• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【悲報】伏見つかさ×かんざきひろのラブコメRPG『エンゲージプリンセス』サービス終了のお知らせ 4月1日にリリースされたばかり










2019年4月1日サービス開始、 2019年9月30日終了のPC向けブラウザゲーム『エンゲージプリンセス』

サービス終了告知に伴って、「課金が無駄にならない」とアピールするPR漫画が話題に





大丈夫!
エンプリは2回もリリース延期してる分
とても完成度が高いんだ!

それに超大手出版社のKADOKAWAと

ニコニコ動画とかで超有名なドワンゴの
超有名な二社が作ってるから

そう簡単にサービス終了して
課金が無駄になることもないんだ!




この記事への反応



まぁテクテク終わらせてるから信じちゃいなかったけどね…

課金が無駄になることはない?それは、すごいことだねぇ!?

ニコニコオワコンだったわ

ドワンゴのゲーム運営くそすぎねーかw
テクテクもエンプリも半年でサ終させてんじゃん。


2019/04/01リリース
2019/09/30サービス終了


延期してるから完成度が高いってのも噴飯ものやな

笑いが止まらんw
完全にギャグ


正直pcだけって環境劣悪だし完全にクリエイターの無駄遣い

テクテクテクテクといいエンプリといい他社に売却できないもんなのかなぁ?赤字だと無理なんかなぁ

半年で終了してて草













これだけ豪語しておきながらあっさりサービス終了
2回も延期してる時点で地雷臭ハンパない







ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 33






コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:27▼返信
嘘迫
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:27▼返信
確信犯だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:28▼返信
100萬脱税ギャラ男
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:28▼返信
優良誤認ってやつ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:28▼返信
詐欺に近い
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:28▼返信
スマゲのこの手のは詐欺師並みに信用できない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:29▼返信
まさに詐欺広告のやつじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:29▼返信
スマホゲに課金はしません
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:30▼返信
課金が無駄になることもないんだ!

無料で遊べちまうんだ!

似てる・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:31▼返信
これ全員返金請求できるんじゃね?と思ったけどブラゲか
そこまで計算してたんか(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:31▼返信
いや、カドカワとドワンゴって時点で警戒するわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:32▼返信
森キノコか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:32▼返信
消費税20%くらいに増税してほしい
ソシャゲ中毒者が無駄遣いして将来困る所見たいし
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:32▼返信
ドワンゴが関わってる時点で終わりが見えてる
15.投稿日:2019年07月23日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:33▼返信
ドワンゴが終わりそうだからね
川上が全てぶち壊した
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:33▼返信
延期したら完成度高いっていう理屈がわからない
2回も延長してるってことは完成とは程遠いってことだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:33▼返信
ソシャでロリはハードルたかい
グラブルとかFGOみたくおねーさんおにーさんにおしゃれさせるイラストも定期的にださないと
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:34▼返信
真ん中にいる水色の髪の子、メインヒロインなんだろうけど不細工じゃない?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:34▼返信
色々とやらかしてる角川に言われても…
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:34▼返信
ニコニコの終わりは見たくなけどそろそろ秒読みやなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:34▼返信
そういやディスガイアのソシャゲどうなったんだろな
このままお蔵入りかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:35▼返信
>>22
秋に伸びたで
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:35▼返信
その構造上、完結することはなく打ち切りばかりのスマホゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:35▼返信
ドワンゴが絡んでる時点であっ…(察し)だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:36▼返信
こういうのって事前に何か月分かのデータ用意して、
その間に継続かどうか決めるって感じなんだろうけど、
結構金をかけてるっぽいのにあっさり終わらせたな

まあオタクの財源も無限じゃないし、人気作がずっと継続する状況では、
新規はよほどでなければ成功しないだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:36▼返信
ネタの鮮度古すぎやろ・・・ 終わってんなここ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:36▼返信
正直今から新しいスマホゲーってもう無理だよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:36▼返信
>>24
連載ものの漫画より酷いなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:37▼返信
半年で終わるほど誰も課金してなかったんだから被害なんてないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:37▼返信
ゴキステもそのうち撤退だろうし無駄になるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:38▼返信
スマホで出さんと無理やろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:38▼返信
これスマホゲーじゃないんですが
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:39▼返信
結局こういう発言て業界全体に響くよね。
ニコニコなんか大げさにイキり発言した2アプリをギャグムーブで潰してるけどさ
誇大広告とかにならんのかこういうの 
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:39▼返信

