植松努 - Wikipedia
植松 努(うえまつ つとむ、1966年 - )は、日本の技術者、実業家。北海道芦別市出身。
1989年北見工業大学工学部応用機械工学科卒業。1989年菱友計算に入社。1994年同社退社し、植松電機に入社。1999年同社専務取締役。2005年人間力大賞グランプリを受賞。2006年カムイスペースワークスを設立し、代表取締役社長に就任。2016年植松電機代表取締役社長に就任。この他に、NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター理事も兼職。
2002年よりCAMUIロケットの打ち上げ開発を行っている。
https://ameblo.jp/nyg1t10/entry-12495887773.html

記事によると
映画やドラマで、ガソリンを撒いて、火のついたライターを持って、
誰かを脅迫する、というシーンがよくあります。
僕は、そういうシーンを見る度に、やめて欲しいと思います。
多くの場合、ガソリンと灯油を間違えています。
そして、灯油は、易々とは火がつきません。
ガソリンは、温度が高くて、まいた面積が広く、ある程度時間が経過したら、
十分に気化してしまうから、ライターに点火しただけで爆発します。
映画やドラマでよくあるシーンを再現するためには、
灯油よりも燃えやすく、ガソリンよりも燃えにくい燃料が必要です。
お話しを盛り上げるための非現実的な演出が、
すくなからずの人に間違った認識を教育してしまい、
それが、今回のような悲惨な事件につながったとしたら、
そういう演出をした人たちの社会的な責任は、少なからずあると思います。
ていうか、もっと科学的に検証してから脚本を書きましょう。
映画やドラマを鵜呑みにした人は、安易にガソリンを使いますが、
以前、新幹線でガソリンをまいて火をつけた人がいました。
僕の知人がその新幹線に乗っていました。
何両も離れた車両にまで、爆発の衝撃波が来たそうです。
悲しいことに、爆発に巻き込まれた人もいました。
僕は、液体燃料(特にガソリン)の運用には、
もう少し規制があった方がいいのではないかと思っていますが、
ただ、世の中には、携行型発電機があります。また、小型のエンジン式かりばらい機なども
沢山普及していますから、個人が携行缶でガソリンを買う必要があります。
それを規制するのは、かなり難しいです。
今後は、小型のエンジンは、軽油を使用するディーゼルもしくは、
アルコールを燃料に限定してはいかがでしょう。
そして、それでは実現できない小型サイズのエンジンは、
プロパンガス駆動か、モーター化に限定する。
そうすれば、個人が携行缶でガソリンを買う必要が無くなります。
この記事への反応
・非常階段だのスプリンクラーだのと騒ぐより、
こういう堅実で先を見通した提言が聞きたかった。
マスコミにはこういう方向の報道をしてほしいんだよねえ。
・たしかに、いきなり爆発するというのは
犯人の想像を超えていたかもしれないよな
・ ガソリンのもっとも危険な要素は
「常温で気化する」ところだと云うことくらい
一般常識にしたほうがいいと思う。
・これ自動車教習所で教えないほうがどうかしてる
・ドラマチックな絵を描きたいからかこう…
燃え盛る炎と人みたいに描かれるもんね。
犯人もあれを想像してたと思うわ。
恥ずかしながら私も車の爆破シーンに
なぜあの爆発が起きるか考えたことなかった
・今回みたいな極端な事件に限らずとも、
事故はちょくちょく起こってるんだよね…(´・ω・`)
正しい知識を広めることは重要だし、
免許制での運用が可能なら
それも致し方ないのかなとは思う。
・正直、ガソリンに関する規制が緩いのは、
歴史的な事情にすぎず、
本来は爆薬に準じる厳しい規制が必要な物質ではあると思う。
社会全体で徐々に脱ガソリンの方向へ進むのが望ましい。
・ガソリン撒いて脅迫しようとして爆発
っていう事件はこれまでも度々起こってる事は
もっと指摘されて良い。
ああいうシーンで誤解して
起こった事件は多々あるし
そろそろ規制の考え時かもね
起こった事件は多々あるし
そろそろ規制の考え時かもね
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.22ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1
バンブルビー ブルーレイ+DVD [Blu-ray]posted with amazlet at 19.07.22パラマウント (2019-07-24)
売り上げランキング: 10
【Amazon.co.jp限定】天気の子【特典:CDサイズカード「風たちの声」ver.付】posted with amazlet at 19.07.22RADWIMPS
Universal Music =music= (2019-07-19)
売り上げランキング: 1
これでいい
規制しないともう駄目かもね
気持ちはなんとなく分からんでもないが「包丁も規制」「交通事故があるから自動車を規制」と限りが無くなるよね
ホンダが出してる4st草刈り機も重いから人気無いわけだし
国会議員がプールにガソリンを入れれば良いとか言うように
ガソリンの危険性ってものが周知されて無さすぎ
パンくわえた少女並みにベタ過ぎて見ない気がするが
思いつきそうで全然思いつかん
どうしたものか
殺意があって放火するとき、ガソリンとサラダ油あったらガソリン選ぶだろうしなあ。サラダ油でも十分目的達成できそうなのに。
今は刑事ドラマとかが視聴率取れやすいからね
ゲームやアニメは一般人は見ないからより大衆的なエンタメになるのだろう
自動車が快適で安全なんか嘘だからね。酷い運転手がゴロゴロいる
特に来年のオリンピックはテロリストのターゲットになりやすい事でもあるし
GTA5ってゲーム内じゃガソリン撒くのは日常茶飯事だったぞ。
実験動画見たらガソリン1lですら怖くなったわ
これは普通に危険やで
田舎の物置なんて普通にガソリンあったりするからな
そんなに燃やすつもりは無かったのだろうなあ
多数の刃物持ち込んで出待ちしてた所を見ると少なくとも
自分も焼死(に近い重傷)になるとは思ってなかっただろうな。
本来の法の目的とはそう言うことだよね。
社会基盤を揺るがすようなことは個人がどうだとかあーだとかだからとかは関係ないんだよ
人権派なんてのは法には全く不必要
荒らしたい気持ちもわかりますし、私がSなのも問題ですがほどほどにお願いします。
syamu学研究のための皆さんの意見が重要なのでせめてsyamuカテゴリーの記事のコメント欄は荒らさないでください。(他の記事は荒らしてはいいとは言っていない)
Sでごめんなさい産まれてきてごめんなさいもうコメント欄を荒らさないでください。
>>1
死者数で見るなら第一に自動車規制、次いで餅規制大きく飛んで刃物電車って感じかな
社会生活成り立たんぞ(餅以外)
京アニ事件の犯人だって、そんな認識だったからこそ自分も燃えたんだろうしな
のも致し方ない。
・危険性を周知したら犯人が「それを使おう!」となる
・ドラマや映画で禁止しても危険性を知ってたら意味が無い
あと重機や農業機械、刈払機等で使うから結局入手経路自体をどうこうするのは無理だよ
レンタカーでも何でも車で往復して携行缶に移し替えたら誰でも可能なんだし
論ずることに意味が無い
アニメマンガゲームの影響なんだよー
これはテロ対策だった可能性が…?
ミサイルだけどな。
結局ドラマや映画なんてものを鵜呑みにしちゃった馬鹿が今回の犯人だったわけだが、行動や用意した道具を見る限り短時間で各スタジオを襲うつもりだったんだろうが一件目でガソリンが爆発して自身も被害にあったと
じゃあまずあなたが独房に収容されてください
ちょっと思考が危険なので
キチガイに合わせて社会を規制地獄にするより
キチガイをぶち頃すほうがよほど健全だわ
包丁やナイフに建物一つ一瞬でぶっ壊す爆発力なくない?
