大事なのか
普通はタバコとかZIPPOとかで 遠くから火を投げ入れて発火させるよね
爆弾を爆発させる時に真横にいて火をつけたから
火炎ビンにすれば自分は巻き込まれなかったのに
それなら、死傷者0ですんだかもな…
予測なんて出来ないだろうしな
精神疾患の患者の扱いを今一度、考え直す機会だろ
そら一般人からしたらアニメのひとつやふたつ燃えたところでどうでもええもん
騒いでるのはアニ豚だけよ
多分本人もここまでの火力と被害が出るとは思ってなかったはず
何重もの意味で本当にクソ野郎
むこうは天下の吉本やぞ
ヒエラルキー最下層のアニメ業界と比べるまでもない
防火防煙扉の重要性も再認識されるといいな
今回のように、セキュリティを切って事実上の無防備状態はよろしくない
まぁ、ガソリン爆破自体は防ぎようが無いけど・・・
お前もわざわざスレ開いてコメントしてるから豚だねw
120点を目指せたって言ってる連中は、外出するときに念のために防刃ベストを着ていこうって主張してるも同然
コストかかるし
仮にその逃走経路から侵入されたら逃走経路減らしたらとか言ってたんじゃないの?
後からこうしたらって言うやつはほとんど信用できない
ガソリン40リッターも運んでたら 出入り口で分かっただろうに
あぁ、映画でよく見るやつね
真似すると気化したガソリンに引火して即ドッカーンってオチが待ってるやつ
だろうね
ガソリンの威力知ってたら包丁数本持って出待ちの準備なんてせんわ
もしアレがあればあれをあーしてればは、次に繫げるための対策方法を検討するのに必要な情報です。
仕方ないで放置するのは簡単だけどね
警備員なんて普通雇わない
人の命が関わってることを言ってるんだが
アニメとか別に興味ない
吉本は嫌いだが
雇った所で棍棒くらいしかない奴にナニが出来るよ。
常駐を雇うのはそれなりの規模の企業じゃないと辛いよな
alsokなりsecomなりから臨時で派遣して貰うことは出来るだろうけど
真面目に信じてる人とかまさかいないだろ
いや普通の企業なら雇うぞ
まあブラックだから仕方ないけど
派遣が間に合うレベルではないがな
ニュースでもまだこの辺でてこないね判りにくいからかな
終わりの始まりだよ…
普段100点だったのに、その日だけ30点にしてたので、どうなの?って話
作業場だからね、工場とか現場が仕切りだらけだったら変だろ
自衛隊。まぁ、その前に取り押さえだろうが。
想定してるより遥かに範囲の広い爆風が起こるからなw
本当なら遠隔でスパーク起こすとかランボーよろしく火矢で着火()とか何かしら工夫しないとな
つまり、軍事基地で勤務しろって事か?
免許も車も持てない低学歴DQNがオッサンになるまでも変わらず都会でウロウロしてるから、
そもそも社員証でしか入れないセキュリティは万全だった
アニメ業界では一番ホワイトだったぞ
お前の所対C4対策も勿論万全だよな?
ならなんで青葉くん入ったんだよ
ここ普通の会社じゃなくて
元々脅迫されてる会社やろ
NHK「京アニ潰してやったww」
根本的にガソリンを意図的に巻かない限り燃えないし
地下とかに頑丈にガソリンタンクつくってるから地震起きても火事になってないだろ
被害側にどういう不備があったか調べるのは、再発防止で重要だけどね
犯人は悪くないとか言い始めるなら問題だけど
過去形で言われて何の役に立つっていうんだ?
あの規模の事務所やスタジオで常に出入り口に警備員立たせてるような会社はまずないよ
仮に出入り口で邪魔されたら刃物で刺して押し入るつもりだったんだろ?
警備員なんて講習受けただけの素人なんだし、いきなり刃物で刺されたらどうしようもないわな
要するに気化爆弾なんだから、遮蔽と距離を十分置く以外の対策は無いよ
つまり巨大な倉庫状の建物か、高層建築化するしかない、小さい建物で対策は無い
セキュリティに関してはNHKがリークした疑惑がある
過去、犯人と接触してた証拠が上がった
どうしても。
NHKが来るからセキュリティ解除してたとか最初言われてた件
セキュリティ無くなってるよね?
この手のメディア会社は年間数えきれんほどの脅迫状が届いてるから相手にしても無駄だと思ってる
これは芸能事務所でも同じ
知恵遅れくんが京アニの防災設備がダメだったからこんなに死者が出たとか社長を叩きまくるからだろ
動画見ればわかると思うが台車でガソリン運んでたし、警備員おったら絶対引き止めれたぞ。今回の件は。
タイムリープして歴史変えてこいや
でも実際何が起こるかわからない状況で
全ての災害や犯罪に備えるなんて不可能
現実的にできることは十分やってただろこの会社
相手は180cmの大柄で6本の包丁とハンマーで武装の殺す気満々のキチガイだろ?こんなんの相手は誰でも嫌だよなw
高圧水素タンク
NHKが取材するために切った
そこをピンポイントで犯行に及んだ
因みにこのNHKの取材班は過去に犯人と接触してる
引き止めるやつを刺すために刃物もってたんだろ?
