• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「情報ライブミヤネ屋」に元吉本興業伝説のマネージャー大谷由里子さんが出演

吉本の反社問題に言及するも、やべー発言ばかりで宮根誠司さんドン引き


・吉本はファミリーでなく牧場
・売れない芸人の給与1万からは8割取る
・売れる芸人の2億からは2割取る
・売れない芸人雇って何のメリットがあるのか
・30年前にも同じような騒動はあった
・こんな話より他のニュースを取り上げろ
・定年退職して年金もらってる人がボランティアでクレーム対応してくれたらいい


















































大谷由里子さん本人のツイート







この記事への反応



大谷由里子とかいうBBA絶対吉本が送った刺客だろ。大崎会長擁護のために何故か紳助まで出てきたし、いよいよきな臭くなってきた。

ミヤネ屋に出てる大谷っていうババアまじでうるさすぎる… 吉本は牧場とか何を言ってんのか

大谷由里子さんここまでくると吉本に向いてるヘイト集めてスケープゴートになろうとしてる説ある

大谷由里子、松竹のスパイ説あると思います。

タレントや視聴者が
「一旦みんな落ち着こう、パワハラと闇営業の件は切り離して考えなきゃ」
って冷静になってきたタイミングで燃料を全力で投下していく
「元吉本″伝説のマネージャー″大谷由里子」とかいう存在ほんま草


吉本の伝説のマネージャー大谷由里子ってすごいな。吉本は『家族』だなんだと言われてたのに吉本は家族ではなく『牧場』と白状しちゃってるもの

ミヤネ屋はこいつ呼んだこと後悔したほうがいい。多分視聴者の大半がイラついたはず。

大谷由里子って元マネージャーの喋り方すごく嫌だったなぁ…
たどたどしいのにどこか高圧的で貼り付けたような笑顔で…


大谷さん完全な老害ww 力説すればするほど吉本興業ってこういう人達が大きい顔してるからダメなんだなって思った。

大谷由美子さんの発言が、つまりは吉本の体質なんだろうなぁ。 芸人ファーストは無理だろうね。







大谷由里子 - Wikipedia

大谷 由里子(おおたに ゆりこ、旧姓・松岡、1963年2月21日 - )は、フリーのプロデューサー。奈良県出身。

1985年にノートルダム女子大学卒業後、吉本興業へ入社。横山やすしのマネージャーとなる。 マネージャー時代、「スター爆笑Q&A」に泥酔して出演した横山に激怒し、セット裏でビンタを食らわす逸話で著名となり、現在でも語り草となっている。1988年に結婚のため、退職。翌年出産。結婚祝いにやすしから「贈り物は印象の強いものが思い出に残るやろ!」という想いから、緑色の冷蔵庫をプレゼントされる。1990年にフリーのプロデューサーとして活動再開。クラヤ三星堂の新規事業プロジェクトのスタッフとなる。1991年にプラニングオフィス「有限会社SMS」を設立し、1994年に有限会社を株式会社に変更する。1998年には吉本興業とジョイントで「よしもとリーダーズカレッジ」を立ち上げ、2000年には吉本興業とプロデューサー契約締結し、吉本に契約社員として復帰。2003年に吉本興業を退社し、有限会社志縁塾(本社大阪市)を設立。人材教育を中心に会社・学校・官庁関係に対して営業を開始する。2006年、拠点を東京都中央区へ移転。

「リーダーズカレッジ」は、1997年より継続して実施されている。2018年の開催校は、東京・大阪・福岡。2018年度の大阪校では、NHKサービスセンター梅田校の正式なプログラムとして展開。2018年9月1日(土)には、心斎橋大丸劇場にて「劇」を通してチームビルディングを学ぶという「ユニークなプログラム」の成果・発表会が行われた。(聴衆は、200名)









こんな人が企業研修でコンプライアンスを教えてるの…?マジで?








ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 5


ルイージマンション3 -Switch
任天堂 (2019-10-31)
売り上げランキング: 30


コメント(834件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:31▼返信
事実だろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:32▼返信
顔面からあふれるサイコパス感
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:32▼返信
奴隷のすヽめ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:33▼返信
放送事故
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:33▼返信
おどれら他人事じゃけえて今の状況楽しんぢょるんやろうけどなぁ、吉本敵に回しちょいちぇどうなるかわかっちょるんけ?

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:34▼返信
コンプライアンス指導(奴隷教育)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:34▼返信
本当のことやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:34▼返信
何もおかしいことないだろ
実力がない芸人はいつ辞めてもらってもいいんだから。
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:34▼返信
金持ちのために法人税を安くして庶民の負担が大きい消費税を上げるのと同じじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:35▼返信
ダメだこりゃ~
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:35▼返信
やばい奴じゃん
でも言ってることは一理ある
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:35▼返信
そこまで間違ったこと言ってない気もする。
芸人とサラリーマンは違うと思うから同じ感覚で考えるべきでもないと思うよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:35▼返信
(´・ω・`)売れない芸人から8割も搾取するな!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:35▼返信
家畜に神はいない!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:36▼返信
なにが城島茂らないだよ、このアカウント画像いいのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:36▼返信
ドワンゴのやつに似てる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:36▼返信
おまいら吉本芸人って何人知ってる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:36▼返信
いや、でも言いたいことはわかるわ
お前ら吉本芸人名乗ってもいいし舞台用意するけど売れなきゃ金出さないよ、って
それでも吉本芸人ってネームバリューと
ワンチャン当てたら稼げまくれるって夢見て
舞台に立つ無名が何千人もいるんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:37▼返信
やっぱり伝説なんだよなぁ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:37▼返信
処分撤回は社長の優しさ?

叩かれたから撤回したんだろw
アホちゃうか?このBBA
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:37▼返信
まぁ事実だし、それでいいじゃん
牧場で何が悪いんだ?って話

牧場は牧場の良さがあるわけでな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
吉本なんざ所詮某組のフロント企業だということはまず前提で
その事を根本から叩くのならまぁ理解はできる

実際、宮迫らがやったことは責められるべきなのに
なぜか宮迫らが被害者扱いで吉本に矛先が完全に向かっているこの状況はおかしいと思うぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
私的闇営業の謝罪会見まとめ
・吉本は記者会見する代わりにやめさせると脅迫
・マスコミは吉本が株主だから揉み消せる、と吉本の人間が発言
・入江を仲介役として吉本公認の反社会系スポンサーだから、闇営業は不問だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
こいつテレビ寺子屋に出てたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
その代わり、他の事務所よりも簡単に芸人になれるんだろ
そこから先は実力次第
それが嫌なら他の事務所と契約しろってことでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
なんかソシャゲとかで相場を知らずに依頼してくるクズを思い出した
ただ同然の値段で絵を描いてくれシナリオ書いてくれって
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
>>1
美人ゆえに歪んでしまったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
ペルソナ5のブラック企業よりえげつないな
マジで会社体質がうけつけないわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
吉本芸人は全部わかっててそれでも入ってくるんやろ
売れなかったからって今更文句言うな😠
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
>>23
田村亮「吉本通してやるイベントのスポンサーになってくれているところなので大丈夫と入江君に言われたので行った」「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫と言われた」
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信

老害



32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
立派じゃない奴にまで言われてる方が余計に無様だろうに
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
>>18
ワンチャン当てても稼げないんですが
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
>>30
吉本興業も入江が紹介した会社にスポンサーされてたから、宮迫も亮も安心して引き受けたって。吉本興業も、反社会勢力からお金もらってたのがばれたくないから、会見開きたくなかったんだな。
トカゲの尻尾切り。最悪だ吉本興業。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:38▼返信
それを口に出すかどうかはともかく
事務所は牧場で間違ってない
育成宣伝して世話をしながら表舞台で見世物にして費用回収
営利企業である以上は金にならないものは切り捨てなきゃいけないんだけど
それまで囲おうとしたのが間違い
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
そりゃそうだろう

実力のないゴミってなんの価値もないよ

弱者はさっさと死ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
なんだこのBBA・・・潰そうぜ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
ブラックを更に煮詰めたような感じね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
まあこれが吉本の本音だろうなと
取り過ぎたら出てかれるから取りにくいんだろう
んで大御所は次削られるのは自分だから
ガス抜きしつつ 静観します。になる訳か
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
まあ、牧場だよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
本当の事を言うとサイコパス扱いとか・・・・・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:39▼返信
これちょっと見てたわ
ミヤネが引いてて草生えた
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:40▼返信
じゃあそういう契約書かかせとけや
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:40▼返信
だからコンビニチェーン店と一緒だって言ってんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:40▼返信
声優とか俳優事務所でも準所属とかあるよね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:40▼返信
牧場はまだ待遇いいぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:40▼返信
>>41
どこかに吉本牧場って届け出てんの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:40▼返信
売れる芸人から2割は嘘じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
芸人なんてサラリーマンじゃないんだし言うことはわかる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
ここのコメント欄でドライ気取ってるガキと感覚同じで草
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
サブローといいこいつといい、ヤバイのしかおらんやん
そりゃ下のモンは愚痴りたくもなるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
芸能事務所で所属タレントを牧畜扱いしてない所があるなら言ってみてほしいってのはあるだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
※30
それが真実って確証はどこから?元々嘘ついてた人の証言だよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
おお、クズが一匹連れたぞ
どんどん暴露しろ
吉本を潰せ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
売れるか売れないかなんて後日だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
吉本側からファミリーじゃなくて家畜、って言ってるの草
もうみんな出ていくしか無いんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:41▼返信
吉本のブラック体質を悪気なく洗いざらい吐いただけだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:42▼返信
日本の芸能界なんて事務所におんぶにだっこでケツまで拭いてもらってる子供の学芸会だし
全番組オーディション、ニュースなどは毎日オーディション、当然日本国民なら全員参加で平等の世界なら芸能人なんざ誰一人残れない
そういう実力主義とは真逆にいる奴等なんて牧場の家畜と変わらんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:42▼返信
以前この人の講義聞きに行った事あるな
わりと精神論よりの考え方かな?って印象だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:42▼返信
ゴミみたいな芸人が多いのも確かだろ。
そういうゴミが今回の騒動を利用して売名してる奴がどんだけ居るんだよw
お笑いで食べたいなら別に吉本でも無くてもいいだろ。
吉本が拾って貰えてるだけでもありがたく思わんと。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:42▼返信
ついこの間牧場の牛にストレス与えないようにしないと乳取れねえって、牛虐待の漫画描いたやつボコボコにされてたろ
牧場レベルにもなってないんだよなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:42▼返信
入会費かなんか取るんだろどうせ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
そもそも入江や宮迫が会社にウソついて誤魔化して被害者面したのが発端でしょ?
そんな事した人に向かって優しく甘い対応する方がおかしい。ウソついで誤魔化そうして厳しく叱責、追及されたら「パワハラだ!」は逆ギレっつーんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
30年前から頭が進歩してないんですね
THE・老害
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
このババア典型的な昭和脳なんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
この人の言ってる事は正しいよ
売れれば大金持ち、売れなきゃ野垂れ死に
ハイリスクハイリターンな世界なのは芸人ははなから承知でしょ
売れない芸人がホワイトな扱いを求めてこの機に乗じてグダグダとSNSで文句いうのはカッコ悪いぜ
芸人を守ってくれ?さんざんスキャンダルな話をもみ消してもらったりしてんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
ファミリーwwwペットどころか家畜やんけ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
どんなすごい伝説があるかと思ったら
横山やすしに暴力振るったのか
それならヤクザと戦えるだけの戦闘力を持ってるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
若手の辛い時に足元みてパワハラして、強者になったらゴマすりか
吉本は、恩とかファミリーとは真逆の組織だったみたいですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:43▼返信
言っちゃったw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
売れない芸人に生活保護受けられるようにしてるって話が前にあった気がするがまぁ黒い事務所よね
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
えっと…何でみんなイライラしてるの?
この人吉本の事実を言っただけで、宮迫みたいに嘘ついてないじゃん。

嘘ついても叩かれるし、本当の事いっても叩かれるってなんなん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
【清水圭、吉本社長・岡本氏に恫喝された過去告白「話を聞かずいきなり…私の時と全く同じ」】
「忘れもしません。私は18年前の2001年、ドラマ『明日があるさ』第1話において、準備稿に書かれていた私のセリフと出番が、決定稿では半分ほどになり、さらに自分で一番の見せ場だと思っていたシーンが跡形もなくカットされていることを見て、正直憤りました」と回想。当時のマネジャーに「なんでこうなったのかの説明がなかったら俺出られへんわ」と訴えると、後日それまでほとんど面識のなかった岡本氏が突然控え室に現れたという。「マネージャーを楽屋の外に出し、ふたりきりになってから、私の説明を聞くこともなく、『いきなりなにが文句あるんですか?言うときますけど、テレビ局もスポンサーも清水圭は要らんと言うてるんです。それを吉本がお願いして出られるようにしてあげてるんです。会社のやり方に文句があるなら、いつ辞めてもらってもいいんですよ』と恫喝されました」と告白。「私は『おまえ、所属タレントに向かってそんなひどいことよう言うなぁ。わかった。ドラマには出るけど、もう出て行ってくれ』と言って、帰ってもらいました」と振り返った。「あれから18年。社長になっても岡本氏はなにも変わっていませんでした。まず人払いをして、話を聞かずいきなり恫喝する。このパターンは私の時と全く同じです。以上のことから考えても、宮迫の言葉は信じるに値します」と断言。「今日の会見においても岡本氏は何度も『コンプライアンス』と口にしました。ひとを平気で恫喝する人間が芸人のコンプライアンスの話をするってどの口が言うとんねん!」と怒りをぶちまけた。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
うんちぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ

ああ~いい すごくいい

うんちぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅりゅ

ああ~いい すごくいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
割合で言うから錯覚を起こすけれど、売れない芸人の出演料として吉本が先方から一日一万円しか取れなかったとする。

その場合でも吉本の社員などのスタッフが何らかの形で最低一人は関わっているし、吉本という会社の月々の固定費(不動産賃料などを含む)の一部やその営業に関わるその他経費もその一万円の中から賄わなければならない。

一万円から八千円吉本が受け取っても吉本の社員一人の日当にも足らない。つまり出演料一万円しか取れない芸人など、吉本にとっては(少なくともその時点では)お荷物でしかない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
売れる芸人なんて一角の氷山やろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
馬なんて勝てなかったら馬肉にされるのに
それ考えたらまだマシだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:44▼返信
度が過ぎた発言してるけど根本的な部分はさほど間違っていないな
無駄な社員抱え過ぎは事実だしそのために他の社員の給与削ってるんだし、吉本の名前があるから仕事貰えてる連中も多いんだしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
だんだん反社の話題から遠ざかってるよね
なんだこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
吉本ってのが時代に合わないのはわかったけど、それを芸人が良しとしてるならそれ以上のことは言えんよね
古臭い昭和体質も吉本だって耐えてる奴ばかりだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
金払えばだれでも養成所に入れてそのまま吉本に入れて吉本芸人の看板が買えるだけ
そっからは実力と運
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
吉本所属を名乗れるのは簡単だけど売れなきゃ出すもん出さないよって話で理解できるだろ
芸人なんて所詮そんなもん、それでも吉本芸人になりたいって芸人志望は腐るほどいるんだから
これが他の事務所みたいに数百人と正式な契約を交わすスタイルになったら困るのは芸人の方だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
会長「このアホ…」
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
>>17
6000組って言っていたっけ?6000人だったかもしれないけど
このうちまともに稼げるのは何人か知らんが、雇った芸人に生活出来る給料を渡すとなると大リストラが始まるだろうね、残れるのは500人もいないだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
公正取引委員会が契約書ナシはアウトって発言したな
「著しく低い対価での取引要請を誘発する」だってさ
これはもう吉本、体質改善以外退路断たれたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
>>27
B専の方ですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
>>60
今回の騒動を利用して売名してる人ってどのくらいいるの?参考までに教えて?