すぐ特定できるぞっていう抑止力も働かないし
あるんだがな
でも世の中の都合で抹消されたんよ
車会社あるあるなんやで…
ディーゼルエンジンは圧縮比が高いことで高効率を実現している
その片方をなくすことは、社会にとっての損失だ
すでに免許制や正当な理由無しの運搬の禁止など規制されとるで
やはり着火剤を併用しないといけないか
ガーイ
ガソスタのアルバイトが一斉にいなくなるなぁ
その割には今回ザルだったわけで
「18%の確率で放火を起こすことがわかっている、精神異常者という存在をいかに社会から隔離するかでしょ」
18パーやぞ。
存在してていいのか疑うレベルやん
自分の財布の中身が減らない内容だけのことには口が滑らかな連中だ
前も言われたけど乗り物から抜くのは簡単だし
こういう事をやらかす馬鹿の手段が変わるだけ
ガソリンを甘く見すぎてたってのが分かった悲劇やったんやな
放火犯の18%が異常者だぞ 分母間違えるなよな
かなり難しいと思うけど
同じ技術者として大先輩の植松氏にあまり言いたくないが
正直がっかりです
実際中国くらい国レベルで動けば、電気自動車に移行しまくってるしな
明らかに石油関連企業の政治力で車の進化は阻害されてるもん
あとガソリンは手に軽くついたレベルだとすぐに気化して乾くそのあとに火にかけても問題ない
お前らが極端すぎて気持ち悪い
あいつら危険物の免許もってないの?
てゆーか、このノリで世論形成しちゃったら犯人の減刑にしか繋がらんぞ
あ、それが狙いなのか
文明を捨てよう。
『ドリヴン』というインディ・カーを主題にしたレース映画
劇中に事故って横転したクルマから燃料が漏れ出し引火するシーンがあるが、この時赤い炎を上げている
実はインディ・カーの燃料はバイオエタノール(+少しのガソリン)なので
真っ赤な炎が上がることはなく、(遠目には炎が上がっていることすらわからない)
劇中の表現は全くの嘘なので勘違いしないように
ほとんどが現代の現実が舞台なんだし
普通は(丙種・乙4種)危険物所持者しか扱えない。
危険物の免許持っているとバイトでも手当がついて給料が上がる話は聞いたけどやったことがないから知らんけどw
十分悪いことはしにくくなると思うが
今回も結局アニメのせいで起きてるし
実際に花火大会の発電機用ガソリンで一般人がやらかしてることもあるし
危険物取扱者以外が簡単に手に入れられる現状の方がヤバイと思う
ただし元院長は免除とする
法律で、ガソリンの携行缶への給油は危険物免許の有無じゃなくて、ガソリンスタンド店員であることが条件になっている
乙4持ってても店員じゃなきゃ携行缶に給油できないし、店員だったら免許の有無にかかわらず給油できる
影響まで考慮して責任押し付けてたら、そもそも生んだ両親の責任まで遡れるぞ。
でもその現場での責任者は必ず持ってる
バイトでも危険物取扱丙種持ってると時給上がったりする
俺ですらガソリンなんてリュックに入れときゃ隠せるなあと思ったくらいだし
自爆特攻覚悟の連中を止めるのは無理だなと思うね
早いとこバーチャル世界に理想郷作って、やばい奴らはそこに隔離しとくべきだって。
あっちの描写は正しいのか
なぜ手持ちするとアルコールぐらいの火力に描かれるのかw
同じだろ
昔なんか検証してるのあったが
映画のようになるのは不可能という結論だったと思う
爆発は想定外だったのかもなぁ
このキチガイ、足の皮膚が剥がれて
血の足跡を残して行ったらしいじゃん(笑)
それだけで完全に防げるわけじゃないがやらないよりマシ
包丁は銃刀法で規制されてて正当な理由が無いと持ち歩けないんだよ、規制=所持禁止ではなく何らかの制限を持たせる事だから
その点ガソリンは200ℓ未満ならほぼ制限無いも同然だからな
中指おっ立てはぼかしが入ったり、映画だとPGのレートが上がるよね
あそこまでの規制は日本でも必要かな
殺人事件物はすべて規制しろ
やるにしても百年単位の大事業だろ
ああいうので勘違いしてる人は絶対いるわ
あと口径が小さい拳銃1発でボンベが爆発する映画はよくあるけど
本当は爆発しないからな
億の人間が不便を強いられないといけないんだよ
こいつはバカか
銃の発砲音だって実際には紙鉄砲みたいな情けない音だし
もう模倣犯が出ないことを祈るだけだ
なんかもう自動運転の電気自動車しか解決策なくね?
あれだ、圧力発電で道路走って遠隔充電みたいな…
言われてみればそうなんだけど疑問に思ったことなかったなぁ
ガソリンと包丁じゃ比べ物にならんのが今回の件でわかってるだろ……
建物一つ消化不能になるんやぞ
マジで模倣犯増えまくったら国が崩壊するレベル
トラック盗んで突っ込んだりとかも
銃、爆弾無くても大量殺人出きちまう
ガソリン放火はマジで入口ヤられたら逃げ場無いよ
非常口向かう余裕も無いぐらい爆風早いし
ガソリンでスプリンクラーが発動して水が出ると悪化するからスプリンクラーは消火剤一択化?
再発防止とか二次被害風評被害 そんなのどうでもいい
復讐だ 知的復讐を果たしたい
表現を規制してどうにかなるもんじゃないわ
超レアケースだけの為に今後は規制をするってのもなぁ…
絶対に規制した方がいい
キチガイに見せないようにな
だから規制すれば、今後アニメまんがネタ知らないやつはキチガイ確定で施設脱走者であるので通報即逮捕
確か軽油の引火点は50℃〜70℃ぐらいだっけ?
ちなみにガソリンが-40℃
これが着火(発火)点になると軽油200℃に対してガソリン300℃ってガソリンの方が自然発火し難い(灯油の発火点は250℃)
一理ある
> 灯油よりも燃えやすく、ガソリンよりも燃えにくい燃料が必要です。
結局フィクション的には何を使えば良いんだYO
アルコールかな
規制規制言うならこういう知能の著しく低い犯罪者予備軍をさっ処分した方が遥かに効果的だわ
こういうあやふやな基準で規制しろと発狂する半分キチガイ入ってるバカを規制した方がいい
天狗の存在とか未だに信じてそうだしw
この事件で現在燻ってる多くの無敵の人がガソリン持って立ち上がろうとしてると思うんですけど…
「ああ、いざとなったらこういう手があるのか」ってね
それか生ポとか池沼には売らないとかさ
話を誇張するために嘘をつくなよ
灯油も容器から出してばら撒けばあっさりと燃え上がる
家庭用ならバッテリー式でも良いが、農家や業務使用だと力不足。
タンク持ち込みでガソリン購入するには免許証とか身分証の提示を義務化が必要。
セルフは現状販売禁止だけど、身分証を撮影して警察とオンラインで犯罪歴検証して販売出来るようにするとか。勝手にガソリン入れたら、店が通報して即指名手配。
アニメ会社が被害者になったとたん表現の自由はなくなるってか?
現実的にがそりん
思う?
また妄想かwww
社会にも責任は十分にあるわ。
ガソリンと灯油では起きる事象が全く別物だと理解してない糞馬鹿が
根本解決にならねえよ
火炎放射で頭燃やすバカもいるんだから単純規制じゃダメ
まずガイジは徹底処罰したうえで見せしめが必要
社会復帰させるなら人がいない離島で働かせれば、離島の活性にもなるぞ
本人も意識不明の重体なんだろ
みたいな認識になれば変わるかもな
社会的にそういう連中は早々に殺処分できる法が必要って事だね
正直多少の手間の問題であって
あんまり意味が無いと思うけどな
死なばもろともの精神持ってる奴とかならヤバいでしょ。
そんなやつその辺にゴロゴロいるのにその度にこんな事件起こされたらたまったもんじゃない
俺は近いうちに模倣犯が出るとしか思えないわ
ガソリンなんてガソリンスタンド以外にもあるわけだし、本気で入手しようとしたら普通に手に入ってしまう
あとは燃やしたいところに行って、自分の人生最後の大炎上をするのみ。
無敵の人にとってハードルは著しく低い。
怪しい奴、やりかねん奴がいるならガンガン警察がしょっぴけるような法律にしないとな
たちの悪いわ
ペルシャ絨毯で消えたわ
やるやつはやるだろうなあ
・ もっとちゃんと検証して描け
・ ガソリンの取り扱いはもっと厳格に
・ 軽油やアルコールetc を使うようにしていくのはどうか
よく書けてる意見だと思うがなあ
まず爆発でスプリンクラー壊れそうだけどな。
何故教育に力を入れようと言う発想にならないのか。既に人間を諦めているのだろうか。
実際外出しなくても働けるしな
それをどう使うかが問題なのだ そのすべてを規制するつもりかい?