だいたい放火するためのガソリン運んでるなんか誰が思うかよ
焼死は溺死に並ぶ苦しい死に方と言われてるが、ガソリン放火についてはちょっと変わってくるからな
爆発延焼時の黒煙は一呼吸でも吸い込むと一瞬にして意識が飛ぶわけだ
加えて炎も通常の火災と違って凄まじい高温が熱風でやってくるから炎に包まれて数十秒もしないうちに全身が炭になる
ほとんどの被害者はパニックになった瞬間に意識が飛んで熱さや痛みすら感じることなくこの世を去ったことだろう
じゃあ予め用意した刃物で刺して終りだろ
優しいならそもそも逆恨みも無差別テロもやらない。
プロが調べて問題ないて言ってんのに素人に何がわかるんだよ
殺人やってるやつに優しいもクソもない
優しければこんな事は起こさない
こんな事も理解できんのか?
ツッコミ待ち
まぁ、関東の奴らだろうな。
タイミング的にマスコミが吉本を叩いてる茶番を流してるが
中央政府の誰かが根回しした感じがするんだわ。
またいつものガス抜きとして利用しているんだろう。
なんか涙止まんなくなった…
そこ思わないだろうけど、予定にない人間が勝手に入れる状態と、セキュリティロックや警備を突破したのでは、印象も違うし
再発防止上気にするべき点も変わってくると思う。
いきなり、1Fの吹き抜けでボンじゃなかったかもしれんし
あれは煙から逃げ切れなくなって力尽きたのではなく
炎から逃げた先が煙で充満した視界ゼロのデストラップだった、という案件
そもそも別に普通の階段もあるんやで
これぐらいの小規模事務所だと雇えても定年したじいさんばあさんの警備員でしょ
京アニの建物の構造は来客用出入口のすぐそばに従業員用勝手口があり、それ以外の出口は無かった。
その為ガソリンがかけられた場所は螺旋階段の近くという事なので1Fの両方の出口が火の海になって使えなくなってしまっていた。
2Fの窓から脱出し壁に張り付いて助かった人もいるがあくまそれは一人だけであり、残り死亡した34人が脱出できるような状況ではなかっただろうと思う。
つまり京アニ建物の奥に勝手口があり、3Fから1Fが繋がっている非常用螺旋階段があって
脱出できる構造になっていれば逃げられたがそんなものは無いので事実上、逃げ口は3Fの屋上しかなく1Fに降りるルートは無く屋上に仮に脱出できてもあの煙の量ではどちらにしても助からなかっただろうと思う。
それほどまでに火災に対して残念な構造であったと思う。
少なくとも顔認証は欲しいわな。前科ものが大量のガソリンと刃物購入してる時点でおかしい
セキュリティのプロは問題なかった言ってったかな?
建物のプロは、建物自体には問題ないと言ってたけど。
別の逃走経路から逃げればいいだろw
一階が一瞬でふっ飛んで一気に三階まで一酸化炭素を含んだ煙が充満してる
火災が起きて早い段階で中に居た人は意識失って倒れていたんじゃない
今回は通常の火事と一緒にしてはいけない気がする
1階とか1000度の火葬場だぞ。下に行くと言う発想にならないだろう。
そもそも、社内サーバを設置していたビル何だから、そういう対策は充分に取られているのが当然だろう
通報や職質されなかったことだけが残念だな
今後は怪しい奴の職質が増えるだろうね
何故に有毒ガスを無視する輩がこんなに多いのか…
数日間チャンス伺って無理ならハンマーで防犯ガラスでも壊そうしたキチガイだからな一般的事務所の範囲を超えてるよ
セキュリティ無くなってるとはどういう意味?
因みに報道各社は来客があってセキュリティを切ってたと報道した
でもNHKだけが通勤の為に切ってたと虚偽報道した
ヤバイ奴に限って独り身みたいのもアカンと思うね。
3階建ての会社の寮にいたけど、管理人いたなあ。 10人くらいしかいない会社の事務所だったけどセコムで常時鍵がかかってた。
いちいち取り合っててもきりがないって京都府警が被害届を放置してたってのはよくないよ
99.999%はただの脅しかもしれんけど実際にこういうどうしようもない凶悪犯罪が起きてしまった以上
企業に殺害予告が届いているのに警察が放置するとかあり得んよな
どんどん逮捕して明らかにヤバイやつは措置入院させるとかしないと
息吸ったら即死亡、一酸化炭素は空気より軽いから上に貯まる
だから一般的には上ではなく下に逃げるのだがそれも難しい
セキュリティ切ってたら、セキュリティの意味が無くなるって意味です。
なんのための入館セキュリティですかね
NHKの報道そうなってたのか・・・
なんもしてないのにまた職質されんのか
はぁ、鬱だわ俺
来客が自分等だからな。そりゃ、隠すよ。叩かれるもん。
螺旋階段のせいで燃え広がったってテレビで報道してたからしゃーない。
玄関以外の奥は行き止まりで出口なく
外に非常用螺旋階段も無いのに消防から表彰されるような構造じゃないだろって話。
君がなんかしてからでは遅いんだよね
コンビニも強盗対策に出入り口に警備員立たせろってか?アメリカでもやってねーよアホ
そもそもがせいぜいコソドロ防止目的のセキュリティでしょ
金を扱ってるわけでもないアニメ制作現場が強盗やテロリストの突撃なんて想定するわけないよ
取材のために切ってたからって責められるようなもんじゃないわ
ああ~、煙突効果な
ナズェ俺を疑るんディスカー!?
おっさんだというだけでヒドイ!
