• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
沖縄の人気ラーメン店「日本人客の入店お断り!マナー悪すぎて我慢の限界」

【日本人客お断り】沖縄県石垣島のラーメン店、接客を苦にしてバイトが退職「対照的に外国人客のマナーは良くなっている」

【悲報】「日本人お断り」のラーメン屋、客が激減 1日2人だけの時も・・・













マナーの悪さに限界…沖縄ラーメン店「日本人お断り」の波紋 店主を直撃「まさか人種差別につながるとは…反省している」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190721/dom1907210003-n1.html

1563883794889


記事によると
・「日本人お断り」の沖縄県石垣市のラーメン店「麺屋 八重山style」が物議を醸している

・日本人観光客の素行の悪さにしびれを切らし、7月1日から9月末まで日本人の入店を拒否した

・店主の有馬明男さん(42)を直撃すると、「(日本人の入店拒否は)昨年の夏から考えていた。日本人観光客を中心に1人1杯のラーメンの注文をお願いしても守ってもらえず、店内に飲み物を持ち込まれたりした。ひどい場合は注文後に返金を求められるなど、目に余る状況だった」と経緯を明かした

「日本人お断り」の経緯がニュースで取り上げられると、店への電話が鳴り止まず、「店をつぶすぞ」「殺すぞ」といった脅迫まであったという

・有馬さんは「まさか人種差別につながるとは思っていなかった。もう少し説明すべきだったし、反省している。ただ本当に常識のない客に困っているという接客業の現状を知ってもらえたらうれしい」と話した





この記事への反応



言葉は選んだ方がよかったかもしれないですね。
理由には、納得ですけど、過程を知らない人からすると、そう捉えられても仕方ないかな、


日本人・外国人・韓国人・中国人など、それを理由での排除自体が人種差別。ついでに男性お断りも人種差別と同じで、属性による差別は憲法14条違反。

店主ノイローゼだろ

「客の素行が悪くてバイトが辞めた」とかありえないし


日本人とか括る意味がわかりません。

自分の店なんだから好きにすれば良いのでは?
他人がいちいち口を挟む問題でもないでしょ。実行した結果自分の考えが支持されて売上が増えても非難されてガタ落ちしても自分の責任よ。


単純にマナーの悪い客御断りで良かったのではないだろうか?

日本で営業してて、日本人お断りってのもすごいが、それが人種差別にならないと思ってたのはもっとすごい。

10月以降受け入れても一度離れた客が戻って来るはずない

地域住民の常連さんまで追い出したのなら、それは店舗としてどうなのかなとは思う。特に地方だと、未だに村八分文化があるのだから。

いや反省する必要はないと思う。
ただ経営が苦しくなった時に日本人を受け入れるのは止めたほうがいい。
信念を持ってやればいい。


オーナーが困っているのは確かなようなので張り紙でも何でも対応策は必要なのだろう。
ただし文言をもう少し考えればよかった。


本来批判されるのは、マナー違反をした客やと思うけどね

殺すぞみたいな脅迫電話に関しては警察に相談しても良いと思う。実際に動いてくれなくても相談実績は大切。













マナー悪い客が原因なんだけど、店主のやり方も極端だった
石垣市にある他の飲食店はマナー悪い客の対策してるのかな














コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:01▼返信
NHKすきそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:02▼返信
批判が来るのは当たり前やん。想定外でしたみたいなコメントは甘ちゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:03▼返信
そんな電話が来るぐらいなんだからお断りにして正解だったじゃん
自信持てよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:03▼返信
そういう考えがあるのはわかっててやってるのかと思ってた
コメント欄でもわかった上で別に良いってコメント結構あったし
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:03▼返信
ガソリン持参のお客さんが来ないだけまだマシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:03▼返信
脅迫電話があったんなら警察届けないと
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
また40代って言うやつおりそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
人種差別に繋がるとは…じゃねーだろ

それぐらいのことも想像できんのかい
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
本性ばれちゃったから復活は無理
さっさと他の土地に行って店名とかも変えて一からやり直すしかない
今度はおとなしく寡黙な店主として振る舞えよーw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:04▼返信
沖縄の民度よぉ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
右のやつは脅迫しないとか言ってなかったっけ?
暴力的な行為は左だけとかwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
「常識のない客お断り」と言わなかった無能

十把一絡げとか客商売に向いてないので辞めるのが正解
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
口は便利だなw
つか「日本人お断り」って、人種差別以外の何物でもないじゃんw
まあ日本へのヘイトはいくら撒き散らしてもOKという類の輩なんだろうけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
コイツ被害者ぶってるけどお前の接客の悪さのせいだろ
子連れの旅行者には手当たり次第喧嘩売ってるみたいだからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:05▼返信
2人しかこない外国人と大勢くる日本人を比べて日本人の方がマナー悪いっていってるやつでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:06▼返信
>>11
人種差別をしてるアホを脅迫してるんだから左じゃないの?
あれ?日本人差別はしていいってスタンスなんだっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:06▼返信
マナー飛び越えてお断りの店が言う事か…
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
常識の無い客いなくなってのびのびとやってるんでしょ?
心無い抗議に負けずに頑張って全うしてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
>>1
NHKお断り
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
マナーが悪い客は日本人って一括りにするし、被害者意識強すぎないっすか
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
自業自得なんだから謝らなくていいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
これが人種差別になるとは思わなかったってどんな感性してんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
店が客選んで何が悪いん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:07▼返信
全国の飲食店もっと酷い客層の所なんてかなりあるだろ
結局はこのラーメン屋の覚悟が足りてない
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:08▼返信
一方的に被害ばかり主張してるけど
極端すぎて実際はこの店がやらかしてる気がしないでもない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:08▼返信
店がつぶれるまで貫けよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:08▼返信
おれも自分の店なんだから好きにすればいいと思う
入店してから断られるの不快だから看板だしているんならそれでええわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:08▼返信
また都合が悪くなるとパヨクお得意の被害者コスプレか
実際には脅迫電話なんて無かったくせに
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
繋がるも糞も人種差別そのものじゃねーか
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
客も店を選んだ、それだけです
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
沖縄にいるとこうなるんかねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
>>23
悪くないよ?
外国人客も全然来なくて閑古鳥が鳴いて掃除ばっかしてるらしいけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
日本は敗戦国なんだから「日本人お断り」は差別にはならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
誰が行くかぼけしね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:09▼返信
こんな店こっちからお断りだってなるよね
日本人は穏やかだけど根に持つで
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
マナーの悪い日本人は本当に日本人だったのか?あと外国人観光客は全員がマナー良かったのか?
そもそも日本人排除して外国人観光客だけで商売成り立つと思ったからそう判断したんだろ。実際に日本人が居なくなって、それで客が0-2人になるとか分かっていた事じゃん
今更言い訳すんなよ。自分の意思を貫けよ、商売人だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
沖縄には自称日本人がいるからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信