あと、一行目以外日本語がおかしいのは冗談のつもりかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
もう役に立たない芸人5500人ほど切ろうぜ
無能芸人は芸能人じゃありませんって言って
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
正論じゃん。3年やらせて売れない奴はとっとと切れよ。

そもそも売れないで金をもらい続ける事が論外。
金ほしいならユーチューバーでもやってろw

それよかツイッターで喚いてる奴らはどんだけいいねとリツイート稼ぎてぇんだよ。
きめぇわ本当はどうでもいいくせに。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
>>66
他の事務所の芸人は吉本よりホワイトじゃん
なにがこの世界だよww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
これが会社で人に教えている人ですか
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
ダウンタウンとか最初から売れてたから勘違いしてただけって事か
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
それよりこんなババアより入江の生存確認が重要だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:45▼返信
やっぱり人間って顔に性格がでるんやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
こんなのがジャーマネで成功していた会社だってことだろ
んでそれが今も昔も変わって無いと
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
>>72
逆張り下手くそ無能
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
言ってることは普通だろ
研修中みたいなもんだから給料低いってだけだし
会社に貢献して給料上がってる人には取り分多くあげてる
エンタメ業界で新人が人並みに給料欲しいなら人減らさないといけない
やるなら現状のままか人減らすほうかどっちかだろね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
控え目に言ってゴミやんこのBBA
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
>>33
稼げないって事は当ててないやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
会社の上層部の間で話してるような感覚でコンプライアンス指導の企業がこれを表立っていってしまうというのが問題。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
ふーん
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:46▼返信
批判されたくなきゃ牧場やめればいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
弁当一個で半日拘束する企業!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
宮迫、田村「謝らせて下さい」
岡本「テープ取ってないやろな?駄目や、そのまま引退させる、クビ」
だもんな、普通に一緒に出て頭下げてごめんなさいだろ
確かに反社会に闇営業したのはバカな話だが
問答無用でクビって、蜥蜴の尻尾じゃん
ファミリーが聞いて呆れる
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
そういうマネジメントで関わっていると吉本側が会社として損をする非実力派芸人であっても、簡単に契約を切らずに将来の成長を期待して、今一万円で取れる仕事を吉本が手配してあげている事に対して、「8割も抜くんか、ブラックやな!!」などと見当違いな批判をする若手がいたとしたら、それは往復ビンタでもくれて速攻で契約解除するのが当然なんだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
※90
ホワイトか?
どこも事務所と揉めて独立したら干させるという圧力あるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
※90
ホワイトでもないと思うよー。
売れてない芸人悲惨だよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
>>97
他の芸能事務所が出来てることをできてないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
お前ら何回手のひら返すんだよ
朝は加藤叩いてたのに手首千切れるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
法律を理解していないな
最低時給がなんのためにあると思ってんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
>>1
上層部もこんな考えなんだろうな
今の若い奴から中堅の芸人なんて理解できるわけねーだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
労基的にやばいから契約書作らんわけだし吉本底辺層の扱いは家畜以下なんだよなぁ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
話題を芸人と反社の結びつきには絶対に戻さないという決意の表れやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
実際その通りでもあるしなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
>>107
吉本よりはって言ってんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
加藤浩次は辞めなきゃおかしくなったねw どうすんだろうw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
まぁ確かに牧場っぽいわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
この期に及んで燃料投下するとかすげぇな
このBBAが出演するの吉本側は誰も止めなかったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:47▼返信
実際その通りでもあるしなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
養成所って言ったって専門学校みたいなもんだろ?
専門学校だってみんな公務員やらプログラマーになれるわけじゃないぞ?
芸人はバカ過ぎて勘違いしてんのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
別にいいけどスポンサーからすれば売れない芸人っていうのは吉本のことだよ
スポンサーからすれば契約する必要ないよね
給料まともにくれないから他のところより闇営業の危険性があるところなんていらないんだよ

122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
何がやばいってあれが上場企業のコンプライアンスの講師やってるんやって、、、
どうなってんねん
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
売れてない芸人と契約する意味はないって正論だろw
出演料1円しかもらえない芸人が「芸人です」「吉本です」ってほんと笑えるんだよな
そう言う奴が一般人相手にして一般人とは違うとか芸人の方が生き方がどうだとか差別しだしてほんと腹いたいw
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信


10年売れないなら辞めろ
それが本人のため

それでもいる奴はただのバカ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
さすがに30年前に吉本退社してるマネージャーじゃ
昔過ぎて参考にならないんじゃないの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
※64
その老舗の看板が欲しいけど芸は全くない芸人志望の若者が一杯いるよって話だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
ギャーギャー言ってるガキ共はさ、民間のビジネスは常に戦場だって事を理解してなさすぎ。

元々がサラリーマン=公務員であって、会社のサラリーマンはその形態で洗脳されたものとすら言えるレベル。
それを知らずに会社員=公務員と思い込まされてるようじゃ良いように利用されるだけだよ。

まして個人経営なら全ては自己責任。芸人も同じだよ。
その事を少しは理解できてから物事考えなさいよ。はっきり言ってどんだけエリート大でも学生のうちは世間知らずのバカなんだよ。自覚してね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
NSCに行く奴はバカ
カズに憧れてブラジルにサッカー留学した
アホと一緒
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
いくら若手だからって出演料1円はないだろw
しかも明細書もらってから初めて知ったことだぜw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
これ、芸人可哀相!ちゃんと契約してお給料払って!って言われる方が芸人たちは嫌がるよな
そうなったら今いる6000人の9割超クビになって吉本芸人も名乗れないんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:48▼返信
逆張りガイジ湧きすぎ草
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
>>92
最初から売れてないわ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
すげぇ、ミヤネがまともに見えるほど頭おかしい
ミヤネっていいやつだったんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
別に間違ったことは言ってないよね
吉本に入る奴らは事前に理解してから入ってるんじゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
別に何ら間違えた事は言ってないだろ
素人の個人事業主に仕事の斡旋をしてリスクを背負いつつ
売れたら2割に抑えて事業主を尊重している

アホが叩きたいだけだわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
吉本批判は闇迫の飛び火だしな
ついてないわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
こんな事いったら、売れっ子タレントに移籍されて終わりじゃね バカじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
まあ一理あるな。6000人とも7000人とも言われる芸人にチャンスを与えているのは事実だしな。
所属してなければただの高齢無職だからね。

だいたい無価値な収益を生まない数千人に給料を払うなんて無理だから。
コンプライアンスやらをきちんとやるならほぼ所属芸人全員をクビにする以外ないでしょ。
収益的に無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
この人も吉本に恨みがあって爆弾を投下した説
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
>>97
減らして誰か困るか?
夢を追う人間には受け皿が必要とでも?
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:49▼返信
バブル時代の亡霊
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
※130
もう吉本は潰れてええやろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
ナイナイも、ぐるナイの人気絶頂期にすら専属マネージャーがついていなかったみたい
FUJIWARAの二人もヘキサゴンのときに専属マネなんかいませんよ、と言ってた

一方、同時期ヘキサに出ていた小島よしお一人に対し
チーフマネージャー込みで3人もマネがついていたって言ってた
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
>>127
お前はお前でずれてんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
吉本擁護する奴って身内を人質にされているの?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
一日一万円しか売上をとれない芸人を手配して八千円経費を貰っても吉本は社員一人分の日当も出せない。つまり吉本にとっては赤字の取引だということ。それでも、契約を切らずに仕事を手配してくれる吉本に感謝できず、逆に逆恨みするような奴は勝手に吉本を辞めて自分でやっていけという話。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
※36
ほんと。
ヨシモトはさっさと潰れるべき。
何の能もない弱者だから。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
売れない芸人 → 生活保護 → 吉本ファイナンスが高金利で貸す!って構図だろ?
売れない芸人は、貧困ビジネスの客だし・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:50▼返信
2割と8割で5割やな!社長ウソツイテナイ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:51▼返信
元々芸人なんてのはサーカスみたいな見せ物小屋にいたんだよ
雑魚芸人は顔売れるまで無給でもいい
吉本の看板借りれるだけありがたく思え
6000人も雇って全員食わせられるわけないだろ
500円でも高いんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:51▼返信
会社の言い分としてわからないでもないけど
でもそれで問題が起きてるってことは
間違ってるってことなのではないかなーと
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:51▼返信
※145
底辺芸人使って各所で工作中
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:52▼返信
まったく稼げない内から、「吉本」というバックを使わせてもらって時に場も与えられるようなやつらが家族扱い受けれると思うなよw そもそも
そりゃ牧場の牛だわ

154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:52▼返信
まともな契約を結ぼうとすれば、売れない芸人は真っ先に切られちゃうね
宮迫と亮が騒げば騒ぐほど、吉本の売れない底辺芸人の首が切られる流れになってるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:52▼返信
ギャラの8割取るどころか、給与明細作らないことをいいことに給料ゼロとかもまかり通ってたみたいですね...
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:52▼返信
一部正論こんなどうでも良いこと報道してないで年金機構の失態報道しろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:52▼返信
これは火消しに相当金まわしてるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:52▼返信
>>150
もうその看板いらなくない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
※35
仕事がまるで取れない芸人も切らないせいで6000人近くいるらしいしな。
いくらねじ込んで仕事与えても次につながらないような雑魚は切れよと
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
労基はマジで何してんの?さっさと取り締まれやこんな会社。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
雑魚芸人よ金がほしけりゃ働け
土木でもレジ打ちでもビル・トイレ掃除でもなんでもいい
働きながら人間観察してりゃネタも作れるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
やっぱり宮根も宮迫も吉本もジャニーズも全部ぶっ潰そう、マスメディアからヤクザ排除
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
※104
闇営業した事が問題じゃなくて金銭授受に関して嘘ついたからだろ
自分は平気で会社に対して嘘つくくせに会社は芸人に対して不信感抱くなとか都合が良過ぎる
今回の問題一番の悪はどうあっても宮迫だよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
売れない芸人1円で仕事さすなやw
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
逆にきっちり契約したらぶら下がり禁止されて2ヶ月で解雇だろ
今までは稼がなくても所属できたけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
会社側が減らすっていうか
ほなら去っていけばいいだけと思うんだけど
会社は芸人ファーストとか言い出すし
芸人は笑わせたいとか言い出すしさぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
>>153
牧場の牛以下だけど?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
うちの会社も忙しいのに人がいないって上に言ってるのに昔の方が忙しかったとか言い出す始末
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
吉本はともかく、基本的には個人事業主が事務所とマネジメント契約している
だけだから、芸能事務所はどこもそうだろ
事務所は、ほとんどが使い物にならないゴミの山から、事務所に貢献できるぐらい強運と才能が
あって売れる奴を見つけ出す。他はただのゴミ。
在籍し続けたければ、自分の食い扶持ぐらいは自分で稼ぐか、レッスン料やマネジメント料と
いう形で事務所存続のための栄養素になるだけ。嫌なら自分でマネジメントすれば良いんだよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
実社会はもっとブラックなんだから綺麗ごといっていると生きていけなくなる
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:53▼返信
※138
そもそも無駄に食えない芸人志望者増やしてるのも
吉本がやってる養成所ビジネスのせいだろw
自分がやってる事を人質に取るとかとんだ自作自演だよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
>>157
俺も思ったw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
NSCのシステム作った時からわかってたことじゃん
そこから玉(ものになるのだけ)だけ選び取って
あとは放流して飼い殺しにするシステムだったんだから
俺芸人やねん・・・・・売れない奴の最後のプライドの砦
売れない役者 売れない声優 売れない作家 すべて同じ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
これ見てたけど炎上するほどのことか?
なるほどなーって見てたぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
まぁ実際売れてない奴に給料なんか払えないよ。その金どっから出てくるんだよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
伝説のポンコツ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
>>160
芸人は労働者じゃないし
個人事業主やで

セブイレブンとオーナーの関係だから
労基じゃなく、公取案件
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
だから売れない芸人っぽいヤツが

自分で仕事を取ってこれるなら吉本抜きで好きにやればいいだろ

取れないだろ?
下積みで顔を売るってのは仕事を回すほうもそれだけ大変なんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
※170
さすがに世の中のほとんどの会社が契約書くらい交わしておりますので…
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
>>146
赤字取引なんてするわけねーだろ
この期に及んでまだ吉本が投資してくれてると騙されてんのかよバカすぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
こんなの声優だって同じだからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:54▼返信
テレビつけたら家畜が写ってるんやが
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
これを今の潮流で発言しちゃうようなアホが伝説なの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
さあ大谷だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
じゃあこういうことか?
正社員でも新入りは役に立たないから日給100円で働けよ
こういうことだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
本人は吉本への擁護のつもりなんだろうが誰が見ても完全に逆効果
空気の読めないうえに声がでかいピント外れの擁護なんて目も当てられない
吉本からしてもえらい迷惑だろ
こんなのが一般企業の研修に講師として呼ばれてたってどういうことだよ
まともな企業は今後こいつをは呼ぶことはないだろう
これからはブラック企業専属の講師として生きていくつもりなのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
※155