自宅でニャンコの世話をして猫砂買いに行っただけなのに酷いぃぃぃぃ!
建物より大本をなんとかするしかない
今回は全科持ちだったのに何故放置されていたのか?
コンビニは警察が巡回してるし通報するボタンとかあるんじゃなかったか?
社会がどんなに優しくなっても
サイコパス気質の糖質が勝手に被害妄想を募らせて凶行までは防げないわ
犯人が襲撃のチャンスをうかがっているときに、たまたまNHKの取材があってセキュリティ切ったのが悲劇
NHKの取材が最悪のタイミングだったな…
見取り図調べたらもう1本普通の階段あるけど避難階段じゃないし螺旋階段と近すぎて2方向避難ができない設計だね
まあ、1階で火災があったら2階以上の人はご愁傷様としか
いやいや、ガキじゃあるまいし
やましくなきゃ報道するでしょう
隠したい何かがある証拠
前科持ちで普段は普通とかならわかるが、普段からご近所トラブル起こしまくってて、統合失調症の疑いがある奴を放置するとかやべーわ。
話にすらならん
シェルターでも内部から爆破されたらぶっ壊れるわ
一度でも巡回してるところ見たことある?ボタンがあっても強盗防げてない現実
それ、事後か発生しないと意味をなさないよね。
そんなもん間に合わないだろ
文句言ってるヤツの家や職場や学校はガソリン対策してるんですかっての
京アニの落ち度の話じゃなくて現行法を変えていくべきってこと
自分らの場合はしゃーない精神やで
通常の火災程度ならこれで十分てことだろ
非常口も非常階段もこの規模の建物に設置義務はないし
※353
火災の動画とかyoutubeに転がってるけど普通の火災なら炎が成長するまで一分以上かかるのが
ガソリンが爆発して一気に燃えたからその猶予すら無くなって一気に煙が上がっていったって感じやろな
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
オリンピックもそうとう厳重にしないとヤバいな
だから、普通の火災じゃないんだよ。有毒ガスが爆発と一緒に飛散してんだ。こんなも対策しようがないんだよ。全ての民間企業に軍事施設並の防火対策しろとでもいうのか?
普通の火災なら一分以上猶予あるから歩いて逃げても余裕だろうしな
冷静に判断する猶予があるわ
屋内でのガソリン火災を基準に安全対策作れるわけねーだろ
どんだけ対策が厳しくなると思ってるんだ
この建物元から風通しは良い方だし余計に風通しが良いとどんどん酸素を取り込むから燃焼が激しくなるぞ
ドラクエのログインしたままの奴みたいに殺してでも止める家族って必要やな。
40リットルなら、それすら爆発で吹っ飛んでたと思うぞ。
顕在化してる昨今、従来の基準からもう1~2ランク上の対策を講じなければいけない
時代になったのかも知れない。とりあえず資料や原画と言った知的財産は最低限
堅牢な地下施設に保管するようにしよう。
殺人だと5.35倍
放火では7.46倍ほど健常者より高い
そして日本の総人口(外国人含)の内、約40分の1にあたる人数が精神疾患を患っている
【平成30年 法務省・総務省データ参考】
その後燃焼が広がって行く
最初の爆発で消火活動や避難が困難になるんだよ
ガソリンって水より軽いの知らないの?
ガソリンにスプリンクラーは逆効果
火を広げるだけだから
加熱した油に水ぶっかけるのと同じ
この建物規模なら一般的には螺旋階段は作れない事が多いんだけど今回はそれができる条件だった
それを今後は法律を変えてやめましょうという話だよ
ガソリン火災にはハロンっていう気体で消火するんやで。スプリンクラーは悪手
・・・そんなの装備するとか製油所か軍事施設かな?
無理な事言うな
公共の場や隣人へのトラブルが耐えない、前科があり更正の見込みがない
今回のケースはこういう人を隔離監視するしか防げないのかも
放火に使われたのは10L位らしいぞ
まあそれでもあの燃焼
40L使ってたら相当やばかっただろうな
避難経路確保と防衛の為の手斧
2F・3Fから降下用の耐火ロープ
これら支給して自分で身を守ってもらうしかない
防災訓練だとか言っても、出火は火元のあるところを想定するし、
入り口からガソリンで火をつけられたらどうしようもない
前科持ち
仕事は続かない
暴力的なタイプだからデイケアのような支援も難しい
なら生活保護で大人しくしてもらうしかないが隣人トラブルだらけ
モンスター青葉
基準が強化されたら自分の所もそれに見合った対策を施さないといけないんだぞ
そんなこと簡単にできる訳ないだろ
別の階にすぐに煙が広まらない作りってどうするんだよ、
階段に防火防煙扉を建築規模に関わらず義務化するってか?
バカじゃねーの、少しは考えてから物を言えよ
10Lなんて大した量じゃないのに怖いね
知らずに携行缶の横でヤニ吸ってたらエライことになりそう
京都のテレビだけど
必要最低限の設備しか無かったってばらしている
防ぎようの無い事件だったのはそうだろうけど、被害者とその家族等の心情を考えると避難経路が複数用意していたならばって思っちゃうよ…。
一階と二階の間の防火扉(あると仮定して)を閉じ一階を切り捨てることだ
そんなこと出来るか?