被害者づらすんなゴミ虫
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
どうでもいいからはよ潰れてどうぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
ただのバカ
はよ潰れろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:10▼返信
当たり前だろ、マナー悪い客お断りくらいにしときゃ良かったのに日本人って括るから悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:11▼返信
経営理念の中に自分の理想の客っていうマヌケなカテゴリーを持ってる奴なんやろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:11▼返信
マスコミが大喜びなので正しいことしてると勘違いさせられたかもな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:11▼返信
まぁ身内に対するのは一種の自虐って感じもするけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:11▼返信
当初は外国人観光客だけで十分やっていけるから日本人断っても問題ないとか言ってたのにね
蓋を開けたら閑古鳥鳴いてて焦ってやんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
どう考えても店主がクズ。
子持ちの人に恫喝したし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
ラーメンマニアがどんなもんか家系ラーメンでのトラブル話を聞き及べば察しがつくだろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
書き方が悪かったね
このお店は海外の方向けの店舗ですみたいにしとけばよかったものをw
実際日本人も中国人なんかとかわらないアジアの猿だからね
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
※23
悪くないよ
でも店が客選んだ結果がコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
マナーの悪い客とやらが来なくなって良かったじゃん、お前の望んだ状況に何の不満があるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
もう泣き出したのかよ。早すぎ。根性みせろよ。活動家無料サービスとかやれば集客出来るだろうw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:12▼返信
そもそも日本人が「日本人へお知らせ」って言い方するか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:13▼返信
人種差別とかじゃなくて日本人お断りって言われたら日本人来ないの当たり前だし
ガラガラな所に観光客が来るとも思えないけど
脅迫あったとか言うけどあったなら警察に行けば良いのに行かずに言われても胡散臭い
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:13▼返信
今の40代って産まれて来た時に放射能大量に浴びでもしたのかってくらい頭おかしい奴多いな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:13▼返信
これこの馬鹿の言うマナーが悪い客ってのは全部子供連れの客のことっぽい
幼児連れて来店した客に子供はお断りとか子供の分も注文しろ他の店行けって言ったり接客態度が最悪だったってレビューに書いてあった
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:15▼返信
石垣島に何年か前に行ったけど
マナーの悪い日本人なんていなかったけどなぁ 外国人も含め

土地柄 観光客の関西弁を喋る人の割合が やや多かったかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:15▼返信
>>52
こいつが意味不明なのは日本人お断りのはずなのにそれを外国語で書いてることw
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:15▼返信
じろう系みたいに客の信者ついてたら褒められたんじゃない?マナー悪いのは客が叱るらしいじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:15▼返信
>>19
NHKお断りの反日だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:15▼返信
他のラーメン屋が普通に営業してるのに、ここだけ変な客が多かったの?
それもまたおかしな話だよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:15▼返信
いや、もう日本人は行かねぇだろ
一度来るなと言っといて今更来いとか客商売舐めてるだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
カウンターで少ない席にガキ連れてくるアホ夫婦まじ邪魔
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
そもそも旅行客がそんなにマナー悪いとは思えないんだが・・・
明らかに本土の方より沖縄県民の方がDQN率高いだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
言い訳が長い
完全に吉本
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
バイトが辞めたのも客じゃなくてコイツのせいだろw
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
で、この店主はなに人なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:16▼返信
店主がバカなんだからしょうがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:17▼返信
※57
誰にアッピルしてるんでしょうねえw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:17▼返信
この店赤ん坊にまで「一人一杯」を要求してたみたいだからね
そんなん客が文句言うの当たり前だろっていう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:17▼返信
まぁ席が少ないからって理由らしいが
小さい子供のも頼めってのはあまりないルールだよな
もちこんで注意しても聞かない馬鹿はどこの飲食店にもいそうだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:17▼返信
常識のない沖縄人が言うんだからよっぽど酷かったんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
差別だと思わなかったとかやっぱ店主が頭おかしいだけなんやなって
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
マナーの悪い人間なんてどこにでもいる
だがなんで日本人のみでくくった上、バイトがやめたのを客のせいにしたのかがわからん
調べたら接客面の評判が最悪だし明らかに店主の言動がおかしいし
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
※60
まあ普通に考えれば、おかしいのはどちらなのか分かるよねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:18▼返信
 
 
そもそも日本人来なくなってから客来なかったらしいやん
 
 
頭悪すぎちゃう?
 
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:19▼返信
ラーメン食べたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:19▼返信
そもそも沖縄って日本じゃないし
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:20▼返信
観光地はウェ~イ系多いからな…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:21▼返信
※75
マナーがいいらしい外国人客どこいったん?って話だよな
まぁ俺が海外旅行したとして、現地の人入店お断りしてるような店には絶対はいらんけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:21▼返信
テレビのニュースで取り上げられてたから見てみたけど、店に落ち度があったとは思えなかったな
ここまで炎上するのは可哀想だし、自業自得なのは店主が1番理解してるはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:22▼返信
脅迫なんてされるんだから排除して正解だったろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:22▼返信
こいつきっと「一杯のかけそば」大嫌いだろうなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:22▼返信
今頃反省しても遅えから、早く店たためな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
憲法は直接関係ないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
それ日本人じゃないよ、日本人を装ったアジア人だよ
分からないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
そもそも本当に日本人だったのかな?
この店主が言ってる日本人は俺が飲食店で働いてるときによくいた韓国人みたいなんだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:23▼返信
>>19
そもそもこの店主がかなり態度悪いみたいだけどな。
そういう店にはまともな客は寄り付かんて。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:24▼返信
>>33
すこ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:24▼返信
沖縄にはプロ市民という方々がいっぱいいるとかいないとかいるとか
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:24▼返信
いやいや、最近ラーメン屋で一人一品たのめって書いてあるとこ多いよ
そんなに注文せず席取る馬鹿がいんだよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
迷惑客ならまだしもまともな常連とか切ってはいけない客まで
切ってしまったら流石に商売としてはもう駄目かなと
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
お前らが国外へ旅行行った時に現地の人間お断りとか貼り紙してて店内ガラガラの店に入るか?って話よ
俺なら警戒して絶対に入らないわw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
お好きにどうぞ
潰れようが繁盛しようがどうでもいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:25▼返信
別にテメーの店だ好きにしろ!

95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
脅迫してる時点で店主もやっぱ日本って糞だなっておもってそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
>>90
とある子供連れお断りのラーメン屋が
、孫ができたら子供連れお断りやめたってクソみたいな話あるからな
97.マスターク投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
常連まで切ったのは流石にな……😅
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:26▼返信
>>12
常識ない奴はこれぐらいはセーフ理論だから意味ないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
個別のクソ客だけ出禁にしときゃ良かったのに。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
ガキじゃねーんだからさ
幼稚な店主さんよぉ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:27▼返信
>>92
これよな
ラーメン屋はたくさんあるしわざわざ排他的なとこに行こうと思わないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
ココに行ったこと有るって友人に聞いたが
バイトが横柄な態度で一々指図してくるような店だったって
日本人客が一方的にマナー悪いってのも胡散臭い
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
まぁ日本人なら
石垣まで来てラーメンなんて選択肢は少ないだろうからな
外人にしたら日本式ラーメンも珍しいのかもしれんが
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
とりあえず後先考えられないやつってのは伝わったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
親子連れの子供向けに取り分けるお椀を用意せず同じサイズの一杯を注文させるのは店主の傲慢
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:28▼返信
日本人はマナーが悪いからお断り
→まったく客来ない

いやいや、礼儀正しい外国人が来てくれるはずやろ
外国人も「一部の民族お断り」なんて出してるラーメン屋にはいかんやろうけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:29▼返信
沖縄っていう名前の国だからな
頭の中身はチンパンジーレベルだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:29▼返信
まあ日本下げを全う出来て店主も満足だろうよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:29▼返信
人種差別と言うか
明らかに中国人、外人の方がマナーが悪い奴が大勢いるのに
極少数しかいないようなマナーの悪い日本人を差して
日本人の方がマナーが悪いとか無理があるんだよ
観光地とか道を塞いであるいている中国人がクソみたいにいる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:29▼返信
 
