• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【吉本闇営業】加藤浩次さんが『スッキリ』で大暴れ!!「このままの体制が続くならこの会社を辞める。」「岡本社長はパワハラするような人」
【吉本会見】岡本社長に吉本芸人たち不満噴出!トレエン斎藤「情けない」R藤本「ミスターサタンの試合かってくらい冷めた空気」
【吉本興業問題】清水圭さんが岡本社長に恫喝された過去告白!!「会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいい」




大平サブロー 吉本への不満が身内から噴出している現状に「時代が変わってきたんやな…俺は怖かったわ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000180-spnannex-ent
名称未設定 1


記事によると
・吉本興業・岡本昭彦社長の会見から一夜明けた23日、所属芸人からさまざまな声が上がった。

・ベテラン芸人の大平サブローは出演したMBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」で、旧知の岡本社長の会見を「世間の人には悪いけど、“オカモっちゃん頑張って!理路整然としゃべってくれ”とエール送ってた」と、祈るような気持ちで見守ったことを明かした。だが、「まどろっこしかった。しゃべりをもうちょっと勉強して。個人でしゃべってたらエエ人やのに。弁護士もポンコツ。藤原(副社長)も、オマエがアウトー!やがな」と苦言を呈した。

・また、吉本への不満が身内から噴出している現状に、「オマエがコレ言うか?っていう発信もいっぱいある。この状況になった途端、会社が弱ったのを見過ごして言い出す。これにこそ言わせてもらうけど、気にいらんかったら辞めろよ、と」と語気を強めた。「加藤君は腹くくって言ったと思うけど、これに乗っかって言ってる子らは、腹くくって言うてるのか。俺が古いんかもしれんけど、この状況で会社のトップをこれだけたたけるか。時代が変わってきたんやな…俺は怖かったわ」と吐露した。

・元相方の大平シローさんが2012年に亡くなった時、大崎洋会長から「シローが生前に困ってた事があったら会社としてできる事するよ」と言われたという思い出も披露。共演のシルクも「相方(非常階段・ミヤコ)を亡くしたときに、先払いでイイから月々なんぼか(ギャラを)入れたる」と言ってくれた」。2人で吉本への感謝を口にしていた。




この記事への反応



便乗ゴミ芸人に対してはその通りやねw んまサブローさんは辞めてえらい目に遭ったから説得力があるわ…

やっぱり、芸人でも会社を叩く奴と会社を擁護する奴で分かれるよなw

そうやって甘やかしてきたからこのザマなのでは。怖いのはだって(以下略)。言える時に言わないと何も変わらない。

サブローの場合辞めて吉本の凄さや怖さを知ってその後復帰させてもらえたからね いやなら辞めずに変えるのもありやん

ここにも強者の一方的論理を振りかざす老害が

まさに大阪はこの感覚やなぁ。しかしさすがは健ちゃん。まさにその通り。

ほんまに乗っかってる芸人多すぎや。論点ずれてるから。

それでも声を大にして言えない人もいる。 言える人はなんで言わない?なんで辞めない?と謎でしか無いが、それが出来ない人もいるのです。 以前パワハラが普通にある会社にいたがそれが出来ない人が沢山いましたよ。自分は言えるし、言って会社を辞めたけど。

お前みたいのがパワハラの根源なんだよ

加藤さんの様に、みんな辞める覚悟で批判してるんだと思ってたけど、違うのか?







それだけ不満がたまってたんだろうね
実際吉本辞めるのかはしらんけども



アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1

PS4:プロ野球スピリッツ2019
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 6


コメント(825件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:31▼返信
靴ペロする先輩という地獄
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:31▼返信
誰だよ

ちまきより有名なんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:32▼返信
あのサブローさんが言うなら間違いないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:32▼返信
辞めた奴も沢山発信してますが
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:32▼返信
叩かれる経営サイドのリンスクマネジメントを怠ってたんやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:32▼返信
昭和の遺物が喋んな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:33▼返信
まぁ無名どもが便乗で叩き始めたのが情けないのは確か
あいつらどうせ吉本辞める度胸も無く今日もせっせと数百円のライブ出てるくせに
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:33▼返信
>言える時に言わないと何も変わらない。

便乗にしかみえんのだけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:33▼返信
最低賃金保証と書面契約するようになったら解雇されるレベルの雑魚が吠えてるからね
そこそこ仕事出来るレベルになってるのに食い物にされてる層に便乗して、自分たちはほんとに稼げてないのに情けない限り
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:33▼返信
会社改善するチャンスなんだからいいだろ
ただでさえブラックなんだから
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:33▼返信
それくらい酷い会見だったんだぞ
あんなんが会社のトップとか悲し過ぎるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
だって結局全然納まってないんだから、この際進退込みで吐露した方がいいんでない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
(´・ω・`)いやいやあの会見はあかんやろ パワハラをジョークといったりギャラの配分の5:5と嘘をついたり
    あかん部分が多すぎるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
あの会見を見ちゃうとねw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
>“オカモっちゃん頑張って!理路整然としゃべってくれ”とエール送ってた

藤原副社長の最終学歴 関西学院大学社会学部卒

岡本社長の最終学歴 天理大学外国語学部インドネシア学科

そりゃこの差よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
>気にいらんかったら辞めろよ、と

元から契約していねえし
保障もしていない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:34▼返信
今までは言っても埋もれるか潰されるんだから今言うしか無いよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:35▼返信
>時代が変わってきたんやな
そうだよ
吉本も含めていつまでも昭和やってる爺共は滅びるべし
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:35▼返信
>>10
改善って何?良くなんの?
ただでさえ今芸人なんて枠死んでいってまともに機能してないのに?
お前らクソガキやゆとりの言う改善って無能でも口開けてりゃエサ貰えるって事だろ、無能は死んでいいんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:35▼返信
ひょうきん族で浜村淳のモノマネ「しか」してない人
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:35▼返信
※8
便乗で何が悪いんだ
普段1人が言ったとこで相手にされないしそれこそ脅しでクビやろ
ここで乗らない奴はバカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:35▼返信
辞める気がなけりゃ批判するな、って言いたいんでしょ?
そこがそもそもこの事態を引き起こしてることに気がつかないん?
言う通り、時代が変わってきたんですよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:35▼返信
こういう奴が一番の癌
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
便乗たたきはダサいし 芸人としては終わってる行動だけど
まあここで立ち上がらなきゃ待遇改善なんて絶対ないからなw しゃーない部分もある 
戦えない奴は黙って静観してろよ 無駄な擁護は便乗たたきよりダサいし芸人ですらない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
不満があるなら辞めればよかったんだよ
吉本の影響が来ないような大手事務所に移籍すれば良かっただけで。結局他に行先がないから吉本に居たんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
でも今言うしかないよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
この状況だからこそ今までたまってた不満が噴き出したんだろ
ためこむようにした会社が悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
まあ、絶対加藤みたいに俺は変わらなきゃ辞めるとか思ってるor公言してるやついないとは思う。
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
250円でも高いような糞芸人が文句言うならさっさと辞めろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:36▼返信
トップを誇るから金も桁違い。
たが周りを考えて行動する責任も重い。
それは、誰も逆らえない事は当然たが不満あるのなら辞めても構わないと思うよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:37▼返信
あれを擁護したら人格疑われるわ
会社関係なく自分自身の印象が落ちる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:37▼返信
不満が一気に吹き出すということは今まで溜まってたと言うことだろ。
これを機に言わなきゃ変わらないよ。言われるだけの事をしてきたんだから。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:37▼返信
不満のあるやつが辞めりゃ解決するなら
世のあらゆるパワハラ等の存在は解決する必要なく、認めるということ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:37▼返信
叩いていい流れが出来たから安全に叩きます。って奴等はダサいと思うわ
それとは別に社長がパワハラクソ野郎なのは擁護不可能だけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:38▼返信
わりと
論点ずらしとかどうとか言ってる奴もいるけど
宮迫と亮の件と今回のパワハラ&会社の問題は別の件じゃない

まあ宮迫と亮がここの詐欺会社と吉本が元イベントやってるから見抜けなかったって
言い訳は、わりとその中間のイベント会社でディレクターやってた入江が間に入ってたわけだし
会場いくまで分からんわな。入江が分配してるときに金を断ればよかったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:38▼返信
※21
まともに食えないような芸人とも言えない芸人はすっぱりやめればいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:38▼返信
溺れた犬は棒で叩くのが韓国から伝わった日本の文化だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:38▼返信
静観が一番なんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:38▼返信
今まで分かってたのに声あげないやつがよく言うぜ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:38▼返信
便乗ってなに?
一人で言っても揉み消されるからみんなで言うんだろ?
なにが悪いの?あ、吉本の都合が悪いのかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
まぁ、確かにここぞとばかりに増えた感はあったよな。
なんか名前も知らん芸人とかも居るしw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
便乗して言ってるのは確かにどうかと思うが
まぁそれだけ今まで少しも改善せずにずっとため込んでた結果だろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
とはいえさすがにゴリゴリ言ってしれーっともし辞めないでいた奴もどうかとは思うけど
ただまだ早くね
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
一番悪いのはあの嘘つきな二人やろ 吉本なんてヤバい会社ってこと関西人やったら知ってるし給料安いことなんて入社する前からわかってるんやし。芸能人ってほんま、クズばっかやなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
>>2
関西なら毎日出てるレベルの人。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
告発なんてやめる覚悟がないのならすんなや
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
給料ゼロだから給与明細届かないとか、なんで労基が怒らないか不思議なんだがww
擁護すんのはアホすぎやわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
>まさに大阪はこの感覚やなぁ。
ガイジか? 勝手に大阪の総意ヅラすんなよ
ブラック会社は制裁を受けるべきだし、下が声をあげるのは悪いことでは無い
使える媒体は全部使えばいい
単純に、普段はそれらができない力が吉本にあったから、この波に乗って便乗したんだろう? それを否定するのはブラック会社側の意見だろうに
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:39▼返信
パワハラ&同調圧力

やっぱり吉本は潰さないとアカンわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
吉本がひどいってのは前からいくらでも言われてたこと
所属芸人の持ちネタみたいなもんやんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
こいつがいい思いしてる分下は割食ってるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
横暴がバネになって跳ね返ってきただけでしょ?
本人の問題じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
関西圏内のライブハウスで其なりに客を収容できる施設は数が限られる
たまにライブ中に中高年の異常者が暴れようとするので若手同士で警備してるから安全も保たれてるが
吉本芸人の枠を外れるとそうした安全地帯である事を担保するものは無くなってしまう
大阪ならではの特殊事情だが深刻な話なので吉本を辞めたくとも辞められないんやな
サイコが悪いよサイコが
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
サブローにも上沼にも言えるけどお前らとは時代が違うんだよ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:40▼返信
嘘ついて説教されたからってパワハラ扱いはせこいやろ
いい歳したおっさんにもなって甘えすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
実際経営陣が上には優しく下には厳しいということじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
>>47
契約書結んでないから
脱法ですな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
>>48
吉本のいい加減さは大阪のいい加減さやで?

いつも「大らか」とか抜かしてたけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
加藤はいいよ
直にかわらないなら辞めるといったんだから
それいがいはグチグチいいだしてるだけだから聞く価値なし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
吉本の芸人は「あの社長に搾取されてる芸人」になったからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
>>18
まるで自分が時代に乗ってるかのような言いぐさだな。笑うわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
まぁせめて友近あたりが辞めないと結局なんかグダグダ行きそうだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
こいつは有利な方に付くだけの犬だから松本が批判側だったら一緒になって批判していた
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
会社のトップがやってきたこと全てよしとするってことか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:41▼返信
便乗の何が悪いんだよ
力の弱いやつらは数で勝負するしかないんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
若手「冗談ですけど」
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
つーか叩いたり文句言いたくなるのは分かるけど内輪でやれよと

会社は芸人にあんな会見させるな!笑えなくなる!とか言ってるのはその通りだと思うけど
全く笑いもなにもない会社叩き全国に発信してるやつらがいっぱいいて見苦しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
個人だと潰されるんだったらこういう時しかないわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
1番カッコ悪いのはここで戦いもせずに静観して自分の待遇は変わらない!と後から騒ぐやつだよな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
イヤならYoutuberとかで自分で名を売れば
と思ったけど吉本よりYoutubeのほうがブラックだな
超薄給 最低賃金保証なし 突然の収益化取消(クビ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
普通の会社で考えればわかるだろ

SNSでグチグチ言うな
内部の人間なんだから内部でやれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
たしかに暴言したばかりのとろサーモンは黙っとけとは思ったw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
SNSで騒いでるの辞めても誰も困らないような250円芸人ばかりだから便乗売名感が強いんだろな
辞めたきゃ辞めればいいし、ほぼ無料働きでも吉本芸人を名乗れるから辞めずに吉本にしがみついてるくせに
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:42▼返信
しゃーない
全ては宮迫さんを救うためや
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
会社をやめる覚悟を持たないと不満言えないなんてやばい会社やね
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
>>19
「改善するチャンス」をモノにできなけりゃならないだろうな
なんて可能性の話でそこまでブチギレ出来るんだ、面白い奴だな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
吉本の看板で仕事もらってるゴミ芸人が調子のんなって
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
会社に反発してる奴は干した方がいいよ
文句あるなら独立しろや!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
嫌ならやめろがパワハラそのもの
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
なら労組でも立ち上げろよ

変な連中が寄ってくるからさw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:43▼返信
加藤は山本のときの恨みが混じってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
長いものにまかれたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
※69
戦ってる奴は加藤だけだろww
松本はしょうもない精神論ほざいて終わりだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
サムネZ武に見えた
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
乗って流れ作らんと潰される
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
大袈裟かもしれないけど革命っていつの世もそんなもんじゃないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
※75
普通はそんなもんやで?

社長に面と向かって言うのって
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
 
 
 
え?ヤクザ経営肯定派ですか?
 