いやこの規模なら竪穴区画は通常は余裕で義務だよ
この建物はロ準耐火2という仕様によって適用除外になるのを活用してる
あまり一般的な構造ではないねもちろん適法だけど
アニメやゲームは悪影響だから表現規制しろと言ってる連中と同じだぞ
じゃあ防火扉って何のためにあるの?
それする前に全体に燃え広がってるんだなぁ。
二階以上はすぐには燃え広がってないぞ
煙で窒息死した
防火扉ってほっとくと閉まるだけで別にいつでも開けられるぞ
そしてゴキブリは死ね
当たり前だろ
だが買わぬゴキと一緒にしないでもらいたい
横だが、ガソリン以外の火災のためにある
またマスコミが無知晒しちゃったの?
京アニは空爆されたのと同じなんだよ
半分助かっただけでも奇跡
いやでも目に入るから
少し考えればわかるだろ?馬鹿か?
ガスに撒かれた時点でどんなに経路があろうとアウト。ガスマスク常設してなきゃ逃げ様がない。
ガソリンスタンドで煙草吸って吹き飛ばした動画があるから観てみるといい。
効率化を名目に自動化してた捕まったところあったよな
携行缶給油やめれば安心って問題でもない
ここの人間が思考停止しているだけで
それに関わる人達はそんな事ないから安心していいよ
サリン事件が起きた後に、対策なんて取れないから放置しますと言ってるような物
ガソリンに耐えられる建物とは言わないが、何らかの対策を考えないといけない
強化すべきはガソリンじゃ無くて不審者対策だろ
まぁ、普段から何らかのセキュリティに触れたり、制度改正にを考える立場で無いと、考えも着かないのかもね
この事件で竪穴区画が3階以下でも義務化されるのを祈るわ
というかこういった社屋でガソリン持って特効してくるキチガイに対抗できるような防火設備ある場所ってあるのかね
それ言ったら、今回のような強行的な奴には効果無いからいらね的なこと言われた
じゃぁ、危険物の規制も考えないと駄目だねと言えば、今度は業者側が困るから嫌だと言われたのよね
他のスレでの話だけど
社会的に影響が出たアニメのピカピカ(俗に言うポリゴンショック)は
速攻で業界内で規制したけどね
携行缶給油は発覚時に警察に検挙されたりすると思う
農耕機や芝刈り機、発電機からチェーンソーの燃料まで事細やかに法改正が進むと思われる
馬鹿がやらかしたツケのせいで世の中はどんどん不便になっていく
ニュースで木材にガソリンかけて燃やそうとしたオッサンが爆発してぶっ飛んだ動画を出してたがあんなん屋内で起きたらどうしようもないわな
防犯対策はガバガバでしたってだけ
そもそも店員以外が携行缶に給油しちゃだめだし
今回もセルフ店だが店員が給油している
ろくに知らないくせにセルフが原因みたいに言うなよ
防犯面も普段は入り口をシャッターで閉めてたってニュースで言ってたわ
365日完璧な防犯ってのも難しいとは思う…
一番ザルなのはお前の頭
己の不明を恥じます
TVはここの作品の定期放送を継続すべきだ(海外と日本の京アニファンの願いにこたえこのスタジオの経営支援と、遺族への死亡保険金支払いも兼ねて)
どう考えても駄目だろ。だから実際に逃げられなかったんだろが。なんで非常口や裏口がないんだよ
屋上へ行くドアを強制的に開けられないのもだめだろ
ガソリン発電機関係も規制した方がいい
カセットボンベ発電機もあるし
農業用とか色々あるからそういうわけにもいかないのよ。出来るのは販売方法と量の厳格化くらい。(破った場合販売者が罰せられるようにする)
つっても、今回の件だって複数日・複数個所で分けて購入されたら無意味なんだけど。
爆発による爆炎等で一気に酸素持ってかれたと思われる2階はまだしも、
3階は屋上への階段に行く時間は一応あったからね・・・
螺旋階段で爆炎が一気に上がったのもあるのでは?
専門家じゃないから、なんともわからんけど、螺旋階段による吹き抜け構造ならではの危険性がありそう
うちの会社はデータセンターがあるからハロン消化設備(古いビルだから昔の表示が残ってるだけで別のガスかも)持ってるけど、特定フロアだけで入り口やオフィスフロアには無いしね。
製油所だろうと軍備設備だろうと、完全に事務目的のスペースにはそんなもの無いと思うわ。
ガソリン対策は事実上不可能、農業や建築、除雪機が必要な地域でガソリンは欠かせない
兇行に及ぶ奴は身分証明や免許制にしてもやるからな
低温下でも揮発性が高いガソリンじゃないと寒冷地は工作機のエンジン掛からないんだよ
消防法上必要無いからね、改正したら日本中のビルで改修工事だね
現行の建築基準法とか消防法だって改正されまくってるから、監査のたびに指摘だったり、対応するよう言われるんやで
まぁ、罰則規定まではないしカネがないところとかは対応できてないけど、自治体からは改正法未対応の建物として見られるから、改築促されたりしまくる。
変えても変えなくても、行政もテナントもやることに変わりない
3階くらいだと設置しないのかな
ガソリンの取得に何らかの規定があると困るの?