実力も無い若手を純粋に経験のために舞台にちょっと立たせてやったというような時に、先輩の取り分から割いて「ギャラ」は出してやれんわな。それがわからんのやったら、実力も無い内から舞台にたたんで良い。どこぞの事務所で育ててもらってから吉本に移ればいいんじゃないか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
>>158
他の事務所は雑魚しかいないよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
闇谷闇子による闇本興業の闇実態を闇解説
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
何が夢だよお前らが許しても、周囲が許さへんわコンプラ守れ糞会社
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
加藤の乱って茶化されてるが
芸人ももう昔とは違って力があるんだからどんどん離れていいと思うわ
吉本は完全に責任から逃げた
こんな会社は会社ではない
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
そうなると吉本総合芸能学院って何のために存在するの?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
※129
出演料と考えるからおかしいんだよ
勉強料や宣伝費ならむしろ払わなきゃいけない
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
雇用契約であるかのように批判してるけど、実際はマネジメント契約でしょ。吉本は芸人を雇用してないでしょ。他人が末端芸人の取り分について文句言う権利はない。あるのは当事者だけ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:55▼返信
600人の所属中給料分の仕事してる人何人居るの?
芸人が大リストラされるだけじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
やり方は間違っちゃいないだろ
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで吉本の看板背負わせて会場も手配して
売れない奴には金出さないし嫌なら辞めていいよで
芸人側も「吉本」の名前で売れるから1円でもライブやる芸人が後を絶たない
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
今人手不足なんだから、なんちゃって芸人なんか辞めさせるために制限かければいいよ
諦めさせるのも世の中の為の仕事やぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
横山やすしの元マネージャーかよw
そりゃこんなもんだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
売れてない芸人雇うメリットないなら
売れてる芸人は普通他の事務所で契約してるでしょ?
売れてない間から契約しておかないと売れてる芸人と契約するのは難しい
こんな簡単なメリットも分からんのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
>>181
声優事務所は契約書交わしてますww
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
>>178
他の事務所は普通にやってるだろ 忖度バカ
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
※108
お昼にやってたけどほかの芸人事務所は新人のとき0円だぞw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
>>129
1円も貰えず、自腹をきって劇場を借りてやってる連中も世の中には大勢いる
吉本所属ってだけで舞台にたてて1円でも貰えるならじゅうぶんだろ
芸人でも役者でも声優でも一緒や
売れたもんが勝ち、有象無象は消え行くのみ、そういう世界なの
最低時給とか欲しいなら、まっとうに働けば良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
ちょっと待てこのおばさん俺のオカンより年下やないか…
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
芸のない奴が吉本いられる理由考えたらすぐわかるだろ
芸はなくてもお金と吉本の威光下さいとか舐めとんのか
まぁこの気に5000人以上クビ切られたらいいね^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
※177
その公取委がさっき吉本の体制批判コメント出したね
なに言い訳してももうムリ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
いや正論でしかない
才能もない奴に払う金なんてないだろ
芸人は社員かなんかと勘違いしてんのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
芸人もサラリーマンみたいにするんか?
ほんま手つないでおもんないことしかできんのな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
すまん?引っ越し会社でも労基対策にギリギリのとこ歩いてるのに、なんで吉本はぶっちぎりでブラック街道突っ走てるのわかる奴おる?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
宮迫と吉本かクズすぎて
加藤はただのアホのヘタレ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:56▼返信
>>187
どこぞの事務所が出来てることを出来ない無能ですってことだろ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
吉本を擁護というかね
吉本の意に沿ったことしか言ってない、自分の意見がない
だから火消し工作バレバレになっちゃうのだね
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
>>185
新入社員は教育すればいずれベテラン社員になるけど
若手芸人を教育しても売れる芸人になる保証はない
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
※193
じゃあお前は正社員で会社に入ったら先輩に勉強代として給料のほとんど差し出すんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
ファミリーとか嘘やんけ!!家畜に何で謝らなあかんねんぐらい言えば俺だって笑ったぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
でも吉本ってようわからん若手芸人が流行らせようとよくごり押ししてるじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
まぁいくら※欄の工作員どもが吉本擁護しようと、公取が問題だと発言した事実は隠せないけどな
ジャニーズといい吉本といい、芸能界に蔓延る悪習は時代が変わったんだし、もう消し去るべき
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
つかなんで加藤がこんな大御所ポジションみたいなとこにいるんだw
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
>>185
個人事業主と社員の違いも分からんなら黙って調べろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
奴隷商人とか女衒の論かよ。下っ端が食えてない時点で飼育できてないんだから牧場と一緒にしたら農場主に失礼すぎる。
売れない商材囲ってる経営側の無能なんだけどな。数撃てばどれか当たるだろってプロモーターとして終わってるんじゃね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
>>208
大阪民国の文化だもんな
他国がイチャもんつけてきたら腹立つよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
※185 正社員は雇用契約を結んで労使関係に入るからな。どんなに頑張っても本人の取り分はサラリーマン水準にしかならんのよ。所詮は雇われ人に過ぎず、自分の商売の事業主じゃないからね。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
「こんな話より他のニュースを取り上げろ」
には激しく同意。どこもかしこも取り上げ過ぎだろ。ばかかよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
元吉本と言う肩書は売れないでポンコツの意味だからな…
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
とっとと処分下せばいいのに
たけしの襲撃事件みたいに話広げてお芝居している位
業界が廃ってるんやな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
※185
だからそういうとこに入らなきゃいいだけ
わかってて入ってるしエンタメ業界で新人で人並みにはもらえるとこなんてねえよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
※185
芸人は社員じゃなく個々が事業主
固定給があってどうこうじゃない
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:57▼返信
※213
そうか?途中でやめたり、役に立たないままのやつもいるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
>>201
やってねーよアホ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
契約しないから
夢があるんじゃね?

契約しちゃったら
どんなに売れても年収1000万程度で
打ち止めじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
矛盾してないか?
売れない芸人でも無数に囲って絞り上げる事で利益を出してるんだろ

お前らが売れない芸人を雇わなければ解決する話だ
人間として腐ってるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
※157
この人火に油そそいでるが
火消しのためにこの人使ったんなら人選ミスすぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
※200
誰が契約書って書いたんだ
能無しが
食えない連中の方が圧倒的なんだよ
芸人以上に出られる場所なんてないんだからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
>>194
そんなこと行ったら社会問題全般かたれなくなるだろバーカ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
こういう人が後輩を育ててたんだから、今こういう状況になるわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
※185
吉本にとって正社員は吉本の社員であり
吉本芸人は派遣もしくは契約社員みたいなもんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
※210
ヘタレに松本が入ってないやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
見覚えのある顔つきだと思ったら
まんま戸塚ヨットスクールの校長と同類の顔だったわ。

人間心が歪むと顔はあんな風に歪むんやな。とても勉強なったわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
まだ芸人と吉本が「雇用関係」にあると勘違いしてる馬鹿がいるのなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:58▼返信
給料という考え方にとらわれているから不当に感じるだけ
TV局やイベント会社、広告代理店に対して売り込む能力とルートを持たない奴に
代わって売り込む業務を請け負っているのが吉本だろ。
その契約条件がきっついだけで、その条件が嫌なら自分で売り込めば良いんだよ。
芸能人は誰もが給料貰って働く労働者じゃなくて、個人事業主だってことを忘れるな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
ぶちかまし!ってテレビで見たいわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
吉本は若手育成のため学校設立して卒業生それらを全て雇っているの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
>>231
売れない芸人も吉本に入らなきゃいいだけでは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
ていうか個人事業主ならなんで闇営業とか言うの?
事業主にとって吉本は取引先の一つに過ぎないんだから
闇もくそも他のところとも取引してて当たり前じゃないの?
吉本にそれを拘束する権利もないでしょう
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
漫才やコントで金稼げないなら働けは良いそれだけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
>>8
消えろ吉本上層部
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
なんか臭そうなBBA 気持ち悪すぎて草 あ 草も腐っちゃった 草だけにwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 18:59▼返信
売れない芸人が可哀そうとか言いながら、売れない芸人が契約解除されるように吉本を仕向けようとするアホちんども。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
そもそも契約書が無い時点で違法だろ
個人事業主だから500円でOKって話とごっちゃになってるけどさ 税金とかどうなってんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
>>11
ねーよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
典型的な昭和
それしか知らないから
何が悪いのかもわからないしわかりたくもないんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
炎上する意味が分からん
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
>>244
ちゃんと確定申告してればね
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
松本 黙ります。
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
>>244
だから
税金払わず
反社会勢力から金を貰い
嘘を付いたから

馬鹿なのかお前は
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
売れる人以外はどうでもいい
これが芸能だ
普通の商売だって利益でなけりゃ倒産よ
普通の事
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
>>1
でも今の成功を自分達の力だと勘違いしたらダメだよ。特に経営者はね。
そこ勘違いしてる経営幹部は多い。ある無借金経営のそこそこ大手の2代目がそうでした。いやいやスタートからチートやんけ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
>>12
行政の仕事してる会社がサラリーマンとは違うは通用しない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:00▼返信
経産省も文科省も公取委もバッシングしてるのに
未だに問題ないと言い張ってるやつ
いい加減工作あきらめろんw
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
>>244
闇ではなく直営業(直、内職、ショクナイ)って言いますけどね
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
つまらない芸人をゴリ押しするのだけやめてね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
※244 だから何度も吉本や吉本の芸人は「直の営業」ですよ、言い直している。「闇営業」というのは週刊誌が記事を売り込むのに便利な印象操作のレッテルとして生み出した新語で正確な用語じゃない
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
>>249
雇用契約じゃなくて請負契約なんだから、別に口頭でも契約は成立するだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
言葉選びが悪いのはそうかもしれんが間違いではないだろ。仕事出来ない奴をいつまでも雇う会社なんて無い。給金の無駄だしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
※258
芸人ってわかるかな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
美人
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
>>255
入江「吉本のイベントでスポンサーだったから大丈夫ですよ」
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:01▼返信
でも実際そうじゃん?
笑いが取れない芸人なんて仕事出来ないサラリーマンと同じだろ
そんなん普通の会社ならクビだし、あくまで吉本側から追い出したりはしないだけ今回みたいに余ほどのことが無い限りね
いつまでたっても芸の腕が上達しないなら生活のために自分から辞めることも考えろってことだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
人間を家畜扱い出来る奴の醜悪さは異常
バケモンすぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
こりゃブラック企業以外の何物でもないな
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
でも関西人は擁護しまーーーーーーーーーーーすwwwwwwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
今週の日曜もこのネタ一色やな
ていうか前より炎上してるし
会見中止してた方が良かったわ、ほんまに
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
それより芸人達で労働組合つくれば?って話で、でこのBBAは労働組合賛成って言ったが
以前に芸人が労働組合つくろうとしたが出来なかった。言ってた奴に仕事あげて活動抜させた
って笑顔で言っててワロタw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
>>18
チケットノルマ1万超えてる事を差っ引いても芸人はマイナスなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:02▼返信
>>262
暴力団とかかわりがある奴と契約すること事態が問題だからだよ。
本当なら、発覚した時点で契約解除が当たり前。今まで引っ張ってきた吉本がおかしいの
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
払えないなら吉本側が切ればいいだろ
対価支払わず労働力として使うなや
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
皆なんでこんなに怒ってんのかわからん
俺が今まで勤めてきた会社のほうがもっとひどくて草(泣)
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
間違っちゃいないな、ヤクザ企業としては。
まぁ宮迫もヤクザ企業にいたから普通に犯罪してたってだけだよ、闇営業つーか全ての営業が闇だから吉本なんて。
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
6000人にまともに給料払ったら会社倒産するわ
ちゃんと金払うにしても数千人規模でクビ切った後だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
雇用形態、契約形態も知らずに記事に載せられて叩きたいだけのアホの多さよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
※267
それが嘘だったって暴露されたやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:03▼返信
はぁー?
吉本劇場なくなったらどうすんねんアホちゃうか
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
>吉本の契約書なしについて公正取引委員会「競争政策の観点から問題がある」

元吉本興業伝説のマネージャー大谷由里子の発言、公取が全否定しましたよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
>>1
前時代的なものをパワハラ、老害と否定しまくるのもバカ。良いところもあるからね。少なくとも日本は戦後それで成功したんだから1mmも正解がないはずがない。おかしなところだけ取り除くセンスがあるかどうかが問題。バカの見本は掘るえもん。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
他の事務所も大体似たような物だと思うよ
8割が7割程度には差がありそうだけど
契約書が無いのは吉本だけっぽそうだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
吉本総合芸能学院が低賃金囲むためのものとはね~
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
※276
何のメリットがあるの?と思うなら吉本側が切ればいいだけの話よね…
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
でもお前らが経営者なら仕事の出来る社員と出来ない社員が居たら前者を優遇するだろ?仕事出来ない社員とか雇ってる意味あるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
出版社が売れない漫画家の本を出版してあげたら人気が無くて売上があがらなかった。漫画家に売上から微々たる印税を支払ったら、「これじゃ食べていけんのじゃ、この、ブラックめ!!人の生き血を吸いやがって」と切れられました。

これと同じことや。売れない芸人っていうのは。
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
>>262
税金を払わない、税金を闇に葬るという意味の闇営業じゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
この人は現状の吉本が如何に古い考え方をを持って経営をしているのか親切に教えてくれてるんだよ。
まあ吉本にとってはいらん事言うなってパニクってるところだろうけどwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:04▼返信
>>263
口頭でもOKだけど、口頭でも契約してないって芸人側が言ってる時点でな
ただただ違法行為やってるだけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
>>244
最初から直の営業は問題にされてない
確定申告してないのと反社か絡んでいた事が問題になってるのもわからないのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
ヤクザと繋がっていても地元の根強い人気があるから吉本は不滅
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
>>276
芸人は労働力じゃなくて、むしろ吉本が個人事業主の芸人に代わって働いているんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
吉本はどうでもいいが
こんな奴が今は人材業にとかやってるってのが寒気がする
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
これ何もおかしくないだろ
嫌なら他の事務所で給料制で契約したらいいわ
出来るもんならな
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
数十万で吉本の看板買って後は売れなくても囲って世話してやってるは分かるが
詳細が不明瞭だからその気になればいくらでも誤魔化しきくだろボロい商売だな
今の時代じゃ第三の目を入れて明らかにせんといかんだろうな
あとこの大谷さんはヘラヘラ喋ってて気分悪いわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
>>254
松本、動けないwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:05▼返信
この人は現状の説明してくれただけじゃん。

ま、公正取引委員会が動いたし
これから変わって約6000人いる芸人は減るだろうね。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:06▼返信
ここの書き方だと勘違いしそうだけど
(何年経ってもずっと)売れない芸人 これなら牧場でもわかる
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:06▼返信
※276 違うねん。芸人の側が吉本に頼んで契約して貰ってるねん。ダウンタウンにしろ、誰にしろ。みんな無名からスタートしていて、最初はギャラを稼げてない。稼げない芸人だった時期がどの芸人にもある。その稼げない時期にも仕事を吉本が回してくれるから、実力があって人気が出てきたら、稼げる芸人になれる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:06▼返信
まぁ分けわかんないけどこれを納めるならリストラで希望者にお金払ってさよならさせるが落としどころだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:06▼返信
※289
印税何%入るか決めるからそれは吉本に使えんわな
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:06▼返信
>>292
事務所を介在して芸能収入を受け取っているなら、マネジメント契約を暗黙に了解していたと
みなされるよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:06▼返信
取り敢えず芸人増えすぎだと思うわ。名前も知らん奴ばかりだもん。少し口減らししろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:07▼返信
>人材教育を中心に会社・学校・官庁関係に対して営業を開始する。
サイコパス育成コースかw
、、で、吉本の株主であるTV局は、コンプラ無視を黙認するのか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:07▼返信
生で見てて、「そりゃ芸人は個人事業主なんだから売れないヤツが食えないのは当然だよな」と
このばあさんの発言に頷いてたが、まあ言い方がキツかったから炎上しそうだなーとは思った。
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:07▼返信
>>300
5800人くらいはいなくなるだろうな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:07▼返信
どう言いつくろおうが行政が動いたのでもう無理です、さようなら
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:07▼返信
吉本の公演数も少なるんか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
派遣だってピンハネされてるでしょ
なんで吉本だけ騒がれるの
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
知り合いの漫画家は原稿の仕事がない時は派遣とか工場で仕事している
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
そもそもこの問題をどうにかしたいというなら、芸能界・TV局・広告代理店・イベント会社 etc...を全て
巻き込んで根本的に業界ルールを見直さない限り絶対に解決しないぞ。
どこもやってることは同じなんだから。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
※309
それだけ不当に雇ってた(雇ってないけど)とかとんでもない悪だな吉本
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
別に間違った事は言ってないんだけどな。「売れない芸人が食えないのは当たり前」。吉本に関わらず社会なんて皆そうだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
宮迫のせいで楽しみが減るやん
どうしてくれんアホ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:08▼返信
吉本の現状、過去何があったのか聞くために呼んだのに、最後は吉本の話は辞めろ!政治の話、ダイバーシティについて番組で取り上げろ!って笑顔でミヤネを脅迫してるキチガイだった
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:09▼返信
>>288
どの会社も新人で入っても3年は赤字なんだぜ
あまり最近はこういうこと教えないっぽいけどw
普通の企業でさえこれなんだからエンタメ業界はもっとひどい
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:09▼返信
反社も鬼畜やんけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:09▼返信
※312
少なくとも公共事業に関わる企業は特にクリーンさが求められるんじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:09▼返信
>>312
派遣人員は企業から真っ先に切られる対象
直接雇用より金がかかるからなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:10▼返信
>>315
そうだな、とんでもない悪だな
なれもしない売れっ子芸人になれるという夢からかなりの人数の若者が排除される事になるんだから素晴らしいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:10▼返信
※288
クビにする→わかる
1円で働かせる→犯罪でしょ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:10▼返信
なんか吉本って普通にゴミ企業だな
下積みから面倒みて育てて、芸人はその恩返しでギャラ折半するんじゃないんか?
使い捨て人材派遣会社レベルのクソじゃん
吉本に忖度して正しいとか言ってるやつも頭おかしいんじゃねーの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:10▼返信
他の事務所の実態も発表して吉本が問題なのか全体が問題なのか知るべきだと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:10▼返信
NSCで毎年売れない芸人をぎょうさん育て上げてる所の人に言われても……
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:11▼返信
吉本のシナリオでは、嘘を吐いた宮迫だけ切って他の芸人はほとぼりが冷めたころ復帰させるつもりだったんだろう
それが宮迫のわがままで吉本自体の存在が危うい状態になっちまったな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:11▼返信
>>319
なら三年以上経っても何にも出来ないままの社員はクビで良いよね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:12▼返信
※304 印税はほとんどみんな一緒で率の変動がほぼ無い。率よりも発行部数のほうが重要だから、そっちが問題になる。吉本の場合は人気の変動によってギャラや取り分あっという間に劇的に変わるから書面にしてないだけ。ろくに売上もあがってないのにギャラだけはまともに出せないというのは漫画家でも芸人でも一緒のこと。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:12▼返信
※327
自分とこで使えないやつ量産してるくせにな
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:12▼返信
まあ事業としてはその通りだよな。
今の社会じゃ受け入れられないだろうけど。
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:13▼返信
ブラックの極みの会社はよく「会社と社員は家と家族みたいなもんだから」って家で仕事続けるのも、徹夜で仕事やるのも当然って感じのことさせてるけど、ここも同じやね
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:13▼返信
吉本の真実と本音がよくわかってよかったわwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:13▼返信
能力ないから1円しかもらえない
当たり前すぎるやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:14▼返信
なんか前にも似たようなことで似たような奴がテレビに出てきたよな
思い出せんけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:15▼返信
>>319
サラリーマンも芸能人も、3年経ってもモノにならない奴はさっさとクビなり契約解除にして、
新しい人生を歩んでもらうっていうのも温情だと思うわ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:15▼返信
この人言ってる事そんなおかしいか?
過去の話ばっかりって、もう辞めてるんだから今の内情なんか知らんやろw
それに牧場ってのも正にそうだと思うわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:16▼返信
音楽だって売れなきゃ1円も貰えないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:16▼返信
※330
固定給じゃないなら割合で出だせばいいだけ
人気商売なのは一緒だが全く違う物を同一で例えるのは意味不明
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:16▼返信
こんなの吉本とテレビ局による茶番です
本当の闇について追及するのなら、テレビ局の責任問題も出てくるからね
とにかく、吉本とテレビ局の関係の話にならないように、ずらしているんだよ
まあ、ネットだと吉本とテレビ局とのまずさを解説する専門家らも出てきているけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:16▼返信
あれだけ反社が被害者が言ってたのにパワハラ一色になってるの笑える
自分のことしか考えてない会社と芸人でお似合いじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:17▼返信
ブラック、ブラックという奴ってさ、本人が無能で怠慢で低学歴で何も取り柄が無いんだよな。ブラックと思うならみんながそんな会社を辞めてしまえば世の中からブラック企業は消えて無くなるのに。本人が無能で怠慢で低学歴で何も取り柄が無いのがわんさかいるから、そういう待遇の良く無い会社にしか雇ってもらえない。というか、正社員になる実力も無くてずっとアルバイトや派遣社員の仕事しか取れない。