こうやってすぐサ終するからどんどん案パイのしか手が出せんのよ

36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:39▼返信
カドカワとドワンゴの2社ってそもそも親子関連なんだから保証にならないきが
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:40▼返信
角川とドワンゴとかオワコンタッグやん。残当。
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:40▼返信
ブラウザゲーで失敗したからスマホでReスタート!
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:42▼返信
そもそも「完成度が高い」ってのはウリにしちゃダメだろ。
金を取る以上高いのは当たり前なんだからw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:42▼返信
>>1
赤字超会議、イベントなくして
動画一本で勝負しろ
いろいろ展開しても無能揃いなんだから
無茶すんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:43▼返信
けもフレも終わらせたしなカドカワ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:43▼返信
絵に全く魅力を感じない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:44▼返信
不安要素を先にポジティブっぽくいって安心させる詐欺師のお手本みたいなマンガ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:44▼返信
ソシャゲに課金するために万引きしてるけど、ぜーんぶソシャゲが悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:45▼返信
これ、誇大広告になるんじゃないの・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:47▼返信
サ終で知るくらいに知らなかった。お茶の間冷え冷えCMも効果あるってことだな。カドとドワも俺妹コンビに集客力ないなとか言ってそう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:47▼返信
スマホソシャゲに課金する事ほど無駄なものは他にない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:48▼返信
課金なんてした瞬間に無駄だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:48▼返信
やっぱFGO モンスト パズドラって無敵だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:50▼返信
無能栗田の吉本批判ツイートが見事なブーメラン

(く)りたしげたか@sigekun
ピンチをチャンスに変えられる可能性があったのに、ことごとく自らつぶしてしまいましたね
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:50▼返信
運営スタッフにそう簡単にサービスつづけれるわけないんだってまんがかいてやれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:50▼返信
こんなのやっていいなら何でも出来ることになるがいいのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:50▼返信
キャラクターもストーリーも大して面白そうとは思わなかったからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:54▼返信
スマホに対応させないガ○ジ采配だし当然じゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:55▼返信
※28
スマホゲーですらない、PCオンリーやでw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:56▼返信
次はムクムクムクムクだぞ吉崎を信じろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:56▼返信
今後KADOKAWAがテクテクテクテクみたいなクソサービス立ち上げる度に、そう簡単にサービス終了して
課金が無駄になることもないんだ!
ってネタにできるのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:57▼返信
※28
んなこたーまったくないと思うぞ。やれば判ることだけど
半年でサ終するゲームはサ終する理由がちゃんとあるよ

大体の場合宣伝不足で人がいなくて盛り上がらないし
盛り上がってない場合石配ると今いるユーザーすら課金しないって不安から石の配布とかもやらなくなる
石が貰えなきゃ結局無課金とかは遊べないんでどんどん離れて人消えて課金者も消えてサ終
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:58▼返信
会社は違うがココロアっていう糞MMOもあったな
まぁあっちはしょっぱなからPS1レベルだったしほとんどの人が即終わると予想してたが
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 21:58▼返信
おまえらの納めた金は設備投資に使われてる
無駄になってないし、これからも養分としての活躍を期待している
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:00▼返信
これ詐欺ちゃうか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:00▼返信
課金なんてドブに金を捨てるのと同じ意味やで
意味なんて元々ねえよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:01▼返信
だから言ったじゃん
吉澤と保井のコンビが成功するわけない
俺はこいつらのゲームはやりたくない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:04▼返信