まあ正直日本人お断りでもいいんだけどな
 
韓国人お断り出来ないと困るし
 
でも実際この店長の頭がおかしかったって話が出てるから完全に風評被害
 
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:30▼返信
利益がでないなら辞めればいいのに
でてるなら我慢、店の備品破壊されてるわけでもないし
それで解決じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
自分の店なんだから好きにしたらいい
いい結果も悪い結果も自分の責任
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
メニュー表や注文の日本語対応をやめるぐらいにしとけば良かったんじゃないかねー
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
自分の店なんだから好きにしたらいい
いい結果も悪い結果も自分の責任
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
これ店主側の言い分だけ鵜呑みするのはアカンで
子供連れで入店すると嫌がるし、子供用に取り皿くれといっても拒否るわ
更には赤ん坊だろうが幼児だろうが1杯+ワンドリンク強制だったという話なので
地元の評判もさほど良くなかったとさ
それに店主は名古屋の人なので元々石垣の人じゃないよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
一生、日本人お断りしてればええんやで?

win-winじゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:31▼返信
>>95
警察に相談すればいいじゃない
本当に脅迫されたのなら
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
※117
やめたれw
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
馬鹿とか頭が悪いとかを通り越して頭がおかしいんじゃないだろうか?
精神障害を疑うレベルだわ
120.コイキング投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
>>1
このラーメン屋行ったことあるけどまあ不味かった。よくもまあこんな味で店出せたな!って。で、店主に「オヤジ!これ不味いね。吐きそう。もう要らねー」って正直に言うとまあ他の客がびっくりするぐらいブチ切れて発狂するんだわ… もうね、ホント一体客である俺様にどうしろと?とにかく対応に困る迷惑店だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
>>97
常連が原因じゃねーかな?バイト辞めたとか持ち込みやるとか

向こうの地元の連中はクソみたいな上下関係あるし
店主は移住組だからシガラミがないんでわからない
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:32▼返信
※119
だから、バイトが逃げたんやで?客のせいじゃない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:34▼返信
沖縄って場所が
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:34▼返信
※121
常連というか、現地民やね。
そもそも、観光客が持ち込みとかありえないしね。赤ちゃん連れて石垣とか行かないしwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:35▼返信
マナーの良い外国人はどうなった?
話が違うじゃないかwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:35▼返信
1人運転店なのかな?
客のマナー悪いのは従業員に問題あったりするからな
次郎ラーメン1人運転が多いから客のマナーが悪いみたいなイメージになってるだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
まあ同情の余地は有るが軽挙だったなぁ
お断りやめたとしても日本人は入店し辛いだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
別に日本人とかにしないで、気に入らない客がいるならその場で注意して出禁とかにすればいいだけだったのに、一部のガイジのせいで一般人まで巻き込むのは、やり過ぎだった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
在日かパヨクだろ。
日本人なら人種差別をしてもいいと思っている。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:36▼返信
日和やがった
っていうか結局一番おかしかったのは店主っていうトンチみたいな話で草
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:37▼返信
※126
店主や接客のマナーが悪いとこは客のマナーも悪くなる法則
というか、マトモな奴が来なくなるだ毛の話。
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:37▼返信
ラーメン屋の店主なんて客商売舐めてる奴ばっかだしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:37▼返信
※115
それなら子供お断りにすればいいのにな。
何故か一足飛びで、日本人お断りにしちゃったのかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:38▼返信
まぁ取り返しつかないけどな
旅行でこの店に行くヤツはもういない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:38▼返信
客の素行が悪くてバイトが辞めるはない
問題性のある客の肩持ってバイト責めたら辞めるかもしれんけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:38▼返信
※122
バイトが、タチの悪い先輩来たら奢るとかサービスしなきゃいけんのよ
場合によっては店出るまで付きっ切りで接客とか

で、店主は怒るわな、バイトとかやってらんわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:39▼返信
もともとここクッソ店の態度悪いって言われてたやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:39▼返信
馬鹿すぎるよね
接客業で客を選ぶ事が出来るのなんて富裕層向けと政治家や芸能人みたいな特殊な立場の人間相手の商売だけだよ
ラーメン屋なんて日本じゃ100m歩けばどこにもで見つかるような商売で日本人お断りとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:40▼返信
人種差別問題以前に頭おかしいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:40▼返信
このラーメン野郎はマナーのいい客に来て欲しいんじゃない
自分に都合のいい客なら来てもいいぞと言ってるだけ
心が汚いんだよ この期に及んで言い訳じみた事言ってるのがなおさら情けない
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:41▼返信
潰れたら写真取りに行ったげる^^
142.投稿日:2019年07月24日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
日本人お断りにするって最初聞いたとき、よっぽど外国人の客が多いんだろうなと思ったけど
実際は1日に1~2人だったんだな
店主馬鹿なの?何でやる前に気づかないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
今更日和らないで日本人が大嫌いな反日外国人専用ラーメン屋としてやってけばいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:43▼返信
台湾からの大量観光選客で成り立ってたからな
地元も本土客もウザかったんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:44▼返信
売上激減したって事はほとんどが日本人の客なの
分かっててやってるし何がしたいのか分からん
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:44▼返信
頑張って貫いてください
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:44▼返信
自分の対応が悪かった、ではなく、説明不足だったと言ってる所が
もう救いようないって感じやなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:45▼返信
こんなラーメン屋に行くくらいならカップ麺でも食べる方がマシ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:45▼返信
元から愛想悪い島国根性丸出しな店主やぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:45▼返信
〇〇人はNGなんて店、自分が当てはまらなくても嫌悪する
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
日本人へのヘイトは良いヘイト
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
いやいや、店主は客を選ぶ権利はあるさ
頑張ってればいいんじゃねーの
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:46▼返信
日本人には何やってもいいと思ってる民族だな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
吉本の問題と同じだな本来攻められるのはマナーが悪い客なのに
店主叩きにすり替わってるってな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
場所が場所だけに念の為に
「日本人お断り、但し中韓大好きな日本人は入店可」
ってやって欲しかったな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
これで店主がくびつってたらざまぁって思う人たちなのかな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
がいこくじんのお客さんがいっぱい来るといいね!
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:47▼返信
なお、台湾や中国人からも「なにこれこわいんだけど」と入ってくれなくなる模様
ていうか、マナーの良い外国人客どこいったんだよ 最初からいなかったんか?


160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:50▼返信
もし近場に「中国人お断り」な店あったら嫌だと思う
日本人だから入れるが行きたくない
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:51▼返信
死んどけ、キ.チガイ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:51▼返信
日本語がつうじりゃ日本人、その日本人がおかしいなら当たり前のことでは?よほどのマナー悪い客なら警察沙汰にして追い払うしかないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:52▼返信
>>160
それが普通の感覚 例えばフランス行って「○○人お断り」なんて掲げてニュースにもなっている店なんて俺はいかん 絶対に「何か問題」がある うまい飯食いたいのにリスク負えるかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:53▼返信
※103
食べログみたいなグルメサイトで紹介されて一時的に客が来ただけっぽいけどね。それで店主が勘違いして人気が出たのは実力で自分の作った料理の味だと思ってしまったんだろう
紹介されてたのもつけ麺みたいな物だったし普通のラーメンで人気出たわけじゃないな。外国人観光客が喰うような物じゃないし、そもそも一時的に来てたのもそういうサイトに踊らされた日本人だけだろうし
もともと店長は頭おかしい人だったから子連れの客が全てマナー悪くて全て日本人に見えていたんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:54▼返信
>>54
この年代は数が多いので相対的に頭のおかしい奴も多い。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:55▼返信
べつに悪い事はしてないだろ
日本人どものマナーが悪いから取引したくないと言っているだけ
それで売り上げが下がるのは仕方ないけど
店主の行為自体を咎める理由はだれにもないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:55▼返信
沖縄県民は出入り禁止にしてみたら?
それなら意味分かるだろ?差別ガー!
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:56▼返信
おかしいな
日本人のマナーが極端に悪いなら東京とかでも同じ問題がおきて日本人お断りってなってるはずだが
なぜ沖縄に来る日本人の観光客だけが他の日本人と比べてマナーが悪いんだい?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:56▼返信
>>77
残念、日本です。🇯🇵
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:56▼返信
離島で同じ客が毎日来るはずもなし、バイトが客の対応が嫌になってやめてるって
この店長からの圧力が異常だったんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:57▼返信
Googleの評判見ても観光客にも結構キツメに当たってたみたいだから、
単に店主が病んで日本人客と揉める回数が増えただけだと思うわ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:57▼返信
この件に限らず色々と問題のある店主らしいしな
マナーがどうこうとか言い分も怪しいもんだ
173.投稿日:2019年07月24日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 01:59▼返信
それって辺野古反対してる在日どもじゃね?