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
>>65
ならメディア通さず仲間呼び掛けて社長に直談判してこい
使えるものを使うなら自分の足と手を一番使え
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:44▼返信
スッキリで加藤が言ってたけど、亮に聞いたらあの会見の中でも嘘があったと
そんなんじゃ宮迫も亮も戻らないし、加藤も辞めるだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
日大タックルとか体罰と同じだよ
「昔はこのくらい当たり前だった」
とかで異常な環境が慣習として通ってたのが
「それはおかしい」っていう時代になったんだよ
言う通り、時代が変わった
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
※66
そうだよな
これが冗談だって見抜けないのは芸人失格だわ
社長もそう言ってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
分配が5:5とか絶対嘘やんって芸人らしくツッコミ入れてるだけやろ、批判にしたってあの会見見て擁護しろって方が無理あるな
あと批判するのに一々辞める覚悟必要って認識がもう古い、会社をより良くしようという若手芸人による自浄作用をジジイは何故妨げるのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
便乗して何が悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
分配が5:5とか絶対嘘やんって芸人らしくツッコミ入れてるだけやろ、批判にしたってあの会見見て擁護しろって方が無理あるな
あと批判するのに一々辞める覚悟必要って認識がもう古い、会社をより良くしようという若手芸人による自浄作用をジジイは何故妨げるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
松本は仲裁をやってるヤクザの立ち位置
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
もう笑えない
吉本の御家騒動
視聴者側は、シラケてるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
2円や250円芸人なんてまぁいてもいなくても変わらん

悔しかったら団結して交渉してこい
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
吉本が弱体化して多すぎる芸人が適正な数に減ってもええのか!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:45▼返信
社員が会社や社長の悪口を言うのは世の常。
でもそれは当事者に聞こえないようにヒソヒソ言うもの。それも世の常。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
うちの地域には吉本の劇場あるから、早く解決してほしいわ。地元を盛り上げてくれてマジで有難いと思ってるよ俺は


102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
松本「俺の顔に免じて」

民事不介入でのヤーさんの立ち回りやないかい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
>>92
苛めた方の常套句だよな
「冗談のつもりだった」
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
吉本の給料形態は確実にアウトだろ
いくら若手だからってギャラが安すぎる
せめて劇場で拘束してる分の時間給くらいは上げてあげないと、生活苦で才能のある芸人が辞めてく可能性はいくらでもあったよ
売れない俳優、売れない声優もバイトで食いつないでるって聞くから生活最低限とは言わない
せめて拘束分の時間給をやってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
一気に溜まってた不満が溢れ出たと
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
まあ吉本が一円レベルの芸人でも抱え込んでるのは
世の中は何がいつ売れるかわからないからってことだろうな
数打てばそのうち当たるやろの精神
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
>>99
ええやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
喧嘩別れした後に頭下げて吉本に入れて貰った奴だし
会社には逆らえないしな、完全に会社の犬だよ
サブローは
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
※1
若手にはパワハラしてたっていうから態度が違かったんだろうな
おかもっちゃんとかいうくらいだし
自分はパワハラ受けてない身内だから平気で擁護できる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
とりあえず宮迫、岡本、大崎、松本クビで
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:46▼返信
そういう状況でもないと叩けないほど上下関係が厳しかったんだろ。
昔と今では考え方や価値観が違うんだから。
そもそも大事な記者会見であんな体たらくを見せたら文句の1つや2つ出て当たり前でしょ。
それとも吉本は文句の1つも言わないような奴隷を人材として求めているのか?
そんな人間面白いのかって話。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:47▼返信
※85
どう考えても「何もかも上手くいったね、これで吉本は安心、完全解決だね」とはならない。

つまり今吉本を批判してる売れない三流どもは、
「お前吉本嫌なんちゃうの?なんでおるん?w」って言われる立場になること確定。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:47▼返信
というか、めちゃくちゃ嫌われてたけど言えなかったんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:47▼返信
※6
生まれたばかりの令和ガキはチャーンwハーイwバブーwだけ言ってろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:47▼返信
逃げ切り世代は改革よりも現状維持を望む
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:47▼返信
※108
色々なことを知ってるからこその発言だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:47▼返信
独立して失敗して土下座して戻ってきた人はさすがいうことがちがうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:48▼返信
 
 
いつ爆発してもおかしくない不満や鬱憤が
 
今爆発しただけのこと
 
 
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:48▼返信
>>93
そもそも社員(吉本は社員じゃないけど)
が会社を改善するべく訴えるのに辞める必要がある意味がわからない
本来、上が当たり前にやっとくべきことの割食ってるだけなのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:48▼返信
※111
本質の分からないバカだな。
SNSで吠えることに何か意味や得があるかってこった。

そんな差し引きが出来ないバカだから面白くもなけりゃ売れもしない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:48▼返信
今日のスッキリ見る限りだとハリセンボンの春菜は辞める気ないだろな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:49▼返信
ほんとだよ男見せてんの加藤だけ松本にも一応苦言呈してるしね
あとは乗っかってるだけの雑魚
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:49▼返信
普通の仕事じゃねえから最低賃金設定するのも微妙なのかもしれん
一般人レベルの能力でも居ればとりあえず会社の役に立つってわけじゃないからなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:49▼返信
辞めさせられて圧力かけられたってやつが発言してるんだけど…それには?
気に入らないから辞めた、でも圧力かけられてるってのには?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:49▼返信
結局、「ダメな奴」があぶりだされただけなんだよな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
>>121
口だけかよ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
気に入らないなら辞めろ

どっかで聞いたことのある常套句
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
もう昔の吉本と違うだろ いつまで昔の話してんだと
6000人にも膨れ上がったピラミッドの下層の人間に、不満と不安が溜まってることくらい理解してやれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
ナイナイとかが完全ダンマリなのはさすがだわ。
岡村とか自己保身の塊みたいなもんだろうし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
※120
内部がズブズブで声を上げたところで握りつぶされるから
外からたたいて状況を変えようとしてんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
そういや加藤浩次どうなったんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
ここで言われてるのはNSC上がりでも鳴かず飛ばずで実質席だけ置かせて頂いてる身分の若手たちな
ぶっちゃけ存在が赤字だからチャリ銭くれるだけでも慈悲っていうピラミッド最底辺が存在する特殊な環境の是非を問うのはいいが
最底辺たちは社長引きずり落としても待遇はよくならんのよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:50▼返信
>>87
俺は中小だったけど言ったよ
年一で社長とサシの面接あってそこで言った
給料上げてもらったり良くしてもらったけど、もう辞めてんだけどね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
こういうのがパワハラ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
>>123
いや、日本に居る以上、守るべき設定なんすけど
契約書交わさず脱法してるけど
そんな形態の会社方針で運営してる方が悪いし
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
実力さえあれば金はもらえる
だからこそ続けてるわけだろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
※131
明日のスッキリでわかる
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
>>122
吉本って松本の元マネージャー"だけ"で副社長や幹部を固めてる組織だから文句言いにくいんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
サブローは吉本に頭上がらないしな
そら上層部にしっぽふるさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
吉本擁護する気ないけどこの問題って吉本以外の事務所も絶対あるよね
でも声上げるのは弱ってる吉本のみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:51▼返信
辞めてもいいから言ってやるって覚悟の無い奴らばかりだからな
結局どこかで「まぁ吉本には残るけど」が透けて見えるから便乗で騒いでる感が強い
あ、加藤さんはもちろん辞めますよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:52▼返信
アニメ会社とアニメーターみたいなもんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:52▼返信
>>115
爺たちは終生までの自分達の利権が守れればいいだけだからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:53▼返信
便乗若手芸人がうざいのは確か、
一番うざいのは清水圭
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:53▼返信
いやお前誰だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:53▼返信
※143
おまえだってそうだろうがw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:53▼返信
>>144
ジジイだけどなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:54▼返信
サブローも乗っかってるだけだろ。社長側に付いてるだけで結局は自身が批判している若手と同じ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:54▼返信
そんだけ人望がないんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:54▼返信
宮迫批判してた人が、
社長批判からの、宮迫は被害者だ!みたいにいってるのはアホかと思う。
どっちが悪いか、じゃなくて
それぞれ、悪いからな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:54▼返信
辞めたら潰すやから会社だから辞められないでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:54▼返信
非常階段w4時ですよーだがピークやんけwハイヒールはそこからまた奮起したんやぞ!メンバメーにあやまれ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:55▼返信
生活関わるからMしか無理じゃね
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:55▼返信
普段の行いの悪さだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:55▼返信
誰だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:55▼返信
いや叩けるだろw
芸人は社長の子分でも奴隷でもない
むしろ労使関係ならもっと叩き合いしろよ
それでギャラ条件改善してくもんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:55▼返信
とりあえず何とかなりそうだし吉本側に付く、まで読んだ
今更なにか言い出されても、乗っかって文句言ってる奴と大差ないのに
ていうか誰だ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
若手の給料上げたら
売れない芸人の大半は首になるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
嫌なら辞めろとかまさに古い人間やなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
若手が社長にSNSで文句とかね
そんな程度の常識だから売れないんだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
>>2
老害として有名
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
ギャラが1円だったとか言ってる名前も知らない芸人も出てきたが
そもそもお前は金をもらえるだけの芸持ってるんかとも思うけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
まぁ風向きが確定して大御所の後ろからいきなり騒ぎ出すのはちょっと格好悪いね
会社での自分の進退かけて言ってるならすまない
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
いや社長が糞なのは事実だよ。でも会見後に宮迫達を擁護しまくってる人達には確かにちょっと違和感あるよね。吉本が黒でも宮迫達が黒から白に変わる理由には成らないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
真実は知らんけど若手芸人が実際パワハラ受けていたというように感じていてそ」があったならば、パワハラ→声あげる という行動自体正当で必要なことやからな。
そら誰も怖くて言い出せない時に勇気持って最初にゆーた奴は尊敬やで。順を追って乗っかり系になるけど、最後やからと言ってそいつが悪いわけやないやろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
属しながら辞めない、あの国に似ているように思えるという記事を見た
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:56▼返信
あの会見を見て吉本に肩入れする馬鹿いるかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
手足のあるZ武
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
単に搾取してきたやつが弱み見せたから逆襲されてるだけ
身から出た錆
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
サイコパスガイジの経営者なんて叩いてナンボだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
そもそもの宮迫の嘘が一番悪いという大前提で、結果的に吉本の対応の悪さがあったってだけなんだけど、すっかりパワハラ方向に論点すり替わってるんだよなぁ
もちろんパワハラもアカンのだがw
芸人の待遇含めて変えるきっかけになる熱いお灸にはなったやろな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
自分はイイよな、大して苦労もせずに漫才ブームに乗っかって、さんまのバーターでひょうきん族にも出してもらったお陰でソコソコ売れて。
ネタ作ってて面白かったのはシローの方だろ。

実力無いのに東京進出した際に吉本とケンカ別れした挙句、独立して調子乗ってたけど、案の定干されて食えなくなった結果、北新地の飲み屋で土下座してノコノコ戻って来た奴が偉そうに。

プライド無いんですかね。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
※133
吉本と規模が違うわな

ウチは中小じゃないんで給与関係は課長面談、部長面談だよ
社長に言う事はないね
それ以外は人事に言うし
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:57▼返信
フロム社長が昔ドキュメント番組で言ってた「日本人は言うだけの人が多い、命削ってから言え」って言葉思い出す
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
※156
それなら文句じゃなくて改善要求しろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
自身が干されて強者に屈服した側だから全然響かないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
不満があったら言うというのが雇用主との健全な関係性でしょう
まぁ吉本に望むべくもないんだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
>>129
ナイナイ嫌いなのはわかったわ。ラジオでは自分は吉本辞めたら何の価値も無いって言ってるからマネージャーにはいつも毒吐いてるけどな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
宮迫も十分爺やでwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
仕事もない落ちぶれ芸人が偉そうに
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:58▼返信
ジャニーズと吉本に独禁法違反の疑いの流れになれば一斉に辞めるだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:59▼返信
吉本の若手芸人は給料上げて欲しいだけだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月23日 23:59▼返信
加藤もやめてから言えよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:00▼返信
一斉に便乗する様は気持ち悪いよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:00▼返信
日本には嫌ならでて行けという言葉がありますがその通りだと思いますよ
いつまでもグジグジ言うのは女々しいです
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:00▼返信
そもそも金もらってないと嘘ついたのが悪い
吉本は芸人を信じたのに…
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:00▼返信
貴乃花騒動の時「貴乃花可哀想。相撲協会シネ」
日大タックル「宮川君可哀想。内田と日大シネ」
今回「宮迫達可哀想。吉本はシネ」

本当にネット民って単純ね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:01▼返信
無名の下っ端だけ騒いでるのは中堅以上になればそれだけ甘い汁据えるからな
ギャグで吉本こんな酷いんですよーwなんてニッコニコでネタにできる
で、そこに辿り着くのに手っ取り早いのが吉本芸人って看板だから1円でも「吉本芸人」として舞台に立つ芸人が後を絶たない
今回騒いでるのも結局吉本芸人の看板捨てられないような奴らばかりだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:01▼返信
>>162
それならそういうやつを使わなきゃいいだけ
1円で仕事させる権利は誰にもない
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:01▼返信
 
 
そりゃ現社長にパワハラを受けたことが無い
 
痛みの分からない奴はそりゃなぜ叩くのか分からんよな
 
 
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:01▼返信
大平サブローにはガッカリだよ、不満や不安をずっと押し付けてきた体制を知っていながら口つぐんできたくせに開口1番それかよ
おまえの世代で何とかしてやれなかったツケが若手に巡ってるんだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
だんまり決めてる浜田が一番賢い
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
論点は反社会勢力との繋がりを認識していたかどうか
そりゃ新人で食っていけない芸人もいるかもしれないけど詐欺グループはダメだよね
松本人志が動いたから2人(宮迫&亮)の処分撤回みたいな流れがあるけどそこじゃない
事実に沿って吉本興業としてのコンプライアンスに合わせてどう処分するのかが肝じゃないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
出戻りで付けられた首輪は頑丈そうやのうサブローw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
>>2
東京進出する時に吉本とケンカして独立したけど、あっという間にレギュラー降ろされて食えなくなって、泣きながら土下座して吉本に戻ってきた先輩。当時吉本に噛み付いた牙はもう生えてはいないらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
そもそも上の方が不満いわないのは
叩かれたら自分も埃がわんさかでるからだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
ゲーム内容にギャーギャー文句良いながら
なんたかんだでダラダラ続けてる奴等と一緒やな

選択肢はいくらでもあるのに選ばない
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:02▼返信
>>187
いつも体制側が杜撰なことしてるからじゃねーの
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:03▼返信
今まで怖くて言えなかったけど、みんな恨み骨髄に徹してたんだろ
そのぐらいは言わせてやれや、それ以上の事をしてきたんだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:03▼返信
どっちもクズだろ。宮迫達も後から会見開いて謝るぐらいなら最初から嘘なんか吐くな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:03▼返信
出たら一生テレビに出れないからそら躊躇するよ
在京5社と在阪5社が言いなりだからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:03▼返信
若手に文句つけられるのが我慢ならないならお前が止めればいい

芸能界から足洗って一切の情報に触れなければいい

ド田舎に引っ込んで農家でもやってろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:03▼返信
いろんな力が動いてるからなw
TV局は吉本依存だしジャニ処ではないで
吉本と関係ない大物タレントらは、ここぞとばかりに攻撃するって不満のある吉本芸人も便乗する
TVや芸能マスゴミのオワコンレクイエム
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
話の論点ズレ過ぎやない?叩かれるのは犯罪者の反社会の奴らじゃないの?
吉本の内部問題に誰がそんなん興味あるん?って、世の中芸能ニュース好きやなぁ。どうでもええわ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
※191
関西ローカルでしか見かけないポンコツだけど
昔から誰よりも吉本を褒めちぎって生きてきた忠犬、生え抜きと言って良いw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
>>198
んで後からやっぱり貴乃花もおかしいとか宮川もクズだよなとか言うんだもんな。今回もそうなんじゃないのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
※69
一番かっこ悪いのは宮迫だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
ザマミロ吉本
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
>>183
あいつ辞めなさそうだよね
会談後ニヤけてた
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:04▼返信
※189
月収が数百円だったって話はよくTVで他の事務所の若手も言ってるけどね
これが問題ならなんでよその事務所のやつらは騒がないんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:05▼返信
>>202
ブーメランだよな
嫌なら辞めりゃいいは社長にも言える
でも金が欲しいからしがみついてんだろw
何が違うねん
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:05▼返信
今まで言えばギャラと仕事減らされたって言ってるじゃん
宮迫レベルに脅しかける岡本だぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:05▼返信
>>1
1コメから秀逸な返しwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
コネで芸人してるほうがみっともないよ
215.投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
こんな時でも声あげなきゃ誰も握り潰されて干されるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
ファミリーなんだろ?言いたいこと言えるのがさ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
まあこいつは社長派だな
藤原のがちゃんと答えられてたし
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
会社の側が、密室では「クビにするぞ」
公の会見では「和ませるための冗談」とか言ってるんだから
こういう時にしかモノが言えないのは当然
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
極楽山本が不祥事起こした時に解雇せずに見守って加藤をスッキリで稼がせたのに吉本に恩を仇で返す加藤は人としてどうなんだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:06▼返信
ローカル犬は黙っとけよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:07▼返信
筋が通ってるの加藤だけ
あれだけの不祥事重ねて社長も変わらないわ会長も良い人だから擁護っておかしいわ
給料払ってないのも社長のパワハラ知ってて見過ごしてる会長もグルだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:07▼返信
あの程度でパワハラになるのも驚くけど
記者会見開いてどうとか仲間が寄ってきてしょうもないこと言ってたり
一般社会とは違うわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:07▼返信
これで同情が集まったからシレッと宮迫や亮が復帰したら笑えるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:07▼返信
まず吉本が弱ってるってのが詭弁だろ
株価がどうなる訳でもなし、公共事業から切られるぐらいの事になってから言え
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:07▼返信
上沼恵美子の腰巾着
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:08▼返信
>>220
恩をあだで返したよね…
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:08▼返信
まぁみんなが言ってるから言ってるのはあるよな実際
みんなで言えば怖くない、だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
>>5
アタリリンクスかな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
実際クソやねんから仕方ないやろ。
嫌なら辞めろとか言う奴が1番ムカつくしカスやと思うわ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
なんだかんだでFRIDAY第3段で宮迫引退しそうw
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
結論:吉本は会社も芸人もなくなっていい
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
赤信号、みんなで渡れば怖くない
溺れた犬は棒で叩け