手詰まりだな・・・
いや、片親にはもっと生活保証するとか、イジメをもっと取り締まるとか、犯罪やご近所トラブル起こしまくってる奴は隔離してナマポは現物支給にするみたいな意味で言った。
お前こそ危機感ねーアホだろタダのw
人を殺す凶器なんてガソリン以外でもいくらでもあるわ
模倣とかガソリンとかそんなの本質じゃねーんだよそもそも全く
ガソリンなんて一番やりやすいだろ
ばら撒いて多少気化させたら、その爆発の中心で点火すりゃ自分は爆死。痛みも感じないかもな。
捕まりもしないし、死んでるから恨み言も聞こえない。
自己紹介かな?
言うことが低いって検索してみな
すべては規制できないが、どこかで線引きは必要
プルトニウムと包丁を同列に扱うバカはいないだろ?
AT限定が簡単なのが問題。MTはミスしたらエンストするけど、ATはミスしたら暴走する。
国際、安全保障とかでそういった理念はある
間違いや事故なんかそうそう起きないし聞かないわ
使う人間に委ねられるとしか言いようがないよね
規制ではない安全保障だって韓国人に安部が言ってる
アホか
包丁とガソリンのどっちがやりやすいか、社会へ影響を与えるか、損害を出せるかを考えろ
俺は無敵の人に凄まじい武器の存在を認知させてしまったと思えてならんわ
ライター100円、ガソリンなんざ車から抜ける、難易度が低すぎる…
お前の妄想やばいな
病院行けよ
免許偽造が捗るだけ定期
コイツが言ってる事の本質はそこじゃねえだろ
創作作品の表現の問題だ
そこに包丁やガソリンの差はない
狂人ってのは本能的に弱い人間を狙う
屈強な警備員1人と目が合っただけでも結果は違ったとおもう
身近でガソリンを使うことが無い為だ
免許制と、使用用途先責任者への確認かな。
携帯普及してるご時世何だから出来るでしょ。
わざわざ刃物を用意したり爆発後に助けを求めたりしてるから殺害目的だったにしてもここまで大爆発するという知識があったら他の方法を選んでた可能性はかなり高いでしょ
完全に被害は防げなくてもほとんどの人間は死ぬことがなかっただろうから正しい知識を伝えるというのは間違いなく必要なこと
免許というハードルがあるだけマシ
偽造を厳罰化すればさらにハードルが上がる
差別だ!人権侵害だ!と発狂するキチガイ左翼がいっぱいいるんですよ日本には
社会になんの希望ももってないし、恨みばっかの無敵の人が本気になったら普通にやるでしょ
包丁でプスっとやったところでショボすぎるが、
ガソリン火災のこの影響の凄さを見せられちゃったらねぇ……
販売時にいちいち精査してたら商売にならんわ
つGTA5
馬鹿は刃物やハンマーとの危険性の違いも分からないのか
まあ間違ってないな
年がら年中工事してる都会こそ、ガソリンの携行規制かかると大打撃だぞ
今回の事件で世論が後押しするよ
身分証明書を提示するぐらいか、それでも捨て鉢になった奴は防げんが
だってアオバみたいな奴ははあとがどうなろうとどうでもいいんだから
会社のセキュリティが甘ければ意味なし
いや、多分無理です
勝手に国民世論を創るマスコミがバリバリの左翼側なので
わざわざタンクを二つ台車で押して歩いてたんだぞ?
そこまでしても必要な量だと認識してたんだろう
建物ひとつ燃やし尽くすのにどのくらいの燃料が必要なのか 知識があったのかもしれん
とライターを渡してやるといい感じ
人間は規制すべき
こりゃ猟銃とかと同レベルの管理体制を要求するしかないのかねぇ
ガンショップも免許制だが登録購入後に店主撃ち殺すまでが様式美
これがアスペか
危険性は正しく描きましょうって話だろ
仮に包丁を振り回すと衝撃波が出て建物内全員死にますってのが真実だとしたら振り回しても当たらなきゃセーフみたいに描くと誤解を招くからやめろって言われるだろうけど包丁は実際に当たらなきゃセーフだろ
人を殺すために丙種とってとか もうそれは止められないけど 少しは歯止めが効くような気はする
会社のセキュリティも上げればいいだろ・・・
ガソリンだと事件のように一気に爆発してやった人も巻き添えになるくらい危ないのに
ドラマなどだとそうならないせいでガゾリンに間違った認識を持ってしまっている人がいるという批判
業務用車両以外での需要はなくなるから
そうなったときに免許販売制にすればええ
震災の時に自信満々に「学校のプールにガソリンを貯蔵できないかと提案した」なんて発言した国会議員が2人もいましてね…
知識のない人は常識を超越した行動をとるから、危険物については相応の対策が必要なのかもね
ちょっとした扱いのミスで大規模の災害を起こす燃料を一般に使うべきではないよ
新幹線とかで容易にテロができそうでマジ怖いんですけど
いい加減な描写は罪だよ
被害はましなるかもね
描写するなら正しく描写しろってことやな、、、
あー確かに
ここまでの威力があるってのを無職たちが知ってしまったのはめちゃくちゃ危険な状態なのかもしれん…
正しい知識を得た上で適切にガソリンで大量殺人をやりかねない
やっぱり無職とガソリンは規制するしかないな
自滅覚悟ならプロパンとかでもいいしな
火をつけて、中の人が驚いて建物から飛び出してきたところを狙うつもりだったんだろうな。
しかし、ガソリンの火力が想像以上で、ナイフよりも火災の被害の方がでかくなったという事か・・・
包丁で33人殺せるかよ
馬鹿なのか?
不測の事態が起こって
理解できない、許容できない状況に陥ると
スケープゴートを求めて
立場の弱い人間に責任を押し付けて安心感を得ようとするよなあ
映画のシーンのせいで今回の残虐な事件が起こった
んな訳ないだろ
金与えたら働かなくて余計にクズになるだけだろそういう人種は
あれだけの被害を出すプロパンの量だとさすがにノーセキュリティでも持ち運んでるところで取り押さえられるわ
それが包丁で1人刺すだけで終わるか、
会社一つ燃やして中の人間も殺しまくるかの違いだな
ちなみにガソリンのほうが覚悟もいらんだろう
ばら撒いたあとにマッチを擦るだけなのだから
雑居ビルのオフィスとかどうすんだ
飲食店や客商売等の人の出入りする所はどうすんだ
一々店入るのにボディチェックでもさせるのか?
一部企業がセキュリティ設けても何も解決してないよね
そういう手段に出るクソ野朗を消し去ることは 似て非だ
それでも被害は大きかったと思う
フィクションの暴力シーンをみんな規制ってのは苦しい
既存車両を国がすべて無償でEV化改造してくれるならいいよ
あるんだよなあ
俺みたいな凡人はガソリンがあんな凄まじい爆発と大炎上を起こすなんて知らんもん
精々こぼしたアルコールの強い版くらいだと思ってたわ
京アニ事件の犯人もそういう認識をメディアから学んでいたから、限度がわからず自分も大火傷したわけだしな
クロロホルムで人殺すとかの事例もあるし、間違った知識が広まって事態が悪化している事も一因なのは間違いないわ
極論持ち出して「だから意味ない」ってやめようぜ
おまえさんはどうせピッキングされるから無意味って家に鍵をかけないのか?
大地震がくるからって地震対策はしませんか?
一部の企業がセキュリティをあげれば多少なり被害は減るだろう?