それこそ、丙種危険物取扱者以上限定にしても、資格取れば問題ないんだけど。
非常時にのみ手動で開けて欲しいタイプの施工がされたドアであったのならパニックで開けられなかったことも考えられるのよね
非常灯が機能してなくて真っ暗で気づかなかったとか一番初めにたどり着いた人がドアが開かないと叫んでしまったことでそのドアは開かないものだという先入観を与えてしまったとか
そもそも手動で開けることを事前に教わっていなかったとか
非常ボタンと似てるけど
単純に内側からは開けられるで済ましてしまうと重要な部分を見過ごしてるような気がするんよね
普段からお昼休みや休憩で屋上の利用が許可されているのであればドアは開放していて内側からは開けられるって表現するかな
それでもガソリンじゃ気付いて直ぐ動かないと無理だな
そんなのもう火災とかのレベルじゃないからな、設備がどうとかのレベルじゃない
明らかに撃った奴が悪いのに、なぜ日ごろから防弾ベストしてないの?みたいな会話のほうが頭おかしい
昨今は防犯等の対策で普段施錠してるって所も多いし、普段から開けてないと開け方がわからなくなることはありそう。
会社で普段施錠していて、緊急時は鍵カバーを外すってタイプの勝手口があるけど、とっさに開けられるかは自身がないな
だから、今後の「京アニ復興」対策と遺族支援を考えたほうが生産的
なので、民放TVはここの作品の定期放送を継続すべきだ
(海外日本の京アニファンの願いにこたえこのスタジオの経営支援と、遺族への死亡保険金支払いも兼ねて)
銃規制されてない国で無警戒だったらそれはそれで何考えてるの?と言われる件。
あとガソリンとは無関係に、既存の防犯や防災に問題ないかという検証は必要だと思う。
だってたどり着けてないじゃん
助かった人たちも2階ベランダから飛び降りた人ばかりみたいだし
30秒ほどで視界が遮られてようだしな、無理やろそんなの、煙吸いこんだだけで卒倒しそうな強い煙だったようだし、まぁ無理やろ、煙が見え始めてから実に15秒ほどしかないで、何が出来る?考えてる間に終わりや
もうにもならんよね
たまたまキ〇ガイの標的が「京アニ」だったというだけで、このスタジオ並みかそれ以下の防災基準の建築物はいくらでもあるだろう。キチ〇イの次の標的が何になるか全く予測不可能
つまり検証したところで、その対策を一般に適用なんかできない。この事件自体が天災以下の発生確率だから。このケースは防犯防災議論において全く参考にならない
今回のはもう防犯とか防災の枠飛び出してるけどな
今回必要だったのは、防テロ、あるか?ふつうそんなもの備えてる建物
普段はきちんとセキュリティしてた
その日偶然(情報が容疑者に漏れてたという話もある)NHKの取材がある日で、
NHKへの配慮からセキュリティを一時的に外していた
ここにも情報取り入れないでなんか言ってる奴がおるぞ
普段は相手ねーし普通は無いような防柵もしてる
この日はたまたまNHK取材があったから開いてたんだと、何度言わすねん
こんな記事でも男叩きに走るフェミがいるのがすごいな
指摘しまくってたけど消防の発表で少し気が晴れた。
それより、こういうキチ〇イを生んだ背景分析とこういうキチ〇イを生まない環境を考えたほうがよっぽど生産的
それが問題だと言ってるのがセキュリティについて指摘してる人たちなんだけどね。
セキュリティってのは、来客があるからと切って良いものじゃねえぞ。
これは警察の怠慢が原因だから、税金で賄うべき
そしてナマポを減らす
それがザルなんだろ
普通は誰が来ても開けっ放しにしません
似たような事件が起こるたびにネットでは語られ続けるんだろうな
うん、でも普通は来客があるときはセキュリティー切るねん
じゃないと入れないからね、それに来客相手によっては玄関周りの掃除とかするしね一応
見事にセキュリティの問題ですね
※507
お前が社会人経験無いってのはわかったから仕事探せよ
いや、ありえねえよ
VIPとかなら、こっちからお迎えに上がるし
普通の来客ならゲートで待ってもらって、こっちから迎え行く。
どういう警備体制だよ。
このモンスターを生んだ背景は何?次のモンスターを生まないためにはどうしたらいい?
それが重要
数日前から何度も下見をした上でその日に結構したことからも分かるように、明らかに容疑者は取材の時間を知ってて行動してるし
頭おかしいのか?なに警備体制って
そこは大使館かなんかなの?大使館で警備員常駐してもテロ行為には後手になるぞ?
結構ー>決行
おまえ京アニをなんだと思ってんだよwww
普通の会社じゃありえねえよw
お前の勤め先はヤクザの事務所か?
セキュリティド素人ですかね?
先に上げたように、誰かが迎えに行って担当者立ち会いのもとに入館させます。
例えセキュリティを切断するにしても、客が来たときに担当者が一時的に停止させます。
マスコミの保身のための京アニ叩きは許さない
俺たちで絶対に被害者を守ってやろうぜ
なんだそれ漫画の読みすぎか何かか?