日本人の特性である
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
1番糞なのは加藤みたいな奴。調子良すぎだわアイツ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
>>225
つーかブラックの極致の組織(反社との関与疑惑のおまけ付き)に公共事業任せるとかマジかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:09▼返信
会社に貢献した芸人が苦言を呈すのは有効だと思うけど、売れてない、面白くない若手芸人が偉そうに何を言うてるんやって話
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:10▼返信
いや、自分の会社叩くとかよっぽどやで
なくなったら自分が困るのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:10▼返信
※191
上沼もそうだけどベテラン世代は完全実力主義で
文句言う間があったら実力でのし上がれって考え方なんだろ
パワハラだなんだ言われだしたのもここ最近
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:10▼返信
誰だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:10▼返信
この人の面白さが分からんかったけど
この件で今後はストレスがプラスされるわ
現状を変えようとしないやつは大体社長や会長にこびこびして結局自分のことしか考えてない政治も企業も一緒
老害そのもの

241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:10▼返信
※220
今謹慎中の闇営業芸人も、同じように見守られるんだろうなあ
やさしいねえ、あの歳じゃ二度と露出する事なさ毛よのうw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:10▼返信
※211
全然ブーメランじゃなくね?
嫌なら雇うなならわかるけど雇ってる側が辞めるとか意味不明
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:11▼返信
てかぶっちゃけると反社と付き合いの無い芸人やタレントなんて居ねーよな。某人気アイドル声優なんて実の親父がヤクザのボスだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:11▼返信
出演料250円で正式に契約してるわけでもないんだから嫌ならやめていいぞ
それでも吉本所属ってメリットあるからやめないんだろ?
で、こういう時だけ便乗して騒ぐとか情けない奴らだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
>>242
社長という仕事に付いて回るいざこざが嫌なら辞めたらいいじゃんってだけじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
関係ないけど、新喜劇でクスリともできない大阪人って本当はいるけど言えない空気なんだろ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
※238
サブローは雇用形態が一般的な芸人とは一線を画す
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
宮迫さん、完全に被害者ポジを得たよな
自分も後輩に圧かけてノーギャラだといわせてたのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
あの巨悪に対して便乗以外で叩けるわけないやん
逆らった芸人をどれだけ圧力かけて潰してきたか芸人ならよう知っとるやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
>>220
加藤とスッキリ(日テレ)の問題なのに吉本にどんな恩があるんだ?
日テレが加藤を首にしろと言ってきたけど吉本が庇ったとか??
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:12▼返信
たけしとか志村けんクラスの超大御所達はやはり年期があるだけ狡いから余計な事言わずに静観してるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
※224
個人的には復帰は別にいいよ
でも処分その物を撤回し即元通りみたいな話だったのがおかしい
謹慎は必要だし、詐欺被害者への支援活動も永続的にさせるとかそれぐらいはしないとダメだわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
芸人守ろうとしたら嘘付かれてたでござる
最初から本当の事言えば済んだ話し
宮迫はクソ過ぎる
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
別に吉本がどうなろうがどうでも良いが、問題の本質が、どんどんズレて行ってるのが何か気持ち悪い。
そもそもこれは、宮迫らが反社から直接金を貰っていた事にたいする社会的・道義的責任お話だろ。
犯罪集団からの仕事を直に請け負った責任は、会社を通さず請け負った個人が負うのはいい大人として当然だし、こいつは釈明の場でも受け取ったギャラの話でウソをつき、こないだも自覚があったかどうかもはぐらかしてた。
それがいつのまにやら、芸人のギャラ配分の話にすり替わってる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
>>233
溺れた犬は棒で叩けは中国か韓国のことわざです。
日本では、窮鳥、懐に入れば、これを助くですね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
逆張りしてコメントを稼ぎたいならサンドバッグになりやすそうな内容にしたほうがいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
※220
しかも散々自分はパワハラしといてよく他人に指摘できるよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:13▼返信
俺なら便乗して社長側に付くけどね
吉本くらい大きな力を持ってるなら黒でも白にしてみろよと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
バカッターでここぞ批判する芸人がクソなのは間違いないな
加藤みたいに直談判しろや、いまがチャンスやぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
たけしは「芸人は猿回しの猿か?」って苦言を呈してた
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
叩ける
なぜなら問題をややこしくしてるのが社長だから
社長がパワープレイで押し通せると思ってる事が間違いの発端
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
後輩に圧力紛いの事をしてた宮迫達も社長と同類ではないのか?とは思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
「辞めろ」もよくわからんよな
雇用されてないし
都合によって雇用してるかのように扱ってみたり
個人事業主のように言ったりの使い分けがクソ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
ギャラ少なかったら、交渉して文句言えや!
それがプロだろ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:14▼返信
あら? 各ニュースでは見出しで若手に対して「おまえらごときが言うな」だぞ

これを見て(ああ、岡本たちは入社時から先にいる先輩に対しては可愛い奴をやってんだろうな)と思ったよ

サブローの「おまえらごときが」はもう逆に年長者椅子にへばり付いてて今売れてないお前ごときが今最前線目指してる実力は上の若手にガタガタ言うな とは思うけど、岡本も岡本で下を圧政して上にへつらうとか893過ぎるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:15▼返信
まあ嫌なら止めろは正論だな
そもそも最初から判ってたことだろ。闇営業にしたってそうだ
お前等だって当事者だろうに、被害者面して何言ってんだ
もう吉本そのものが悪だと、そう思っていいんじゃないか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:15▼返信
>>259
いまどきSNSの方が握りつぶされないし効果でかいでしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:15▼返信
その前に誰だよコイツ定期

乙武?
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:15▼返信
まぁ、ほとんど名前も知らんような人達だったので、実力がないか、ダウンタウンとかの不興を買って、ツマハジキ者にされたか、どっちかやろうね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:15▼返信
吉本のカス芸人3000人くらいクビにしちまえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:16▼返信
こんなときじゃないと叩けないじゃん
今の今まで溜め込んでたものが吹き出したんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:16▼返信
岡本の会見が最低だったのは事実だけど、
松本の匙加減で黒も白になる会社ってのが浮き彫りなったことへの絶望も混じってるだろ
後輩に虚偽の証言強要して、吉本や世間騙して脱税隠ぺいしようとした宮迫の処分が白紙に戻るのはおかしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:16▼返信
これ完全に吉本派と宮迫派に別れるイメージだな。宮迫の思い通りの展開なんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:16▼返信
てか仕事嫌なら辞めろよ!そんな奴らの芸なぞ見たくないわ!吉本全員スポンサーつかんだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:16▼返信
めんどくせーなww
岡本が普通にしてれば本来の問題から飛び火する事も無かったのにw
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:17▼返信
さすがに加藤は勝手にやれと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:17▼返信
社長擁護派か?
叩かれるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:17▼返信
太平シロー亡くなってたんか
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:17▼返信
あんだけ歯切れの悪い会見なら不満出てもしゃーないやろ
会見やるならもっとしっかりしてほしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:18▼返信
事務所移ればいいんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:18▼返信
よしもと芸人で組合を作って中間管理事務所でも作ればいいのに
松本動きますとか言ってたけど、どうなんだろう?
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:18▼返信
ていうか芸人が訴えなきゃいけない状況がおかしいでしょ
契約書なしとか行政が指導入れろや
283.マスターク投稿日:2019年07月24日 00:18▼返信
典型的イエスマンの太鼓持ち
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:18▼返信
宮迫「泣いて会見したら同情が集まる集まるw。日本人って本当にチョロいわw」
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:18▼返信
そもそも圧倒的に悪いの、反社だよね。笑
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:19▼返信
※284
宮迫一人だったら同情もされなかっただろうけどなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:19▼返信
>>280
テレビには一生出れないぞ
在京5局と在阪5局が真のファミリーだから
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:19▼返信
※262
宮迫は後輩に圧力かけたんじゃ無くて宮迫の発言で後輩が言い出しにくくなっただけだ
宮迫にも責任あるが社長の様なパワハラはしてない
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:19▼返信
加藤の場合勢いでやめる言ったのはいいが
会見のクビ取り消しの流れになっても引くに引けなくなった、
てところだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:20▼返信
でも嫌だから移籍したら今度は圧力かけて干すんでしょ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:20▼返信
人望の差やろなあ
尊敬されとったらそんなこと誰も言わない
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:20▼返信
※260
捏造するなよ
芸人は猿回しの猿なんだから品行法制とか謝罪求めるなって言ったんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:20▼返信
宮迫のあの涙が演技だったらアカデミー賞物だな。もしそうなら人を信用出来なくなる
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:20▼返信
まあこれで反社と関係持っても知らなかったスミマセンで済むなーと思ってる末端は結構いると思う
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:20▼返信
>>226
死人のモノマネで飯食ってるクズ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
宮迫は処分しろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
>>288
でも反社や詐欺師と付き合いあるクズなんだろ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
※281
会長社長副社長全員自分の手下にやらせてる現状を変えたくないから
岡本に会見やって一応謝っとけって指示したくらいだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
もう飽きた
お笑い全員黙っていいよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
>>284
宮迫擁護っつーよりは吉本にイライラさせられてる感
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
いやどう見ても元凶は吉本だろ馬鹿だろコイツ。吉本そのものが反社会勢力だろ確実に。裏で893と繋がってるわ。
あの社長(笑)の屑野郎見てまだこんな事ほざくって、一体いくら貰ってんだかww
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:21▼返信
ネットの連中はちょっと悪いことをすると叩きまくって駄目だとか言ってた連中が
こぞって社長を叩き始めてるよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
いやならやめろでやめた結果、お前どうなったんだよwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
>>264
まともな交渉できるんならみんなしてるよ
今の副社長の藤原に、売れた若手がギャラ交渉したらイエスでもノーでもなく「頑張ろう」しか言わないで煙に巻くんだぞ

若い頃のダウンタウンがギャラ交渉したら当時の社長(故人)に「お前らかかってこい」って言われてるし、そもそもどんぶり勘定で芸人を安く使ってる会社なのは昔からの社風
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
叩くのを批判する気はないけどみっともないとは思うな
これで実際はい辞めてどうぞと言われて辞める覚悟のある人間がどれだけいるのやら
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
こいつ昔から嫌いやわ。おもろないし
大体こいつも若いころイキっとったやろうが
どの口でぬかしとんねん
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
※297
そういう証拠は無い
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
岡本大崎辞めろ派の芸人は宮迫たちが戻る道も閉ざすって分かってんのかね
自分らのトラブルが発端で会社のトップのクビ飛ばす事態に発展して戻って来れるわけないし、仮に戻れてもそいつのボケで誰も笑えんわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:22▼返信
サブローは干されてからの復帰条件
1)3ヶ月ノーギャラ 2)吉本を通さない営業はしない
3)吉本を独立しそうなタレントがいたら説得役になれ 4)今後、吉本への不平をクチにするな
5)2週間以内に亡くなった会長の墓参りに行け 6)無条件降伏 7)保証人をつける
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:23▼返信
>>302
よく考えたら、社長は悪くないよねw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:23▼返信
Twitterやテレビでギャンギャン吠えてるからダサイんだよ
そんだけ罵倒できるなら直接言えよって話だろ
あんだけ集団で罵倒してんだからパワハラ怖いとか言い訳でしかないし


312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:23▼返信
>>293
あいつは自分が可哀想()で泣いたんだよ
自分が有利になるや手の平クールクル・・・中身はただのクズ
あんなのに騙されんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:23▼返信
>>278
随分前に亡くなってて、その頃やすしのモノマネできよしと漫才してたよ サブローは
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:23▼返信
さんまが宮迫引き取りたいとか冗談だろうけど言ってたし、勢いであんな事を言った加藤は今どんな心境なんだろう?
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:24▼返信
>>13
そもそも事の発端が会社に隠れて個人が問題起こしてパワハラで後輩押さえつけて虚偽の報告、脱税してた事なのにすぐお前らって流されるよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:24▼返信
普段馬鹿にしてるネット民の真似事をするな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:24▼返信
芸人のコメント見るに大体は因果応報だし
別に構わんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:24▼返信
>>308
松ちゃんも辞めるって発言したから辞めるよね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:24▼返信
>>307
未だに宮迫の事信じてんの?凄いな。まるで信者だわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:25▼返信
で、ネットでぐちぐち騒いどいて「こんな社長ならもう辞めたるわ!」ってなった男気ある奴いるの?
加藤さん、期待してますよ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:25▼返信
吉本の現体制を批判した芸人は世間のほとぼりが冷めた後全員解雇する
俺にはそれだけの権限も力もあるクビだ覚悟しとけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:25▼返信
>>259
宮迫クラスでも直接会えないんやぞ、
雛壇クラスのザコ芸人なんか、あっという間にクビ切られて終わりやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:25▼返信
芸人よりもマネージャーとして吉本で働いてる人たちが
どう思ってるのかが一番気になるんだが
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:25▼返信
体制変わる境目なんだから不思議じゃないやろ
不満もないなら機械みたいにやっすい給料で会社に都合よく黙って働いてればええやん。
ブラック特有の考えだよね嫌なら辞めろって
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
こういう時にそうなるのは普段の上層部の行いが悪かっただろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
文句言った奴はテレビ局が干すよ
吉本の株主だからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
上に立つ者としてふさわしくないなら仕方ない
身から出た錆やね
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
俺のした苦労をお前らはしないのはズルいという老害の理論。
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
やっとまともな人が出てきたな
ネット民が叩いてるのと大差ないもんなまじで
芸人自体嫌いになりそうだもん
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
反社→入江→宮迫
反社→イベント主催者→吉本