それなのに自分の無能さや怠慢は棚にあげて、無能な自分を雇ってくれた大恩ある会社に対して「ブラック、ブラック」ととんでもない影口を叩いていたりするんだよな。ゴミ屑って。
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:17▼返信
芸能事務所に黒も白もないだろ。
芸能事務所の行為を黒と思うなら、どこも全部黒だし、白と思うなら、どの事務所も白だよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:17▼返信
ぼく全然仕事出来なくて会社の役には立てませんけどお金は一人前に欲しいでーす
↑お前らの言ってることこれやぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:17▼返信
苦労して会社育てたのはすごいと思うけど改善しないで今まできて後進の世代にも俺が苦労したんだからお前らもしろは会社として無能すぎて草
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:17▼返信
>>306
公正取引委員会が名指しで注意したし確実に改革が起こって所属芸人は減るよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:18▼返信
※340 その割合で支払ったギャラが安いなどとぬかしてるんだろ。吉本にも赤字をださせているのに。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:18▼返信
池乃めだかは面白かった。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:18▼返信
これぞ吉本人間牧場だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:18▼返信
吉本信者、吉本キチガイなおばさんだった
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:18▼返信
逆累進
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:18▼返信
いや、まぁただの客観的な事実だろうw
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:19▼返信
とりあえず基本に立ち戻って、暴力団との交際のある宮迫たちは全員契約解除が当たり前。
そうでなければ、暴力団との交際を認める芸能事務所という扱いになる。
そして、暴力団との交際が発覚した芸能人なんて、業界から永久追放が当然だと思う。
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:19▼返信
褒めまくってもっと内情をバラさせればいいのに
よしもとに忖度して余計なこといわないレベルで抑えたミヤネ
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:19▼返信
売れない芸人捨てれば良い話
師弟システムから学校システムにしたから上と意識違いすぎるやろ
めっちゃ若手だと巨人やら浜ちゃんの怖さもしらん
時代にそってんだから若手捨てるか、マネージメントも芸人自身にさせるかじゃね
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:20▼返信
社長が家族と取り繕ったのに全部ぶっ壊しに来てて笑えねぇ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:20▼返信
※345

そうね、「ボク無能で一日500円しか売上あがらなかったけど給料は月に30万円は最低保証してほしいです。それやってくれないと、ここの会社はブラックです」といってる屑と同じ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:20▼返信
※348
ギャラの金額も割合もだされてねえつってんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:21▼返信
売れない芸人売れない芸人と言ってるけど
今売れてる芸人も元は売れない芸人だったんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:21▼返信
芸人何か半分人生捨ててんだからごちゃごちゃ言うなってのは分かる
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:21▼返信
頭の中昭和で止まってそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:22▼返信
 
吉本芸人=家畜
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:22▼返信
※360
売れてる芸人も売れてない芸人時代は薄給だった訳だろ
別に何もおかしくないじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:22▼返信
>>358
そういうやつ解雇しないのもどうかと思うぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:22▼返信
暴露あって審議できて良いんじゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:22▼返信
人気芸人の割合が高くなるのはどこでも同じ
それしないと逃げられるから
売れない芸人なんて、ギャラが出るだけでもありがたいと思えって事だよ
吉本の芸人が他の事務所よりもテレビに出る事が多いのは、吉本とテレビ局が繋がっているのと、他事務所よりもギャラが安いから。テレビに出続けられれば、つまらない奴でも慣れでそこそこ売れる
だけど、それが出来るのは吉本という事務所があるからだよ
他事務所だと、まず無理
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:23▼返信
数年前はコンプライアンスなんて言葉もなく人を使い捨てにしてたのに
急に変われるわけないじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:23▼返信
>>364
売れない芸人を切り捨てればいいってことに対する指摘
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:24▼返信
※359 コロコロ変動するから出してないってんだろ。それが嫌ならマネジメント契約なんてしなくていいというのに、お願いします、ボクと契約してくださいと頼み込んで来た芸人の世話をしてあげているだけだぞ。吉本は。
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:24▼返信
芸能界って異常な世界だから一般常識振りかざして叩いても意味ない
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:25▼返信
実力主義ってんならおかしいこと無いな
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:25▼返信
吉本をホワイト化しようとしたら、売れない芸人の大量契約解除しかないけど
後先考えない迫のせいでとんでもないことになっちゃったね
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:26▼返信
吉本の芸人って今は養成所出身がほとんどというか全部なんじゃないの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:26▼返信
500人程で6,000人の面倒見てるわけだし
社員やマネージャーも結構なブラック環境だからね
考え方が病んでるのは当然だわね
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:27▼返信
※364
いや売れてない芸人を切り捨てないシステムが現状なんだろう
まともに給料払ったら絶対にもたないんだから
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:27▼返信
家畜のエサ代も出ないよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:27▼返信
>>7
そうだろうな、怖いわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:27▼返信
※370
コロコロ変動するからは出さないってのは君の願望に近い何かだろ
例に出してた作家の売上は固定なのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:27▼返信
嘘は言ってないしなぁ…。
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:27▼返信
>>8
お前は何目線なんだ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:28▼返信
吉本は芸人と契約書もないし雇ってないってのを理解してないアホがコメント欄にも多いな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:28▼返信
※345
今の日本はマジでこれだよ?
できようができまいが給料変わらないと思ってやらない奴が多いんだから
雇用契約そのものを変えるしかないぞw
まあ切りやすい正社員という結論でてるんだけどね
正規の契約をしても無能は解雇なら給料高くても問題ないけどな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:28▼返信
ビジネスとしては真っ当じゃん
商売だぞ、売れない芸人を飼ってやるボランティアじゃねえだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:28▼返信
契約しろって事になったら大部分はYoutuberで生きていくしか無くなるだろうな
元々よしもとなんてたいして儲かって無いし
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:29▼返信
まったく仕事ないやつらの最低保証までしたら
それって生活保護だよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:29▼返信
※18
昔はそれでも上の大物芸人がおごったり面倒見てくれてたからギリギリ保ってたが今はそんなことする奴が少ない・できない中堅が増えて結果的に下も生活できてないから今回の事件が起こったんだし
政府もその辺把握してないまま吉本の支援して全部こいつらが持って行ってたんだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:29▼返信
吉本興業が所属芸人と契約書を交わしていないことに絡み、公正取引委員会の事務方トップにあたる山田昭典事務総長は24日、公取委の有識者会議が示した判断を踏まえ、「契約書面が存在しないということは、競争政策の観点から問題がある」と述べた。この日の定例記者会見で記者の質問に答えた。

おまえら騒がなくても吉本は変わるしかないからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:29▼返信
吉本のやり方はこうだろ?
大量の若手を囲って、その中から金の卵をすくい上げる
若手を囲うのは他に取られないため
大量の食えない若手が大量発生してるのは、吉本がそうしてるからじゃないの
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:30▼返信
中堅の文句は意味不だな、サブローの言うとおりよ
下積みレベルが言ってるともはやアホ、劇場やら自分らで営業して抑えて客呼んで吉本の肩書き無しでやってみろと
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:30▼返信
>>29
いや、入ってみたら思ってたよりキツイから不満が出るんだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:30▼返信
またいつもの人生負け組たちによる言葉狩りか
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:30▼返信
>>389
嫌なら自分から辞めても良いんですよ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:30▼返信
最低賃金保証されて、ハングリーに売れたいって思わない様な芸人の芸は面白いのかって話よ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:31▼返信
ここの頭のおかしい底辺ワーキングプアの論理に従えば、「売れない小説家が食えないのは可哀想だから出版社はそういう売れない小説家の本を出版するな」と言っているのと変わらない。売れない小説家にしてみれば大迷惑な話。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:31▼返信
コンプライアンス(法令順守)の観点から契約書を交わすしかないからな
そもそもテレビ見る比率が極端に減ってるから吉本が潰れてもどうも思わないw
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:32▼返信
こりゃあ○人がでるなぁ?天下の吉本敵にまわしたら
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:32▼返信
昭和の頃に吉本の大物芸人連中をまとめて新幹線に載せて移動させるときの映像があって
マネージャーがたった一人で芸人たちのわがままを宥めすかしながら統制してたわ
一人が堂々と遅刻してきたりそれを見た他の芸人がマネージャーに苦言呈してたり
理不尽やなあという印象
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:32▼返信
※389
というかそもそも芸人の仕事っていうのが
何千人分も世の中にある訳が無い
どう考えてキャパオーバーなんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:33▼返信
最低保証にしろってやつはいないだろちゃんと契約書で示せっていってるだけで
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:33▼返信
芸人がいる事務所で一番花開く道があるのは間違いなく吉本興業だよ
他事務所だと事務所に入る事すら難しい
後は実力つけて這い上がるしかない
そうすれば、先輩らの目に留まりテレビ等に呼ばれて、売れるきっかけになるし、舞台の数も増える
最低保証が欲しいのなら、吉本じゃなく、他に行って保証してもらえばいい
その代わり、舞台に出るのも月に数回あるかないかで、売れる可能性は低くなるけどな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:33▼返信
おっさんじゃないから男社会のせいにできない
連中がムカムカしてるのが伝わってくる
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:33▼返信
商売として真っ当な事言ってるのに、これが炎上する意味が分からん
仕事ができなくて稼げない奴も手厚く平等に扱えやって言いたいのこいつら
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:33▼返信
どちらにしろ吉本は衰退するな
まずはクビ切りからだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:34▼返信
でもさー、そうやって吉本って成功を収めてきた会社で、そういうブラックな部分って散々芸人もネタにしてるじゃん?
俺らみたいな一般人ですらその事知ってるわけで、吉本に入った人たちも承知のうえで入ってんじゃないの?
それこそ、好きじゃないとやってられない商売なわけで。
なんというか、一般企業と同じ物差しで測ってはダメな気がする。
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:34▼返信
コメ欄見てゾッとした、ニートなのか中高生なのかわからんけど契約もされてないのに仕事して抜かれるのはおかしいんやぞ…?
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:34▼返信
なーんにも考えないで発言する人は清々しいよ
最終的に自分のいけん言えなくなって自尊心なんてなくなるけどな
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:34▼返信
事実だろ。吉本の芸人5000人全員を正式に雇用契約して飼うことは不可能
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:34▼返信
・売れない芸人雇って何のメリットがあるのか

410.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:34▼返信
嘘や間違いは言ってないように見えるけど、騒ぎを抑えるために出たのならこの反応見るに失敗だな
周りも頑張ってるからお前も頑張れ、でも細かい数字と割合は見せない教えない、と
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:35▼返信
※391
「吉本は地獄だとは聞いていたが入ってみたらそれ以上だったでござるの巻」だぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:35▼返信
※397
さすが暴〇団(闇営業請負)と繋がりがあるところは違いますね?
というテンプレ回答待ちですかwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:35▼返信
要するに、ユーチューブみたいなのが理想なんやろ
収益化条件をクリアしないとビタ一文払わないで済むからね
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:36▼返信
・売れない芸人雇って何のメリットがあるのか