可燃物の検知なんか簡単でしょ
駅に出入り口 地下街商店街の出入り口なんかで網張っといて 自動警告自動通報でいいでしょ
規制するとしたらそれしか無いだろうな
仕事やらの為なら資格取りに行くだろうしな
それでもこう言う事件を完全に防ぐ事は出来ないだろうけどね
仕返しされないことに慣れてリアル他人すら舐めぷ
それもあるな
武器としての威力を無視したとしても直接自分の手で何十人も刺し殺せる人間なんてそうそういない
ガソリンという超威力なのに一撃で大量殺人出来るものがほぼ規制なしで手にはいる現状がバランスぶっ壊れ状態なだけだよな
「上手にガソリンを配置して点火!何人燃やせるかな?全100ステージ!」
みたいなゲームをスイッチで刺すしかないな
詳細な危険人物リストを作ろうが青葉みたいなキチには無効だ
そもそも現実とゲーム(アニメ)の世界は全然違う事を教えないと解決にはならないのだが
バカが意味もなくなく大騒ぎして反対するから難しいんだよなw
むしろ効果的かもしれん
そこにガソリンばら撒いて、時限式の点火装置置いときゃ簡単に大炎上やん
都会でやったら周りの建物にも延焼しまくる。
乾燥した日、風の強い日にやられたら収集がつかない…
(・∀・)イイネ!! じゃあオマエは、食用肉イキ❤🍲
気化するの早い
一理ある
ルールなんて関係ないんだよ
灯油で良い
正しい知識がないため、つまりフィクションに影響されたと言っても間違いじゃないだろ
街中で怪しいタンクや携行缶所持者みかけたら自分だけでも注意するぐらいか
ルールなんて関係ない人に対してはルールを守る人が危険物を手に入れられないようにしましょうって話だぞ
犯罪者や精神異常者には発信機と毒薬が入った首輪つけないと駄目かもね
小学生の火災訓練から子供達にガソリンの引火を実際に見せて危険度の高さを教えるべきだな
だから暴力シーンの規制じゃなく
正しい物理現象・化学反応の表現をしろって言ってんでしょ
マジで読解力無い日本人増えたなあ…いやまあこのクソブログのコメ欄ってのもあるだろうが
ビール瓶にガソリン入れて、布で蓋したものをいっぱい作って
火をつけて機動隊に投げつけたもんじゃよ
間違った知識が広まってるわけだし
もしかして妄想?
正直刈払機みたいなのには難しい。
理屈は正しいけどね。
いつでもテロ可能な情報を広く知らしめてしまったね
ペットボトル爆弾なんて作らなくてもテロは出来るんだと、無敵の人たちが目を輝かせているのがわかるわ
バカなことをするなという意味で
オタクがそれやったってニュースになってるけどあの火じゃ死に至るまで火傷させる前に反撃可能だからガソリンとは比べ物にならないぞ
お前の方が極論だろ。
一部企業が大丈夫なら、セキュリティかけられない職種に死ねって言ってるようにしか見えないぜ
自分にガソリンかけてない 飛び散ったくらいだから死ぬ気ではなかった
退路を確保して火をつけたようなので 逃げ延びる気であったし現に立ち去ったよ
本当に住宅街を無意味に逃走したのか? 誰か(車)と落ち合う手はずだったのでは?
「助けるからやってこい」
「はあはあ やりましたよ!」
「ごくろうさん(注射チクリ 気絶)」 車ブーン 黒幕ニヤリ
職業選べる自由のはあるのに?
検知して爆発までどんだけ猶予あると思ってんだよ。
非常ベルなら今回だって即流れてるわ
まあほっといても今後こういう描写があったらとんでも描写として叩かれるだろうからコンテンツ側はほっといてもいいかなと思う
逆に正しい知識を無職などが大量殺戮に使ってしまう危険性が増したことのほうが問題
それに対抗するのはやはりガソリン規制しかないと思う
持ち歩いてる時点で検知できるよ 撒いてからではない
セキュリティを上げれば被害が多少減る可能性がある、
って話のどこが極論なの?
アングラ系の動画サイト行けば規制なしのも見れるしどこからどこまで何をやればOKなんでしょね
非現実的なら規制する必要ないやん。
ガソリンはよく燃えるのが現実的だから制限するんだろ、馬鹿が文章を構築すると毎回こうだな
植松努絶対忘れねぇわ
青葉のようなあからさまに怪しい奴は通報でいいね
匿名でもできるし
作品を見て間違った描写に
突っ込める教育するのが筋
お前が自分が良ければ、他人が犠牲になっても良いと思ってるクズなのは分かった。
馬鹿はお前だ
非現実的なことを現実のように描写することで勘違いしている人がたくさんいるって言ってるんだよ
ガソリンなんて何処にでもあるし、遠隔点火装置なんて花火で当たり前になってて数千円で買える
一度やったら何度もやるのが放火犯とも聞くし、この手口をやられたら国内大混乱だわ
そう
ミヤネが、一般人は爆発するのを知らないみたいなこと言ってて、そんなわけあるかと思った
あなたがまともにコミュニケーションする気がないのは分かった
危険物としてのあ使い方がただでさえ一般には知られてないのに、
不勉強な創作屋によって人命に関わる大事故を招きかねない重大な誤解が拡散されるのをエンジニアとして危惧してるだけ
頭上で中身を振りまいて火をつけたら大惨事
しかも誰でも実行可能
まあやる奴はいないだろう。で済ませてきたけどその認識が甘いかもしれないというのが今回の事件
そういうやつを事前に処分しておけば大きくて意味不明な理不尽な事件を未然に防げる
さすがに屋外で500mlぐらいじゃ爆発はしないよ
客商売やってる所全否定かな?
これから一切店舗で買い物しないでね
満員電車だから仮に爆発はせんでも被った人らは火だるま確定やな
何を突然屋外とか言ってんのかよくわからんが、
満員電車で同じことしたら被害者は30人じゃすまないだろうな
気に入らない奴、妬ましい奴に自爆攻撃をかける無敵の人
専用の機器にセットして補充できるようにとか
燃えないガソリンってそういうことでしょ?
本当ほとんどの犯罪者が犯行前からトラブルだらけだから
そう遠くない未来にAIによる監視が始まるだろうな
逃げ場ないしどうしようもない
ああごめん
頭上でを路上でと読み違えたわ
その条件なら大事件と呼べるぐらいの被害は出るだろうね
自分も死ぬ覚悟がいるけど
そんな事できるわけ無い
電池じゃないんだから技術的に不可能
今回の場合は完全な精神障害による妄想の恨みだからなぁ
どんな善人だろうが対象になる点を見ると、無差別と言えなくもない
ガソリンエアプ乙
そんなものきりがないし、そもそも一つの表現は多義的であり、無数の解釈のポテンシャルを持つ。
それよりも国民の思想レベル、道徳レベルを高めて、いくら危ない知識を持っていてもそれを悪用しない国民性を作るのが良い
しないけど知人以外の他人の事なんてどうでもいい
これが人間。
殺す殺す頃s
ガソリンばら撒かれて燃やされたらどうにもならんわ
凄まじい知識を犯罪者連中に与えちゃったな
今回に限れば無敵の人ではなく自分は助かるつもりだったみたいだから違うけど今後そういう人が出てこないとも限らないからな
やっぱりガソリン規制以外に方法が思い付かんわ
できるわけ分けない
お前が低能だろ
この人は表現規制じゃなく表現を正しくしろって言ってんだよ
中学生の握力か
学生カバンは持てるね
どこでそんな事言ってんだ
正しさは測る側の尺度で決まり、それは人それぞれ。
誰かがこれは正しくないと主張したらその表現は規制されるわけだが
お前が低能だな、よく考えて発言しろ、勢いだけじゃ議論に勝てんよ
日頃からアニメやゲームで規制に憤ってるキモオタなんやろうなあ
爆発起こすこととかスプレー缶Jなど含め適切な描写で作ってほしい
一瞬にして気を失うハンカチに含ませる溶液が気になる、しかも気絶のみで残留性無しだろ
ちょっと何いってるのかわからない
誰かわかる人翻訳してくれ
表現の制限の方がもっとできんよ。
今回やりだまにあがったのがガソリンなだけで、現実に使える危ない方法の描写は他にもいくらでもある
大切なのは手段の規制じゃない、革命の志士を生み出さないようにする配慮だ
お前は誰と戦ってるんだ
「マッチをこすると水が出ます」って言ってんのが今の映画。
これを「マッチこすったら火が出る」って物理的に正しい表現にしろってのがこの記事。
思想だのまっっっっっったく関係ないからw
その配慮って奴を聞かせてくれないか?
知識があったとしてもこういうの起こすやつ威力は高ければ高いほど良いと思うだけで結局ガソリン使ったと思うけどな
生きにくい世の中だよ
危険すぎる
コメ欄を見るとマジだなと実感できるな
だから演習を盛り上げるためにガソリンが気化してても火が燃え移らないような表現が正しくないと言ってるんだろ?