角川とスクエニは信用ならねぇな


65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:08▼返信
多分2が出るんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:08▼返信
コンテンツ殺しの角川で安心する奴おらんやろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:10▼返信
マーリンちゃんはかわいかったが戦闘がよくわからなかったなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:10▼返信
また内容もパクりみたいなもんだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:13▼返信
で、面白いの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:14▼返信
スクールスタードリームもKADOKAWAだったな…
リリースからすぐ長期メンテに入ってサ終して
スクールスタードリームカミオシという名前で再リリースしたら3か月でサ終したという伝説のアプリだった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:14▼返信
最初に2回も延期してるから完成度が高いって皮肉ってるから
課金が無駄にならないも完全に皮肉のギャグだろ
そのギャグがマジになっちゃったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:25▼返信
 
これ株主的にはどうなの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:26▼返信
どう考えても利益ならないものを永遠にやる会社があるわけないのに
会社が大きいから安心!ってのに釣られちゃった人がいるなら
少しお金について勉強したほうがいい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:30▼返信
悪くはなかったけど演出がしょぼすぎた
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:31▼返信
ドワンゴだから信用できるわけないが、さらに事例が増えた
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:34▼返信
割とマジで詐欺罪適応される件
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:36▼返信
この謳い文句に釣られちゃった人は警察に相談しても良いと思うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:38▼返信
会社が大きいからなんて理由で安心出来るってんならFF15はあんな糞無惨な屑ゲーとして終わってなかったわ。
79.マスターク投稿日:2019年07月23日 22:39▼返信
KADOKAWAってゲェジの集まりかぁ~?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:39▼返信
まるで悪徳詐欺企業
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:39▼返信
月曜の人か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:41▼返信
開発会社はどこの会社だよ
角川もドワンゴも金と口出すだけで無能なんだから
どこが作ったかが問題だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:42▼返信
フリーダムウォーズをクソゲーにしたyszk?yszwとほいが関わっていると聞いて納得した
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:43▼返信
クソコンテンツを粗製乱造しているKADOKAWAと
ユーザーが築き上げた文化を自分たちの手柄だと勘違いしているドワンゴから
ゴミ以外生まれてくる可能性があると思っているのかね
キャラデザ頑張ってりゃ後は適当でいいなんて時代はもうとっくに終わっているんだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:45▼返信
簡単にサービス終了が無いって文言入れちゃってるから詐欺に当たります
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:46▼返信
これで炎上したらサービス継続せざるを得まい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:47▼返信
ときめきアイドルなんてサービス終了してんのにまだアプデしてくれる運営なんだぜ
セガや角川は見習うべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:50▼返信
笑えねーよただの詐欺やんけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 22:56▼返信
無駄になる事もあるんだ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:00▼返信
2回延期して4月に始まったのがもう終わるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:00▼返信
よっぽどの赤字だったんやろなぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:06▼返信
詐欺め
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:06▼返信
スマホゲーはさ結局
博打なんだよな企業側にもプレイヤー側にも
人気が出なければどちらにも損だし