在日なら日本語しゃべるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:00▼返信
一人一杯頼んでもらえないと採算が取れないとはなんだったのか
TVで「客が減って気が楽になりました」とか言って掃除してたんスけどw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:00▼返信
皆悪いんだよ、人は皆、生まれながらの悪人なのだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:02▼返信
憲法14条は法的な差別的取扱いを禁止したもので、
個人の裁量に基づいてサービスの提供の可否を決めることには違反してないよ
差別的取り扱いが原因で無駄な徒労に終わった交通費の請求や
それが原因で精神的苦痛を受けたから民事での損害賠償請求!みたいなのは認められる余地があるが
それと憲法は全く関係ない、ド素人が知ったかこくな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
そもそも、外国人旅行客が少なかったというオチ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
脅迫してる時点で、店主の言うとおりじゃないか
これが日本人の正体
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
>>168
馬鹿が行きたがる?グルメサイトを見た客が来たやら書いてるからそいつらがアホ揃いだったのかも
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:03▼返信
日本人以外お断りの店も多いのに
日本人だけお断りの店には発狂する
ネトウヨ最低だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:06▼返信
乳幼児にすら1人1杯を求めるゲェジ店主なんだよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:07▼返信
この店が単独店舗で独立してるならまだしも、入っているアーケードにも苦情入ってるしな
まあ人種差別を容認している店自体を容認していると思われるのは当たり前だし
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:07▼返信
>>165
高校で1クラス40人×12クラスとか普通にあったもの。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:09▼返信
『石垣市にある他の飲食店はマナー悪い客の対策してるのかな』
 
何故かこの店だけ「日本人客のマナーが悪い」らしいですよw
ちなみに他の店でもマナーの悪い客は居るが大抵の言い分が「沖縄県外の客」って反応するらしいです
まぁそうですよねwこの店長って元は沖縄県外から来た本土の人らしいじゃないですかw
あとこの件がネットに出回る前に何故かとある『しばき隊メンバー』がこれに触れてるんですよねぇ(現在は「何故か」削除済)
 何 で で す か ね ぇ ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:10▼返信
単純に売上が激減したから折れて詫びただけだろ
儲かり過ぎて傲慢になったんだわな
考えが甘すぎるので多分、この店潰れるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:13▼返信
店主がアスペルガーなオチ
二郎を凶暴化させて基地外にした感じだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:16▼返信
よし、潰れるまで叩きまくれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:21▼返信
ファミレスじゃあるまいし持ち込みして飲食する日本人がいるとは思えないんだがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:22▼返信
ちょっと考えれば批判される対応だってわかりそうなものでしょ
そもそもローカル紙とはいえ、なんで超有名でもない店のこんな対応を肯定的に取り上げたのか意味わからん
SNSで事前に話題になってたわけでもないし、炎上したの明らかに新聞に載ったせいじゃん
この店主は論外だけど、最初の記事書いた記者も掲載した新聞社も相当おかしいぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:22▼返信
>>177
憲法はともかく日銀券法で日銀券を店は通用させる義務みたいのはあったはずだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:23▼返信
どう考えても普通に「マナーの悪い客はお断り」で良かったのに
「日本人客にマナーの悪い人が目立つ」→「日本人お断り」って時点で明らかにオカシイだろ
国籍で線引きしといて人種差別になると思わないってのも謎思考だし

もしかして日本人だったら差別してもノーカンっていう勢力の人かな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:25▼返信
※185
コナン「オレ犯人が分かっちゃった」
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:25▼返信
ぶっちゃけこの程度の差別、昔なら事情があればそれほど問題にならなかった気がするが
左翼が差別はどんな状況でも許されないと騒いだせいで世の中融通効かなくなったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:25▼返信
>>192
まぁ韓国人お断りとか書いたらどういうことになるか火を見るより明らかだけど
日本人なら何も言わないと思ったんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:28▼返信
この店長がアレな時点で察しが付くけどだいぶ事実から誇張してんだろな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:28▼返信
情けない
外人だけで商売しろよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:31▼返信
そういや、この店は店内に中国語で張り紙してあったな
そんなに中国人観光客が多かったのかな?
その割には日本人お断りしただけで客が多くて1日2人とかになっているけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:31▼返信
外国人客すら来なくなってる時点で
味とかはそこらによくある店だったんだな
かわりのきかない味ならば店主の癖が強かろうが客は通うから
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:32▼返信
客の素行が悪くてバイト辞めるのはあるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:32▼返信
※174
割とそれっぽいんだよ
店主が言ってたマナーの悪い客の行動ってのが正に某大国や某半島国の人っぽい
まぁ偏見は良くないけどね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:32▼返信
悪い事をするときは日本人と名乗る

by韓国人

※これは事実です

やられたな店主
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:34▼返信
>>87
二年前に行った時に子連れでも入れて貰えたから、再度子連れで行った家族に結構な口調と態度で追い払われた客からその事実を口コミで書かれてたよ。
返信コメントで店主から謝罪みたいなのがあったけど、こんな感じのすみませんでした「でも」俺が可哀想なんだ理解しろお前が悪い略みたいな文章でさ。謝る気ないならないでなんもしなけりゃいいのにね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:35▼返信

※192
同意。
マナーの良い客さえも「日本人」で
一括りにしてる時点でおかしい。
商売人として失格だよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:36▼返信
>>200
店長がそれをカバー出来てれば辞めることはないよ
あんな狭い店なんだから店員にグダグタ言う奴は店長が一喝すれば良いだけ
実際は店長との折り合いが悪くて辞めただけだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:37▼返信
インターネット正義マンがウッキウキだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:38▼返信
これ子供が菓子食ってるのが気に入らないとかそんなレベルの話じゃねーの?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:38▼返信
客商売向いてないねこの店主
209.投稿日:2019年07月24日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:41▼返信
マナーの悪い客お断り、でいいだろ
日本人お断りじゃ荒れるに決まってる
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:41▼返信
>>120
お前本当に日本人?
K国の人だ?笑
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:42▼返信
関西からガラの悪い団体が沖縄に行って活動しているからね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:43▼返信
>>27
勝手に潰れてくれって感じだよな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:44▼返信
暇すぎてヘラってきたなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:45▼返信
日本人がーて書く必要ないよね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:45▼返信
>>「客の素行が悪くてバイトが辞めた」とかありえないし

滅茶苦茶ありえるし
217.投稿日:2019年07月24日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:45▼返信
何というか例えば韓国人がマナー悪かったとしても
こいつは韓国人を優遇すると思うんだよなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:46▼返信
>>181
それを日本でやっちゃった挙げ句の自滅やからな
発狂してるわけやないで、嘲ってるだけや
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:50▼返信
1週間くらい前だったか昼のニュース番組でこの店の問題が取り上げられてたから見たけど、まぁ店側が許容、改善出来なさ過ぎたなって印象
持ち込み飲食は論外だけど、それ以外はサービス業として許容しなきゃそりゃ客も怒るわってレベルのものばかりだった
店主が客商売に向いてない人種だったってだけの話
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:50▼返信
高級フレンチの店にそういう客が現れるか?
つまりそういうことだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:52▼返信
当初、嬉々として店主の日本人お断りを取り上げた沖縄タイムスさんw