そんなこと言い出したら、宇宙で音が鳴り響く映画や被弾しまくっても死なない主人公は全て正しくない。
正しさというヒステリックな人が持ち出す暴力でがんじがらめにされるだけ
ってことだよ
ガソリン使ってまで放火など考える人ならね
それ並みに危険な薬剤などもホームセンターで手に入るし
今回の犯人の特徴だよなあ
携行缶への販売を規制してもガソリンを入手できないわけじゃないので、どこまで効果があるか怪しい気がする。
片方だけってのは絶対にない真理
コインが裏返らないように言い聞かせるのが「規制」
裏返りそうなったのを周りの人が手で押さえるのが「配慮」
最近の車はストッパー付いてて抜き出せないからそれはもう対策済みだよ
って問題なのかもな
わかりやすい
若しくは、科学的根拠が無いものは規制w
SFは全滅しそうだがwww
というか、ほぼガソリン混合液がホムセンで売ってる。
GSで買わなくても良いし、抜くまでも無い。
正しく表現したとして「ガソリンは危険だから放火には使わないでおこう」と犯人が考えるとは思えんのだが?
ガソリンは室外でばらまいた時は爆発はしないから勘違いすんなよ
だよねー
犯行に及ぶ奴に常識は通じないからね
犯罪者を常識人だと思ってるから対策を誤る
犯罪者は異常者なんだと考えなきゃ
周りの人が本人にそういえばいいじゃね
車の事故とかでガソリンがどくどく漏れてても危なくないってこと?
引火しなきゃおk
ほんとテレビってクソだわw
ガソリンも危ないと何となくわかっていてもここまでとは思ってなかったし。
でも、ドラマで逃走犯がシートベルトしてたり…みたいなのは勘弁して欲しいしなあ…。
番組の前後に「本日の嘘」みたいに、番組上の演出を表示するとかか?
意見を取り入れたとして表現上ゆっくり炎が燃えるようにしています炎はスタッフがこの後安全に消しましたとテロップはいるだけやろ
適当なこと言ってんなよクソオタ
燃えやすいのには違いないから危険。
車爆発するのはガソリンタンクに充満した気体に火が点くから
ただの漏れでた外のガソリンなら燃えはするけど爆発はしない
タンクの中で火がついたなら気圧関係しだいで爆発はする
燃料物 酸素 温度ね
チート魔術師で学んだぞ
創作物はどんな表現でも許されているべき。
誰かにとって都合が悪い表現を認めないのは中国当局と同じだから、仮にそれがガソリンテロを厭ったものだとしても
殺意を持ってるやつが危険すぎるから手加減しよう!ってなると思うか?
こういうのはまともな人間に対する注意喚起であってまともじゃない人間への対処法にはなりえない
全く別の議論だろ
やはりラノベは規制すべきと認定
ガイジのせいで健常者が暮らしにくくなっていくアホクサ
はいはいじゃあライターに
ひを着けても爆発だねよかったね
携行缶ごとセットできるようすれば良いじゃん
中身取り出せるにが悪い
ネットあるから規制自体意味ないし
怪しい行動取ってる人物見ても、知識無いと判断出来かねる事態だってあるだろ?
別にそこは文句つけるところじゃなくない?
それで犯罪が減るかどうかは別問題として
まさかガソリン爆発に自分も巻き込まれて死ぬつもりではなかっただろうし
見なきゃ見せなきゃ人は潔白で在れると思いこんでる人って、生まれながらの人や子供特有の残酷さや残忍さをどう捉えてるんだろう。
それともこういう人はそれらを見たらやりたくなる衝動を本気で持ってるんだろうか?
セキュリティー切っちゃってたのがアウト
危機意識が低すぎる
最悪入られたら、速攻で展開できる避難はしごが
売ってるんだから、これを複数備えてれば、
四方八方から脱出できた
技術的に無理だから
ガソリンエアプのこどおじちゃん部屋から出ようねw
危機管理意識な無かったのは事実
岡田奈々もそれで終わって、犯人に数時間陵辱され続けた
山口智子は、たまたま唐沢寿明がいたから助かっただけ
繰り返す
キ チ ガ イ に 侵 入 さ れ た ら 終 わ り
入 れ な い よ う に 対 策 し ろ
じゃぁ京アニも罪があるのかガイジちょっと黙ってて
危機管理詐欺
お札シールを玄関に貼っておけば撃退できます
NHK来たんだけど
理科の教科書で教えればいいだろ
間違いではないけど正確な知識ではないぞ
それだと
想定内にしておかないといけないんだろう
確かに宇宙戦争に効果音要らんわな
創作を萎縮させればまたさらにそれ以上に想像力の欠如した人間を生み出すだけ。
国際線等では当然やってるわけだが
お前みたいな不審者にたいしての危機管理意識が足り無いってこと
そんなの一般企業で導入出来る物じゃ無いのは分かるよね?
そのためにも、有効な対策を考え、手を打つ
それが被害者たちに対する、残されたものたちの弔い合戦、かたき討ちだ
程度問題はあるが、携行缶を台車で持ち込むのが不可能な会社はたくさんあるぞ
技術的に対策は無理
成功した試し無し
多少なりとも効果があるならやるべきと考えるか
物理的に入れれば意味なし
ディーゼルエンジンて小型化に向かないんじゃなかったっけ?
何処の世紀末かな
セキュリティー切っちゃってたのがアウト
危機意識が低すぎる
最悪入られたら、速攻で展開できる避難はしごが
売ってるんだから、これを複数備えてれば、
四方八方から脱出できた
実際に効果がある対策だけやればいい
岡田奈々もそれで終わって、犯人に数時間陵辱され続けた
山口智子は、たまたま唐沢寿明がいたから助かっただけ
キ チ ガ イ に 侵 入 さ れ た ら 終 わ り
入 れ な い よ う に 対 策 し ろ
盗難対策で窓に鉄格子が付いていたら生存者ゼロの可能性もあった
被害が多少でも減る可能性があるなら意味はあるんじゃ?
梯子屋さんおつ
「何のせいか!?」
「戦犯をさがせ!!」
この国は病気だよ
効果がある、なしを誰がどう判断するの?
そして世界は原始時代へ
いや歴史上どこの国でも組織でもそんなもんでしょ
騒いでる奴は韓国の血を引いてるんだろうな
欧米諸国の方がそういう考え強いぞ
歴史を勉強しな
ルール守ればな
守らないなら可能性全くもってゼロ
危機管理意識ゼロ
はいはい、同じ意見これまで何度も出てきてるね。
最終的に理論で八方塞りにされて逃亡してるから過去記事読んでこいな。
「ぁあああ標的を確定してスッキリしてぇぇ!!!」
これが本音
日本関係なくない?
イジメのない国なんてあるの?
だから? 日本も同じなら黙ってような
歴史を学びな
判断できなきゃやらなきゃいいじゃん
過ぎた事は戻ってこないのだから、生け贄を探すのは止めて、再発防止策を考える必要がある
乗用車だけじゃ無くトラックや建機も全部
レンタカー使えばいいのに台車使ってるし
全体主義が悪さすることはあるな
集団生活や事件には、サンドバッグがあったほうが上手くいくという研究もある
日本人はその気質が多いとか
ガソリン爆破は防ぎようがないからあきらめましょう、ってこと?
片方だけってのは絶対にない真理
コインが裏返らないように言い聞かせるのが「規制」
裏返りそうなったのを周りの人が手で押さえるのが「配慮」
すべて他人事で配慮の意識がないってことでおk?
実際そんな事しても意識は失わないらしいけど
周辺焼いて、火の海の中で自己主張するようなドラマみたいな場面を思い描いていたのだろうか。どっちにしろ最低な野郎には違いないが。
誰も日本は除外されるなんて言ってないんだが
ここの連中の行動なんて目に見えてる
標的にしたがる奴も多そう・・・
助け合い大嫌い
極論、犯人が来ていた赤いTシャツを規制したっていいわけで
航空燃料はガソリンより何倍も強く燃えるぞ
じゃないと空飛べない
そう毎年必ずそんなやついるよ
どうやって防いでるんだろう
こんな人間を一人でも減らさないとなあ
ある意味、マンガを拡散する現場で起きてしまったことが最悪の意趣返しと言えよう
ここはニートしかいないから問題ない
人以外の何かのせいにする
神のお怒りに近い思想
つまり自分達のせいにしたくないってこと
京アニを規制すべきだな
チカンはされる方が悪い、みたいな理論だな
ガソリンを撒いて脅迫はマンガより実写ドラマのほうが多い
実写ドラマが多いのは映像的にインパクトが出るから
人が増えれば被害は増えるしいなければ人の被害はないかもしれない
この状況は運位でしか生き残れん
犯行前に止めるいがい術がない
「アニメまんがの見すぎ」
という事で本来はお前は悪くないと
性善説を唱えたいだけ
京アニは悪の組織だった!