関わり方、金の流れはまったけ同じだという突っ込みはその通りだと思ったねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:26▼返信
加藤の立場ワロタ。どうすんだろマジでアイツ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:27▼返信
松本が動いた結果があれだけなの?
それが一番ガッカリだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:27▼返信
>>305
辞めろ言われたら辞めるんじゃない?
じゃなきゃ社長叩きなんて出来ないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:27▼返信
便乗で叩いてる芸人かっこ悪い
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:27▼返信
※311
加藤も含めてわざわざ公に出さないで直談判して改善要求すればいいのにな
それで受け入れられなかったら辞めてはじめて公に打ち明ければいい
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
※303
だからだろ
俺みたいになりたいんか!っていうw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
>>272
その匙加減を間違わないようにする努力ができる人間なんだからその器に見合ってるだろ
少なくとも子飼いしか居ない会社じゃない
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
>>331
引くに引けないだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
ほとんどが売名だろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
それだけいままで不満が溜まってたってことだな
パワハラが公にならないのは
皆怖いから誰にも言えないし同調圧力で孤立するのを恐れるから
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
若手のギャラはクソみたいに安い
別の会社に移籍すれば干される
闇営業しないとどうにもならない状態を作って放置してるの吉本自身だろ芸人達が闇営業してるの知らない訳ないだろうしな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:28▼返信
>>213
こいつらみたいな馬鹿な老害がこさえた借金を
超若手が交通費や小道具や衣装自腹で働いた
上納金で賄ってる現実
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:29▼返信
>>265
「こいつら風情がそれこそなんや。それこそ気に入らんかったら辞めろ。」だってよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:29▼返信
>>293
社長のモノマネする程度には余裕あったぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:29▼返信
日本人の民族性ってのが出てる。最初は当事者を責めて、当事者が会見の様な同情を引く行動をすると今度は上層部を叩く。暫くして鎮火してくると冷静に成ってやっぱり当事者も糞だなという所に落ち着く。日大や貴乃花の時もそうだった
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:29▼返信
まぁアメトークに宮迫が復帰してくれればそれでいいので
加藤はおつかれw
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:29▼返信
ぐだぐだになればなるほど、芸人としての評価を下げる
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
>>220
不起訴の山本は解雇された上に10年はされたんですが
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
>>336
あのさ お前ら二人ぐらい居そうだけどちゃんと安価付けろよ
ハートの左の矢印押せば直安価付くからさ
見づれえよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
坂上忍の当たり障りのない発言聞いてると、コイツって狡い奴なんだなと改めて思った
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
>>310
あの会見は悪手だったとは言わざるを得ないがね
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
それだけ不満たまってたってことでしょ?
それがわからないなら年長者として失格です
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
>>331
社長がこのままだったら吉本辞めるってはっきり言ってるよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:31▼返信
加藤は本当「は?お前横で何やってんの」状態
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
>>310
はぁ?お前頭大丈夫か?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
ハラスメントに何の疑問も持たないのかこの人は
時代に逆らった考えは老害の思考よ
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
吉本は会社の方針として反社と決別を立ててるから、宮迫さんが会社の方針に反することをしてしまって、金銭の授受が無かったと会社に報告してしまったのがやっぱりどう考えても悪いかなと思う。
嘘ついちゃうことって誰にでもあるけど、会社の方針のとこで嘘ついちゃったのまずかったよね。
反社と知らずに受け取ってしまった。と正直に言っておけば二転三転することもなく、吉本としてもスムーズに謝罪会見できたんじゃなかろうか。
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
オメーだぞ久保田ww
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
加藤「社長と話しました。改善するって約束しました。辞めません」
こんな所だろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
 
それだけ抑制されてたって事だろ?
 
こういう逆張りのバカってホント面倒だな
 
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:32▼返信
>>129
なんで黙ったら叩かれるんだよ
糖質か?
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:33▼返信
>>353
ならもう辞めるしかないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:33▼返信
加藤くらいなら文句言えないのは確か
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:33▼返信
>>213
吉本はまず先輩が後輩に絶対奢るシステムやめーや
宮迫脱税言うてるけど打ち上げ代なら経費やし
入ってくる額大きいから皆騒いでるけど
出ていくもんも大きいシステムがまず悪い
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:33▼返信
まあ、加藤さんなんかは吉本をやめても干される事はないんですけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:33▼返信
自分の会社の無能な重役に重なったんやろうなぁ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:33▼返信
不満があったて独立しかし吉本の圧力で仕事がなくなりさんまなどに泣きついて吉本に出戻りしたお前が言うな
旧態依然としていてテレビ局に当時より影響力がある今だれも文句も独立も出来ないとお前が一番理解できてるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:34▼返信



シローの前でも言えんの?w


369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:34▼返信
弱ってるぞ今だーじゃなくてこれまでに言っとけよって話
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:34▼返信
そら言われることしてるんやからたりめぇだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:34▼返信
そこで一緒に叩いてたやつは玉石混交
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:35▼返信
静観を貫くのは当事者だけではない
静観か反旗か
ここで派閥というものが生まれてしまったことは事実だし
笑いを取りにくい状況をさらに悪化させた社長にも責任はあるもちろん闇営業に関わった人達にも
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:35▼返信
※349
PCだとハートなんてないし、返信おすとこの安価になる
>>349こっちにはならない
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:35▼返信
加藤も辞めるかも宣言なんかしてないで黙って退職届提出すれば良かったのに
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:35▼返信
>>302
遅くなったけど全部認めて「すみませんでした」って言った奴をいつまでも100悪いで責めるのが正しいか???

遅くなった理由も会社のせいだと主張してんのに?
んで会社にどーなってんだ?!って追及したらあのザマなのに??
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:36▼返信
明日、加藤もしくは社長、会長が辞めなかったら世論が許さないな
ただイメージが最悪だからお笑い自体がTVとともに衰退していくのかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:36▼返信
未だに黙ってる浜田やナインティナイン辺りは意外と賢いのかもしれないな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:37▼返信
社長も芸人や吉本全体のことを考えての言動だと思うけどね
完全に社長だけが悪者にされてるのがなんだかなー
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:37▼返信
>>363
全然ソース見てない馬鹿なのは今後正せよ
「加藤くんは覚悟決めてるけどね」って付け足してんだよサブローは
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:37▼返信
ミスターサタンの試合かってくらい冷めた空気が流れてる
はワロタ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:37▼返信
>>359
正解
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:38▼返信
サブローは次やらかしたら終わりだもんな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:38▼返信
労働組合作ればいいのに
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:38▼返信
全部潰してもチャラにすれば良いじゃん
首をすげ替えた所で体質は変わらないだろうし
新規で来た奴も権力に飲み込まれる
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:38▼返信
※302
罪を認めた人間と
認めながらもしょーもない言い訳で塗り固める人間
の差
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:38▼返信
>>375
何言ってんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:38▼返信
>>373
じゃあそれで頼むよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:39▼返信
>>308
加藤がでしゃばり過ぎた
宮迫や亮は社長の言動だったり行動に対して言ってるにも関わらず加藤は大崎会長や松本にも噛みついてアホどもが男気とかもてはやしたせいでごちゃごちゃになった
結局加藤やはるなとかテレビで自分達の憂さ晴らししてるだけで吉本に残る宮迫や亮のことはこれっぽっちも考えてない
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:39▼返信
加藤「え?辞めねーよ?だって社長は宮迫の解雇撤回したからね」とかさらっと言ったら笑える
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:39▼返信
>>386
え?言ってる意味がひとつもわからない?
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:39▼返信
※377
そりゃ浜田は本人もそうだけど松本がナイナイは東野で社長と繋がってるからでしょ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:39▼返信
嫌ならやめろって言うがやめて他の事務所行ったら潰しにかかるんだろ?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:40▼返信
一連の吉本叩きって、一般企業と会社員の話なら普通に納得できるんだけど、芸人のギャラの話になると何故かなんとなく腑に落ちなくなる。
芸人なんて、そもそも自ら安定を捨てて、一か八かの勝負の世界に身を置くことを選んだ人達なんだろ。
あとでグダグダ言うくらいなら、事務所になんて所属しないで、なんで最初からフリーランスで勝負しないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:40▼返信
>>378
会見で視聴者イライラさせたのが不味かったんとちゃうか
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:40▼返信
>>390
会話が成り立ってないんで
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:40▼返信
※377
何もする気がないんなら黙っとくのが一番だろ。
批判だけしてなにもしないクソ芸人は救いようがない
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:41▼返信
>>1
「先払いでイイからいくらかギャラ入れたる」って…
その金稼いできたのは搾取されてる他の芸人なんだよなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:41▼返信
>>393
逆にコネやノウハウも無しにやっていける業界ってあるの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:42▼返信
※393
吉本出ると仕事がないから、その程度なんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:42▼返信
社長は悪人というより世間知らずの阿呆だな。きっとチヤホヤされてたんだろう。それに対して宮迫の狡さは凄い。これなら詐欺師と渡り合えるのも頷ける行動をしたのは見事。無論悪い意味でだが
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:43▼返信
>>400
宮迫さんですか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:44▼返信
>>395
宮迫叩きしてた奴らがこぞって社長叩きしてる→宮迫は自分の非を認めた上で初動の遅さに関してはこういう理由があった って発言してんだから、ひとまず宮迫達はそこまでだろ って話してんだけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:44▼返信
言える状況になったから言ったんだよ
これだけ不満を鬱積させた会社に問題があるだろう
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:44▼返信
>>401
悪い意味でと書いてるだろ。皮肉だよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:44▼返信
>>341
ホントにこれなんだよ。ここで社長擁護してる屑どもってネタで言ってんのか?それともマジなのかね?
流石にネタと思いたいがなぁ…
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:45▼返信
嫌ならやめろで思考停止する老人がいるから労働環境良くならないんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:45▼返信
十分稼いだし辞めてもいいかな?って感じでしょ?w
個人事務所でも立ち上げてのんびりとyoutuberでもやりながらCM出演するのが賢いやり方
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:46▼返信
まーこんな状況にでもならんと言えないのも確かやし
なんかが変わるときなんてそんなもんよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
>>292
それはそれで一緒にしすぎ
「芸人は猿で会社は猿回し かみついた猿に謝らせてどーすんだ」(会社批判)

と、「そもそも芸人てのは品行方正が嫌でやってるはみ出し者なんだからこの社会の風潮はおかしい」(社会批判)
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
>>402
勝手に変な解釈して変な絡み方するのやめて?
今まで芸人が「ネットの連中はすぐに芸人やタレントを叩くから駄目だ」って言ってたのに
その芸人たちが社長を叩いてるって話してんだけど?
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
>>357
何ほざいてんのかマジで分からんが。吉本は確実に今までもこれからも反社とズブズブの関係だろ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
※399
在京・在阪に圧力かけれるしそれ以外にも圧力がかけれる以上ほとんどの吉本芸人干せれる力あるぞ今の吉本には
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
※406
クソな環境で頑張るからやぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
>>393
え?芸人って最初からフリーランスだぞ
頭悪っw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
>>3
このおっさんはやっと大手を振って叩ける状況になったってことすらわからんほど馬鹿らしい
アホやなくてただの馬鹿や
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:47▼返信
社長にしろ宮迫にしろ、有名に成るって事はそれだけ黒い事をしてきたって事だぞ。この世の中クリーンで偉くなれる訳がないしな
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:48▼返信
>>377
賢いってか旨味のあるポジだから動く意味が少ないんじゃないか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:48▼返信
嫌なら辞めろ
しがみついてみっともない
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:48▼返信
辞めたいならとっくに辞めてると思うんですけど・・・
不満があった会社の空気を変えたいからこのチャンスに一斉に叩いてる
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:48▼返信
>>377
確かにそれ思うわw
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:48▼返信
若手がやってることって便乗してツイッターで素人並みのしょうもない冗談書き込んでるだけだし、なんかそれだけ抑圧されて苦しんでたようには見えないけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
むしろお前はやめた後こうなったっていうのをもっと言えば?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
文句言われるのが嫌ならやめさせろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
※416
どれだけダーティな事をバレずにやるかで決まってくるよなどこも
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
某サイトで吉本の出演料金1円の明細書が公開された以上擁護する必要はない
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
>>378
ええ…それ本気で言ってる?ネタだよな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
>>406
嫌なのに辞めない奴がほとんどだからなw
皆が辞めればいいだけじゃんwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:49▼返信
>>332
松本は充分やったやろ
内容はともかくちゃんと会見させて新しく部署つくる亮と宮迫の契約を繋げる
動きもしないでテレビでワーワー言うのとは違うんだよ
それとも松本が社長や会長の進退を言及しろってか?
それはそれで問題だろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
こいつ調べればそりゃこいつは吉本びいきにならないとだめなんだろうな・・・
しかし若手・中堅からしたらお前には言われたくないと思ってる人多数だろうなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
暴君が弱ってきたらそりゃ攻められるよ
それが嫌なら普段からうまく立ち回ってればよかったんじゃないの?
そもそも人間そんなもんだって知ってて人間社会に生きてるんでしょ?
嫌なら社会から出てひっそりと暮せばいいのになんでしなかったの?
自己責任ってことで
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
>>411
島田紳助さんのことがあって、反社と決別の方針立ててたはずだよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
辞めたら干されて靴舐める事にしたお前と
辞めて干されても仕事無いなりに頑張ってる奴と、どっちが小物と思ってんだよサブロー
給料明細で吉本の嘘暴いてんの元吉本だぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
>>410
ああそう言うことね
だとしたら撤回するわ。すまなかった

それはそれで関係性の違いを分かってない話だと思うけどな
せいぜいテレビの向こうのバーチャル世界へ自分の鬱憤を叩きつけてるという構図が前者で、今回は上司の告発だからね
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
ブラックなのは事実
まず事実を認めないと始まらない
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:50▼返信
そりゃこういうときに乗っかって悪事を暴かないと
自浄作用があるならパワハラなんてなくなってるんだよ
それがないから、こういう場面で一斉に反旗を翻すしかない
数は力だよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:51▼返信
吉本に問題は確実にあるだろうけど吉本以外も似た様な物だろ
その中でも吉本は特にってのはあるかもしれないけど吉本だけおかしいならよその事務所に集まるだけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:51▼返信
今1番楽しみなのは加藤の言い訳を予想する事
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:51▼返信
※428
進退に言及はしただろ
退をさせたら吉本辞めて致命傷を負わせるってw
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:51▼返信
叩いてなくね?
ただ単に呆れて残念がってるだけだと思うけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:51▼返信
つまり、こいつは出演一円でも文句も言わずに仕事すんだな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:51▼返信
バーニングに圧力かけられて干された北野誠も10年経ってやっとパーフェクトブルーの竹内義和と
ラジオ競演でサイキック復活出来る様になるみたいだからな
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
大量に食えない芸人抱える時代じゃないんでしょ。
人数絞って最低限の給与与える時代なんじゃね
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
【吉本興業さん、芸人に”ギャラ1円”の明細書を公開されてしまう】