差別だとは微塵も思わなかった模様www
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:53▼返信
沖縄県民はマナーが悪い
辺野古見てたらわかる
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:53▼返信
客の素行が悪くて店員が辞めた←これ結構あるんだよね。客商売の店だとごく一部のタチの悪い客のせいで病んで辞めた人もいるんだよ。カネ払ってるから良いってわけじゃない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:58▼返信
好きにすりゃいいだろ客を選ぶ自由は店側にある
店を選ぶ権利も客側にあるけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 02:58▼返信
※220
バイトは店主の無茶な要求を客に押し付けるのがイヤで辞めたんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:00▼返信
個人営業だから周りがどうこう言う筋合いは無いけど
最近の客のマナーの悪さモラルの低さを考える
いい機会にはなったかもね
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:00▼返信
ネトウヨはすぐ脅迫に走る
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:01▼返信
対馬とか韓国人が持ち込み飲食の被害が多いと聞くが
脊髄反射で在日が対抗したってオチじゃねーよな?
しばき隊とか関わりがあるみたいだしクッサイ臭いがするんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:02▼返信
日本人のマナー云々を言う割には、英語と中国語の飲食物持ち込み禁止の注意書きがある不思議。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:03▼返信
で、結局のところ1日なんにんくらいになったんさ って感じ。前は二人とか言ってたけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:06▼返信
※228
与党が圧勝した先の選挙での話を持ち出すのは心苦しいが
パヨクは実際に手を出しちゃうからなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:08▼返信
>>179
ほんとこれだよなー
愚痴愚痴いうのはいいけど脅迫とか営業妨害はあかんわ
やっぱ周りの日本人がゴミだったみたいですね
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:10▼返信
脅迫電話とか日本人の民度証明しとるやんけ笑
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:15▼返信
脅迫電話の証拠出せや
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:15▼返信
別にええやろ日本人排除しても
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:17▼返信
脅迫電話「コ口スニダよ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:19▼返信
日本人最悪や排除したろ→日本人来なくなった日本人最低

アホやろ?www
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:19▼返信
もう手遅れ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:20▼返信
バ韓国人並の脳ミソだなw
フッ化水素売ってくれない→不買ニダアアアアアアアアア!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:24▼返信
>「客の素行が悪くてバイトが辞めた」とかありえないし

いや全然あるだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:30▼返信
人種差別じゃないで、民族差別やで。
人種はカラーを示す。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:30▼返信
お、今度は被害者になって同情を誘うおつもりですかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:40▼返信
>>1
在日ゴミの店なんて誰が行くかよ
殺すぞ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:41▼返信
本来批判されるのはマナーが悪い客っていうけど
実はその店のルールの方が元から変だったってなったらすぐ手のひら返しそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:42▼返信
10月になっても客足延びねーから安心しろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:49▼返信
マナー違反というよりはルール違反じゃね
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:51▼返信
ただのバイトなら厄介そうな店長ってだけでもやめるわ、客と揉めてたらそれだけで十分
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:55▼返信
属性で括るのは人種差別以外の何物でもないし叩かれて当然
いくら自分の店の勝手だからとはいえそういった批判は受け入れなければならん
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 03:57▼返信
※249
バカ理論
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:06▼返信
>>250
韓国人がいつも言ったりやってることじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:08▼返信
この弁護士は素人か?国籍で入店拒否したら民法709条により不法行為という超有名な判例があると知らないって本当に飲食専門かよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:09▼返信
>>58
あそこは店員の間違えを客が指摘しても信者が叱りだすよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:20▼返信
確かにタチの悪い客はいるけど
バイトが辞めるほど立て続けにくるかなあ
バイト君が単に接客業に向いてなかったという可能性もあるし
まあでも昔は頑固オヤジのラーメン屋とか流行ったじゃん
「喋らず食え!!!」みたいなの
だから別に自分の店で客を選ぶのはいいんじゃないの
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:21▼返信
んー
こういう人権がらみでやらかしてる人が被害者面してるのなんか違和感おぼえるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:22▼返信
>「客の素行が悪くてバイトが辞めた」とかありえないし

…?普通にありえると思うが…辞めたとオブラートに包んで本当はバックレた可能性もあるしな。
何故ありえないと思ったのか気になるわ。通常の状態ならまだしも異常ではあったのだろうからな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:33▼返信
常識ないのはおまえじゃボケ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:36▼返信
だから一人一杯を客に強要しなきゃいけないラーメン屋ってどーゆー状況なんだよ。普通はそんなことしなくても注文してくれるんじゃねーの?乳幼児の分も注文しろと言い出すあたり、この店主がアタマおかしいとしか思えないけどな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:39▼返信
別にええやろ
批判なんて気にせず続けていけばええ
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:47▼返信
沖縄ってそんなに外人に占領されてるの?
普通店やってて日本人お断りなんて発想出てこんでしょ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:54▼返信
いやこの店もともと幼児お断りとかやってる店だからな?
潰れていいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 04:55▼返信
客は他の店入ればいいだけだし、続けてたら良くない?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:01▼返信
コレの言うマナー違反は食べ物を頼まない子供だからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:12▼返信
日本人お断りとかこいつら日本人じゃねーよ笑
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:13▼返信
どんな小さい子にもひとり一杯注文しろとか言ってるサイコ店主だろ?
今更グダグダ言い訳してんじゃねえよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:24▼返信
こいつの店だけがそんなに酷いなら、店側に問題有るだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:34▼返信
 むしろはやく潰れてくんない?目障りなんだけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:39▼返信
バカだろ
今の40代はこんなんばっかか
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:40▼返信
客が悪い
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:43▼返信
と言うかこの店自体に問題があるんじゃないか?
周りの店でも似たような事をやってるんならまだ理解示せるが
この店だけだろ?
それなら店自体に問題があるとしか言えなくね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:52▼返信
脅迫するようなバカは死ねばいいと思うがそれ以外はまったく店主側に立てない
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 05:57▼返信
さっさと潰れてくれないかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:04▼返信
自業自得
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:05▼返信
普通にこういうことはやめてくれ、っていう張り紙すればよかったのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:07▼返信
このバカ店主の注意して来いみたいな命令が嫌で辞めたんじゃねーの?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:12▼返信
人種差別でも良いじゃん
嫌なんだから排除すればいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:14▼返信
日本人お断りじゃなくてオタクお断りと書けばすべてがうまくいったんやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:16▼返信
ラーメン店ってゴミ店主多いよな
偉そうにふんぞり返っていい物だと勘違いしてる奴
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:22▼返信
自分の店なんだから好きにすればいい
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:30▼返信
※32
元々石垣島は、外国人観光客がほとんどいないからね。
観光客比でいえば8:2ぐらいで日本人。
スキューバダイビングがメインだからあんまり外国人が来ないんだと。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:33▼返信
※274
ここは複数言語の張り紙をしてて、それを守らずに突撃するのが日本人だけだったんだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:34▼返信
>>280
なおこの日本人の入店禁止をしてから外国人観光客からも不気味な店と思われて一気に人減ったらしい
そりゃ‥普通の人なら入りたいとは思わないよな‥
客少ないし、その中に日本人いないし
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:34▼返信
疑問なのは、なんでこの店にだけそういう客が来てるのかってこと
こんだけマナーの悪い客なら、他の店舗でもやらかしてる筈なのに、周りで似たような被害の報告がないみたいでしょ
何か怨恨関係で業者雇われて、妨害でも受けてるんではと妄想してしまう
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:39▼返信
>>283
沖縄は良くも悪くも村社会
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:44▼返信
石垣島に来る人たちは食べ歩きがしたい人が多いと聞く
ラーメン屋自体が石垣島の立地条件に合ってないんじゃないの?
ラーメン屋続けたかったら石垣島から撤退するのが一番だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:45▼返信
お客様は神様ではないってことです
三波春夫が悪い
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:48▼返信
注文後に返金っつーのが良く分からんが、
返金を求められるなんてよっぽどだろ
不味いか接客が悪いかのどちらかだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:48▼返信
らーめん屋ごときがイキった末路
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:49▼返信
※283
カウンター8席しかない弱小店でやってるから
2人前を4人で分けるとかそうやられると赤字確定になるから注意事項が増えた
中型店以上なら単価の低い客が来ても他の客で吸収できるけど、そうではない
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:50▼返信
店主「売上絶好調!」⇛店主「なーんか最近客の態度が気にいらねーな、せや!」(日本人お断り)⇛店主「」
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:50▼返信
お前が作った店ルールを都合よくマナーなんて言葉に置き換えてんじゃねえよ糞店主w
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:51▼返信
>>285
そんな客ではなくて、日本人は日本人でも怪しい団体の客とかが多いんやで
食べ歩きの観光客だけがマナー悪いんなら他の店からも似たような声出てるやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:53▼返信
>2人前を4人で分けるとか