まあこれは同意するが
育てるという概念が無いのはどうなのよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:36▼返信
メリットあるから抑えてるんやろ
デメリットだけだったらこんな会社が残しとく訳ないやん
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:36▼返信
>>395
まあ小説業界は小説家専業は何巻か刊行してても辞めろって感じで言われるし、お笑いなんかよりも修羅の国なんだよなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:36▼返信
※408
じゃあ吉本に帰属させなければいいことだろ
少ないギャラしかないときでもそこから金差っ引くのはおかしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:37▼返信
※404
SNSで吉本に暴言吐いてた芸人達はクビだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:38▼返信
※417
そう思ってるなら独立するなり移籍すればいいだけじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:38▼返信
これから売れない芸人との契約の整理が始まるだろうけど
首切られても恨むなら宮迫を恨めよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:38▼返信
芸人に限らず芸能人でいることってそんな甘くないやろ
下積みなんて俳優も声優も歌手も大小あるだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:39▼返信
これに文句たらたら何だから、学生や、夢見がちでその癖企業はする度胸も能力も無い下働きな奴が反応してるんだろうなって思うわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:39▼返信
まぁ言ってることは分かる
それを火の玉ストレートで発言しただけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:40▼返信
>>417
よしもとのブランドでデビューしたい若手芸人がたくさんいる
よしもとも売れない芸人をたくさん飼いならしてあわよくばヒットさせたい
両者の思惑が一致してこの雇用形態が成り立ってる。
契約は強制ではないのだからそれがいやなら他の事務所にいけばいい。選択権は芸人側にある
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:40▼返信
※414
芸人なんて師匠なり先輩なりから芸を盗んで腕を上げてくもんだろw
企業に育ててもらおうって職業じゃねえよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:40▼返信
ありがとうお前のおかげで吉本がますますブラックってことになったわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:40▼返信
これが時代にそぐわない古い人間の見本
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:40▼返信
いや会社の方針とかどうでもいいんだよ
闇社会とのつながりを解き明かし
場合によっては会社を解体するかどうか
という方向に行くのが世界の願い
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:41▼返信
よくわからん底辺の理屈はいいが人使ったらお金支払わないとダメだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:41▼返信
>>414
だから草は生やしとくから来たければくればいいし、出ていきたいならどうぞの牧場や言うてるやん。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:41▼返信
※417 お前なあ。自分で芸能事務所でも初めて、自分で一万円のギャラしか取れない芸人のマネージャーについて、相手に一日8000円渡して、自分は日に二千円の取り分で営業してな。一瞬でつぶれるけどな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:41▼返信
Ok 牧場
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:41▼返信
他の発言は知らんが売れてない芸人との契約にメリット無しはそうだろ
そして吉本はお前らのイラつきの八つ当たり場所じゃねぇよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:42▼返信
>>424
横だけどそもそも契約してない時点で
契約は強制ではないってのは間違い
正確には契約自体がない
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:44▼返信
これに文句を言ってる奴らって吉本をボランティアかなんかと勘違いしてんのかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:44▼返信
嫌ならやめろそれだけのことやぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:44▼返信
この間新人教育についての研修をこの人から受ける機会があったけど、
今は時代が違うから昔みたいにやっても絶対ダメですからね!とすごく力説されていたよ。
でも吉本にすごく恩義を感じていることも話されており、何らかの使命感を持っての発言だと思います。
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:44▼返信
あの玉川でさえこのBBAに呆れ果ててたからなぁ
やっぱブラック企業の伝説なだけあるわw
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:44▼返信
>>434
雇用にあたって書面上の契約書交わしてないのはたしかに問題だねえ
その点については絶対に改善しないといけない。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:45▼返信
>>426
吉本に限らずBtoBなんてこんなもんやで。
言い値でできないなら余所に話もってくだけ。嫌なら受けなきゃいいだけ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:45▼返信
※439 だから雇用してないの。芸人は独立した事業主なの。
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:45▼返信
ギャラ1万レベルなら替えはいくらでもいる
1億レベルは替えがきかない
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:46▼返信
いやその通りだろ
芸人と労働者を一緒にするな
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:46▼返信
Fランク大学卒が成功すると
イキりまくるから嫌なんだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:46▼返信
>>437
社員と個人自業主は、またちゃうからね。
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
吉本は背が高くなる薬を日夜開発してるから忙しいんだよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
売れないと払わないですむ世界なら、全部踏み倒すわ
リスク抱えなくていいからやりたい放題出来る
金額の提示があって、仕事するか決めるのが普通だよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
どこの企業だってボランティアで仕事してる訳じゃない。
従業員の人件費や事務所の維持費など支出がある以上、その分以上の収益をあげないといけない。
吉本ってブランド名を使ってるんだから、そのくらいの負担はするじゃない?
そもそも、闇営業した人が悪い。会見したからって、企業のイメージダウンは避けられない。普通の企業なら当然解雇される。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
>>435
個人事業主の芸人と会社員の区別がついてないんだろうね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
吉本の本音はこれだろうなぁ
社長の涙は何で家畜に謝る必要があるんやだろ
宮迫クラスになると家畜じゃなくてペットぐらいにはなるんかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
間違ってないと思うけどな
まっとうな給料欲しければまっとうに働けとしか
人生を博打に賭けたんだから身を崩しても自業自得としか
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
とりあえず吉本には公共事業から手を引いてもらおうかな
1円も税金から出すな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:47▼返信
面白い実力のある若手と何も面白くない若手が同じ1万貰ってたら疑問符も湧くわな
育てろ云々言ってる奴いるけど、芸人だろうと漫画家だろうとスポーツだろうと結局芸術の道は他人のを見て盗んで腕を上げていくしかない
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:48▼返信
>>434
他で契約出来ないようなゴミ芸人何千人を吉本牧場で飼ってるわけで雇用形態見直したらゴミ芸人何千人が飼ってもらえなくなるだけだわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:48▼返信
※424
まったくその通りなんだがちょっとずれてるんですw
5000人と正規契約は無理ということに関しての話なので
移籍とか本人の自由とかそんな話してない
これからは正式な契約書を交わさないで金だけとることは許されない
暗黙の了解で吉本というブランドを借りているから差っ引くという話もなしでお願いします
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:48▼返信
ブラックですなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:48▼返信
個人事業主は書面残さなくていいの?何か詳しそうだし書いてくれやw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:48▼返信
>>250
あるよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:48▼返信
※450
そうだろうな社長の涙は「意味わからん」だろう
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:49▼返信
間違いなくニートと釣り師と中高生の巣窟で草
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:50▼返信
>>1
資本主義の塊
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:50▼返信
>>428
それただのキモオタの願望じゃん
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:50▼返信
※406
口頭契約()があるからな
問題なのは直営業とか他の事務所に行った場合に圧力がかかることよ
ここら辺は言った言わないの話になるから吉本もわかっててやってるやろけどw
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:51▼返信
でも牧場の方が的確だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:51▼返信
※457 法律上、会社と個人事業主の間の契約は書面によらない口頭でも成立する。
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:51▼返信
>>47
ん?どした??
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
>>447
それが嫌なら松竹やナベプロや人力舎行けって話。別に社員じゃないんだから。
あくまで事業者同士の契約なんだから。
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
雇用契約とマネジメント契約は違うことをまず認識すべき
雇用契約でこれなら大問題だがマネジメント契約なら問題ない
細かい条件の確認がないのが問題ではあるがな
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
とりあえず芸人共々スルーして関わらなきゃいいのにどうして吉本に集まり文句を垂れるのか理解に苦しむんだが
誰も集まらなきゃ企業として成立しないし勝手に無くなるのにな
その点ではBBAの言っている事の正しさの裏付けなんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
※460
そういうのは自己紹介って学校で習わなかった?
一口コメントしかできないバカコピペは相変わらず能無しw
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
>この女が言ってるの、ずーっと、私の時代はこーだった、私はこうだった、私の知ってる芸人はこーだった
>ばっかり!!
「元」マネージャーで番組も過去のことを聞きたかったんだろうから「私の時代は」になるのは当たり前じゃね?
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
音楽・絵画・劇団員・俳優、どれも売れるまではほとんど報酬なんて貰えないからね。
そういう道を選んだ以上、生活が苦しいことに文句をいうのは覚悟が足りてないと思うわ。

ただそれをちゃんと計算式を示さないことに吉本の失敗がある。
歩合をかけて固定費を引く、って計算をしたら若手の手取りが少ない説明になるんだけどな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:52▼返信
>>457
なんかの番組で弁護士が口約束で吉本との契約が成立します、違法では無いと言ってたよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:53▼返信
これ反社とか宮迫とか関係なく吉本がヤバくなるヤツじゃないの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:53▼返信
まあ給料上げたらそもそも雇ってもらえすらしない芸人が大半になるのは間違いないだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:53▼返信
※468 それすらもここの低学歴底辺には難しすぎて理解ができないらしい。
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:53▼返信
ビートたけしが「芸人は猿回しの猿。猿が人を噛んだからって猿に謝罪させないだろ」と言ったときはネット民は大絶賛だったよねえ

478.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:53▼返信
今回の件で色々と賛否あるだろうけど、売れてない芸人の給料も保証しろってのだけはどう考えてもズレてる 

そこにケチつけてる人だけは頭おかしいわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:53▼返信
汚いからTVに出るな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:54▼返信
>>456
一部上場企業とその関連会社だともっとブラックやでw
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:54▼返信
※414
NSC「一応あるぞ」
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:54▼返信
>>465
口頭で言ってない吉本は諾成契約にならんのか
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:54▼返信
※413
実際個人事業主ってそういうことだからね
再生数1桁の人間が「オラgoogle金よこせ!最低保証しろ」って言ってるようなもん。ただのアホ
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:55▼返信
>>476
おまえ返信ボタン難しすぎて使えないのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:55▼返信
>>423
ほんこれ過ぎるw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:56▼返信
昔、どっかで見たなぁネットの火消しで個人攻撃はじめてケンカに持ってくの
最後の伝説の人のツイートも批判するなら伝説呼んでこいみたいに言ってるしw
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:57▼返信
>>483
ギャラの話すらされてない吉本とちゃんと明記してるGoogleさんを混同しちゃダメじゃない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:57▼返信
>>474
なんだかんだで吉本は残ると思うよ
芸人との契約を書面に残すことになるけど
一番やばいのはその時に切られる可能性が高い底辺芸人
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:57▼返信
大企業「労働者を雇っているのではない、個人事業主(という名の奴隷)と契約しているのですwww」
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:57▼返信
>>483
再生数1桁の人間が言ってるならまだしも何の関係もない第三者のキモオタが最低保証しろって言ってるんだぜ
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:57▼返信
このババアのおかげで吉本のゴミっぷりが再確認できたし
なにより岡本の糞つまらん会見よりはよほど笑えたわw
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:57▼返信
マネジメント契約を書面化しない利点の一つは買収の防止というのがあるんだよな。実際、アメリカの大資本興行主が日本の吉本の買収を計画した時に所属芸人との間のマネジメント契約が書面化されていないために、いくらで買収してどれぐらいの価値の芸人がどれくらい残ってギャラの支払い義務がどうなっていてという中身が全然はっきりしないために、買収の安全性のチェックが事前に効かなくて、買収計画そのものを断念したという経緯がある。
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:58▼返信
給料取り上げて数百円しか渡さないなら売れない芸人雇うメリット大有りやろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:58▼返信
これ吉本だけじゃなくソシャゲや出版業界でも似たような事が横行してるからな・・・。
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:59▼返信
>>86
企業「コンプラ研修キャンセルで!」
こんなのの研修受けてると分かったら会社の評判下がるわ…
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:59▼返信
売れない芸人は辞めたら良い正しいじゃん!
芸人なんて居なくても良い存在なんだし、
最低保証するのが可笑しい!
人手不足なんだから、才能ない奴は歯車になれよ!
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:59▼返信
>>489
いや社員はちゃんと雇ってるぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 19:59▼返信
新喜劇「このお姉さんの自爆テロによって吉本の威厳が強化されたので良しとせなアカンな!!ほら笑えやw」
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:01▼返信
まあ6000人がどこにいこうが関係無いしな
しょぼいより大きく弾ける方が楽しいだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:02▼返信
採算合ってない事業を若い子にチャンスとか言葉で正当化してるのクソすぎ
そこから売れる芸人出たら吉本のネームバリューとして利用するくせに
こんなんでコンプラ徹底とか笑わせるわ
ただ芸人サイドも一緒でSNSの発言、パワハラやモラハラ、バックレや楽屋泥やら
契約書無しだったから流されてきた所をキッチリする事になる
ちゃんとした企業になるって事は今までみたいな
「芸は出来ても人間のクズ」の受け口だった側面も見直すって事だからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:04▼返信
小説家は別に出版社に雇用されたい訳じゃない。つまり出版社の正社員に採用して欲しいのではない。独立した個人事業主として自分の商売を営業して、その結果当たればその分大儲けしたい。売れない間は仕方がない。

吉本と業務提携(マネジメント契約)している芸人たちもそれと同じ。彼らは吉本の正社員になりたいのではない。芸人ではなくて正社員になりたいのなら吉本の正社員採用試験に応募している。新人芸人コンテストなどに出るのではなくて。
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:04▼返信
>>459
意味わからん、裏切られた、何でこんな事に辺りやろね
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:04▼返信
ファミリー→家畜
チャンス→キープ
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:05▼返信
>>471
やめたれw
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:06▼返信
最初から普通に給料貰えるようにしたらいい。
吉本は学校でたら特に面接とかなく採用になるらしいから働きたくない人は取りあえず吉本に入ればいい。
芸人として面白くなくても特に努力しなくても食べれるだけの給料はもらえるんだから。

そうなるといいね。
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:07▼返信
>>472
中高生には難しいからね、仕方ないね
507.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:07▼返信
こんなやり方でどんどん業績あげたなんて大きな顔されては
他事務所もまともな商売してては太刀打ちできるわけはないわな
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:08▼返信
固定給釣りやん…
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:08▼返信

事務所を身内で私物化すれば笑いは止まらないかもね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:09▼返信
やはり一番怖いのは
有能な敵よりも
無能な味方だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:09▼返信
マネージャーの数が限られるんだから、マネージャーが芸人を指名するドラフト会議でもやったらいいんでないの
芽がある奴はマネージャー同士で争奪になるし、そうでないなら雇われない
シンプルで分かりやすいと思うが
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:10▼返信
無能社長で7億

ダウンタウンいくらもらってるんだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:11▼返信
宮迫・亮引退
吉本解体

もうこれしかないで
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:12▼返信
そりゃ売れない芸人にいくら金賭けても無駄だしな。
育てるっつったって限度があるし。
貧乏や苦痛を笑いに変えることに人生捧げるハングリーな人なら吉本に、
給料もらってその分だけ笑いにする人は別の事務所にってことで住み分けてんじゃないの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:13▼返信
今日も火に油が注がれたんやなっt
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:13▼返信
※472

吉本のOBが横山やすしみたいなやつらだという事がわかっていれば、吉本が経費や取り分の比率とかの数値を一々芸人側に通知しないようにしている理由もわかる。

つまり相手が半分ヤクザみたいな気質だから、芸人Aのマネジメント契約書と自分のマネジメント契約の中味を見比べて、ああだこうだととんでもなに理屈をつけて吉本の事業が赤字になるようなマネジメント契約にしようとごねるに決まっている。例えば劇場Aを使た時に劇場賃貸料が〇〇〇円経費がかかっていると教えると、吉本の自社劇場Bでやった時は賃貸料が掛かってないとか言い出す。でも本当は維持費は取らない。その度にごねる芸人ともめることになる。
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:15▼返信
全員雇うには無理があるなと分かるな(笑)
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:15▼返信
↑維持費は取らないといけない。(〇)
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:16▼返信
結局この騒動って、問題の本質はどこにあるの?
吉本(ひいては芸能界)と闇社会とのつながりが問題なのか、吉本の芸人搾取が酷いことが問題なのか。
なんか、前者を追及されたら業界全体困るから、マスコミが世論を後者にだんだんシフトさせられてるような気がしてならない。
両者が互いに関連しているのはわかるけど、なんというか重点というかフォーカスというか。
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:16▼返信
売れてないから8割取るってどういう事……
521.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:16▼返信
>>488
たぶんそんな感じで落ち着くだろうね
まあ何年経っても面白くならない芸人は冗談抜きで最初からクソおもんないから消えても誰も損しないし
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:18▼返信
>>493
売れない芸人は自分の名前で仕事取れてないからな、別にそいつじゃなくても良い
523.ネロ投稿日:2019年07月24日 20:19▼返信
ファミリー?くだらん
10匹にも満たんもんな、6000匹中

掃き溜め48が、可愛く見えるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:19▼返信
※520

正確にいえば売れてないから一日の仕事で取れるギャラの金額が極端に安いので、吉本の会社として掛かる固定費を経費として差し引けば、渡せる金額が微々たるものにしかならない。