なんかアホがすぐ口に出しそうな言葉第3位くらいにありそう、VIP
www
お前に社会経験が無いのはわかった
俺が通う三菱は誰が来ようとセキュリティは切りませんwwww
門には必ず警備員がいますw入る前に入館証手続きがいりますw当然各館は入館証をかざさないと開きませんw掃除してても警備員は消えませんww
柵を無理やり超えると警報が作動ますw
数人から十数人巻き込めればいい程度だったんだろうけど。
コールセンタも置いてるパート・バイト込の社員数1000人規模の会社
まぁ、地元の中では大企業ではあるな。
自分システム運用担当として、都内の色んな会社行ったけど、
来客があるからと事前にセキュリティ解除してるなんていう会社一つも見たこと無いぞ。
アホが出たな丸出しだ少しは隠せ
三菱みたいな大企業と中小を一緒に考えてる時点で
お前アホだぞ
33人
アメリカの銃乱射事件でもベスト3に入る人数(2018年現在)。このキチ〇イが生まれた背景分析とモンスターを生まない対策のほうが1000倍重要
レイ.プ、パワハラ、横領の三菱じゃ色んなところから恨まれてるだろうからそりゃ対策取るわな
何勝手に大企業扱いしてるんだ
中小だぞ、京アニは
アカン箱にいくら対策しようがアカンもんはアカン
VIPwwwwww
普通の社会人がそんな言葉使うかw
お子ちゃまはネットの使いすぎで親にスマホ取り上げられないようにね
2階 3階の人の逃げる猶予は増えた
今回はその範囲ではないが
正常性バイアスも 逃げ遅れる原因になる
殺害予告を複数回受けている会社ならば セキュリティはより強固にすべきだった
未来の被害者を救うためにも対策を 模倣犯も出るかもしれない
いや普通はこれで十分だぞ、普通の火災になら十分対応も出来る
だが今回のは、テロ行為
セキュリティの大も小も関係ないからな
今の時代、どこの企業にも個人情報があるから、セキュリティ対策取るのが一般的だし
セキュリティの考え方的に事前に解除するような運用が考えられない。
中小だからってセキュリティなくてもよいのですかね? 何のためにSECOMやALSOKがあると思ってるんだ?
アニメスタジオってのはガソリンが撒かれうるものなわけだ
ほんなら通常の防火頑張ってますじゃ済まないでしょ?
一般とちがってガソリンリスクあるわけでしょ?
そこ考えないといかんよね?
少なくとも今後はもっと考えないとだよね?
結果セキュリティがザルってことやったんやね
建物?アホか。「未来のモンスター級キチ〇イ」がどの建物を狙うか分からないのに、一般防災対策できるかw
それより「モンスター級キチ〇イ」が生まれない様に背景分析きっちりやって、教訓として生かせ
どうしたの?図星&現実突きつけられて中傷に走っちゃったの?
アホ丸出しで笑う
セキュリティー専門会社の名前が何でそこに出るんだ?いやむしろそういったセキュリティーには入ってたろ普通にwwww
アホだなおまえwww近年まれにみるアホw普通の中小で、普通に入っていけない会社なんてほとんどねーよw
京アニでレイ.プ、パワハラ、横領事件なんて聞いたこと無いぞ?
三菱なんて新入社員を自殺に追い込んで三冠王じゃんw
実際、地下鉄サリンじゃないけど走行中の電車内とかでこれやられたら大変なことになる。
だからこそガソリン取得の難易度を上げる等して、誰でも取得できる現状から、取得できるのは限られた人にしようっていうのが、規制派の主張する内容
付近に潜伏してタイミング見てたようだし、近辺の下見も十分していたみたいだしな
いや、こっちが何言ってるんだ?って思うのだが。
今どき、倉庫とかもSECOMやALSOKの警備システムが導入されていて、必要なときだけ解除するよ。
もしかして、SECOMやALSOKが警備員派遣するだけだと思ってる?
ニコニコかなにかのイベントでもガソリン放火未遂事件があったんだよな
会場は地下で、偏見だけど消防法なんて守ってる雰囲気ですら無かったから、実行されてたら多数の有名実況者()が死んでた
今回の犯人はかなり計画的で下見も十分にしていて、セキュリティが甘くなる日付と時間を把握してた
結局計画的なキチガイに狙われたらどうしようも無いってことなんだよな
だからそんな事までする中小がどこにあるんだよバカか何か?
普通はそんなに身構えねーよ、銀行じゃあるまいし
中傷発言で論点ずらしかな?弱いねボクくん
警備員の静止を無視して無理やり入ってきたならどうしようもないけど
来客でセキュリティ切るとかいう汚点普通はしないんだけど
いや、倉庫にすら導入されているし、倉庫でも入るときだけ解除するのに、
来客があるからという理由で、事前にセキュリティを解除するのがおかしいという話なんだけど。
中小企業って、倉庫以下のセキュリティなの?
警備員とか何言ってるんだ?おまえ普通の中小企業がお客さん来るから開けといた
全く普通だろ、お前のはテロありき結果ありきで語ってるだけ、現実が見えてないのはお前だろ
倉庫は倉庫に用がある人間しか出入りしないだろ
玄関口は関係者以外のお客さんも利用する入口だぞ、一緒にしてる方がおかしいっての
いや実際落ち目企業の三菱に入るって相当恥ずかしいぞ
普段セキュリティしているのに関係者以外のお客さんが入れるの?