要は幼児絡みだろ
いい大人がそんな真似するのは聞いたことないし
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:57▼返信
自分で始めたことだろ
295.投稿日:2019年07月24日 06:57▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:57▼返信
※293
幼児絡みはまた別のエピソードである
残念ながら、このケースはその大人の話
ついでにいうなら、家族絡みのエピソードもあるけど、それもまた全員大人
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 06:58▼返信
その日本人、エラ張ってキムチ臭くなかった?
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:00▼返信
こういう勘違い糞ラーメン屋はどんどん潰れてほしい
近所にもあるんだわ注意書きべたべた張り付けた勘違い店
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:01▼返信
まあ日本人はもう行かないから関係ないよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:02▼返信
>>自分の店なんだから好きにすれば良いのでは?
他人がいちいち口を挟む問題でもないでしょ。実行した結果自分の考えが支持されて売上が増えても非難されてガタ落ちしても自分の責任よ。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:02▼返信
ちびっ子用にお子様メニューとか用意してないんか?
そうでないならでかいラーメンをちびっ子用に注文しろとかキチガイなだけやで
赤ん坊に要求してたとあってお察しだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:05▼返信
>>155
おはようマーサ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:06▼返信
「マナー悪い客お断り」にしても上手くいかんだろうな
マナーが良い客はマナーが悪い客が集う店として敬遠するだろう
マナーが悪い客はそんなことお構い無しに居座るという
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:06▼返信
まあこれは終わりだよ
 
こんななって、態度を改めたとしても行くわけねえ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:08▼返信
一括りにしたらそうだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:09▼返信
まさかじゃねえよ
こいつはアホすぎるだろ
義務教育終わったとは思えん
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:09▼返信
ラーメン屋によっては最初のひとくちを麺から行く、トッピングを先に食べる、客側から先に注文を言うもマナー違反です
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:10▼返信
デカイ口叩いてすぐ泣きが入るやつが
一番誰からも支持されんので
黙って頑張るか腹括って意地張るかどっちかや
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:11▼返信
※301
お子様メニューなんて客単価低すぎて弱小店でそれをやると基本赤字。量の問題じゃない。
単純に一人一杯を客にお願いしていただけ。
それだけの話ならまだ試行錯誤していたかもしれないけどね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:17▼返信
人にサービス提供する仕事なのに自分のことばかり気にしてよぉ
辞めたほうがいいんじゃねぇの
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:18▼返信
マナー悪い人お断りって書いたらそういうやつが逆に集まってきたりしてな
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:21▼返信
飲み物を持ち込むとか若者の素行不良みたいに言ってるけど、実際は赤ん坊連れたファミリーへの当て付けだからな。
1人一杯も幼児とか明らかに食べ切れない人への注文強要だし。
近年の幼児乳幼児の入店禁止とか経営者としてありえんわ。ドレスコードのあるレストランちゃうぞラーメン屋やぞ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:22▼返信
>ただ経営が苦しくなった時に日本人を受け入れるのは止めたほうがいい。

観光客が減る10月からは日本人OKにするって最初から言ってるよ
所詮その程度だったんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:22▼返信
少し本質的なことを言えばここは観光地ということで、食べ歩き感覚で店を回りたい客が増えたのが原因。
それは日本人に限らないけど、外国人観光客は表の張り紙を読んだうえで来店するしないを判断してくれる。
逆に日本人は表の張り紙を見ないで入ってくるし、その忠告を無視して店に文句を言うし、張り紙をしてあることを指摘されると逆ギレする。
客だから神様として扱え、的な横柄な客が悪目立ちするのは容易に想像は出来ると思う。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:25▼返信
日本人は迷惑な存在になってきているんだよな 自国内でも実感できるレベルでな
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:28▼返信
ラーメン屋ごときに何を求めてんだか
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:29▼返信
>>314
だからそれなら他の店でも似たような事で話題になってるやろ
この店だけ騒いでる理由はなんや?って話になるやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:29▼返信
>「ひどい場合は注文後に返金を求められるなど、目に余る状況だった」

もしかして:地上げ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:31▼返信
好きにしたらいいけど
俺ならめんどくさい店には行かない
客層も悪そうだし
320.投稿日:2019年07月24日 07:32▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:34▼返信
>>309
昭和の時代、町の中華屋でも子供用の椀と椅子くらい用意してたもんだがなぁ
客が悪いの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:34▼返信
※317
食べ歩き自体の問題はここの商店街レベルで困惑しているよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:37▼返信
※321
店前の張り紙読んで理解していない客がいるという話
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:37▼返信
店主自らが人種差別されたって風に見えるんだが
ん?
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:39▼返信
そもそもカウンターしかない店で、店内に入って注文せずに着席できる人間がいることにビックリなんだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:44▼返信
>>325
しかも他の店で買った物を黙々と食ってたらしい
追い出したらレビューサイトに書かれたとか
まあどこまで本当かはわからんけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:45▼返信
ただの人種差別。
店主の店の前に日本の土地やろ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:45▼返信
>>322
だからそれは日本人観光客だけか?
外国人だっていっぱいいるやろ
アジア系の人で一瞬の注文だけで日本人とか判別してんの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:49▼返信
※328
アンカ辿って
それで理解できないなら、、、こっちが勝手に察する
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:51▼返信
店主が日本人(純)じゃないんでしょ?
そうじゃないならマジで意味不明すぎるんですけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:53▼返信
沖縄県民相手に商売とか苦しいだろうよ。
客は暴走族が流行ってた時代の知能の奴らばかりだぞ、、、。
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:54▼返信
>>7
またファミコン世代のおじさんかよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:55▼返信
こんなヘイトラーメン屋、はよ潰れたらええんとちゃんか
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:56▼返信
海外の方専用なら○で、日本人お断りは☓
同じ内容でも、印象違うから上手く使い分けたら良いのに…
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:57▼返信
たむけん馬鹿にして潰れたラーメン屋と一緒でたまたま経営ノウハウも無いのが当たりレシピ引いた末路。表はバイトに任せて裏引っ込んでろと
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 07:58▼返信
>>2
ネットの怖さを知らなかったのだろうな。日本の店なのに日本人お断りと書いてある時点で不気味だしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:01▼返信
※335
最初はそうしてたんだけど、一連のモンスタークレーマーに耐えかねて辞めたんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:08▼返信
逆に人種差別以外なんてとらえるんだよwww
あと脅迫電話はほんとクソだけどな。黙ってても勝手に潰れるだろうに。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:16▼返信
それは本当に日本人か?そんなマナーの悪いやつ中国人くらいしか見たことないけど
340.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年07月24日 08:17▼返信
(42歳)の老害か。お名前は憶えた。馴れ合いなのか嘘なのか本当にイカれているのか知らないが、朝から興奮する話だね🚢
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:18▼返信
会員制にするとか一時期あった気がするけどそれどうなったの
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:18▼返信
周りの店からはこういう苦情の声一切出てない地点で、この店主がおかしい人物なんだろ。自分が原因なのに反発した客がおかしいとか思ってそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:20▼返信
沖縄タイムスに助けてもらえば良いじゃんw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:20▼返信
閉店しようがしまいが知ったこっちゃないが、テメーの存在有る限り店には行かないから心配しるなw!
それと、〇〇人お断りって表示して差別にならないと勘違いしているのは馬鹿チョ.ンコだけ。つまりお前は韓国人か在日!
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:22▼返信
>>337
それもこの店長の言い分だろ。
コイツの言う事なんて何一つ信憑性無いわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:26▼返信
コイツ嘘ばっかついてるからな。脅迫電話も怪しいもんだ。ならちゃんと録音して警察に届けてみろよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:26▼返信
※345
言い分なのはそうだけど、バイトのいるいないという裏付けが取れる話で嘘つくかね
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:28▼返信
望みどおり日本人が来なくなっただけじゃん。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:33▼返信
だから何やねん。外国人客だけでやっていけよ
ヘタレんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:40▼返信
>>347
日本人出入り禁止が人種差別になるとはなんて言ってる馬鹿やぞ。わざとじゃないなら認知能力が徹底的に欠けてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:42▼返信
「日本人」で一括りにして閉め出せばそらそうよ。「小学生以上は一人一品以上注文」をルールとして徹底して守らない人は退店願えば良いだけだった
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:43▼返信
※350
それはそう思う
だけど何一つ信憑性ないというほどの論拠にはなってないけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:57▼返信
こんな店で食べたいとは思わない
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 08:59▼返信
最初めっちゃいきってたのに、今なんなんこれwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:00▼返信
ラーメン屋程度でイキった結果やな。
ラーメンなんざ専門店でしか食えない代物じゃないからな。
ありがとう日清食品。
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:00▼返信
頑固なのか知らないが変な奴がいるな程度で見てたが
本格的に頭がアレなだけだったのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:07▼返信
脅迫電話するとか日本人最低だな
区別して断って正解じゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:15▼返信
※352
近隣他店も同じような訴え起こしてるなら信憑性あるよ。どうなんだい?
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:15▼返信
そもそも相手が日本人かなんてわからないだろうに