それは本人の市場価値がまだ安いから先方から安いギャラしか取れないことで起こっていること。これに納得がいかないなら他所の事務所と契約してね。ということ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:19▼返信
これが吉本やで。芸人になりたい人もわかってて入ってきてるんやし、関西人やったら薄々わかってると思うけど吉本ってブラックやし、芸人も給料安いって番組でネタみたいにコメントしてるんやから。嫌なら辞めたらええねん この人のしゃべり好きやわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:20▼返信
芸能界だからな
芸人に限らずそういう扱いをされる人々の集まりよ
だからやくざなんかと距離が近い
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:20▼返信
売れてない奴からむしりとってどうすんだよ…売れたら、ご機嫌とりとかまんまヤクザじゃないかw
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:20▼返信
割合も吉本が取ってきた仕事か向こうから指名して来たか辺りで明確に別れるだろな
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:20▼返信
売れない芸人は切るしかないやろな
何年以内に一定の成果が無ければクビみたいな
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:20▼返信
割合も吉本が取ってきた仕事か向こうから指名して来たか辺りで明確に別れるだろな
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:21▼返信
これが嫌なら辞めりゃいいだけだろ
吉本の看板使ってチャンスもらうより儲ける能力があるなら他の事務所なり個人でやるなりすればいい
仮に、普通の事務所みたいに最低限保障しろって言うならいま文句言ってる下っ端芸人あらかたクビだろ
そういうとこに入っておいてコンプラもクソもねーわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:22▼返信
今の吉本の強みって6000人の数の力だから、
公正取引委員会とかが徹底的に締め付けると
芸人を解雇せざる終えなくなる。
面白いものが見れそうだな✌
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:22▼返信
※524
他所の事務所と契約してね(ただしうちは所属芸人でお前を叩き潰す)
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:22▼返信
吉本批判の芸人は皆揃って幼稚
頭悪いから今の状況に甘んじているだけ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:23▼返信
※505
全員に社員として給料出すなら稼げそうにないやつが入れなくなるだけだろうよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:23▼返信
売れない人から根こそぎとるのはちょっと
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:24▼返信
>売れる芸人の2億からは2割取る

売れている芸人は4000万円負担しているのに、売れない芸人は経費として8000円しか吉本に支払っていない。

吉本は売れている芸人に支えられていて、売れてない芸人のことは面倒を見てやっている。
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:25▼返信
※527
1万の8割が「むしりとって」て2億の2割が「ご機嫌取り」?w
やべーなw
算数からやり直してこい
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:25▼返信
>>532
いや、雑魚は今迄だって人目に触れないとこにいたんだから俺らから見たら全く変化が分からんと思うよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:26▼返信
本質が見れて良かったんちゃうか
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:26▼返信
これを可愛そうとか言う奴は、舞台にあがってクソ詰まんない芸をやった芸人に気前よく満足な金を払ってやれるのか?最低、日に数十万円とか。

詰まんない芸にそんな金を出してやれる人間がほいほい存在しないから、売れない芸人は食えないんだぞ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:26▼返信
宮根の見てたけど
元吉本とか言ってるけどバリバリ吉本がわの人間だったな
擁護じゃなくてそんなの当たり前みたいな、でもそれがダメだって話なのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:27▼返信
初老害 
544.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:27▼返信
「出たい人は出ても良いよ。給料は500円ね。」
「・・・・・・・・・。」
「何で誰も出ないんだよ!!!お前ら本当に芸人か?芸人ならお金じゃなく芸を取れ!オラ!お前行け。」

ってなるんだろ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:28▼返信
マジでつまらん芸人多過ぎんだろ
6千人の9割素人レベルなんだし、無給でええわ

ほんと、ネタ見てみ、ドン引きするから
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:28▼返信
いたってまともな意見
吉本がいけなかったのは契約書がなかったことだな
ちゃんと無能からは8割さっぴくってかいとかないと
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:29▼返信
※544 逆だわ。吉本の舞台ならタダでも僕をだしてくれ、出してくれ、の競い合い。
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:29▼返信
>>541
数十万じゃなくて20円とか300円だぞ
極端にやべえからおかしいんだよ劇場経営してるのがドンだけかかるかって
チケット売ってそれだけ客はいるならその分の差し引いた支払いさえないからアウトなんだわ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:30▼返信
売れてないのに何十年も居座ってる自称ベテラン芸人も要らないな
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:30▼返信
「ギャラ取り分がー」とか言うからあれっ?となる
「組織への上納金」だと思えば話が分かるし納得する(しない)
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:31▼返信
アイコン城島リーダーにするくらいだからジャニーズにも薄給時代あるんだが城島合宿所時代は仕事無いしバイトも出来ない先輩からの差し入れや小遣いで生きてたって話てたのにお好きなジャニーズにも飛び火するぞ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:31▼返信
宮迫博之、家族は冷ややかな対応 自宅から妻は姿消す(抜粋) 1/2
闇営業問題での謝罪会見が波紋を呼んでいる雨上がり決死隊・宮迫博之(49才)。私生活にも変化があったようだ。
「6月下旬頃から、奥さんの姿を見なくなったんです。女性問題が報道された時も近所ではにこやかに対応していましたが、今回ばかりは考えるところがあったのか家を出て行ったようです。大学生の息子さんも“話す気がしない”と寄りつかない。世間の目と違い、家族はどうも冷ややかなようです」(宮迫の知人)
 今や問題の核心は吉本興業VS吉本芸人の構図になっているが、言うまでもなく発端は宮迫がついた嘘。
「吉本の体質と宮迫さんの件は、切り離して考えるべき。今、急に宮迫さんが許された感じがするあたり、不思議です」(宮迫をよく知る芸人)
「吉本から『静観で』と言われたため、宮迫さんは素直に従っていた。それを破って『どうしても会見を開かせてほしい』と会社に強く訴えていたのは亮さんです。今回の会見のキーマンは宮迫さんというより亮さんなのかもしれません」(前出・芸人)
 そんな宮迫に対して依然、厳しい目を向けている人たちがいる。宮迫の家族だ。
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:31▼返信
岡本「フレンドリーファイアやめろや!」
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:32▼返信
宮迫博之、家族は冷ややかな対応 自宅から妻は姿消す(抜粋) 2/2
 宮迫は不祥事のたび、A子さんの存在をたびたび出してきた。2017年に報じられ、「オフホワイト」の迷言を生んだ不倫疑惑の時もそうだった。
「宮迫さんは会見で、奥さんに『信じられないくらい怒られました』『ごもっともですって一生分言いました』と、いかに反省しているかを奥さんを通じてアピールしました。さらに『最終的には家族だから助けるよ』と言ってもらったと涙目で語りました。当の奥さんが許してるのならいいか…と、結果的に世間に印象づけることになった」(スポーツ紙記者)
 そのA子さんが家を出たことが事実ならば、今回ばかりはがまんならなかったということなのだろうか。
「嘘を重ね、後輩や仲間を巻き込んだことに相当なショックを受けていた。宮迫さんには一度被害者意識を捨てて、本当に心から反省してほしいと思う」(別の宮迫の知人)
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:32▼返信
※548 数十万円は芸人の取り分じゃなくて吉本に入る売上な。最低日にそれぐらいの売上が立ってないと吉本としては取り扱う意味が無い。売れている芸人の売上とは桁が違うから。
556.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:32▼返信
>>547
インディーズバンドじゃねえんだし
それ雇ってるって言わねえじゃん、じゃあオーディションにして雇うなって話じゃねダメなやつには才能無いとするのも大事じゃね
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:34▼返信
楽して金を稼ぎたい、TVに出てチヤホヤされたい
そんなやつらが6000人も所属してんだよな
吉本の社員も大変だと思うよ、そんなに仕事があるわけないだろって
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:34▼返信
※556 だから雇って無いんだよ。芸人は独立した事業主なの。
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:34▼返信
こんなBBAどうでもええ
株主なら会長を表に出せ
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:35▼返信
顔面麻痺のサイコパス
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:35▼返信
大量契約解除するか牧場のままかって話だろ
ムカつこうとそれが吉本だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:36▼返信
無名の芸人が売れるためには、まず多くの人の目に触れる舞台に立たせてもらう必要がある。それが芸人たちにとってのチャンスになる。チャンスが無ければ人気も出ようがない。

だから無名時代の新人はホントはタダでも舞台に立たせてもらいたい。そういうもの。
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:36▼返信
嫌なら出てけよって話
今までだんまりだった癖にSNS使って便乗して叩いてるツマラン芸人見てるとイライラする
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:37▼返信
声優と一緒だろ
雑魚が多すぎる
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:37▼返信
>>558
じゃあそもそも闇営業にもならなくね
個人で入江というイベントコンサルタント経由の仕事になるだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:37▼返信
芸能界なんて青田買いだろ
将来を期待して雇ってレッスンなりマネージメントなりをやるものじゃないの
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:38▼返信
無名のイラストレーターがただでもいいから雑誌にのせてくれとまったく同じ
自分たちでそういう環境作っといて何いってんだかな
自業自得だごみども
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:38▼返信
※554
ファミリーはすぐに逃げ出すんやな
妻もウンコだな
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:39▼返信
※565 ずっと同じ発言を繰り返しているぞ。その通り、直の営業は別に悪い事ではない。吉本でも認められている。「闇営業」というのは直営業の一つにたまたま反社が絡んでいたと発覚して週刊誌側がレッテル貼りにつけた不正確な新語に過ぎない。
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:40▼返信
女が要職に就いてる会社はブラック企業率が高いってのあるけど、吉本が良い見本だったかw
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:40▼返信
レッテル貼りで炎上してんだから、世の中はそういう世の中ってことだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:41▼返信
ボランティア云々の嫌らしい言い回しで、ナマポや保険金の件は
フォーマット作りにコイツが関わったのではと思ってしまった。
呆れて飽きるという状況にまで来つつあったのに、余計な燃料投下だったよ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:41▼返信
億稼ぐ大スターから8割取ったら 出奔されちゃうだろ? まるまる大損だ
当たり前だっての それでも2割も取れるのは「若いころに比べりゃいいか」っていう調教の賜物
1万のガキから8000円取るのが旨くてやってるわけじゃねえよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:42▼返信
行政は私達の税金が使われています。
こんなブラック企業と大阪、国の仕事をする事が大間違い
575.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:42▼返信
顔からして完全に基地害糞ババアじゃねえかよ
池沼感もめっちゃ出てるしキモすぎるわこの老害ババア
576.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:43▼返信
ギャラとかいらないから舞台に立たせてくれ
これ外国では普通だと思うんだけど
チャンスを金で買ってる様なもんで
577.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:43▼返信
めちゃくちゃ優しそうな笑顔
578.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:43▼返信
吉本坂46もさ
「ほら仕事作ってやったぞ。きりきり働けよ」
ぐらいの上から目線なんやろなあ
579.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:43▼返信
でもつまらない芸人は雇いますよねぇ
ゴリ押しもしますよねぇ
580.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:44▼返信
クソゴミ会社なのは吉本擁護派も納得してるんだな
類は類を呼ぶで安心したわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:44▼返信
>・売れない芸人雇って何のメリットがあるのか
これ、たぶん【誤報】
「大御所じゃない人間と契約して何のメリットがあるんですか」
とは言ってるけどね
自称、吉本メンバーでも吉本が面倒みているという話に繋がっている。だからほぼ真逆に解釈された誤報。
582.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:45▼返信
吉本は良い会社だから6000人もの芸人たちが誰に強制されたのでもなく、自ら頭をさげて所属させていただいているんだぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:45▼返信
大阪万博は吉本がトップ企業で進めてる
どんな恐ろしい万博になるのか楽しみ
584.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:45▼返信
誰だ この韓流好きそうなキチガイババア
585.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:47▼返信
>>584
基地外はお前だ
韓流関係ねー
お前こそ反日韓国人そっくり
586.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:48▼返信
ダウンタウンに付いてた連中ばかり出世ってのが古い会社組織そのものだね
元マネージャーが経営のプロとか笑うしかない
587.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:49▼返信
パワハラ大好き昭和の人間は朝鮮にでも送れや
588.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:50▼返信
このBBAムカついてたの俺だけじゃなかったのか
589.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:50▼返信
6000人も雇うから悪い
590.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:53▼返信
>>589
契約書もないし
そもそも雇ってないから維持費0だろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:53▼返信
※586
ダウンタウンに可愛がられてる芸人ってむしろ売れてないの多い気がする
今田東野は実力あるし
592.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:53▼返信
たかが元マネージャー(雑用係)の分際で大きな顔して吉本の全てを知っているかのような口振り
雑用係はゴミ拾いだけしてればいいのに
少なくとも雑用係風情に本質は見抜けないよwww
立ち去れクリーチャー!
593.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:53▼返信
※586
ダウンタウンに可愛がられてる芸人ってむしろ売れてないの多い気がする
今田東野は実力あるし
594.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:53▼返信
ぶっさいくな人やなw
595.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:54▼返信
勇者あああに出て来る芸人ですら、素人だからな

ギャラ貰っての仕事とは思えんレベル
596.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:54▼返信
配分率の透明化については当事者である芸人達が声を上げて変えていくしかないね
ただ、売れっ子であればあるほどたくさんもらっているから影響力のある人の発言が少なくなる
吉本はうまいことやってるね
597.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:54▼返信
だったらちゃんと契約して残りは排除すりゃいいだけなぜできんの?
囲うだけ囲ってアマとプロをごった煮にしてるから悪い
598.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:55▼返信
・吉本はファミリーでなく牧場

本当の事言ってしまいおったw
599.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:56▼返信
>>573
それを仮に6000人中5000人くらいにやれば十分に旨いんじゃね
600.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:56▼返信
一応、スタートラインに立たせて貰ってる地点で吉本には感謝するべき
他事務所だったら選考にも残らない様な芸人がほとんど
そんな底辺芸人がギャラがどうのと語る事がおかしい、バイトしろよと
601.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:58▼返信
養豚場の豚に情けを掛けて死ぬまで面倒見切れるのかって話をさらっと言うなやw 人間の扱いせいよwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:58▼返信
そんでもアニメーターよりは大当たり出来る可能性あるだろ
500円貰って劇場に出て客席ドッカンドッカン沸かせたらすぐに全国への道が開ける
嫌ならユーチューバーにでもなればいいんだし
603.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 20:58▼返信
牧場は大草原
オブラートに包みなさい!
604.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:00▼返信
吉本の家畜芸人共はこれにどう答えるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:00▼返信
アホ社長よりちゃんと真実しゃべってんじゃんww
606.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:00▼返信
そもそも彼らがそれでもやりたいというのならしょうがないだろう。
607.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:01▼返信
>>600
底辺芸人って月に1万円とかの稼ぎしかないんだから
そりゃ当然だがバイトで稼いで生活してるだろw
なに言ってんの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:01▼返信
吉本の社長が煮え切らないクソみたいな会見開いて文句言われたから正直に話して、クソ会社なのが真実として露呈された。それだけや。
609.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:01▼返信
生きて…いたのか…
610.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:01▼返信
芸人がツイッターでわめき散らそうが豚舎の豚がピギャーいうてる位にしか感じてねぇなこりゃw
611.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:04▼返信
まあ、取り分はそんなもんやろな
でなきゃ山里レベルが貯金4億円もできるわけない
612.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:05▼返信
歩留まりが悪いのが難点だよな
吉本牧場w
613.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:07▼返信
バイトして現状維持してるならギャラに文句言うなと
生活できないのなら実力がないから芸人辞めればいいだけ
614.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:08▼返信
なら、額面月給30万円あげるとして
劇場使用料などの名目で27万円天引きする
契約書作ろうぜ
615.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:08▼返信
勝とうなんてどうでもいいクズ首にしろ。
視聴者が求めてるとでもおもっとんかアホやろ。邪魔やねん計算高いクズ
616.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:11▼返信
>>614
吉本の社員と個人事業主である芸人の区別すらできてない無知を晒すなよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:13▼返信
>>391
契約してないんだし辞めればいいだけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:13▼返信
ここまで行くといっそ清々しいわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:15▼返信
この正直者めwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:15▼返信
口癖
申し訳ないけど
わかりますー?