これに対しての反論は?
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
>>425
これな。マジで社長の屑を擁護してるイカれどもが信じられんわ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
芸人ってのは娼婦と同じ
吉本は女衒だ
容姿や腕が悪けりゃ、食えない
ヤクザ者が堅気にはなれない
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
>>414
吉本に雇用されてないからなあ
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
大手事務所から圧力の掛かっている芸能人を集めて事務所作ればいいのよ
テレビ以外のメディア(インターネット)が登場してテレビなんてこれからどんどん傾斜していくよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
※440
コイツに限っては、するw
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:52▼返信
松本の日和方のが笑えるだろあそこまで擁護不可な記者会見やると思わなかったんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:53▼返信
んで?
加藤速報は?
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:53▼返信
騒ぎに乗っかって体質改善しようとするって吉本に限った話じゃ無いだろ
日大アメフトの時だってレスリング協会の時だってボクシング協会の時だってやってたじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:53▼返信
※431
中田カウスなどどう見ても反社との関係は断ててないと思われるぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:53▼返信
松ちゃんが動くとか言ってたの、結局アレって何だったの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:53▼返信
>>431
あの頃から「口だけに決まってるやん」としか思ってなかったけどねそれ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:54▼返信
こいつって、吉本辞めて結局どうなったか思い知ってるわけだろ。
辞めたくても辞められない状況も知ってるはずだろ。
嫌なら辞めろはもう通じない世の中だぞ。
上沼恵美子のコバンザメになって怖いもんなくなったか?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:54▼返信
嫌なら辞めろ?
叩かれるのが嫌なら社長辞めろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:54▼返信
吉本も半端な事するからダメなんだ
反社との付き合いのある芸人がいても
だからどうしたって開き直んなきゃダメなんだよ
時代なんて関係ない
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
※449
逆張り松ちゃんの事だから、ワイドナ辺りで
丁寧に説明しようとする事が逆に裏目ったって感じかなー、僕は岡本をよく知ってるんですけどー
って擁護すると思う、ニヤけながら
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
老害がいるからいつまでもブラックが続く
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
>>4
辞めたって言うか「消えた」なw
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
※453
社長会見させた
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
※449
その後のツイートみるともっと松本が情けないと思える
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:55▼返信
>>451
結局事件が起きないと表面化しないし
表面化しないとみんな見直そうとしないんだよな
告発した人以外の周りも含めてさ
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:56▼返信
>>453
単なるかませ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:56▼返信
※461
別に松本が動かなくても、してたと思うけどな
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:56▼返信
>>450
明日のスッキリで話すって言って帰ったぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:56▼返信
加藤はこのまま辞めればアホだけど筋通す男。辞めなければ情けない口だけ野郎だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:57▼返信
反社叩きが吉本叩きになって草
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:57▼返信
>>427
だから今その流れが正に来てんだろ
クレーム入れるぐらいならその店二度と行くな って意見だけが正しいと思うのは独善的すぎる
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:58▼返信
>>465
まあ宮迫らの会見直後に一度はしないって言ってたからどうだろう
結局世の中の噴出が押さえきれなくてしてたかもしれんが
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:58▼返信
※468
その反社とも関わりがありさらに酷い企業体質が明るみに出たからでしょ
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:58▼返信
※441
先輩芸人の壮絶なイジメに追い詰められ、首を吊る一歩手前で、たまたまラジオから流れてきたサイキックのしょうもない下ネタに自殺を思いとどまるも、結局吉本を辞めて精神病棟へ長期入院を余儀なくされたある女性芸人さんを、サムネをみて思い出しましたわ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:58▼返信
※468
この流れを作るのが宮迫の狙いだったんだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:58▼返信
>>393
元請けと下請けって知ってる?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:58▼返信
誰か覇気使って今の加藤の心の声を読んでみてくれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:59▼返信
いくら新人でも2円の仕事を取ったり与えるなよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:59▼返信
>>454
吉本の内情は関係者じゃないので本当のところはわかりませんが、そういう方針立ててたな。という記憶があります。
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 00:59▼返信
一番悪いのは反社って言ってたやん
それで次は嘘ついた宮迫と亮が悪いやろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:00▼返信
反社=吉本
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:00▼返信
>>443
事務所も営利1円なのでセーフ
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:00▼返信
※453
会見させたのと
失敗した芸人(今回で言えば闇営業に関わったやつ)を引き取る自分の部署設立
たださんまが自分の事務所にって発言聞いてやてくれるならそっちでもいいかなとも話してた
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:00▼返信
「猿回しの猿が嫌なら辞めりゃ良いんじゃねーかな?」って言ってたたけしはどっち派の人間なの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:00▼返信
日本人はミーハーなんだろうね
昨日勤王 明日は佐幕~ってわけか
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:01▼返信
そもそもお笑い芸人増殖しすぎ
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:01▼返信
【清水圭、吉本社長・岡本氏に恫喝された過去告白「話を聞かずいきなり…私の時と全く同じ」】
「忘れもしません。私は18年前の2001年、ドラマ『明日があるさ』第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました」と回想。当時のマネジャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら俺出られへんわ」と訴えると、後日それまでほとんど面識のなかった岡本氏が突然控え室に現れたという。「マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから、私の説明を聞くこともなく、『いきなりなにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ』と恫喝されました」と告白。「私は『おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ。わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ』と言って、帰ってもらいました」と振り返った。 「あれから18年。社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした。まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する。このパターンは私の時と全く同じです。以上のことから考えても、宮迫の言葉は信じるに値します」と断言。「今日の会見においても岡本氏は何度も『コンプライアンス』と口にしました。ひとを平気で恫喝する人間が芸人のコンプライアンスの話をするってどの口が言うとんねん!」と怒りをぶちまけた。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:01▼返信
その通りやな
吉本嫌なら辞めたらいい
社員やないんやから
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:02▼返信
大阪にだけ引きこもってればいいのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:02▼返信
>>457
吉本は反社との決別を会社の方針として立ててるから、他の企業とは違うかも。
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:02▼返信
こういうケースの便乗は悪いとは思わんなw
力関係が崩れそうなときに集団で攻める
賢いね

それともあれかな?
何十年も生きて世の本質はパワーゲームって理解できてないのかなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:03▼返信
最後に笑うのは浜田だろうなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
>>465
してないと思うよ
するとしても1週間とかほとぼりが冷めた後

492.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
でも吉本で反社チェックしてOK出てた会社の営業だろ?
OK出した吉本も悪くね?
だからこそ社長も歯切れ悪かったし
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
>>490
当たり障りない奴が生き残る。徳川家康と同じ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
>>485
清水圭はだめだ 発言は正しいのに清水圭がチラつくのはネガティブだ
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
※488
立てても現実は出来てない
決別してるように見せてるだけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
>>490
会見すら見てなさそう。笑
撮り溜めたドラマとか見てそうw
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
※454
でも今回の闇営業が表に出たのって、吉本側がクライアントを洗うようになって、やばいと思った入江が反社連中と距離を置くようなったことに、反社側が報復として明るみにしたからじゃなかったっけ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
日本のショウビズ界を変え、ヤクザみたいな連中を消し飛ばしてくれるなら
ゴミ屑芸人が吉本経営陣を叩きまくって世間もそれに乗っかるのはアリだと思います
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
※496
あの嫁が「あかんで」って絶対言ってると思う
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:06▼返信
で加藤は何がしたいん?
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:06▼返信
吉本がごたついてる間に松竹が勢力を拡大
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:06▼返信
※482
どっちでもないんじゃない?
ただ食わせられないなら雇うなって言ってるんだから吉本の体質は認めてないんじゃない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:06▼返信
>>492
というかOK出したことがOKならそこに芸人が出たことも問題ないんでは?
問題があるなら吉本にも問題があるし
その辺よくわからん
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
>>500
スッキリの視聴率アップ
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
えっ、、、吉本潰れるんちゃうの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
お前らどうして気分で味方してやったり
しなかったりするんだい?
どうでもええやん
叩けるもんはなんでも叩きたいんかい
芸人なんて楽して儲けようとしてる人らやで
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:08▼返信
>>497
単純に逮捕者がシャバに出てきて小遣い稼ぎしただけじゃねーの?
そいつらから情報買った週刊誌は反社とズブズブ問題は真っ先に言及していく必要がある事だとは思うけどね
暴力団へ利益供与してるわけだから
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
松っちゃんより上の先輩はなんで黙ってるんやろ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
劇場を複数持ってるヨシモトで安いギャラでチャンスを掴むか
劇場を持って無い事務所で会場代を自ら出してお笑いライブをやってチャンスを掴むか
どちらが幸せなんだろうか・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
※500
さんまや松本が場合によったら辞める発言したから自分が言っても安全って
確信したから声を大にして自分の功績にして好感度上げる作戦に出た
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
この意見は分からなくもないが、少なくとも出戻りの大平が言うなとは思う
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
>>506
どうでもいいお前がなぜここで記事を読んでコメントしてんの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
誰?
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
この状況でってかそれを作ったのがそもそもあの大根芝居の社長なんだからそらみんな叩くやろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
宮迫と亮は引退が妥当だろ
それと吉本の件は別よ
吉本のパワハラと反社との繋がりの有無は重要
ここで是正されるか吉本畳むかだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
友人だから社長は良い奴に決まってるって言いたいわけだな
黙ってろ
こういう時身内が庇うのはどう見えるか分からないんだろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:11▼返信
※500
松本政権をどうにかしたい
松本の影響力で本当に芸人連中は何もいえない状況
社長達の権力もあっただろうけど松本がその人たちの後ろにいるから何もいえない現状を変えたい
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:11▼返信
>>508
発信する場がないからだよ
めだかとかのりおとかあの辺は取材されてたぞ
めだかはネタに逃げてのりおは「俺らの世代は昔から吉本の体制でやってきたからそれでいいと思ってる」とコメントしてた
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
論点ずらしがヤバイ
関係者全員クズだろ
こんなもん全部切らんとあかんで
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:13▼返信
全くズレてないのに論点ズレてるって吉本擁護してる奴等馬鹿しかいないのなw
反社の闇営業で嘘ついてたのは悪い当たり前その上でってことだろ
恫喝脅迫等会社の対応、会見でも質問も全く関係ない事長々と語って答えず嘘並べそれ観て力で押さえつけられてた芸人たちが耐え切れなくなって反論してるだけ、一般企業でも労基に訴えたり普通にあること、それがおかしいってこれだから・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:14▼返信
>>508
探られたくないんだろ、吉本にいて自分にも反社との繋がりなんて心当たりありまくりだろうし
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:14▼返信
>>512
あまりにもみんなヒートしてるから…
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:14▼返信
※508
下の連中のことなんてどうでもよく自分が大事だから
それにもう十分金ももらえるし仕事に関して意見することもないから
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:14▼返信
>>517
いや全然違うだろ
松本やさんま達だけが下の人間の頼りどころなのに、納得のいく流れにならないから呼びかけた
その上で「体制は差し替えるべきだし、それで辞めるなんて言わないでください」って発言してたの見たか?
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
でもさ、嫌ならやめろっていう考え方も怖いよ
異常な雇用体制なんだから吉本興業は。
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
社長の会見はともかくとして、便乗してSNSで批判的な態度を取った所属芸人は、今後の展開がどうなろうとも、吉本を辞めるべきだと思う。
なんの覚悟もなしに軽々しい発言をしていいわけがない。
撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
>>520
ズレてないんだよ その通り
スッキリでも真麻が「別問題なのに吉本の会社ばかりを…」とか言ってたけど、とりあえず宮迫たちは言う事全部言い終わってるし、あとはフライデーなり吉本の言い分を聞こう って時間にあんな会見したらそりゃ叩かれるの当たり前
全部一つの問題だし、全部繋がってる
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:17▼返信
>>506
誰の味方もしてない、全員真っ黒だから全部叩かれてんじゃねーの
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:17▼返信
辞めろよって辞めた芸人が結構言ってるよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
>>526
その通りやけど、最後一行がキモいw
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
>>522
興味ない話題でみんながヒートアップしてると手を引っ張りたくなるの?
「ねーねー他行こう?」って
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
吉本にひとつも感謝してなくて草
他事務所行ったらええやん
ここぞとばかりに
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
※509
人並みの幸せをすてて、花と咲くか月と翳るかの世界に芸とともに殉じるのが芸人だと思ってた。
地道に努力して、普通に就職して、地道に働くという、この国におけるいまのところ幸せへの一番近道を拒否した人達なんだから。
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
>>526
社長が先撃っちゃったからね
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
※529
こいつもそうだけど自分と同じ立場に追いやりたいだけでしょ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
今更宮迫の一芸人人生がどうとかどうでも良いんだよな
それに飛び火して吉本ぶっ壊すチャンスが来たんだから
こんな面白い祭りに乗っかるしかないだろ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:19▼返信
>>524
いや、松本が大崎を退陣させるなら自分も辞めると
言った。結局、松本も一味に加わってしまったから
それでは現状を変えられないと思った加藤が動いた。
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:22▼返信
>>526
少なくとも多くの芸人は決着まで見届けてどうするかを決めるつもりで書き込んでるとオレは見てるよ

例を挙げれば加藤に対して「僕は北海道の人間なので北海道の人に付いていきます」って発言したノブコブ吉村とかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
さんまと松本は会社も後輩も助けたいから自分のやり方で解決しようとしてる
加藤は辞めるぞクビにしろと荒らしてるだけ、こいつが会社と後輩を守る為にやった事は恐喝だ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
オッス糞底辺芸人ども!元気か?

お前ら大崎、岡本、藤原さんへの文句はダウンタウン松本、浜田さんへの文句と同義だってことをちゃんと理解して上で好き勝手に吠えまくってんだよなあ??

この騒動が収まった時、お前らがどうなんのか・・・とりあえずハローワークに通う準備しとけやwwwwww(´◉◞౪◟◉)੨

541.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
>>533
気持ち悪ぅ
お花畑で霞でも食って生きろよw
芸人だって働いた分は金もらわなきゃ
生きられねぇんだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
松本 静観します。
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
せやかて工藤
若手が1日に3ステ4ステこなしたからて
5000円以上は払えへんで
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
>>537
同じ事言ってんだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
会社のトップが何だって?
雇ってるわけじゃなくて個人契約なんでしょ?
契約者と会社の立場は対等じゃなきゃおかしいでしょ、労働者じゃないんだから
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
お笑い好きならバイトしながらでもやればいい
役者の人かてそうやってるで
売れるのはそう簡単やないんや
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
>>539
違うと思う 後輩芸人がどれだけの圧政掛けられてるかを自分も含めて松本たちよりも更に良く分かってるから「それじゃ駄目だ」って声をあげたのが加藤だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
>>539
松本が最初に大崎辞めさせるなら自分も辞めるって
公言したことが一番パワハラなんだよ


549.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
サブローはそりゃそう言うよね
自身が吉本に潰されて恥も外聞捨てて土下座復帰したんだから
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
吉本いらねーな
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
吉本の奴隷がなんか言ってもなあ
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
自分ら散々吉本の看板使わせてもらったやん
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
HAHAHA こうやって忘れ去られてた老害がでしゃばって擁護するから吉本が調子に乗る訳よな
言っとくがお前が擁護発言しても吉本はお前に感謝なぞせんぞ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
時代も変わったんだよ。
昔なら平気だったものがパワハラになり恫喝になり。
昔なら契約書も交わさなくても義理人情でやってこれたけど今じゃガバナンスヤバいだけ。
昔なら少ないギャラでも売れるまで頑張ろうとバネにしてたのに今じゃ不当な搾取だの詐欺だのと。

確かに、嫌なら辞めればいいだけ。
吉本じゃなくても売れるやつは売れる。
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
>>548
そんなとこまでパワハラにすんのかよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:29▼返信
>>546
やってないと思いこんでる根拠を知りたい
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:29▼返信
※547
松本は岡本呼び出してパワハラを注意した、加藤は後輩にセカンドチャンス与えるくせに上層部にはチャンスを与えずクビにしろっておかしくないか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:30▼返信
プロレスやろうとしたら記者会見gm過ぎて静観するしかなくなった松本さん!?
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:30▼返信
俺も宮迫も会長もどーかと思うが、今ワラワラ公共の場で発信してる有象無象は違和感が強い。まずは適切な場所で行動してから出てこいや。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:30▼返信
副社長の藤原が記者会見で大嘘こいてたことはスルー?
あれ大問題だと思うぞ
あの嘘のせいで加藤は立ち上がったようなもんだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
>>557
雲の上の連中は人間じゃないのさ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
そりゃヒエラルキーが上の芸人達は待遇も良いだろうし散々美味い汁吸わせてもらってるから文句も言わんだろ 世話になったってのはそういう事だろ?