そういうお前はどうやって犯行を思い止まってるの?
俺のおかげだろ
??「ゆ”る”ざん”」
マジだとしたら、アホすぎてもうねwwww
いらない
そしてナイフを買ったりする
そこを警戒すれば凶悪犯罪は殆ど防げる
車にガソリン入れる時身分証提示したことある?
ちょっと怖いね。
ただ、犯人は免許証も持ってたわけだし、身分証の提示に抑止効果はないか・・・
車に入れるのと携行缶に入れるのはちょっと意味が違うなって感じるけど、
世間的には一緒なのかな?
包丁と車の規制の話はもうさんざん出てるからいらないです
規制は言い聞かせと同じだからルールを守る「人間」の問題
うまいw現実的にそうだしなw
そう提案し『ガソプー』と呼ばれるようになった政治家が、かつておったそうな……
ユーチューバーカ的に
それもう出た
あのなあ、規制なんかしたところで凶悪犯罪なんか一つも減らす事なんて出来ねえんだよボケが
感情的になりすぎて規制という八つ当たりをするな!!
チューバッカの熱い風評被害
そうだなお前のおかげで犯行おもいとどまってるわ
これからも俺より底辺でいてくれよな
規制規制言うやつは本質がわかってないただの馬鹿
携行缶によるガソリン購入時に、身分証の提示と使用目的を聞くくらい
義務付けてもよくない?
酒やたばこの購入レベルでもあるとないとで多少違いそうだけど・・・
バカはバカを野放しにする
落ち着いて元記事を読もうか
良くない
問題が少しも解決しない
的外れだから
人々の気持ちが少しおさまる、ってだけでも十分意味があると思うけど。
まあそれを判断するのは世論というわけだが
おう 任せとけ!
いや、制限ですらないから普通に嘘つくだけだと思うぞ
結局は一般人と販売者の手間が増えるだけで
この犯人も身分証くらい持ってるからそれでこの事件が防げたとは思えないけどな
だから期待外れに終わるだけだから
周りの他の人に同じ事を聞いてみな
でもさ、現状では不審な相手に販売を拒否する手段がないわけでしょ?
多くの利用者と販売者が利便性を損なうだけだからやめてくれ、というならわかるが
むしろ正当な利用者と販売者を守ることになると思うんだけどなあ
これがあるから水をちょっとかけたくらいじゃ火が消えない
アルコールなら水と混じって薄まるから消火はしやすいと思う
不審なら上司に相談
出来なきゃ通報
周りを頼れ
クロロホルムで眠らせるとか、ああいった事実と違う演出は考えるべきなのかもな
不審かどうかの判断基準のひとつとして身分証の提示と使用目的があるでしょ?
判断基準が増えることはいいことじゃない?
現状じゃ販売者が購入者にそれを聞く権利がないわけでしょ
え?事件おきる度にどんどん面倒にされていったら逆に気持ち収まらないんだが俺は
脳死のバイトには無理
ルール作りに邁進するにはゆとりの証拠
人の気持ちおさめるために無駄な規制するってか?
ギャンブルする時の神頼みくらい意味の無い行為
そんなアホな考えは今すぐ捨てろ
いや、ほとんどの規制が気休めのためにあるんだよ?
気休めって社会にとってすごく大切な意味があると思うよ
通報する自由は最初からいくらでもあるんだよなぁ
その人が不審と思わなきゃ結局身分の提示なんて意味がない
それは警察だから効果があるんだよ
スタンド定員がデータ検索できるのかにゃ?
やたらとルール増やしたがるウチの会社のアホ上司に通じるものがあるなw
意味ねンだよそんな事しても!!
規制は気休めのためwww
あんたボケ老人か何かか?w
効果がない まである
いや、俺がガソリンスタンドの店員なら売ったものでテロなんか絶対起こされたくない
不審であることを理由に販売を拒否する正当な権利がほしいと思うけど・・・
違うのかなあ
規制は気休めはちょっと言い過ぎでした・・・
規制には気休めの効果もあると思う、くらいかな・・・
そんなに安全にいきたければ人のいないところで移住したらいいよ
正と悪は表裏一体
片方だけってのは絶対にない真理
コインが裏返らないように言い聞かせるのが「規制」
裏返りそうなったのを周りの人が手で押さえるのが「配慮」
結局最終的に配慮の問題だから難しいんだぜ
その運の確率を少しでも下げようという努力に意味はあると思う
障害者はこの世から消えて無くなれ
役立たずの社会のゴミ
自分が犯罪犯さないでいるのは誰かが配慮してくれてるから
皆そういう意識を持つこと
思いやりは絶対無駄になら無い
だから人がいないところにいくのが良いって言っているだろー
他人の心はわからないし操れない
対策しようが人と関わる以上巻き込まれる確立は一緒やぞ
と思うじゃん?
余計なことってなはあるから
まず周りに相談すること
この記事に書いてるように誤った認識をしている人は多い
と思うじゃん
お前ががそうなる
犯人がPS4ユーザーでGTA5の人物の行動に感化されて事件を起こした確立の方が高いと予想
リアルで友達いないからだろ
実際中世や戦国時代に比べたら圧倒的に力による支配に怯えず暮らせる世の中になってるから規制は気休めなどではなく実際に効果があるものだよ
言われたけど、中にガソリンとか入れて持ち込む可能性があるからだよね。
新幹線でもあの事件で、一時、手荷物検査どうこうという話が出たけど、何か
うやむやになって、大丈夫かな... と改めて思う。
いやいや、文明の発達にともなって不慮の事故や殺人による死亡率は減ってる
確率はあきらかに減ってるでしょ・・・
犯人は仕事に恵まれていなかったようですが、そんな人達に仕事と十分な収入を与えれば、凶悪な犯罪は防げるでしょう。
それを実行しないあなたは、責任を放棄していると言われたってやるせないでしょう。
文明というか単純なモラルの問題なだけですよ
文明が発達してもモラルがひくければ犯罪率はかわらない
幸福指数も影響はするが
モラルや幸福が上がったか下がったかを客観的に検証する方法がないので
あなたの意見が正しいかどうかを判断する方法はないな
でも、技術や制度が人々の安全に貢献してきたことを証明することは可能だと思う
自分の財布の中身が減らないことには口が滑らかですよね
真面目に生きていても他人から急に気に入らないからと言う理由で襲われることもあるし
運ゲーだと思うじゃん
自分を人を守る方法はいくらでもあるんだけど
怖がってめんどくさがって学ぼうとしないのよね
何でなんだろうね
貧乏暇無し
お金無ければ心に余裕無くなるってこと
安部が悪い
例えば?
急な不意打ちから自分守れるの?
今回のようなのはどうにもならんて
何をしてもこんなアホが起こす事件は減らない
それにしても被害が大きすぎてね・・・
直ぐに裏切らないように配慮ができるから
積極的に動く権力者ならそうだろうな
昔の貧乏人は5人組でルール作って監視しあったけど
今の貧乏人はそれすらできない
SP雇えばいいんじゃね
人が沢山いるなら被害が増えるのは摂理
SPついてる一般人みてみたい
人権や自由権なくなるけど
絶対に安全にすることはできる
アメリカライフル協会はゲームのせいって言ってる
銃も規制しないとな
つまり、犯人がガソリン携行缶からガソリンをバケツに移し変えたって事になる。
現場直前でそんな行為をしてたら怪しまれるから、おそらく公園かどこかでその作業を行な
った筈で、そこから現場まで向かう間にバケツに移し変えたガソリンはどんどん気化し、犯人
の体や衣服まわりには気化したガソリンが一番付着して(覆われて)いた事であろう...