どんだけ偉そうなんだよ!
621.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:15▼返信
まぁ、勝者の総取りってことやろ
それをわかってやってるなら勝手にやったらいいとも思うが、テレビにレギュラーで出すようになったなら、契約ちゃんとして吉本もきっちり責任取れや。
個人任せにしてんじゃねーぞ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:16▼返信
結局の所、個人事業主だから自己責任なんだよな
623.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:18▼返信
山崎邦正も「会社的にいらんねん!」言われてたから、ピンハネされてるんだろうな…
624.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:19▼返信
>>622
は?そういう問題じゃねえだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:19▼返信
絵に描いたようなクズで草
芸人崩れに刺されて死にそう
626.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:19▼返信
いや、あってんじゃん
みんなバカなの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:19▼返信
ジャニーズも同様。
メリー牧場
628.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:21▼返信
本来、芸人ってそういうもんだよ。
アウトローの中で博打で飯を食うのが博徒、出店出して飯食うのがテキヤ
なんて言ってる中で芸で身を立ててるのが芸人、主に不法行為全般で飯を食うのがヤクザって
呼ばれるようになっただけ。広い意味じゃみんなヤクザだよ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:22▼返信
芸人未満の連中が吉本の看板w
まんまヤクザのチンピラやん
そりゃ、黒くて当たり前
潰れろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:22▼返信
ミヤネ屋は見てないけど朝にモーニングバードで出てて見たけど
スタジオも何言ってんだコイツ状態だったな
631.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:22▼返信
まあ、一理あるぜ。
まともな月給と安定が欲しいなら堅気な仕事やればいいのさ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:22▼返信
競争社会の極みでそれだけ厳しい世界って話やね
毎年新人入ってくる上は詰まってる仕事の総量が増えるわけでもない
633.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:23▼返信
は?
売れない芸人は価値ゼロなんだから、泥水すすってでも必死こいて笑いを取れ。
嫌なら辞めろ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:23▼返信
若い頃は美人で有名だった
635.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:25▼返信
面白くもないくせに、司会者として出世してる奴らばかり。
636.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:26▼返信
こう言っちゃなんだが、芸能や芸術ってのは虚業なんだから実業と同じような会社は作れんわな。
野球で喩えりゃ万年2軍で戦力外通告受けるような人間がスポンサーに噛みつくような行為だぜ。
吉本批判してる芸人さん、勝ち馬に乗ってると思ってかもしらんけど落としどころを見極めないと
とんでもない目にあうぜ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:29▼返信
個人の話じゃなくて国全体が国民は奴隷と思ってるから今の日本が出来上がってんだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:29▼返信
最低時給で6000人の芸人さんに報酬を払うと約120億かかる。
吉本の当期純利益が約7億。吉本潰れるで(´・ω・`)
639.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:29▼返信
工場の作業員はどんな適当な奴でも働いた分は商品を生み出す。
売れる芸人はチケットや広告料を生み出す。
売れない芸人や売れない画家、万年ビリケツのスポーツ選手は何を生み出すんだ?
実業とは同列に語れんわ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:30▼返信
調べたら56歳らしいがそう見えないな
70過ぎに見える
641.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:30▼返信
別に芸人が薄給だろうと知ったことじゃないが、詐欺集団と繋がりがあるような奴らはさっさと消えろ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:31▼返信
嫌なら見るな
嫌なら辞めろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:33▼返信
つまりファミリー牧場
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:33▼返信
※639
それを商売にしてるのが吉本だろ
それこそ出来ねえ商売ならさっさとやめろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:34▼返信
上岡龍太郎のコメント欲しいわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:35▼返信
面白くなかったり人気無いから薄給なのは仕方ないけど
それは8割取る理由になってねえから
647.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:37▼返信
>>644
理屈が逆だ、売れない芸人の方がくやしければ吉本の看板なしで飯食って見ろというのが正解。
648.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:37▼返信
つーか芸人なんて努力してなれるもんじゃないし
生まれ持った才能で新人賞をあっさり勝ち取れなかったのなら
その時点で田舎に帰るべき
「吉本の名前を使って長く営業していればいつか芽が出る。だからギャラ無しでも頑張る」
なんていうポエムな行動は誰にとっても得がない
649.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:37▼返信
これが嫌なら余所の事務所に移ったらええんちゃいます?と思う
芸人はサラリーマンじゃなくて個人事業主だしね
付き合う先を変えればいいだけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:37▼返信
岡本「ファミリーです!」
大谷「家畜ですよw」

うーんこの
651.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:38▼返信
これが吉本なんだろうな
652.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:39▼返信
※647
吉本の売れない芸人は吉本の看板では飯食えてねえって話だけど
653.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:39▼返信
>>644
スポーツ選手なら戦力外通告でクビ、画家なら売れなきゃ無職にも等しい。
どんなに売れなくても数百円でも銭が出て、いくばくか仕事もまわしてもらえるだけ温情的じゃあないか。
654.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:40▼返信
>>600
それは吉本が悪い
他の事務所と同様に書類選考で落とすべきだわ
つーかそういう変な独自性を持ってるから、こういう時にその独自性を叩かれる
655.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:40▼返信
吉本興業という生き物は、売れればいい会社、売れなければ金をつぎ込んでチャンスを拾う会社。
それをいいか悪いかは、才能を自覚してる人にはいい会社、わからない人は修験場。
ただし、この体系のまま法律に当てはめるにはいろいろ改善しなければいけないだろう。
656.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:41▼返信
>>652
そうだよ。
吉本通さずに芸人で飯が食えるならとっととやめろという話だ。
それができないなら堅気の職に就いた方が本人と世の中の為じゃないか。
657.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:42▼返信
吉本は潰れるべき。現代に適応できないなら過去の遺物でしかない。
658.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:44▼返信
ニャニヤして一刀両断するこのひとに、気持ち悪さを感じたな
659.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:46▼返信
まあ、吉本無しで芸人たちが各々やっていけるんなら潰れた方がいいだろうけどね~。
中間搾取してる人たちは敵視されがちだけど意味があって存在してるんだ。
何も考えずになくすととんでもないことになるぞ。
660.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:47▼返信
会社としては正しいわ
売れないやつと契約するメリット?無いでしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:47▼返信
松本 夢見ます。
662.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:47▼返信
この話の二重性のが引くわ
金の下りの最後が年金貰ってる奴は
タダで利用させろと言うサイコパス度MAX発言
しかももう問題に触れるなと言う脅し
北朝鮮かな?吉本に染まり杉て草引きw
反社の問題の本質はテロ資金と国際犯罪と
その汚れた金のロンダリングにあるんだぞ?
663.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:50▼返信
>>662
吉本の本質はヤクザや。
たぶん本人的には大分オブラートに包んでるぞ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:50▼返信
所属芸人5000人切り捨てたとしても1000人
劇場持っててもそんなに仕事ないよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:52▼返信
喰い詰めた売れない芸人が闇営業するならまだしも
宮迫みたいに十分以上に食える奴が闇営業しとるのがそもそもの問題だし
吉本の落ち度は監督不行き届きといえる。

だが、サラリーマン芸人なんざ絶対面白い芸できねえぞ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:55▼返信
ウームも同じ構図だよね。
このおばちゃんメチャクチャ言ってるように見えるけど、至極当たり前のこと言ってんよ。
これが世の中なんだろ。
クソだとは思うけど。
667.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:56▼返信
吉本のギャラ天引きネタは誰が使ってもウケる鉄板で売れない芸人的においしいんちゃうの
三度の飯より一回の笑いやろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 21:58▼返信
>>643
ぶ、ブラックやんけ!それェ!
669.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:00▼返信
中国ってこんな感じじゃね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:01▼返信
>>646
なるだろ
世の中には仕事量に関係しない固定費というものがあるんだから稼ぎが少なければ固定費に圧迫されて利益の比率が下がるのはあたりまえ
671.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:01▼返信
たまたま見ていたけれど叩き上げとか昭和のやり方を今もやってるってのはわかった
672.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:02▼返信
猿回しの猿から更にランク降格して草
金さえ落とせば芸すら必要ない家畜だとよw
673.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:02▼返信
今すぐ死ぬべき
674.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:03▼返信
夢だけで個人事業主になるとこんな感じやろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:03▼返信
吉本牧場に改名しよう
676.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:04▼返信
大阪の典型的な老害ババアです
この話の逸らし方とかよくみるわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:04▼返信
話し方が下手くそすぎるわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:04▼返信
>>669
吉本が堂々と武力を持ったら似た感じになるだろうな。
財力・暴力・権力といった力の論理で組織を動かそうと思うと、
どんな組織もだいたいそんな感じになる。
どの国も一皮むけば同じ理屈が蠢いてんだ、日本が平和に見えるのは
運よく様々な事情で安定してるからだ。不安定になりゃあっという間に力は牙をむくぞ。
戦前みたいにな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:06▼返信
友近が社長に面談しようとした際に茶苦茶手続きや時間かかったというニュースが出てた後に
このオバハン朝にテレビで
今の時代社長にメールやSNSで言ったら誰でもすぐに面談出来ますよwみたいな事言ってて
ホント氷山の上の部分しか知らないヤべえババアだと確信した
680.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:08▼返信
芸人になって初めてのギャラで親にいいもの食わせてやろうと思ったら
封筒に入ってたのは200円でしたw
681.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:09▼返信
>>592
横山やすしにビンタするぐらい凄腕マネージャーだったらしいよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:11▼返信
>>678
それでも俺たちにはガソリンがあるから・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:13▼返信
>>680
そのレベルの人はたぶん、吉本にとって損害になっると思う。
吉本が彼の為にかけるお金の分稼げてないぜ。
その200円は損失になってるけど0円じゃ可哀想だから払ってる感じ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:14▼返信
ネタ提供のついでに200円までくれる吉本、まじあったけぇな
685.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:15▼返信
このババアのせいで吉本のイメージがさらに悪化した
こんな無能が幅利かせてるんだから
そりゃゴミみたいな組織ですよ
そんな組織に税金投入は狂ってる
686.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:15▼返信
コワいねー
687.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:16▼返信
ありがてぇ~200円ありがてぇ~
688.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:19▼返信
ミヤネ屋じたい吉本が作る番組ですけど、、、、、、あれ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:21▼返信
>>682
ガソリン使った人は公権力にとっつかまっただろーが。
690.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:22▼返信
大平サブローの家畜身分自慢が尚更滑稽に見える、「こいつら風情が」と従順な豚が逃げる豚を罵る地獄絵図じゃねーかw

せっかく擁護した支配層はテメーらの存在なんぞ家畜にしか思って無いってよwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:23▼返信
吉本の限界だよ、そもそも古来、芸人の元締めなんてヤクザの仕事なんだから。
それを時代の流れに合わせて堅気の会社に無理やりしちゃったんだから
ガタが来てるんだ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:25▼返信
>>663
オブラートに包んでこれなの!?
693.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:26▼返信
>>687
ブヒィ!ブヒヒィ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:31▼返信
たけしが最低限養ってやれって言ってたけど
たけし軍団と規模が違いすぎて何とも
結局の所、吉本は削減に動くんかな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:31▼返信
今日になって、各局をはしごして出まくりだから
吉本が放った擁護用員なんだろうけどね

ネガティブな印象を強くしただけだな

696.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:31▼返信
むしろ吉本は創業当初は給与制だったんだよな
それが今や家畜制
697.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:32▼返信
びっくりした、千原ジュニアがよく話に出す可愛い大谷マネージャーの方かと思った
何なんだこの旧体制おばあさんは........
698.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:33▼返信
つまるところ、吉本の一番悪い所は
芸人の才能がない人間を囲ってるとこだよ。
吉本にとっても売れない芸人にとっても不幸なことだろうに。
699.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:35▼返信
本音と建前度外視でドストレートですわ
さすが伝説w
700.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:36▼返信
まあ、今回のことで割を食うのは売れない芸人なのは間違いないよな
直、闇営業に関係無いけどなw
  
売れてる漫画家が自分を基準に改革を訴えたのと同じようなもん
701.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:43▼返信
非正規雇用制度にしてもそうだけど、一定数不遇な処遇の生け贄がいるんだよな
上から下まで一律で百万円は出せないことくらい、売れてない芸人だってわかってるだろ
親なら飢えて腹空かしてる子供の前でこれ見よがしに肉食って「嫌なら出ていけよ」て、ニヤニヤしながら言うのが許されんのかよ?
結局、権力を維持したくて弱い奴を虐めてるだけなんだよな
702.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:45▼返信
松本、動きます
所属芸人5000人解雇
703.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:51▼返信
ブラック企業であることをアピールしてメリットあんのかな
704.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:56▼返信
何でキレるの?事実じゃん
育成してやってるという立場だなのは間違いないだろ
それを辞めたらエリート以外チャンスがなくなるってことだぞ
一般企業でいうなら大手企業が中卒をポテンシャルを信じて雇ってるようなもんだからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:58▼返信
これ文章だけ見るとクソだなと思ったけど、実際映像見たらそう悪い印象でもなかったわ。
皆Twitterとか感情の見えない文字列に踊らされ過ぎじゃね?
706.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:58▼返信
売れない芸人の仕事を取ってくるのと、売れてる芸人の仕事を取ってくるのとどっちが大変か考えたら直ぐに分かるからな
しかも売れない芸人の仕事は取ってくるのが大変な割に8割9割取っても大した金額にならない
売れっ子は楽に仕事が取れて2割でも単価が高いから売れない芸人から9割取った場合の何倍も利益が出る
取り分に差が出るのは当たり前でしょ
707.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 22:59▼返信
本当なら面接で弾く人材を使って良し悪しを判断するって素晴らしいと思うけどなw
本当の実力社会を他の企業も見習うべきだよ
学歴だけでしか判断しない日本企業の異常さに比べたら確実に先を行ってる
708.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:00▼返信
よくしゃべりよるなこの朝鮮BBA
709.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:01▼返信
この気持ち悪い妖怪BBA吉本擁護ばっかでほんと気持ち悪い。
710.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:08▼返信
>>707
学歴の高さと能力の高さは比例するって統計的に分かってる事だからね
低学歴でも優秀な人も高学歴で無能な人も居るけど
割合が少ないレアケースなんだよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:08▼返信
世間知らずのガイジ多すぎない?
マネージメント料2割って普通だろ
格闘家だってジムに取られるしプレステでゲーム出しても3割ソニーが搾取するグーグルやAppleでも同じく3割ロイヤリティが発生する
マジガイジには困ったもんだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:09▼返信
BBAの言うとおりじゃん
嫌ならやめろよ
実力ないやつを雇うメリットはない 当たり前だろw
これは吉本に限った事じゃないだろ アイドルや歌手も同じじゃね?
もっといえば個人事業主はほぼこれ 仕事出来ないやつに誰が金払うんだよ
一般企業とは違うんだよなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:09▼返信
>>710
脳内統計w
714.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:09▼返信
※79

715.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:14▼返信
よしもとが雇わなきゃ芸人にすらなれないやつが14000組もいる
その中で実力や運で頭角を現して食っていけるようになるのが100組もいないだろ
普通の事務所なら面接で全部切って囲うのは10組とかだろ
夢を叶えたいキッズはどっちのやり方を支持する?
716.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:17▼返信
>>713
高学歴の方が高所得なんだよなぁ
717.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:26▼返信
ガリガリガリクソン「才能ないんやから1円なんて当たり前じゃないん? 甘えんなよ」
718.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:34▼返信
伝手も知名度もゼロの人間を時間や人手をかけてマネジメントする訳だから、高い取り分を頂く。売れて自分の名前で稼げるようになった芸人からは少ない取り分を貰う。雇用契約じゃないんだから当たり前のことだよね?
ましてや今はYouTubeっていう自分の力で世界に発信できるコンテンツがある訳だから、実力に自信があるならそっちでやればいい。
問題がどんどんすり替わって吉本が絶対的な悪! みたいな流れになっていることに恐怖を感じるわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:36▼返信
才能がなく芽が出ないヤツは若いうちに
諦めてマトモな仕事につかないと後がないぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:37▼返信
>>716
頭悪くて草
それは学歴社会で一流大学に入れるのが高学歴だからだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:39▼返信
いいんじゃねえの
99%の芸人がこれで路頭に迷うことになるだけだしw
馬鹿の正義感で芽を摘み取るって興奮するな
722.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:40▼返信
>>719
芸人だけじゃなく派遣社員や契約社員も同じだよなぁ
まともに働いてないやつは後は無いな
723.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:43▼返信
売り上げが低い人からは高く
高い人からは低く