スマホアプリのドクターマリオも全然注目されてないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:09▼返信
角川もドワンゴもダメなとこはダメの代名詞みないなもんじゃん
ちなみにダメなのは主に上の責任者な
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:14▼返信
サ終してなくても無駄なんだが、ソシャッカスはやっぱアホだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:16▼返信
ニコニコはツクールしかゲームわからないからね、しょうがないね
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:18▼返信
もはや、何やってもユーザーに信じられる事は無いな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:25▼返信
※95
結局どれも同じだしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:31▼返信
もうこれ詐欺だろ
ドワンゴは元々ない信用をさらに失ったな
会社を一度つぶして再建しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:31▼返信
しかし知らんかったけど関わってるクリエイターが凄いメンツだな
イラストレーター、脚本、主題歌、声優全部そろえて3ヶ月で終了ってヤバイでしょ
さすがフリーダムウォーズを大炎上させたコンビ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
栗田とかいう出しゃばりたいだけの無能
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
ただのブラウザゲーならDMMにも出張しなきゃ。じゃないと登録すらして貰えない
サイゲなんかグラブルとプリコネとかブラウザ版も出してDMMでも出来るから、今じゃDMMでトップクラスの売上になってる。艦これユーザの吸収に成功した感じ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:48▼返信
もうプレイ人口も頭打ちだし長時間拘束型か隙間商売の放置型でもないと無理だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:48▼返信
特別、ゲーム業界では珍しい話でもない辺りが喪われた30年って感じがしてとても日本らしく思える
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:49▼返信
>>40
ゲエジプリンセス
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:03▼返信
センス無いのでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:11▼返信
こういうオタク向けソシャゲってもう席埋まってそうだしそうとう上手くやらないと無理だろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
ソシャゲは本当もうビジネスにならなくなってるな
新規タイトルが次々と撤退するものだから
ますますすでに人気が確立している鉄板タイトルに人が集まる
内容的には課金してもいいレベルでも半年後にサ終する雰囲気だと金はつっこめない
みんな疑心暗鬼になって様子をうかがっているうちに運営がサービスの継続は困難と判断してサ終してしまう
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
まずブラウザ版のみなのにそのブラウザ版も重いっていうのが致命的
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
もう課金したらサ終後に別のソシャゲにキャラを転移できるサービスを始めた方がいいんじゃないかな
自分が育成したキャラのみという条件で
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:59▼返信
課金が無駄にならないってどんなゲームだよw課金した金額を返金でもしてくれるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:01▼返信
ラノベは現在ほぼ角川系しかないが、作品を容赦なく打ち切りまくることで客離れを起こした

ソシャゲでもそれをやるとか角川の事業は焼き畑業か何かなのか……
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:19▼返信
角川とドワンゴだからこそサービスあっさり打ち切るんだろ。
学習しろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:20▼返信
こないだの株主総会でもテクテクとエンゲの質疑出てて
その時はエンゲは直ぐに終了しないって言ったのになw
あれ嘘だったんだ総会終わってまだひと月もたってないのにやっぱ終了じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
デスガイアは超絶クォリティなって復活するからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:40▼返信
これニコニコで限定で作られたプレイメディアをインストしなくちゃならんしあれ入れるとOS重くなる気がして
あそこのブラゲしなくなったな。まずはその問題を解決しないと無理だろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
KADOKAWA持ち上げてるのなんかたつきアンチくらいだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:00▼返信
アプリで出来ないゲームは大体地雷
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:49▼返信
江ロゲージプリンセスにパワーアップして復活するだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:57▼返信
出版部門が育ててきたコンテンツのゲーム化と聞くとしゃしゃり出て台無しにするカドカワのゲーム事業部と
ユーザービリティなんて概念ないから的はずれなものしか作れないドワンゴの強力タッグなら3日でサ終もありえるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:19▼返信
悲壮感たっぷりで良かったな栗田
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:39▼返信
セガとドワンゴはもうユーザーに課金して貰えないと思ったが良い
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:12▼返信
角川はけもフレ関連のヤバさしか知らんけど、ドワンゴはタッグ先としては最早死神だったろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:43▼返信
カドカワは反社会的な勢力とのつきあいしてるかどうか
はやく消費者に対して説明したら?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:48▼返信
KADOKAWA らしいところね
売れなかったら即終了!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:18▼返信
そもそもPCゲーマーてブラウザゲームをやらんけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:01▼返信
延期しまくってるディスガイアは想像を絶する神完成度になってるから震えて待ってろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:22▼返信
今どきIPブランドの無い木っ端ゲームにガチャ課金するガイジなんて居ないからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:35▼返信
延期=良作はない
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:12▼返信
今時ブラウザゲーなんて流行る訳ないのに何でブラウザゲーにしたのか?これがわからない
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:48▼返信
なんというか、、、

フラグ立てすぎだよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:58▼返信
ガシャ引き放題だしやってみたけど、ブラウザだからっていうより単純にゲームとしてつまらんよ・・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:10▼返信
>>38
プリコネみたくサイゲが版権買い取ってくれればワンチャンあるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 22:12▼返信
>>39
ふつう完成度高かったらサービスインまでにゲーム内容紹介ぐらいできたよね?

直近のコメント数ランキング

traq