結果、自身も重度の火傷を負う羽目になった...と。
ちげーよ😄バーカ
ガソリンくせえだろうに
よく通したなw
ギャグみたいな不運に巻き込まれる事や起こすこともあるから絶対と言うことはむりだぞ
人の形を保つとはいっていない
事件が起きたら規制て短絡すぎる
それ移し替えたのは犯行現場のすぐそばで人がいなかったんじゃなかった?
んで入るなりバケツでばらまいたから止めようがないかも
アメリカライフル協会は最強
正解
今度は酸素規制かーどうしよう(((((゜゜;)
人もいなかっただろうしな
無敵なら敵を作ればよいだろう
正解
酸素産み出した惑星が悪いし惑星規制しよう
外気に酸素無くして個人で酸素ボンベもって生活か
酸素ボンベで異世界生活が始まります
こういう犯人は人権を無視して裁くべき
人手たらんから永久奴隷で最後は人体実験で社会奉仕させたら良いんちゃう()
そうなると人権を無視するための新たな規制が必要ですが
だから販売店は登録制にしてるじゃん
嫌な事件に対して安心したいのだろうけど冷静になりなさいよ
包丁で刺すシーン多いから規制するのか?
人はねるシーン多いから車規制するのか?
正解がでたよ 酸素が悪いんだってさ
表現を規制しろなんてどこにも書いてないんだが?
自分の財布に関係無いしね
ガソリンの正しい知識を広めましょう
危険物の取扱の規制を見直してはどうだろう?
という意見のどこがヤバイの?
植松は表現とガソリン運用両方見直せって言ってる
ハッキリ言うが、車やバイク乗りは、ガソリンの爆発でピストンを動かして駆動させてるのほとんどの人は知ってるよ。
表現の自由が無くなる
携行缶で買えないと仕事が無くなる
と思ってるからです
そのほとんどの人びとからもれた人に対してフォローしようってこと
表現の規制をしろといってなくて、表現に気を付けるべきだと言ってるんじゃ?
携行缶に関しては、もっと議論は必要だと思うけど、なんらかの規制が必要という意見は
ヤバイというより至極真っ当だと思うんだよね
表現を規制しろなんてどこかに書いてある?
もれた人はガイジだから隔離したい
という流れ
あと酸素無ければ事件は起きなかったって流れ
爆燃には近いがガソリン程度の燃焼速度では爆発とはいはない
あと液体燃料と言われているが気化燃料だよ
その程度の知識もないのに正しいように規制せよとか頭悪すぎる
正しくない表現については話してる
正しくない表現は演出ですけどを植松はそこ無視してるので表現の自由は?ってこと
中2病もやたら手から火を出したがるしな
ガソリンで社会が機能してるからなしゃーない
着火に時間がかかるマッチにすればいい
都内だと車規制もあると思うわ
ライターはチャイルドロックで重くなってる
マッチも片手で擦れるから
包丁自体は何も悪くないから
不審者入れないように持ち物検査やチケット転売規制もあるはず
もっと表現に気を付けるべきじゃないか?という意見を
表現を規制する意図がある、と解釈するのは無理がある気がする
世論に規制を働きかけるような意見に聞こえるかなあ??
まあ感じ方は人それぞれなんだけどね
正解
そりゃ財布にダメージ喰らうからな
どんな職業なの?
そうすれば副次的に交通事故も減る
EV+自動運転で将来的にはそうなるかもね
クレーム入ったわけだし、もっと考えろといわれて今まで通りにするためには根拠を用意しなきゃならん
出来なきゃ規制まで見えないレールがしかれてんだよ
火打石にすればいい
もっとも まだ全然
その見えないレールに踊らされる必要無いんだけど騒ぐお節介はいるわな
ここのコメント欄で携行缶で買えないと不都合があるとかなんか騒いでた人いたよ
飛行機使えばいいしな
両手使えば脅しに時間かかるよねってことね
そうだね
手続きは面倒になるかもだけど、すぐに買えなくなるわけじゃないし、
正規の利用者ならそんな騒ぐ必要ないんじゃないかなあ
何の手続き?
例えば取り扱い許可証や使用目的の提示とかかな?
ガソリンは密閉された空間や空気の流れが悪い空間じゃないと簡単にあんな大爆発はしないぞ
そんな簡単に爆発するならとっくにガススタあっちこっちで爆発してますねぇ
バカはバカを擁護しない
バ科学を信じて真似する奴はいるんだなー
真似した奴が悪いけど
事前に防がないのもバカなのかな
何をするための許可証なん?
ガソリンの取り扱い許可証じゃない?
具体的にはどんな規制が適当かという議論が必要だろうね
ガス抜きしないで開けて爆発させた屋台あったよね
以外といるんですよ
じゃあ今回のなにが原因で規制したいの伝わらんよ
さすがにガソリンの日常の浸透力考えると免許制にしたらクレームの嵐だと思うわ
お前が考えてるいじょうにガソリンを使う人はかなり多い
規制があれば今回の事件が防げたがどうかは問題じゃないんだよ
今回の事件で、それだけの危険物を未成年でも誰でも簡単に買えるということが世間に知れたの
酒やたばこでも身分証の提示が必要なのにだよ?
だから何らかの規制が必要なんじゃ?という議論になる。
どうやら不審者を免許や許可書で振るいにかかけたいのかな?
この前銃ぶっぱなしてる人がいたけど
携行缶に入れてもらうためにはそれなりの理由と資格が必要になるかもね
その資格ってのが免許証でおKってことになるかもしれないが
犯人のデブ未成年じゃなかったじゃん
なぜなら楽だから
そして何かを成し遂げた気になれるから
規制で事件が防げるかどうかの話はしてない
貴様 なにが言いたいのだ!
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええええええええええええ
必要とも思わない別に危険じゃないし
元記事の主張はガソリンの運用にもう少し規制が必要では?ということ
規制すれば犯罪が防げるとは一言も言っていない
規制をしても犯罪は防げないという反論は成り立たないってこと
山の中で転けて携行缶が坂道100m近く滑ってヤベー思ったがなんともなかった
携行缶も登録制にしたらいい、改造されたら意味なし
むしろ学校に置いてる薬品のがガソリンよりはるかに危険なものを常時置いてるの知らなさそうそれ知ったらなんでそんなもの置いてるんだとか発狂しそう
お前のスマホも汚そうで発狂
責任なんて無いじゃん
それもそれで水素出るから危なくね?
ガソリン燃やしてボカンボカン大爆発させてたけど
いやいやそうはならんやろ とか思ってた
実際にその通りにトリックなしで爆発させてたんやな
どっちも同じじゃん成分変わるか
で、免許あってガソリン買いました
あとどうすんの
火をつけに来ますねー
免許とはなんだったのか草
申し訳ないが日常の浸透率考えて物はなしてね?
ガソリンをいくら資格にした所で手の入りやすさはかわらないルール守れば安全だがそのルールをまもならいやつは必ずでてくる
ヒ素カレーもあったね
美味しかったよ
ルール違反は即死刑なんでしょきっと
そのやる気もったいないからさ
一回腰を据えて勉強した方がいいでない?
お前の頭と発言の規制から始めた方がいいよ
なろう主人公の考えた最強のルール
守らなかったら即死
お怒りプンプン丸
犯罪起こす奴は免許取って起こす
正解
酒たばこの身分提示と一緒だよ
もちろん不正はいくらでもできるが、多少の抑制効果は見込める
販売者に瑕疵がないことの証明にもなる
自販機無くなったのが主な理由ですが
多少の根拠無し
まあ、それを判断するのは世論でしょう
「抑止効果がある」根拠無し
「多少」何が多い少ないですか
人間性より先に肩書き
考え無しってことね
正解
考え無しって自分勝手だね 遊び人だね
なので規制するかしないかは世論次第だろうねえ
遊び人(30歳) ハローワークで賢者になる
危険物取り扱い免許制度がなぜ必要なのか分かってるのかな
言ってることが、免許なくても危険物扱えるから、免許なんて要らないと言ってるような物だけど
俺は抑制効果はあると思ってるけど、判断するのは世論ってことね
世論じゃないよ政治家が決めるんだよ
だから政治家が決めるから選挙行こうね
何が抑制されるの?分かんない
始めらかんないよ なにかが怖いらしいのでそれを抑制したいらしい
携行ガソリンによる事故や事件じゃないかな?