世話して貰えてない底辺の芸人達の不満が爆発するのは当然だろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
※548
じゃあ公共の電場使ってクビにしなきゃ辞めると脅した加藤は遥かに上をいくパワハラだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
吉本のやり口の怖さを1番知ってるのは地獄見せられたサブローなんだから
それを周りに教えてやればいい
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
>>557
おまえ吉本社員かよw
加藤のコメントちゃんと聞いた上で言うてるなら
おまえは小学校の国語からやりなおせ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
藤原「僕のヒアリングの最中に助け舟を出す意味で岡本社長が途中から入ってくれて「お前らテープ回してんちゃうん?」って言ってくれました。全然笑いにはならなかったですけど」
亮「あの場に藤原さんいませんでした」
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:33▼返信
※561
人権侵害やんけ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:33▼返信
>>556
なんでやってないと思い込んでると思ったのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:33▼返信
※555
十分パワハラだよ
松本に言われたら普通の連中は会長について何もいえなくなる
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:34▼返信
※518
のりおはキー局の番組捨てて関西に戻った組だからな
今のネタで売れたら雛壇を経て司会へって芸人を、元々よく思ってない
お前らその仕事は簡単に無くなるんやで、って中堅に何回か言ってる
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:34▼返信
※566
社長も出してから言ったといってるよねたしか
藤原だけ言ってることがおかしい
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:35▼返信
>>567
人権を振りかざしたいなら給料明細1円は無いだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:35▼返信
>>563
あははバーカ
なんでフリーランスがパワハラできんの?
パワハラの意味知ってる?
辞書引いてこいや
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
※565
反論になってない、加藤の言動はおかしい
後輩だけをかばってるように見える、社長にクビを要求するなら亮も許すな、会社として真に正しいあり方はこれだ
575.547投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
>>557
松本が経営陣にセカンドチャンスを与えたいのも、加藤が経営陣にセカンドチャンスを与えたくないのもどちらも信頼感の違いだから別にそこは個々で動くだろ

加藤は自分も含めて「あんな恫喝する社長が言い訳して居座るなら絶対変わらないと思う」って言ってんだから別に矛盾してないだろ
吉本興業が掲げてる芸人ファーストなだけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
※564
まあコイツは漫才ブームで調子乗っただけやけどな
吉本の圧力無くても消えてたよ、なまじ知名度あるからお笑いスタ誕から出直しも無理だったしな
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:37▼返信
この状況になって叩き始めたとかじゃなくて
いままで不満言おうもんならパワハラや恐喝や干したり等で封殺するのががまかり通ってたってだけだろ
むしろこの状況だから言えるんやで
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:37▼返信
一番重要なのは入江と反社と吉本のつながりに関して説明責任果たすことだし、宮迫の問題は社内規定で処分すればいいだけやろ
所属タレントの松本や加藤が会社の問題にいちいち介入することが意味不明
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:37▼返信
※573
じゃあ松本の件もパワハラじゃないじゃん、話の流れ理解してる?
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:38▼返信
>>568
むしろ売れない芸人がバイトもしてないなんてほぼ聞いた事ねーよ馬鹿

家族を持ったから収入足らなくて直営業する って流れだろ

そもそも売れない頃から家族を持つ事への批判は別問題だとしても
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:38▼返信
>>531
せやねん
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:38▼返信
>>571
証言と人数が違ってたから
あいつがマイク握ったときからおかしいとは思ってた
やっぱりヤバイ組織だと再確認したわ
それで立ち上がった加藤はかっこええよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:39▼返信
>>554
体罰問題とかも、昔は殴ってまで教えてくれるのは熱意のある先生とか、人情に溢れる先生とか言われてた時代もあったけど
今は犯罪扱いだしな
本当、時代が変わったってことを理解できないとまずい
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:39▼返信
>>490
ナッハッハッハッハ
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:40▼返信
最後の社長フォロー見てダメだと思わないやつ居るのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:41▼返信
>>579
だからおまえは一度辞書を読んでこい
松本と加藤、どっち芸歴が上かも知らんのやろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:42▼返信
※579
松本の件は同じ芸人に対して上下関係があるのでパワハラになる可能性が高い
しかし加藤の件は経営陣なので対等な立場なのでパワハラにはならない
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:42▼返信
※575
それ貴方の想像でしょ、嘘をついたのは後輩も同じ
後輩に甘く社員に厳しい人間は信用ならない、社員がクビなら後輩もクビだ
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:42▼返信
社長に関しては、あの会見がセカンドチャンスだったんじゃないのか
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
ヤクザ、吉本、芸人 みんな死んでしまえ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
「会長・社長一年間50%減棒」もおかしな話だ

そもそもお前ら普段いくら貰ってんだよ?って話をなぜ記者は質問しなかったんだ?

仮に月1000万貰ってる奴が500万、月300万なら150万 これのどこが痛手なんだ

592.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
>>585
後でみんなに聞いてみますとか呆れて声も出なくなった
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
ギャラの配分も嘘だらけだし、こんなの会社養護できるか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
これは年末の笑ってはいけないナシかねえ
悲しいなあ
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:44▼返信
※587
やはり話の流れ理解してないね、アンカー辿って見直してこい
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:44▼返信
>>566
この嘘を知った加藤が「この後に及んで嘘をつくのか」
ってキレたんだよな
ダウンタウン関係者はクソしかいなくて草
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
>>588
第一、会社と芸人は同じじゃねえだろ

保身による思い込みで貰ってないと言い切った後「すいません嘘でした」って会社に伝えた芸人と、真実が明らかになった後、保身による隠蔽と圧力を強要した会社

同罪か?君の中で
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
俺らお笑い好きあっての芸人や
といことを吉本と芸人は忘れちゃいませんか
ファンが蚊帳の外すぎる
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
>>594
今さら格闘技ってことでもないし
やっぱり紅白一本?
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
>>591
ていうか体質の改善が求められてるのであって
社長の減俸したってなんの解決にもならないし…
何が責められてるのかわかってないんだろうか
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
>>589
あんな会見した以上そういう事にされてもおかしくない
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:48▼返信
>>600
甘い汁が吸えなくなる連中が居るんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:48▼返信
>>580
そうやよなー
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:48▼返信
みんな売れない時代に先輩芸人にご飯奢ってもらって家族みたいに支え合って頑張るみたいな会社だから、どの先輩も売れなかった時代の記憶があるからできることなのかなぁ?ってふと思った。

給与形態しっかりするのが時代にあってると思うけど、個人主義になりそうだな。それが普通なんだろうけど。売れない芸人はそもそも入社できなくなるだろうから、夢を早くに諦められるしいいのかもしんないね。
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:49▼返信
勘違いしてそうだけど、木っ端や駆け出しは元々の先方からのギャラ安いから、売れてる待遇良いって言われてる先輩のギャラの事務所の取り分で経費やら給料賄ってるんでしょ
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:49▼返信
※599
たぶん無人島がある
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:49▼返信
入ってみて現実と違ったが我慢してある程度そこでの立場やら芸を磨いて身を立ててきた
それなのに簡単にどっか行けとかいうなよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:50▼返信
>>571
岡本が狂わせたと見てるよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:50▼返信
>>594
加藤激怒の引き金引いたのが藤原じゃ無理じゃね?
そろそろ飽きたしもうええわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:51▼返信
労働組合を作ってストライキを起こして生放送中一言も喋らないくらいやって欲しい
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:52▼返信
※610
労働者ではないので作れません
夏休みだからかな
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:53▼返信
>>607
まあごく真っ当な意見
みんな色んな要素の中で生きてるはずなんだけどね
この手の場合っていつも100%満足で続けるか
すべてが嫌で辞めるかの二択極論ばっかり唱えられるよね
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:53▼返信
>>600
「体質に関しては私の悪い所直します」→「トップが貴方じゃなきゃいけない理由は?」→「ちょっと後でみんなに聞いてみます」
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:55▼返信
なんか養成所の延長の雰囲気なんだよなあ
学校かよって雰囲気がある
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:55▼返信
でも売れればすごい貰えるわけやろ
吉本にいれば全国にある小屋に出れるわけやし
ほかの小さい事務所に比べてもチャンスは多いわけや
いくらギャラ1円やっていっても
その辺わかって若手は吉本にいるんちゃうか
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:56▼返信
もう少しまともな会見してたら芸人たちも不満はあってもここまで言わなかっただろうに
トップがあんなみっともない会見してたらそりゃぁねぇ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:57▼返信
>>610
ファンやお客さんを大事にする芸人にできるとは思えない
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:58▼返信
そもそも夢見がちな売れない芸人大量に産み出してるのも
吉本がやってる養成所ビジネスのせいだろw
それで芸人くずれが多いことを言い訳にするとか
そういうの自作自演っていうんだよw
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:58▼返信
ダウンタウンとサンドウィッチマンと
さまぁ〜ずと千鳥がいればいいよ芸人は
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:59▼返信
>>615
吉本の看板無かったら、闇営業もこないよね
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:59▼返信
どうでもいいことにはツイッター突っかかってる数人の吉本芸人がここでは静観してて、ある意味賢いなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:59▼返信
>>615
売れても他事務所よりもらえないぞ
フジモンの給与明細見た優樹菜が
無言で抱き締めるくらいにな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:00▼返信
芸人いすぎ説
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:00▼返信
>>607
簡単にそうは言って無いと思うぞ
叩かれてるけど、今回の件会社側の怒りだって本来なら相当なもんだと思うよ、宮迫と亮の行動冷静に考えたら悪足掻きの擦り付けだからね
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:01▼返信
>>604
NSCに入れるのに数百万ぶん取って、さらにデビュー後も同意なしに収益をとんでもない利率でゴッソリ奪う
ギャラ交渉も聞く耳持たず
これが正しい訳がないよ 若手から搾り取るんじゃなくてサブローやら上の舞台しか立ってないでテレビにも呼んでもらえない【年金受給者】みたいなジジイ共から少しは引っ張れよと思う
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:02▼返信
※622
フジモンレベルの人なら他の事務所ならもっともらえるぞ
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:02▼返信
意見は色々あって良い

一つの意見しか駄目なら、岡本社長と同じ思考レベル
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
>>623
芸人は供給過多でしょ明らかに
使い捨てしても雨後の筍の如く湧いて来るし
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
※621
何か言わなきゃ行けない流れの方が怖いけどね
不満ない人や多少なりあっても恩恵貰ってるって理解してる人だって居るだろうし
その人たちは文句ないでしょ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
この人が吉本やめて復帰した経緯読んできたけど今声上げてる芸人の方が偉いと思った
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:04▼返信
太平サブローは一旦は独立したけど大失敗でまた吉本に帰ったと言う人物だからなあ
吉本の犬なのはしゃーない
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:04▼返信
サブローはそれこそ古い興行主としての吉本の一番怖いところも見てきた人間だからそらこう言うだろう
けど若手だけじゃなく、今の経営陣も昔と違ってリーマンだろただの
溝があんのも当たり前だわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:04▼返信
>>615
一昨年だったか、当時全盛期で毎日テレビ出まくってた
パンサー尾形の月収が80万だと知って夢ねぇなとは
思った
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:04▼返信
>>626
お前さっきからまともに相手の文読んでるか?いっぱいいっぱいなら顔洗うなり寝るなりしろよ
反論で同じ事言い過ぎ
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:04▼返信
いやシローの早逝は吉本の冷遇と無関係じゃないだろ
よくもまぁ美談みたいに語れるもんだ
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:05▼返信
加藤がやめたら亮はさらに追い込まれるだろうな、鬱にでもなるだろう
騒げば騒ぐほど、謹慎処分の連中は復帰しても仕事がこなくなる
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:06▼返信
他の事務所と違って自分の所で劇場持ってて客が入ってるから
一概に他所と比べてもダメだと思うが
6千人にまともに給料払ってやっていける訳無いんだし
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:06▼返信
>>628
それはどこの世界も一緒
歯科医も美容院もコンビニも同じ
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:06▼返信
>>636
それはないよ
さんまや松本が受け皿になる って発言あっての流れだからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:07▼返信
大阪のベテラン芸人らは、少なからずサブローと同じ考えみたいね
西川のりお、池野めだかも同じような感じだった
ハイヒールなんて売れだした頃、ギャラは安くてええから、テレビに出し続けてくれと言って、今も切れることなくテレビに出ずっぱりだからな
今の若い芸人には考えられん事なんだろうな、金より芸をし続ける事を選んできた昔の芸人の気持ちは
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:08▼返信
>>637
まともにやっていけるわけない業務体系をしてる会社が悪い
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:08▼返信
言葉の迷路だなw
問題がすり替わってるの草
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:09▼返信
若手から金取って老害に分配
国民年金そのものやな
さっさと潰れろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:09▼返信
>>637
辞めた奴も含めたら数万人になるよ

でも6000人に給料払えないからどうだ とか言う前に、業務提携であり、元請けと下請けなんだからせめて同意が最低条件でしょ

それを見て「じゃあ辞めます」は人それぞれだし、6000人居るから無理って言うなら3000人にした上で圧力ゼロを約束したらいい
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:11▼返信
>>637
知ってる?
その劇場に出るのもコネがいるんだよ
まず取り仕切ってる女性社員に媚びないと
出してもらえない
出演のくじ引きすらさ参加せてもらえないイジメがある
まあブラマヨ吉田の話だけどね
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:11▼返信
>>597
まあ、嘘ついて騙してケツ拭かせて被害者ヅラしてる方が罪は重いわな…
でももう終わった二人責めてもしゃーない
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:11▼返信
>>618
そうその通り
NSC無しで直接入った芸人なんてほとんど今居ないし、NSCは高額な入学金を取る
それこそ数少ない直接契約者なんて売れても全然給料上げてもらえないんだろうしね
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:11▼返信
給料はらったら会社やっていけないから払いません(^^)
捕まれバカwwwとしか思えないんだが
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:14▼返信
>>638
だから供給過多でしょ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:15▼返信
たしかに加藤を筆頭にださい奴等がどんどん涌き出てきた感じするわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:15▼返信
>>640
今はグズグズでも、一度は売れた芸人であり今はそれなりに貰ってる奴が何言っても美談にするのはどうかと思うよ