日本語喋ってるから日本人っていうなら
左翼議員も在日もみんな日本人ってことになるんだが?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:17▼返信
>>8
前々から店主が酷いって言われてたところだしね
マトモじゃない奴の店にマトモじゃない客が増えるのは自然の成り行き
人として客商売に向いてなかっただけだな
反省が遅すぎる時点でお察しよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:17▼返信
※347
そもそもその観光客モンスタークレーマーはこの店にだけ集まるわけじゃないので
この店だけバイトが辞めたのはモンスタークレーマーのせいだけという主張はおかしい
周囲の店のバイトも辞めてないと
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:18▼返信
米軍の気持ちがわかった気がした
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:20▼返信
マナーが悪かった人って本当に日本人だったの?
信じられん
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:23▼返信
いつもの「そのマナーの悪い日本人は本当に”日本人”だったのかな?」
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:24▼返信
脅迫電話って嘘だろうな
韓国人が少しでも被害者ぶりたい時によく使う手だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:29▼返信
日本人お断りの中国人がやってる中国料理店は新宿にあるけどな
367.投稿日:2019年07月24日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:30▼返信
日本人お断りは国籍差別だとしか思えない
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:35▼返信
客の素行が悪くてバイトが辞めたってのを理解できない人がいるんだ…
ちょっとしたカルチャーショックだわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:35▼返信
あんな日本人差別しておいて今更日本人が行きたくなるはずないだろ
自業自得 自己責任じゃないですかね
初志貫徹して外国人専門店で頑張ってくださいw
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:37▼返信
>日本人観光客を中心に1人1杯のラーメンの注文をお願いしても守ってもらえず、店内に飲み物を持ち込まれたりした。ひどい場合は注文後に返金を求められるなど、目に余る状況だった

う~ん、これって全く一般的じゃないよね。こんな事、他所のラーメン店ではまず見かけない。何でこの店だけトラブルが起こるのだろう?よっぽど店主のほうが偏屈で変なんじゃないか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:39▼返信
てか、普通に地元住民9割日本人、観光客6割~8割日本人。
それで日本人お断りって謳って、売り上げが減った~客足が一日4人とか~って当然の結果やろ?
マナー云々は同情できる部分もあるんだろうけど、そういう対策にしたのは店主の責任で売り上げ捨てた部分は同情できんやろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:44▼返信
親子4人 小さい子供2人に一杯ずつ注文しろって言われたら
文句も言いたくなるよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:44▼返信
『客に対して、
帰れなど、うるさい!などの暴言を店主が吐いていました。
入ろうと思いましたがとても不快になったので
入るのをやめました。』
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:44▼返信
子供嫌いの店主。子供を見た瞬間、店主が

「一杯ご注文いただけるんですよね?」 『幼児・乳幼児はお断りしてるんですよ!ここにも書いてありますけど!!!』

と店主に言われてしまいました…
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:45▼返信
口コミを読むと店主のほうに問題がありそう^^;
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:47▼返信
店主が精神を病んで客と問題を起こすようになり、店員たちも呆れてみんな辞めていったのを客のマナーのせいだと思い込んだんだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:48▼返信
この店主元々頭おかしかったみたいだからね
だからバイトにも逃げられたのに
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:50▼返信
>>357
そしてオマエと店主は破滅した🍲
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:54▼返信
調子乗った半グレDQN家族が大挙として押し寄せ無茶な注文とかしまっくってたんやろ目に浮かぶわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 09:57▼返信
はっきり言わせてもらうとそれは日本人ではなく沖縄県民なんじゃね?
あっちはおおらかと言えばきこえはいいけど大雑把な割に自分ルール敷く人が多い気がする
これも偏見だけどね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:01▼返信
>>381
さすがアホの40代老害。余計な事しか言わないね
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:05▼返信
世間的には悪印象で勝手に潰れてくれるんだから脅迫とかすんなよ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:06▼返信
「悪いことをするときは日本人と名乗る」
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:07▼返信
上品で金持ちの外国人にささえてもらうとか言ってたよねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:21▼返信
ぱよちん「日本への差別はヘイトには当たらないだろ!!沖縄独立万歳!!日本死ね!!」
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:21▼返信
別に差別とかでは、ないんでないの?
韓国人お断りとか、中国人お断りとか、いいと思うんで、店の自由でしょ。
ただ、日本で日本人お断りとか、馬鹿なことはしないでしょ。
店主は、本当に日本人か?日本人が嫌なら、海外で商売すりゃあいいだろ。
もしかしたら、沖縄の単なる馬鹿左翼かもね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:23▼返信
海外の観光地は現地民のみOKなので
最初からそうしておけばよかった
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:24▼返信
つーか今の沖縄には近年越してきた観光客と変わらん自称日本人がいっぱいいるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:29▼返信
そもそも店主が日本人じゃない説