だからそれが原因でしょ
来客があろうが検問っつーか敷地内に入る場合の手続きはするでしょ
それが中小企業だからできないんだ!っつたら防犯対策が未十分だったってことでしょ
そっちに金を回さなかったっていう奴
お客さんが来るから開けておいた、それだけ、普通に中に人がいるからな
普通は、人がいるだけで、防犯になるねん、むしろテロ行為には、警備員がいても、万全じゃない
だから、普通はそういうものだろ、それが普通だっての
お前の言う万全は、警備員とか立ってるのが普通って言ってるような物
普通の中小企業は、警備員なんて、たってないねん
「狙い始める前」の段階が重要だろう
このキチ〇イの家庭環境、脳キャパ、心理分析結果が知りたい。一目、脳容量は小さいと判断できる。母親がコイツを生んだ時、正常環境だったのかどうか。先天的異常なのか後天的なのか
早期にマークし事前チェックでヤバさが炙り出せれたら、国家が資金を提供して海外リゾート(そこから離れたくなくなるよう)に隔離しても(監視付き。今回の損失に比べれば)安くつくくらいだ
人の出入りが多い、若しくはまとまった現金を扱っている所は、規模に拘わらず警備会社と契約している会社は多いよな。
あと、常時警備員を置いていない所でも、普段と違う来客者がある時や、何か催し物やイベントがあれば、それ相応の警備体制はとる。
取材があるからセキュリティを緩めるなんてのは、先方からの申し入れがない限りあり得ない。
一般企業でも完全に出入り口を施錠するとこってある?
今回のケースは、受付窓口のような場所でガソリンをまかれて
爆破されたって感じがするけど
お客さんが荷物入れてるとか、出迎えの準備で人が出入りしてたならわかるのよ。そういうときはセキュリティ切ってないと煩わしいし。その隙を疲れての犯行だったのならしょうがないと思うよ。
ただ、NHKが到着する30分前にはセキュリティ切られてた(時系列的には1時間以上前には切られてた可能性が高い)
この段階で人の出入りがどのくらいあったのかは、情報不足でわからんから、なんとも言えないけど、状況判断的には無人だった可能性が高い
まぁ今回のは製作所だし、本社は別だし、まとまった金”なんかは扱ってないだろ
受付までは行ける
自分も爆発に巻き込まれるという想像が出来なかったバカ
いまはさぞ病院で苦しんでいることだろう
それだけが救いだわ
つまり国家による個人全員のタグ付けと個人全員監視。体内チップ埋め込みの強制
こういう社会が嫌なら、こういうキチ〇イ候補を早期発見早期マークだな(近所とのトラブルが一つのきっかけになるかも。コミュ障間違いないから)
今回の事件はセキュリティが甘くなったとこを突かれたって
一つの原因があるから じゃあそこは防犯的にまずダメなとこじゃないのって話よ
来場する時だけに切るとかできないんならそれはセキュリティシステムの仕様が悪いし
べつに全部の中小企業に警備員立てろなんて話じゃあない
ゲームの音楽で長時間の騒音トラブルを頻発してたってニュースにしてるけどはちまは取り上げもしないな
まずは部屋から外に出て現実を知ろうか
じゃあ悪いのはやっぱりNHKじゃん
中小でもまともな企業は外来客のセキュリティ対応をしてる。
今の時代個人情報がうるさいから、個人情報保護の観点でセキュリティ対策がクライアントからの要件で規定されてることが多いし。
あれだけ一瞬で延焼したら備えていても無意味
願わくば、かの秋葉原での加藤智大の剣の舞と同じように、この事件が世論を動かし、第二第三の悲劇を産まないための予防策として、弱者の救済政策を推し進めてほしい
どんなセキュリティもオフにしたら無意味やろ
取材にしてもクルーが到着してから解錠すれば済む話
改めて見たけど、シャレててキレイだわ。
体制を評価されても実際機能してない
事件当日来客予定で解除してたカード認証機能が機能してれば犯人は簡単に社屋に侵入できなかったんじゃないか?
閉めていたってホントなんか?
なんか今回、犯人の行動やNHKとか
計画性あると思うんだけどな
NHKはアニメにすり寄ってくんなクソッタレが
会社に責任は無いけどな
どうしてもやりたくない理由でもあるのかな?
民放では当然N国についても報道してるのに
そして京アニ火災の件でも自分たちの取材クルーが現場に居合わせたことについては一切触れず
もうだめだこの放送局
垂壁はあった。
"普通の火災"であれば煙が回る時間稼ぎになり、その間に逃げれる。
が、ガソリン火災は黒煙の量が尋常じゃないから…
避難経路を二重化してるんだよなぁ…
避難訓練も実施していて、消防署の監査にも問題なし、京アニには何の落ち度もなかった。
唯一、NHKの取材のためにセキュリティOFFってたのが悔やまれる。
ってか、NHKのディレクター胡散臭すぎん?
1階 事務員
2階 作画班
3階 監督+アニメーター
がいたと50代の社員が話す
ガソリンではないがストーカー化した元カノに灯油をマンションの前に撒かれたことがある。
もっと前から警察には相談していたのだが結局彼らは具体的な状況が発生しないと動いてくれない。
相談を重ねていたら警官から「いいかげんにしろ」とか「自分で解決しろ」とか言われたよ。
狂った他人に対して自分で解決する方法なんて俺には一つしか思いつかなかった。
消防庁でも螺旋階段の延焼防火体制のデータがまったくないレベルと認めてるし
複数階の構造を貫通する設備は今回の事件を契機に規制見直すべきだろ
ガソリンじゃなくても同じ構造の建物は逃げ場がなく死者が出る可能性があるわけだし
いや階段がほぼ同じ場所に集中してて、逃走経路を二極化できてないからw
※598
エレベーターもついてるぞwアホw
階段などの昇降口が全部螺旋階段近くに集中してて、螺旋階段付近を燃やされたら上の階から逃げるには、窓から飛び降りる以外手段が無くなったことが問題なんだって
まあ、そんなことするより非常階段付けた方が良いんだろが・・・
今回の件も非常階段あったら、亡くならずに済んだ方もたくさんいたと思う。
建物内でのガソリンによる放火や自爆テロを禁止する条項でも追加するのか?