ベテラン芸人と同期の辞めた人の話を聞いてようやく天秤にかけられるものだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:16▼返信
>>640
人数少なかった頃のカビ臭い話をされてもね
今は1人のマネージャーが100人以上かかえてるから
メール1通、FAX1枚程度の関係性がない会社相手に
愛情持てという方が鬼畜
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:17▼返信
※648
他の事務所の売れない若手も月収数百円とか数千円だけどね
これが問題ないとか吉本は悪くないとか言うつもりは一切無いけど叩くなら他の事務所も叩くべきだよね
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:19▼返信
会社をよく変えるチャンスだろ
叩かないほうが意味わからねえよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:20▼返信
全部うやむやにするための壮大なお芝居やぞ
間抜けが多すぎる
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:21▼返信
所属の芸人が多すぎるリストラしろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:22▼返信
>>648
給料を払わないんじゃ無いでしょ、払ってるから何百円なんて給与があるわけで
無いのは仕事(チャンス)が人数に対して少ないんじゃない

ノルマ制にして、おもんない奴や先が無い奴は切ってくのがいいよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:22▼返信
※654
いや改善要求しろよ
叩くだけとか代案出さない野党と一緒だろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:23▼返信
スト起こすのも権利やろがい
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:24▼返信
>>658
要求出してんだろ それを聞き入れてもらえなかった話は松本含めて色んな所で色んな芸人が前々から言ってたわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:26▼返信
岡本「ワイがいちばんの悪者になったる」
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:27▼返信
サブローこそ保身だろ
若手のピンハネできなくなったら
美味しいおまんま食えなくなりますやん
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:28▼返信
>>662
それそれ おいしいのはベテランばかり
月30万で生活してるジジイすら今ほとんどいねーんじゃねーの?
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:29▼返信
※660
だから今要求しろって言ってるんだよ
前から叩いてたやつが今も叩くならわかるよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:29▼返信
サブローは若い頃あれだけ不義理したんだから若手のことを言えないだろ
もう過去の事だから忘れたのか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:32▼返信
相手が弱ってる時に叩くのは交渉事の方法の一つではある
その辺考えてやってるかどうかは今後のメディア露出で判る事
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:33▼返信
それだけ真っ黒で不満がたまってたってことだよ!何の意見も出さず保身に走る奴よりまっしだ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:33▼返信
>>625
ノルマ制もいいのかもね。
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:35▼返信
というかここまで来ると社長擁護派と叩く派対立っぽく見せかけて
本来の闇営業部分を無かった事にしようとする吉本全体での茶番劇に見えてくるわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:40▼返信
>>669
さすがファミリーw
笑ってはいけない記者会見やって欲しいw
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:42▼返信
>>664
だからしてんだろって言ってんだよ
立場に限らずどの芸人も会社への鬱憤を笑い話にして話ししてガス抜きして誤魔化し誤魔化しやってて、今回の恫喝や立ち回りに我慢の限界が来た ってことだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:43▼返信
あのな、普通いい社長してたら、こんだけ言われるわけないだろ?
おかもとの普段の行いが招いた結果であり、誰も擁護しないってことは、 おかもとがこういう人間なんだって証明になっている。
みんな我慢してただけなんだよ。全部ぶちまけちまえ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:43▼返信
争え 争え
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:44▼返信
今年の笑ってはいけないのお題は吉本興業にして欲しい
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:45▼返信
売れてるとこで吉本から独立したらどこにもだしてもらえない。忖度発動w
某SMAPの3人組みたいにな。
あっても小さい営業仕事ばかり。当時のニュースも吉本辞めたで終わり。
結局コンビ解散、サブロー大阪出戻り。
受け入れてくれた恩とか言う前になぜ出れなくなったかってところ見ないようにしてるな。
当時の大崎も社員やし、上から状態やったと思うでw
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:47▼返信
※671
してないだろ
松本と加藤以外はSNSとかTVで愚痴言ってるだけでどこに改善要求があるんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:53▼返信
まぁ言いたいことは分かる
強者の影から、敵に石を投げる心理
日本人に多い
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:59▼返信
もう十分稼いだ人気芸人 → 好き勝手に発言、行動。
生活できるくらいは稼げてるが中途半端な芸人 → 吉本が潰れたら困るので叩かない。
芸人としては食って行けてない奴 → 吉本叩き。
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:59▼返信
人間の本質よく知っとる
お前らだって騒動が収まった後にうるさ型のやつと好きこんで付き合わないだろ
吉本社員も人の子だからね 聖人君子のごとくシコリなく付き合ってくれるわけないんだよ
文句言うなら吉本をいざとなったら飛び出す覚悟ないと地獄見るよね
人って消極的理由によるスルー無視って自衛のためにするんだから その対象になったら終わり
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:00▼返信
※669
というかその通りにしか見えないからな
なんでいちいち表で言い争ってんだよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:00▼返信
ジオン軍で例えると
松本がガルマだから
誰も意見できないトップに立てない
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:00▼返信
>>677
??外国の人いてるん??
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:01▼返信
※677
馬鹿め!投石は戦国時代から有効な攻撃方法の一つだ!強弱たる殿様こそ足軽の投石術で生かされていると知れ!
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:01▼返信
いや、コイツ誰やねん
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:04▼返信
これ大阪と東京で認識の差があるな。岡本は両方から叩かれてるが、大崎は大阪では好評。
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:05▼返信
※681
シバかれ過ぎ対策で筋トレに励んだ結果ムキムキになったガルマなど私は認めんよ!
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:09▼返信
>>683
そういうことなんか。
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:12▼返信
会社だもん色んな側面あるよ社員もマネージャーもいっぱいいるんだし
親身な人もいるだろうし虎の威を借る狐みたいのもいる
ただこの会長社長副社長の3人はあかんと思うわ
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:12▼返信
>>676
自分ルールで喋りすぎ
あと情報知らなすぎ 淳も陣内もせいじも会社に進言してんだよ
若手だってマネージャーに直接意見言ってるわ
それとも大崎や岡本は今このクソ忙しい中で6000人集めてヒアリングできるのか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:13▼返信
>>688
え?藤原? Twitterの若手によると優しくて良い人みたいよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:14▼返信
松本人志が「松本 動きます」発言の時に社長に無理やり会見開いて謝罪しろと要求したんだろ
このグダグダの責任を取れ
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:14▼返信
※647
物知らなすぎやろ、ちょっとはググれよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:15▼返信
まぁこの人の言うことも分かるが、さすがにギャラ5:5なんて言われたら切れるだろ。
しかも涙の謝罪会見でだぜ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:19▼返信
とりあえず5000人はリストラして管理出来る
人数にした方が良いと思う
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:23▼返信
あんなこと言って冗談だったと言う権力者のほうが怖い
脅迫まがいの発言も複数出ていて怯えている人も何人もいるのによくかばえるな
696.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:26▼返信
ええかっこしいの阿保共がな。
吉本以下のごみクズが吉本で飯食っといていきがんなよ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:26▼返信
※690
社長かばって嘘ついてる時点でもう無理
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:28▼返信
で嘘つきどクズの宮迫はどうなるん?
あいつ不倫の時も嘘で乗り切ったけどコイツほんまカスやな。
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:29▼返信
※693
それはテレビに頻繁に出てるような人気芸人のギャラの話だったんだろ
吉本の力がなければ客も呼べない仕事もない無名芸人がギャラで騒いでもなぁ
それにしたって安すぎるってのはあるが、芸能人ってそんなもんじゃねぇの
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:32▼返信
太平サブローなんてキッズには分からんやろうけど、彼がこんな発言をするって結構びっくりなんやで。
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:35▼返信
怖かった言うてますやんw 売れない芸人と扱いは違うやろ、辞めても痛ないし、脅しくらいするやろ、さすが吉本
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:36▼返信
見事に吉本叩きに誘導されてて草
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:42▼返信
>>702
吉本社員おつw
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:45▼返信
>>690
あいつ社長守るために嘘ついてたやん
そんなのが上にいたらあかん
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:47▼返信
吉本芸人とか不快なんで全員居なくなっても1ミリ秒も困らん
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:49▼返信
>>702
誘導も何も宮迫の件とはまた別の問題なんだが
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:49▼返信
辞めて圧力かけられて干された人が言うんだから、単なる擁護じゃないな
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:12▼返信
加藤が大喜利と評してたけど社長が冗談だと言い切った訳だしいじれ無いなら芸人じゃ無いだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:14▼返信
大平サブローは一度吉本辞めて地獄知って吉本に復帰してるから
加藤のように腹くくって批判してるのはともかく
便乗して批判してる芸人には辞める覚悟があるのか?と警告してるんだろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:16▼返信
ヤフコメとか見てて思うけど、ようやくこの異常な宮迫擁護、吉本叩きが間違いだったと世論が気づいたみたいだな。

最初から言ってたけど、闇営業、脱税、虚偽報告した奴らは、吉本の体質がどうであろうと関係無く悪だからな?

吉本叩きに便乗して言いたい放題言ってる三流芸人とか、イミフに宮迫を擁護している芸人とか、コイツらが一番の害だよ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:17▼返信
もう閣僚からも批判されてんのに
芸人が批判した~とか言ってる状況じゃないやん
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:19▼返信
>>695
反社と付き合いっていうか吉本が893じゃんねこんなの
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:20▼返信
吉本もジャニーズもAKSも使えないんじゃ五輪さぞ困るやろうな
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:24▼返信
>>710
同意
挙句に宮迫と亮に国民栄誉賞あげろとか言ってるやつまでいる
715.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:27▼返信
吉本ごときに必死過ぎるwww
こいつら関係者なんか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:29▼返信
皆がチャンスを見逃さず間違いを正そうとしているなか
いい思いさせてもらったから自分は擁護するよ。ってのはまだわかる。
ただ明らかに会社としては間違っているのにそれに目をつぶって
正そうとしている芸人を叩くのは間違ってる。
本当に恩を返したいなら
会社擁護までが正しい行動だったね。
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:35▼返信
宮迫が悪だよとか
論点ずれすぎっていってるやつら
いい加減気がつかないのか?
すでに話が変わってるのにいつまで宮迫が悪いとか言ってるの?
吉本批判してるやつらはそんなの100も承知だよ。その問題の中からまた違う問題が出てきたから『今は』吉本の問題になってるんだよ。
宮迫の会見でしっかり謝罪してみのふりかたも話してだろ。ちゃんと流れをつかめよ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:50▼返信
むしろこの状況じゃないと叩けないだろ
下っ端がブラック経営者を叩けるタイミングなんて今しかないからね
流れが出来たときこそ一斉攻撃するチャンスだわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:50▼返信
こいつと口の悪いおばさんの番組嫌いだわ、大阪の醜さがつまってる感じ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:51▼返信
やめなきゃ問題点指摘できない会社って、その時点でブラックじゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:52▼返信
一旦抜けた後干されて最終的に吉本の靴舐めて軍門に下ったダサい人はまあそう言うやろ。
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:53▼返信
叩く時は徹底的に。
反社と繋がりある会社とか何をしてくるかわからないし確実に息の根を止めなきゃ…
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:54▼返信
他人の怒りに乗っかって
「俺も昔からそう思ってた」だの得意気に言い始める奴昔から嫌いなんだよね
うちの親父がそういうタイプだったから
昔からそう思ってたならお前が最初に言えよと
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:55▼返信
>>717
「そもそも宮迫のウソガー」って何か捻ったこと言えた気になってそこで思考停止してるアホ多すぎるよな。
もうそんな段階ではないのに。
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:57▼返信
>>717
掴めてないのは君だよ。
周りの芸人やタレントたちのコメントちゃんと見てみろ。擁護するコメントばかりだろ。
マシな事言ってたのは、坂上とか真麻くらいだったぞ。
大半が、宮迫達の謝罪で心動かされたとか、こうなったのは会社に問題があるとか責任転換ばかり。
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:58▼返信
「宮迫が行った反社とされる営業は
実は吉本の反社チェック済みでOKが出ていた会社」

コレが事実ならもう呆れるしかない
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:02▼返信
>>725
今日のバイキング、ものすげー吉本ヨイショで、見てて気持ち悪かったわ。

権力に媚び諂う様を生で見せられてドン引きした。

ツイッターで検索してもそんな人ばかりだったぞ。
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:09▼返信
便乗って言ってるけど恫喝するようなやつが上にいたら普段言えないだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:11▼返信
確かにな
傷を負って弱ったライオンに群がるハイエナかよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:14▼返信
>>723
言ったら世に知られることなく消されるだけ
今なら露骨にそれが出来ない状況だから声をあげられるってだけの話
トップがそういうことをやる人間っていう証言が多々出てるだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:28▼返信
今まで散々ピンハネ、滅茶苦茶な恫喝・対応されててたかがツイッター・ブログなどで少し本当の事を書いたら批判ってwww
俺なら沈黙の一手やで、どっちについても良い事あらへん。沈黙は金よ
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:30▼返信
普通に会社で問題提起して不満いうなら問題ない

SNSで実名・所属会社晒して不満タラタラ言うたら
ホワイト会社でも普通はクビ切られるぞ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:32▼返信
吉本に限らず、本来会社への不満を言えないという状況自体がおかしいんだよ
むしろ言いたいことを言える方が健全だと思った
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:40▼返信
やっぱ根本的な話は吉本の環境は異常に腐ってたって事なんだろうな
これからの信用を回復しようとするならまず老害は去るべし
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:41▼返信
>>732
ホワイトならそりゃ言えるだろ
こういう状況にならなきゃ言えない組織
SNSを通していうことで、発言のタイミングで圧力をかけて干されるのを防ぐ手段になる
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:41▼返信
>>40
学生時代にいたよ、お前みたいな奴。
いじめられてる奴がいて自分では助けようともしない癖にクラスで力持ってる奴がやめろよって言った瞬間「そうです!〜君可哀想です!」って大勢で囲んで袋叩きにする奴。そして今度は自分達は正しい事をした!自分達は正義だ!みたいな感じになって新しいイジメが始まる。

そういう奴は流れに沿ってころころ意見が変わる。
韓国人かよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:43▼返信
あれ?ジュニアだったっけか。社長にガシガシ言えるのが吉本のいいところだとか。
そもそもそれだけ不満があるってことだろ?普段言ったら恫喝されて終わりだろ?弱ってる時に言うのは当たり前。恨まれてんだよ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:48▼返信
不満がない会社なんてないよね
ホワイト中のホワイトでも不満を抱えてる人はいっぱいいるし
今回の吉本みたいなことが起これば、どこの会社でも従業員からここぞとばかりに叩くよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:00▼返信
不満が溜まってたんだろ、口に出したら抹殺される状況が変わればそりゃ言うわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:00▼返信
サブロー自身が893みたいに横柄な態度をする輩だから何も感じない
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:06▼返信
正論
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:11▼返信
不満もあったり、社長の人望の無さもよくわかった
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:13▼返信
岡本「太平、火消し頼むわ」
太平「解りましたっ!!!」
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:14▼返信
>>1
上司に可愛がられてないサラリーマンがあいつあなくなんねーかなーって思うのと同じやろ。
さすが芸人、バカの集まりだな。
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:28▼返信
>>738
今までも種々の会社でブラック摘発なり不祥事なり怒ってるけど
所属実名晒しながらSNSで公然と罵倒批難をいう状況ってなかったが
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:35▼返信
>>725
いや、掴めてないのはお前だろ
宮迫が保身で(受け取ってないに決まってる)と思い込んで虚偽の発言をして、後輩にも口裏合わせをした←ここが今回の問題の一番の落ち度
そして後から亮に正されて会社にも打ち明けて謝罪会見をしたいと何度も打診してたが会社に止められ、その後もしつこく打診すると社長が人払いをして恫喝した【だから真実を明らかにして謝罪会見をするのに時間も掛かったし勇気が必要だった】
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:41▼返信
それだけ普段から恐怖の存在だったということだろ
人望の無さが露呈されただけ