日本人が日本人来るなっていう発想しないでしょ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:31▼返信
しかも、この店主が更に性格悪いのは、
常連客が居る時は、観光客に対して何にも文句言わないのに、常連が居ない時は、
店に子供連れで観光客が来るなり、
「張り紙見ろよ!文句が有るなら出て行け!」といきなり発狂してたんでしょ?
びっくりした観光客が店を出ると「お前らなんか来るんじゃねぇよ!」って外にも聞こえる大声出してたって。
商店街の店員や、通り掛かった常連客は、
「また(あの店)か・・・と本音を言うと困惑してる 」だってさ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:32▼返信
※381
一番厄介なのは日本人観光客の食べ歩きだよ
それだけならいいんだけど、客単価が減るからと店は制限しようとしているのに、それを乗り越えて店に突っかかるアホがいるからこうなった
もちろん、地元民もいるだろうけどね
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:33▼返信
客質悪かったら
バイト辞めるだろう馬鹿か
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:33▼返信
有馬って沖縄の苗字じゃないしな
内地のそっち系の人なんでしょどうせ
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:35▼返信
※391
店に入るなり間髪入れずに入店拒否したなら頭おかしいけど、
自分が聞いているのは一人一杯というルールを無視した注文をしたから追い出したんでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:40▼返信
※392
それで金もうけのために知恵絞って「俺の考えだした方法」を導入して
客にすべて逃げられたんだから自業自得じゃん
自分の店なんだから何しようが自由だが
その結果責任は文句言わずに取れってこと(泣き言は許さん)
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:41▼返信
店畳んで新天地に行った方がいいんじゃね
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:47▼返信
※396
それはそう
そういう風に盛り上げるために文句とか言い訳とか泣き言を伝えるためにインタビューしにいって書かれた記事なんだし
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:48▼返信
店が潰れるだけだから、ほっときゃいいんじゃない?
どっかの国と同じで、相手にすると犬みたいにじゃれてくるので、相手にしないのが一番良い。
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 10:58▼返信
>>395
最初は説明していたけど、日本人お断りの張り紙を出す数ヶ月前位には、
一人一杯の張り紙を見ないで入って来る子供連れを見るなり怒鳴って、観光客が一人一杯の張り紙を見て困惑してたら「張り紙見ろよ!文句が有るなら出て行け!」って状態だったって地元紙に出てた。
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:00▼返信
それが店の方針ならいいと思うけどね
こっちも客として行かないし

まぁそれとは別にこんな地方の一店舗の張り紙が
ここまで全国的に注目される世の中の方が
なんか怖い
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:05▼返信
ほんとに頭悪いんだな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:09▼返信
※400
だとしたら病んでるわな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:20▼返信
八重山そば、美味しい?自分、沖縄行く度に、八重山そば絶対食べない。不味い
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:22▼返信
※393
客のせいにしてるだけで実は・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:22▼返信
次は沖縄空港で日本人お断りしようず
基地移設反対派だけ増え続けるという
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:24▼返信
子供連れなら広い店行くし、そんなに来るか…
その断るやりとりのが面倒だし、ほっといても潰れるだろうけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 11:59▼返信
正直、旅行で石垣島行っても、わざわざラーメン食べなないし、地元料理の居酒屋で十分堪能してる。
帰って来てから、近くのラーメン専門店や小さい中華屋でも美味しいラーメンや混ぜそば以外にも美味しいメニュー沢山あるから。
正直、この店なんかどうでも良い。
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:06▼返信
まーた自作自演かwww

殆どの日本人はそんなラーメン屋にはまったくもって興味すら湧かねーよwww

そもそも沖縄のラーメンなんて誰が気にするの?ソーキそばなら旅行としての楽しみくらいにはなるだろうけどさ、沖縄でラーメンってw
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:06▼返信
左翼は自作自演ばっかりだなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:37▼返信
虚言癖の障害爺いつまでも弄るなよ
バイトも嘘だし客も嘘だぞ
左翼脳に犯されて妄想しか出来なくなっただけや
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:39▼返信
「えっ、日本人差別ってヘイトになるんですか!?」

パヨちん、お前らの事やぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 12:40▼返信
何でも人のせい
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:02▼返信
そもそも沖縄の住民は中国人多いから、その嫌がらせは本当に日本によるものですか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:03▼返信
※414
そもそも沖縄の住民は中国人多いから、その嫌がらせは本当に日本人によるものですか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:12▼返信
「男だけど一人で一杯は無理、二人で一杯がちょうどいい」ってクチコミがあったけど、もしかして二郎系なのか?

417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:15▼返信
カラオケボックスみたいに、持ち出しを見つけ次第一律5000円支払っていただく、とかの貼り紙でも貼っとけば効きそうな気するけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:19▼返信
※184
すげぇ、都内だけど、公立小学校、中学と30人1クラスだった。
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:22▼返信
自分から戦争しかけておいて泣き言とか笑た
10月から日本人も観光客も受け入れるとか舐めてんのか
もういんじゃん一生日本人相手にせず頑張れよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:25▼返信
そもそもこの店主地元出身じゃないらしいね(笑)
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:50▼返信
これが八重山スタイル
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 13:55▼返信
応援するからずっと日本人を受け入れなくていいぞ
潰れようがどうでもいいし
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 14:28▼返信
※393
正直こんなイカレタ精神状態の店主と一緒の空間に居続けたら
客の質云々以前の問題で、辞めたくなると思うぞ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 14:33▼返信
初手で全てが瓦解するの典型例だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:01▼返信
※373
でも子連れお断りなんて店、東京にも結構あると思うけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:18▼返信
※387

要は「ユダヤ人お断り」や「黒人お断り」と一緒だからな。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:19▼返信
韓国人って人種じゃないから人種差別じゃないよな?
あいつら人種でないだろ?
謎の宇宙生命体だろ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:28▼返信
※425

静かなカフェとか、子供の入店を制限するまともな理由がある場合にしかそういう店って見ないよな。
こんなラーメン店で一人一杯の原則を無理やり守らせるために子供拒否なんて聞いたことが無い。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:29▼返信
マナー違反の内容はよくある飲食店あるあるだった
店が狭いからラーメン1杯にしないと利益が出ないからそうしたのに
結局マナーが守れる人までも追い出して何がしたいのかよくわからない、破綻してる
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:33▼返信
※429
>店が狭いから一人ラーメン一杯強制しないと利益がでない

というのが店主の勘違いだと思うよ。そんな事で客と喧嘩しているぐらいならラーメンの単価をあげろよってこと。単価あげたら客が減るとか言うなら、先に自分から客を追い出しているのとつじつまが合わない。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:46▼返信
韓〇人と同じで考えが浅はか
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:50▼返信
日本人という人種はお断りって、人種差別以外のなにものでもないだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 15:54▼返信
チキン屋開業しました!
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 17:01▼返信
まあ、別にマナーの悪いお客様をお断りする事自体が悪いとは思わない
但し、そういう「守って欲しいルール」なりがあるなら、入店前からそういう事は明らかにすれば良い
当然、こういう誤解を招く様な表現ではなく、素直に「そのまま素直に理解出来る様」に明記
するなりの必要はあるだろう
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 17:02▼返信
レイシストは脅されてもしょうがない
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:10▼返信
※430
だから破綻してるいうとるやろが
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
そもそもこいつマナーが悪いって客のせいにばっかりしてるけど、経営がどうとか自分の店の都合押し付けるような事をマナーとか言ってるだけの勘違い野郎だからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
1人1杯のラーメンの注文をお願いしても守ってもらえず、店内に飲み物を持ち込まれたりした。

これって本当か?たまたまそういうガキの集団がいたのか こんな日本人見たことないぞ
ラーメン食いに店に行くんだぞ 
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:33▼返信
客の素行良くしてほしいなら、店内の雰囲気を改めるのが一番だろうな
店側から一方的な要求突きつけたら、手痛い反感買うということに気付かなかったことがヤバい
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 11:51▼返信
何故ラーメン屋をやろうと思った?
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年04月20日 22:30▼返信
マナーの悪い客お断りにすればよかったのに。日本人だって外国人だってマナーの悪い人、いい人いるんだから。それに日本より人種差別に対して、厳しい国の外国人が見たら店の印象悪くなるよ。去年のことだけど、今はどうなってるのかな?

直近のコメント数ランキング

traq