外部非常階段から不審者が侵入する危険性もあるんだよ防犯的には。
気化したガソリンによる火災と一般的な火災では何の比較にもならん。
京アニ社長も次からは非常階段つけるって言ってんだから非常階段まで否定する必要ねーわ
ガソリン防火対策は不要だが
激レアケース発生しちゃったからな
あと、ガソリンが想定外だからといって、既存の法の問題点を確認し、必要に応じて改正する事は必要
相手が自殺覚悟ならポリタン持ち込まれた時点でアウトとかガソテロってヤバ過ぎじゃね?
理解力ねぇなぁw
多分昨夜から張り付いてるんだろうけど、理解力無いのは君ですよ
ガソリンだけじゃなく灯油だった場合、逃げられたかは不明。
今後の事件・事故防止の観点上、何が悪いのか調査するのは普通だよ。
少なくとも、想定外だから放置するのは有り得ない
誰と勘違いしてるんだ?
灯油とガソリン一緒にしてるw時点で状況理解できてねぇよ
狂った前提をもって何かを心配するとか、そんなマヌケな時間は使うなよもったいねぇ
より一層単独でのガソリンテロが有効ってのが浮き彫りになったな
日本はこの嘆きを忘れるな
奮い立った人間が放つ紅蓮の矢は、私服に肥えた企業の心臓を貫けるということを
それ見当違いだよ。彼らは民間で普段の努力続け、技術を民間の人を喜ばせるまで
昇華させた天才達でむしろ民衆側。本当の「私腹を肥やした企業」ってのは
頑強な塀に囲まれて警備員が常時巡回してるのでキ〇ガイナマポ人なんて手が出せない。
奮い立った人間とやらの憂さ晴らしの被害を被るのは、いつも私腹を肥やせない民衆の方。
別にガソリンやこの手のヤバい人に完全に対応しろとか言ってないのに
なんでそんなに狂った事が言えるのですか?
燃え落ちた京都アニメーションの故人がそのように考えていたのなら、彼らの悲劇は当然のことと言える
日々の仕事をするだけで人々から褒め称えられる会社が、勝ち組でなくて何なのか
才能とは、人々をその輝きで照らすだけでなく、他暗く濃い劣等感や嫉妬、憎しみを生み起こすことを忘れてはならない
京都アニメーションが加害者の男の作品を剽窃したことの真偽はどうあれ、そうして積み重ねた負の感情の代償を、彼らは炎の裁きによって支払ったのだ。贄となった彼らのためにも、この事件をただの狂人の凶行として終わらせてはならない
基地外の憂さ晴らしならN○Kとかもっと別の所を狙って有益に☆になってもらいたいものだわ
ってか今回はN○Kの関与の疑いもあるんだっけか
いたちごっこというか結局下準備して計画された個人テロを未然に防げた例って
偶然か完全警備体制って時くらいしか無いからね
誰かが言ってたけど民間だと部署を細かく分けるとか、そう言うリスク分散しか無いんじゃね?
実務的に現実的かどうかは知らんけど
私は批判してないけど、あんたは何て言ったの?
NHKは解体するべきだと思うけど、それは違うだろ。
いたちごっこといわれればそのとおりだけで、じゃぁ問題を放置して良いとはならないと思うのよ
PCのウィルス対策なんて、新種がすぐ作られるから、常にいたちごっこだし。かといって放置しても良いわけでも無いし。
対策しても無駄と放置してたら、同様の事件・事故が起きたなんて過去に一杯有るし
「セキュリティを外しておいてください」とか
「取材をするから関係者を集めておいてください」とかは
犯人がなりすましで指示した可能性もあるな
切っちゃってたのがアウト
最悪入られたら、速攻で展開できる避難はしごが売ってるんだから、
これを複数備えてれば、四方八方から脱出できた
これなら刃物や大型ハンマーを振り回す犯人にも対応できる
こんなのどう足掻いても無駄やんけ…
ス ル ガ 銀 行 も 事 件 の 前 ま で は 、 金 融 庁 か ら
「 優 良 地 銀 」 の 手 本 の よ う に 持 ち 上 げ ら れ て
た ん だ け ど な w w
スプリンクラーはただの水を放水する装置やで
消火剤を蒔くのはパッケージ型自動消火設備と呼ばれるもので全く違う装置や
これは大型のテロである、日本の企業やアニメ文化を狙った凶悪犯罪でもある。その事実は揺るがない
あらゆる可能性が浮かび上がるし背後関係や首謀者などがいることも疑って当然。海外報道のがまともだ
なのに単独の犯行と最初から断定して終息しようとしてる。日本はマスコミの信用0なのが痛いところ
生まれてきてくれてありがとう!京都アニメーション一同
代償はデカすぎるがね
そこにガソリンを巻かれたらどうするんだよ
只でさえ、紙やセルという可燃物を大量に取り扱ってるのに消防法の範囲内だけの防火対策だけじゃなく企業として自発的にそれ以上の対策を取ってくれてたらなぁって思うわ
ジブリ
京アニ
こんなもん見てる糞は全部犯罪者予備軍のサイコパスだ!