こんな分かりやすい話も分からんのか老害は
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:43▼返信
サブローとシルクねぇさんが言っているのは会長の話
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:44▼返信
>>746 続き
恫喝暴露してた謝罪会見中に記者から
「今吉本に聞いたら『あいつらが会見やるなんて知らなかった、じゃあ闇会見ですね』『宮迫に関しては契約解除してるのでウチの人間じゃないし知らないけど、亮も同席してるなら本日を以て田村亮も契約解除だ』と言ってた」という話しが上がった
これをリアルタイムで見てて、宮迫達の暴露は作り話だと思う奴は頭おかしいだろ
そんで宮迫達は自分らの話を全部言い終わってるし、次は宮迫が会見で否定した追撃の掲載をしたフライデーなり、自社のスポンサー企業が反社だったから会社ぐるみでタレントを脅して隠蔽しようとした疑いの吉本が話をするターンだろ それであの会見内容だぞ?
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:52▼返信
下は黙って働けか
こんなクズがいるからダメなんやろうな

ヤフコメも「宮迫が一番悪い」「話の論点が変わってる」と火消しがわらわらわいているが、登場人物全部悪者ですやん
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:56▼返信
>>717
こいつらはホントに馬鹿なんだと思う
一個の事しか頭に入れられないからシーソーのように宮迫が持ち上がって吉本が下がったと思ってる
「半グレと知らなかったんならとっとと謝ってホントの事を言えよ」と世間のフラストレーションが溜まってた所にあの会見内容で溜飲を下げたし、これ以上は情報引き出せない所まで全部話したから、一旦二人の分は保留にして、次の情報集めに注目してるのが普通の頭を持ってる人なら分かってる
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:58▼返信
>>710 犯罪者をヒーローにしてるならそいつらもそいつらで馬鹿だな
ただ、お前らもお前らで宮迫たちが全部悪い で終わらそうとしてるように見えるな
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:59▼返信
論点のすり替えとか言うけど論点がすでに変わってるんだよ
似てるようでこれ全然違うからな
宮迫の嘘、反社の付き合いの経緯、真相と処分が明確になった上での話だからな
これ以上この問題をつついてどうすんの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:01▼返信
>>723
普段テレビ見てないんでしょ?
吉本芸人がギャラの取り分の横暴さや、ギャラ交渉に対するシャットアウトぶりをあれだけ散々今まで20年ぐらい笑い話に転換して言い続けてたの知らないなら引っ込んでろよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:13▼返信
とろサーモン出てきた時一番笑った
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:13▼返信
>>753 いや、別問題ではないんだよ
本来宮迫が主張する「虚偽報告だと判明した時に、追って迅速な謝罪をしようとした」という判断そのものはリスクマネジメントとして間違ってない。もちろん虚偽報告しないのが一番に決まってるけど

じゃあその正しいはずの流れを本人脅してまで止めた吉本どーなってんの?
宮迫は自分が反社だと知らなかったって主張してる根拠に吉本のスポンサーグループ企業だったからだと言ってる。つまり会社の失態を隠蔽したのか?と矢面に立ってるのが今で、吉本が如何に信用ならないかを色んな切り口で反論してるのが現役・元吉本芸人
全部繋がってんのよ 
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:13▼返信
もう勝手にやってろよ
結局宮迫も膿でしかなく
岡本ってのも雇われで
いくらやっても癌はなおらない
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:16▼返信
>>750
ああ、吉本ってそういえば大きな会社だもんね ってちょっと思ったわ
そこそこアクセス数あれば、まとめのコメ欄にも来るわな 外部委託の火消し業者が
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:18▼返信
若手に慕われるような社長だったらこんな事にはならない
つまりそういう事だぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:18▼返信
別に叩いてなくね?
あー俺もこんなことありましたわって過去のエピソードを語ってるだけだろ
それらがことごとくブラックで世間がドン引いてるという図式
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:19▼返信
実際問題ね、この社長のトコじゃ喰ってけないんですよ。と泥酔してオンエア中社長の前で言い放ったヤスケンは今じゃ連ドラにも出てる。
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:21▼返信
独立したことで吉本に圧力かけられて干上がったことは忘れたってとね。
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:39▼返信
ビーチ前川の如く宮迫が聖人扱いされる日も近いな
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:40▼返信
こんなときに叩かれるような人望しかないのが悪いわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:42▼返信
確かに底辺芸人がこれだけ言うか?って気持ちは分かるが
これだけの数の不満噴出するならもう変わる時なんだろ

逆を言えば、松本、紳助、コイツ含む大崎らに世話になったジジイ世代ばかりが
声を挙げて反対してるのも目に留まるんだわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:48▼返信
少しでも変えれるチャンスなのに辞めてどうするの?コイツ本当に吉本の犬になりさがったなwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:00▼返信
コイツも老害側やからなw池野めだかとか古い人間はコイツと社長指示してんやろ、やり方。
自分が辞めて失敗して出戻ったからって、上手く時流に乗れそうな若手妬みすぎw。
今までは強権過ぎて指摘できんかったんやから、言えるときに徹底的に膿は出すべきやろ。

嫌なら辞めろってw一番アホな論やろw自分が所属する組織を内部から正そうとするのが一番正しい形やん。
嫌なら辞めろって、自浄作用のない腐り落ちるだけになる
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:06▼返信
そもそも、お前ら程度の芸人が言うか?て言う奴らも言ってるって、そもそもサブロー自体が時代遅れの関西ローカル底辺芸人やし、クソしょうもない知識人気取りのゴミ芸人やろw
発信してる若手のがよっぽどテレビで活躍してるw
むしろサブローに辞められても吉本に打撃ないけど若手辞められた方が吉本グラつくわw
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:10▼返信
そら叩くでしょ、説明責任何も果たしてないもの
そのための社長だし会長だぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:12▼返信
実際 吉本の名前がなかったらテレビに映る事すら出来てない芸人は多いんちゃいます? 芸人やったら笑いで勝負しなはれ
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:13▼返信
>>24
便乗たたきはダサいし

なら社会人なら必ず不満の一つや二つあるからあんた上層部に意見言ってこいよ
便乗叩きダサいんだろ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:14▼返信
この状況以外にいつ叩くの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:19▼返信
宮迫も亮も岡本社長も全員辞めればいいのに
それから副社長と残りの芸人でイメージ回復するまで大人しくしてれば世間も忘れてくれるんじゃない
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:22▼返信
自分の仲良しな身内のことしかゆうとらんやんけ。
アホか。
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:24▼返信
犯罪者
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:39▼返信
この状況にした張本人のトップが叩かれてるんだから極自然な展開だろうに
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:41▼返信
※730
根性ないんだから最後まで黙ってりゃいいのに
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:02▼返信
>>755
ツイのおまいうの嵐は大草原
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:05▼返信
>>745
芸人って会社員的な常識ないからな
20代前半のイキリ社員みたいなまんまなのがそこそこいる
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:07▼返信
>>737
結果出せてて理屈が通ってなきゃ話聞いてもらえないのは普通の会社も同じだゃ
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:12▼返信
>>749
宮迫はケジメつけてないから終わった感ないのはあるよ
あの会見全然ケジメになってないでしょ
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:13▼返信
>これにこそ言わせてもらうけど、気にいらんかったら辞めろよ、と
いや、圧力かかるんで
こいつ状況全然わかってねえよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:45▼返信
若手が稼いだ金は落ち目のベテランにあげてるからな
同じ会社内ならわかるがあくまで個人経営者なんだから
不当に吸い上げるのは問題あるだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:53▼返信
安部政権が嫌なら日本から出ていけと同じくらい馬鹿な発言
ナイナイの岡村みたいな嫌なら見るなと同じくらい馬鹿な発言
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:08▼返信
>>783
そいつが売れるまでの経費はその落ち目のベテランが稼いでたわけだけどな
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:16▼返信
やっぱ吉本がお笑いの学校作って芸人作り出したんが失敗よな。
芸人増えて稼ぎは上がったかも知れんが味方が全然増えてないってな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:18▼返信
論点変わってるっていう奴いるけどその通りだよ?
宮迫の闇営業はとりあえず吉本のブラックさで情状酌量の余地ありか変わるからまず吉本の話してんだよ
同じ業界の話だから同じ観点でずっと話してると思うな
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:21▼返信
圧力掛かるとか気のせい。元吉本の芸人なんていくらでもいる。

吉本を出ていったら仕事が無くなるような奴が吉本の足手まといになりながらも在籍させていただいていた。それなのにギャラが安いとか恩を仇で返す逆恨みを言うんだったら、潔く外に出ていって自力でやれという話。
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:05▼返信
>>788
やめたれ、そうしないと自分を保てないんや
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:52▼返信
じゃあいつ叩くんだ?
叩かれなきゃ反省しないような奴らだから現状なんだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:58▼返信
そりゃ会社としては宮迫達がやらかして嘘までついたせいで
番組やスポンサーに穴あけまくりで謝罪して回って金銭的なダメージも受けてんだから
本人達に罵倒の一つや二つだってするだろ
それでもファミリーだから損害賠償はしないでやってたのに
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:13▼返信
ネットで言わず直接(=裏で)言え。勝手に辞めろ。これがパワハラじゃなかったらなんなの
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:20▼返信
>>3
でも、社長があんな発言して会見でも妙な嘘ついてるっぽいと思われてる状況でこんな発言してるとこの会社って社長の犬じゃないとベテランを名乗れないのかな……?とか思えてくるわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:24▼返信
>>19
じゃあ本来は会社をまとめる立場なのに会見で要らんボロを出して叩かれるような社長も辞任した方が良さそうだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:42▼返信
首にするぞ恫喝だけで辞任には十分ですけどwww
どんだけ身内に甘いんだか
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:52▼返信
会見を見て社長の言動諸々を受けて組織運営に対しての批判は分かる
あれを見て自分の乗ってる船が大丈夫と思うやつは頭がどうかしてる
上層部が身内贔屓で相互の保身が最優先だってのは最後の藤原・中村の頓珍漢なフォローからも良くわかる

ただね、会見を受けて「実は自分も昔~」ってな感じでパワハラ等々カミングアウトするのは単なる便乗でしかないと思うんよ
経緯はどうあれその理不尽飲み込んで吉本に残ったんだろう?今更吐き出すなよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:09▼返信
なんか文句があるならその時に言えよなダセェ奴らだよ本当にw
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:33▼返信
※786
ほんとそう思う。本来は不満言いながらしがみつくような世界じゃないはずなのに
お笑い学校出身ということで道を狭めて他にいけず、30代で若手とか言われてバイト生活
狂ってる
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 14:01▼返信
くだらん、笑わせるのが仕事やろが仕事せぇや
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 14:44▼返信
吉本が小さくなれば真っ先に切られるのがこいつらやろなあ
全然おもんないもん
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:29▼返信
元気な老人は不快。
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:30▼返信
こいつ完全に犬だよな、昔・独立して干されて泣きついて戻って犬になった。
今回も当然会社側につく、ギャラ下げられる脅威・仕事干される行為を知ってるから。
出戻りの条件で何か月かただ働きだったかな、確かそんなのあったw
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:33▼返信
※797
でもさ、勢いに乗っかった方がいい時も有ると思わない?
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:35▼返信
芸人を崇拝してる馬鹿が減ってくれればいいなぁ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:38▼返信
※791
損害賠償できなかったんだと思うよ。世間に叩かれるのを恐れて。
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 16:43▼返信
それだけ不満があるってことでしょ
いいガス抜きじゃん
それに社長とか会長と近い人とか直接恩恵を受けてる人は良く言うと思うよ
そうじゃない人達から不信感が出るのは当然じゃない?
会見だって調査して改めてしますって最初にやっとけば会社側のダメージは少なかったろうにさ
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 17:47▼返信
あんな会見してれば言われるだろ
普段からそういう人だってことだし
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 17:49▼返信
便乗たたきださいとか言ってる奴は都合の悪い奴を黙らせたいだけやろ・・・会社に不満あったらやめればって言うならただのニートになるだけだし、
自分で商売やってるにしても気に入らない取引先全部切れと言って切れるんかってなw
ほんまにそんなことが出来るのはもう一生遊んで暮らせる金を持ってる奴かただの社会不適合者だけ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 17:50▼返信
※797
ただの餓鬼やなお前
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 17:53▼返信
加藤は社長と会長をやめさせるためにあんな発言をしただけであって、辞めさせることが出来なさそうと分かってトーンダウンしてるやん。
腹なんかくくって無くて、単に相方の不祥事の件で恨みがあってその復讐をしようとして失敗しただけのように見える。
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:00▼返信
1円しか演出料もらってない芸人が一般人をバカにして差別してるんだから笑えるわ
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:09▼返信
サブローさんはこの先、出演料1円でも文句も言わず働くってことなのかな?
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:16▼返信
気にいらんかったら辞めろよは、ブラック企業の常用句。
若手が言ってはいけない理由も言わない。

サブローはしょせんこの程度です。

昔のほうがおかしかったと思えれへんのやね。
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:23▼返信
>>771
こいつの読解力終わってる
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:26▼返信
加藤浩次は腹なんて全然括ってない。そもそもちょっと売れた芸人はフリーになりたがるもの。事務所にギャラから中抜きされる経費が無くなるから。加藤もそろそろそっちのほうが良いんじゃないかという腹がある。でも大義名分も無しに辞めていたら不義理をしたと思われる。だから今回吉本を辞めることになったとしても、加藤にはちょうどいいのよ。ついでに世間の同情も集められて、勘違いの応援までして貰える。
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
あの会見をみて何も言わない方がやばそうなんだけど あほじゃねーの
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:02▼返信
こういう人いい人っぽいけど、暑くなりそう。
でもベテランだから吉本が普通の芸能事務所ではないって若いときにわかってそう。
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:11▼返信
老害は社会の邪魔にしかならんってよく分かったなw
時代遅れの思想や体制が反社会と関わらざるを得ない状況を生み出してることにはよ気づけやガイジ
虐待を受けたやつが自分の子供にも虐待するのと同じだね
全企業が辞めたきゃ辞めろみたいなブラック企業になったら
辞めたくても辞められない状況になるの分かってないんだろうな〜
アホすぎw
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:01▼返信
誰これ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:03▼返信
誰だよコイツ昭和生まれでも知らねえぞ。
老害は黙ってろks
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 19:52▼返信
社長になったばっかでここまで叩かれるって相当やな?
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:05▼返信
言ってることはわかるけどお前が言うことじゃないって思うわこの人
自分も同じようなことで吉本やめて干されて
紳助とさんまと巨人に間に入ってもらって詫び入れて
土下座して吉本から2度と吉本を悪く言わないとか、やめそうなやつがいたら全力で説得するとか
色々条件出されたのすべて飲んで復帰させてもらっただろこの人
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 10:37▼返信
この人誰?
取締役の人?
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:39▼返信
まっとうな運営してなくて叩かれてる会社に、文句いうなってほうがブラックでヤバいw
吉本よくするチャンスが訪れて勇気をだして発言した人が、萎縮するような発言はパワハラだよね
気に入らなかったら辞めろって一番言っちゃいけない禁句
サブローの痛い発言でめっちゃイメージ悪くなった
売れて成功してる吉本芸人の一部は今のポジション守りたいがために
吉本擁護してるのが見苦しい
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 08:36▼返信
>>801えぇ…

直近のコメント数ランキング

traq