実際問題免許なんかなくても正しく扱えるなら免許なんか必要ないよ
正しく扱えないやつがホラ吹きで判断に困るから免許にしようっていみなだけ
んで免許持ってるやつがそんなルール違反犯すわけないと思ってんの?って話だけど
犯罪をどうやって抑制するの?
免許制度に犯罪抑制の効果が(多少なりとも)あるかどうかは意見の分かれるところで、
ここで話し合っても平行線じゃないかなー
乙4以上ってなに?
新しい資格?
それで激おこプンプン丸な人は犯罪を起こさなのかな
平行線じゃないよ
ベクトル自体が違うよ
例えば身分や使用目的のはっきりしない相手には売らない
売った場合は飲酒と同じで販売者にも責任を課す、とかかな?
どの程度の効果があるかどうかは主観の問題なので
あったような気がする、ありそうって感じはするが……
平行線ってのは、話し合っても堂々巡りで結論のでないことの例えだね
ちょっとわかりにくかったねごめん
今某国との間でもめてるやつだね
うわぁ・・・
免許制度正しい知識・経験があるという証明制度で、犯罪防止目的じゃ無いぞ。
つーか誰もガソリンを使った犯罪を撲滅しようと言ってないし。
今回のように、正しい知識を持ってない人が、簡単に取得できることが問題点ですよ。
買った後の管理責任を免許制にたいのはわかるけど
既に量で決まってるからね
チンピラの喧嘩でオイルライターを浴びせて火をつける場面があるし
韓国人がいくら免許証見せてもねw
信用しますか
普通気絶するほどクロロホルム吸ったら死ぬからな
素直にそれで殺せばいいもんな
信用するかどうかを個人の主観ではなく、制度化したものが免許だからね
首の後ろチョップで気絶はどう?
実際に気絶すんの?
それ上に書いてる奴もいってるだろ
免許制度なければホラ吹きがいて判断にこまるから免許にしようってこと
免許が正しく扱える証明になることは当たり前の事だろ
証明できたとしてそれを盲信するのはまた別問題な
ウサギ跳びも規制されたし
スクール水着、ブルマーも規制
マジか(;`・ω・)ノ
エッチな表現も規制された
そのためエッチな男子が激減したこれを「草食系男子」という
気絶はする
ただし首の骨は折れる
つまり死ぬ
あと人間にそんなパワーで手刀できるかは知らんし
やった手がどうなるかも知らん
あとガソリンは免許にしたところで簡単に取得できるものだよ
普及率考えてるかい?
完全に規制すれば何年後かはしらんがつにはいりづらくなるかもな
今の法や流通普及だと難しそうだが
ふつうに放送してたぞ
アベマという隔離したサイトでやってるならいいんじゃね
もっとも、あの漫画自体、おかしな所はそれ以上にいっぱいあるが。
公共のテレビ放送は規制してもいいな
あとは自分の意思で金払って見るから規制要らん
いつものスタンドで通用するほど利用していたのにキャップの緩みや軽油を入れようとして止めたことがあった
身近なものだけにちゃんとした教育が必要なんだと思う
悪用しようとしたらいくらでも出来ちゃうからね
大事なのは正しい使い方を教えること!
それしかないと思うんだよね
ガソリンを使った犯罪を撲滅しようとしてるわけじゃなく、正しい知識が無いやつが簡単に手に入れられるのが問題だと言ってるんですけど
知識持った奴も犯罪犯すとか関係ない。正しい知識持ってない奴が今回同様の事件を起こせないようにするべきだという話
そっちの主張通りだと、自動車免許が有っても事故は起きるから、自動車免許は要らないって言ってるような物ですよ
殺人事件や脅迫事件を扱うドラマは禁止にすべき
静電気でも引火してヤバいってのがしっかり伝わればいいかと
ライターに火をつけたまま「やるぞ!」って脅すじゃん
入れてるのも灯油缶だし
放火するような実行犯にそんな見分けつかねーだろうしな
燃えるならなんでもいいやろくらいの甘い感覚でやらかしたのが今回
まあそもそも放火すんなって話だけどさ
ガソリンと静電気の殺人トリックで気化爆発させる回すでにあるしな
ガソリン撒いて脅迫→火を付けようとして大爆発
と言うシーンにしよう
自分のとこの機械を買えと
何にもできなくなる、哀しいのはわかるけど安易に原因を求めすぎ
あと作り手に責任なんてねーよ、ふざけるな
犯罪を犯した犯人が悪いのであって作り手に責任なんて1ミリたりともないわ
まさに老害
安易に原因を求めてると安易に決めつけてないかい?
悲惨な事故が起こるたびに、さまざまな規制が見直されてきた
結果的に一般市民にはメリットがあったわけで、そういうもんじゃないのかな
国民の安全を考えたら、銃規制の如く帰省してしまった方がいいと思う
国民の安全を考えたら、銃規制の如く規制してしまった方がいいと思う
暴力的表現とかも勿論ダメ
日本の漫画とか全滅するな
アニメ自体がやばいとは言わないけど、まず間違いなくアニメオタク層は幼稚で頭の悪いバカ
アニメオタクは最低辺層を確実に内包している
なのに何でお前は犯罪を犯していないの?
俺のおかげだろ
パクり多いしな
なろう系が多い
防犯や違法車両対策になるしへんなことに使おうためにガソリン買う奴逃げてくだろ
コンビニに駐在所を置いてみては
発砲したら引火してそこら一帯が火の海のコントですね、わかります
温度が高くなくても、日本の常温でも凄まじく気化するんだよ
氷の上に撒いても気化する
そしてそのガスは当然可燃ガス
引火するということは、ガソリンの蒸気に火がつくことで、ガソリンのそれはマイナス20度~
無料のてこき嬢を置いてみてはどうか
賢者モードなら犯罪抑制できるんだろう
・免許制度は正しい知識を持っていることを証明する制度と答える
・知識があっても無くても事件を起こすから免許は意味ないと主張される
・だったらもはや免許制度なんて意味ねえなと返答した
これで良い?
これでわからんならもう何も言えん
ガソリンを貯める設備って初期投資高いんですけど?
北海道とかバカみたいに広いところは?携行缶ないと最悪死ぬんですけど?
ガソリンヤベーとかセルフなら誰にも見つからずに給油!!とか言ってる次元のやつの書き込みが目立つわ...
今回の事件はアニオタでモータースポーツファンの俺を怒らせてる。
「いざとなったら捕まえて下さい証」だから
死んでから文句っても遅いから
携行缶には罪はないから落ち着けボーイ
無免許なら犯罪しても捕まえられないやんけ
無免許運転し放題やな
免許に犯罪抑止効果なんて無いよ
免許は何か問題が起きたときに、その人の身分を保証するものだよ
例えば
ふぐ調理師免許なら、調理に失敗して事故が起きたとき「免許を持っている貴方に責任がありますよ」と
責任の在り処を明確にするものだよ
本来なら、いちいち許可を取らなければいけないものを
「貴方の裁量(自己判断)で行って良いですよ。その代わり問題が起きたら貴方の責任ですよ。」
ということにしてあるのが免許だよ
まぁそれでも良いんじゃないかな?
多分こんな人には何を言ったところで一方通行なんだろうね
意味は合っているけど免許もっていても申請と許可が必要なものはあるので正確にはそうと言いきれない
犯人は想定の範囲内だろう
犯罪を起こす人はアニメやゲームやドラマに影響され知能が低いと考えるのは間違いである
犯人は心の成長が止まったまま 物事やアニメまんがをいつも同じ視点でしかみてない
子供がアニメ好きなのと同じやな
視点を変えて遊ぶことができるオタクではない
オタクは楽しみかたを色々知ってるから長くたのしむことがでいる趣味
子供がアニメ好きでもオタクとは言わない
犯人は心の成長が止まったアラフォーなだけ決してオタクではない はず
心のが若ければいくつになっても周りの影響を受けやすい ガキだから
体が40のガキ
子供心を忘れない大人じゃない
子供心しかないなおっさんは危ない
極端に言えばそうだよ
自転車とかも道路交通法とか知ったことじゃない感じで使われてるから、講習等での免許等が有る方が良いし
まぁ、どこまでを免許にしたら良いかは検討するところだけどな
殺されたのはお前じゃない定期
典型的な肩書きしかみてない資格大好き日本人だな