普通じゃね
724.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:43▼返信
>>720
意味不明
>それは学歴社会で一流大学に入れるのが高学歴だからだろ

一流大学に入ったから高学歴なんだろw
一流企業が高学歴を選ぶのは、それだけ能力に差があるからなんだよなぁ
725.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:43▼返信
まーた話題そらしか
726.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:45▼返信
芸人だからな
まともな奴らの集まりじゃないんだから
一般社会に当てはめて語るからおかしくなる
727.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:50▼返信
冗談やがな
728.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:51▼返信
売れてない劇団員はつねに赤字だからな
マイナスになってないだけまだマシ
729.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:53▼返信
>>売れる芸人の2億からは2割取る

道理で松本伸助さんまは擁護するわけだ
貧乏な若手から搾取してる側だもんなぁ!
730.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月24日 23:57▼返信
ここまで来るともうおかしくなってくる
そもそもの問題はなんだ?宮迫がオフホワイトだった事か?
松本が動いたら加藤が動いた?
731.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:01▼返信
※244
コメンテーターが言うとったが契約書は無いが誓約書はあるんや
損害は請求するで!とか直営業は禁止とかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:02▼返信
※696
それこそ会長の手法なんだろう
伸助が会長を褒めてたのってそれ
733.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:10▼返信
>>729
意味不明。松本は全く搾取はしてないだろ
自分の売上の2割を取られてるだけだし
若手の何十倍も吉本に金を取られてる
734.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:12▼返信
1本1万の仕事 → 8000円が吉本で芸人のギャラは2000円
1本100万の仕事 → 20万が吉本で芸人のギャラは80万

営業フィー考えたら、極めて普通やぞ
735.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:28▼返信
牧場ならちゃんと買い取って育てろや
放牧するから悪いことするんだろ
もう勝手に育てって手法は通じないわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 00:37▼返信
そりゃブラック企業が無くならんは。この人のせいとは言わないけど昨今の風潮と真逆に近いスクールが20年も継続中ってことは需要があるってことでしょ。
それにこの人、マネージャーは元でも今も吉本の人なんだけど狙って言わせてる?それとも広報の押さえが効かなかった?
737.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:03▼返信
>>15
君はアニメアイコンだけど大丈夫?
738.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:08▼返信
事実を言ったらサイコパスって言われる
無能馬鹿は現実を直視できないから自分の無能さを棚に上げて他人を叩く
生きる価値なし
739.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:11▼返信
なにがおかしいのか…会社からしたら普通。売れない芸人になぜ稼いでる以上の給料払わないといけないのか。ボランティアじゃないんだから。
実力主義に耐えられない時代遅れの老害。
740.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:12▼返信
>>730
入江が反社の依頼を受けて芸人を斡旋したこと
吉本が反社と仕事をしたこと
反社と知らなくてもどちらも金を貰ってる
741.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:13▼返信
>>709
無能乙
742.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:19▼返信
おかしくなくね
売れない奴らに仕事回すのもタダじゃないんだし
1万円しか稼げない時点でもう諦めて現実みたほうがいい
743.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:23▼返信
ロザンも社員みたいなんでそんなもん
744.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:40▼返信
逆にすがすがしくて憎めんわ、この人
745.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:42▼返信
大阪のおばちゃんってこんなもんでしょ
746.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:47▼返信
それよりだれだよこの「城島茂らない」ってww
747.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:58▼返信
売れたら別の事務所に出荷してやれよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 01:59▼返信
間違ったこと何一つ言ってないのにゆとりが騒いでるのか…(呆)
日本ももう長くないな
749.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:16▼返信
反社からの話題そらしが目的だったら成功だな
芸人の契約やら待遇は囮で「他のニュースにしろ」が本音
750.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:20▼返信
さすが吉本やり方はヤクザと同じ
751.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:25▼返信
>>748
おっさんがはちまとか日本の前に自分の人生見つめ直せよ
ゆとりももういい歳だぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:40▼返信
これ明らかに燃料だけど、このババア本人にどうやって納得して出演させてるんだろ?
視聴者からのヘイトやばいだろ
議論中にガチ切れ発狂して番組が成立しない場合もあり得るのに、普通に番組になってるのが不思議で仕方がない
753.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:47▼返信
>志縁塾という会社でセミナー、研修のプロデュースをしています。

こんな奴にセミナーとかプロデュースして貰ったら社員がいなくなるぞwww
そもそも労働基準違反だからな
時代が昭和初期過ぎるわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:50▼返信
まあこの人が当時の吉本じゃ一番良識的なマネージャーだと言われてたんだがな
まあこの発言でさえ吉本内ではまともなほうだってことよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 02:59▼返信
そもそもこの人がテレビに呼ばれたのは良識的、常識的な判断のできるマネージャーで多くの芸人に慕われてたことで有名だったから
これでも吉本では最悪じゃなくてかなりまともな方
756.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:32▼返信
極楽とんぼ加藤浩次を断固支持します
757.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:22▼返信
吉本信者とアンチの熱がすごいな
あほらしーってならんの?お前ら
758.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:28▼返信
大量の奴隷から搾取するのが吉本のビジネスモデルだよね
759.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:28▼返信
吉本の芸人は社員じゃないし、これがダメなら売れそうにない芸人は軒並みクビにされちゃうな
760.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:32▼返信
※135
仕事の斡旋もロクにせずギャラも払わず辞めようとしたら圧力
マトモじゃないね
761.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:08▼返信
マネージャー1人で30組担当とかさすがに多すぎやで
仕事振り分け様にもそんなにあるハズないし
762.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:10▼返信
9:1どころかギャラ未払いもあるからな
勝手にグッズ作って文句言われたら恫喝とかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:30▼返信
>売れない芸人雇って何のメリットがあるのか
メリットはあるんだよ
搾取対象だよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:31▼返信
>>617
やめたらやめたで吉本から共演させないとか出そう
どこかのジャニーズみたいに
765.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:43▼返信
岡本「やれ」

大谷「はい」
766.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:45▼返信
※764
普通にやってる
やめようとしたら恫喝するし
767.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:46▼返信
※764
木っ端芸人なんて一々把握してないよ。一旦クビにした芸人を別のマネージャーが知らずにスカウトしてくるなんて話もあるくらい
768.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:48▼返信
所属してるだけじゃ給料なんて発生しないだろうに、やっと仕事貰えてなけなしのギャラから搾取されるとかたまったもんじゃねぇな
769.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:50▼返信
※767
キッチリ恫喝してますよ
奴隷が減ったら困るからなw
770.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:55▼返信
牧場w
奴隷を使ったねずみ講だと思ってたけどもっと酷かったなw
771.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:09▼返信
>>757
お前のコメントが一番アホらしいわ
772.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:13▼返信
昭和生まれのお前らも同類な
773.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:21▼返信
さすが吉本
774.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:49▼返信
>>750
だから、昔から芸人の興行とかヤクザの仕事なんだって。
吉本ってヤクザみたいだよね、ってレベルじゃない。
ヤクザそのものなの。
775.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:50▼返信
売れてない云々あたりまえちゃうのw
舞台500円とかもよその事務所ライブギャラ出るどころか
逆に金払って出るってきいたけどw
776.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:51▼返信
結局、売れない若手は搾取され食い詰めるからバイトとかして食い繋ぐ。
そのバイトがコンビニだとか居酒屋、土方とかならOKで、お笑いの直営業だとNGって事なんだろうな。
もし宮迫が直営業先が反社組織って知ってたらアウトだとは思うけど、そうじゃ無いなら食えない後輩を助ける為に出る必要も無い直営業に付き合った。
んで、フライデーに直撃され相手が反社って聞いてビビって「貰ってない」と咄嗟に嘘をついたって感じなんだろうな。
777.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:59▼返信
※775
ギャラの内訳は教えないから売れてても同じ
778.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:00▼返信
契約書も交わしてないし金の流れが不透明な企業だから反社のマネロンに最適
779.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:45▼返信
私たちは辛い環境で這い上がってきた。お前らも根性見せて這い上がってこいや、甘ったれんな。
…って感じかなぁ…。気持ちは正直分かるんだけどね、見直す時期に入ってるよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:54▼返信
牧場と言うよりリスクの少ない仕手株みたいな感じだろうな
何が流行るかわからん世の中だからほぼ無給で囲っておけばほぼノーリスクで儲けることができる
781.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:31▼返信
このババアの言ってる事が
吉本芸人達にとっては正直真実なので
こんな馬鹿げた話になってる訳でな
782.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:41▼返信
すげーな まじもんの老害
783.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:42▼返信
言い方ちょっとおかしいよな
ファミリーじゃなくて牧場っていいように言ってるけど
ファミリー(家族)じゃなくて家畜ってはっきり言えと
784.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:44▼返信
※775
はぁ・・・
単独ライブで4000人客席埋めてグッズも売れたのに子供の小遣い程度が当たり前ですか
そりゃ吉本じゃ当たり前かもしれませんがね
普通違うんですよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:19▼返信
あの奇妙な笑顔が物語ってるわ。
786.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:20▼返信
吉本擁護してるのってこういう奴だよなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:26▼返信
wiki見たけど吉本に居たの実質4~5年やん
よくそれで伝説だなんだのほざけるな
788.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:27▼返信
松竹の刺客かな?ますます吉本の印象悪くなってるやん。
789.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:29▼返信
>>784
それは何て芸人の話?
あと実際の利益はいくらだったの?
利益を関係者の頭数で割ったらいくらなの?
790.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:34▼返信
※789
もう誤摩化しようねえよ
見苦しいわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:51▼返信
吉本のネガキャンにしか見えない件w
792.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:01▼返信
誰じゃいこのブルドッグ
793.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:21▼返信
この燃料投下はガソリンに匹敵する
吉本の終わりの始まり
794.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:37▼返信
吉本の印象悪くなって何が問題なんや?
いい年したおっさんおばはんが「自分らファミリーやから」って言ってるのは寒いだけだろ
ワンピース読んで、仲間愛凄え!俺らも最高の仲間だぜ!みたいなこと言ってる学生と同じレベル
795.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:39▼返信
吉本が本気で延焼を食い止めるつもりで雇ったのなら人選ミスも甚だしく
これでいいや!って選んだなら組織の体裁取り繕う必要感じてない辺りは完全に日大と同じ状態
遠からず日大と同じようにヤクザのフロント企業として完全に支配下に堕ちる

つまり反社会的団体と一線を引いてる個人や会社は吉本と疎遠になるのでいい仕事は来なくなる
吉本芸人たちは更に追い詰められる
可哀想に
796.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:49▼返信
吉本がヤクザなんて知ってて入ってるだろ
少なくとも関西出身の芸人はさ、それでも他に行けるとこなかっただけ
擁護してんじゃねーよ
わかりきったこと言ってるから呆れてるだけ
797.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:07▼返信
吉本はこれでいいだろ、なぜ世直ししようとしてんのか謎
コネはないけど金はちゃんともらえるとこ行けばいいだけ
自分で吉本みたいなゴミに入ったくせに文句いってんじゃねーよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:18▼返信
まぁ、吉本について取り上げるべきニュースは山ほどあるのは確かだろ
こいつが正しいのはそのことくらい
799.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:34▼返信
>・売れない芸人雇って何のメリットがあるのか
雇わなきゃいいんじゃね
800.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 15:52▼返信
※2
人に何か言う他人は対象の人間より全方位において死角がない上位者でなければならない
っていう論法はガイジだからサイパスもある意味正解
801.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:14▼返信
重要なのはこいつの人間性じゃなくて吉本の中身だろ
お前らは「事実」よりも「人」を叩くことに躍起になるよな
802.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:52▼返信
きちんとした契約を交わしたうえで、売れないからあんた来月でクビね、じゃだめなんか?
なぁなぁで所属させとくから飼い殺し感が若手にしみついてるんじゃないの
803.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 16:59▼返信
>>783
どこの企業もそうだもんな
従業員じゃなくて奴隷
804.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 17:43▼返信
オリンパスの時もコンプライアンス部門の元締めが
堂々とコンプライアンス違反をしていたよな
日本の企業にはそういうテンプレートでもあるのか?w

後、縛り付けて管理するのは牧場じゃなくて畜産場といいます。
805.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 19:34▼返信
30万払えば誰でも所属できるのが吉本
若手が離れるって言っても吉本の経営陣は誰も引き止めないよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:21▼返信
>>86
ちゃんと結婚出産して仕事復帰までしてるんだからそこらの人より社会貢献してるんだよね…
807.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:31▼返信
老婆は再雇用のボランティアで無料で窓口になって対応してください
808.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 21:45▼返信
※803
普通は給料でるし契約もしてる
1円しか貰えないなんてないわ
809.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 01:38▼返信
この醜いおばはんは、今人材育成事業とかをやっているようだけど、吉本のあのパワハラを擁護してるような人間に何で人材育成なんてできるんだ?w それ自体がお笑いだよww
810.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 05:51▼返信
まっこれが世間っちゅーもんや
お花畑で育った馬鹿どもにはわからんか
811.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:13▼返信
ミヤネ嫌いだけどミヤネすら困惑させるこの婆さんヤバすぎねぇか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:25▼返信
>>806
他人に迷惑かけといて何が社会貢献だよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:37▼返信
怖い人だな
814.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:27▼返信
Twitter民って暇人多いよね。
自分に何にも危害加わってる訳でもないのに、
815.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:27▼返信
>>1
凄いな 横山やすしに平手打ちで教育した才女かよ。そりゃこの方が目の色が黒いうちは、吉本は改革出来んわw
816.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:30▼返信
>>11
社内ナマポ芸人は必要ないのは同感。
817.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:02▼返信
芸人とお笑いの芸人事務所はヤクザと反社会勢力と同じ。

これではっきりわかった
818.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:32▼返信
※105
8割抜いたら1000年前でもブラック。
819.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:48▼返信
※146
赤字受注をして、それを下請けや取引先に押しつける。確実に公取案件です。
820.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 09:33▼返信
国・上流階級と下流国民の関係も似たようなモンだろ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 13:16▼返信
キモイ顔のBBAは元吉本のマネだったのかよ。
ホントに気持ち悪い顔してるな。
822.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:22▼返信
芸能プロダクションは要らない。エージェント制にするべき。
823.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:24▼返信
※814
選民意識が強い。笑
824.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:26▼返信
TV局と大手芸能プロダクションは癒着してる。早く電波オークションをやれよ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:58▼返信
国が出資しているその牧場も、静岡の青少年しか、伴走ボランティアで就労していないような、青少年NPOを介して、~39才という建前上のサポートステーション事業上での、30代の就労が排除されている、厚労省(国)による雇用ロンダリングともいってもいい制度で、財務省による、若年層ETFの税制優遇投資が、その例であり、国自体が、年齢で差別している闇就労化しているのも、事実だけどね。
826.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 15:24▼返信
「若手を支えるコスト・リスクを会社はもちません!利益だけ吸い上げます!」って言っててwww コストがやばいというなら、コストだなんだを公開すればいいじゃんね。他人と協力してやってるいじょう説明責任はあるでしょ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 17:34▼返信
芸能界とか消えてなくなっていい。
不要。
828.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 13:36▼返信
この大谷っていう人、企業向けの研修やってる人なんだよね。
こんなヤツに研修頼む企業どうかしてる。
829.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 18:17▼返信
AKBの劇場出演は1回5000円だったような。
830.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 12:25▼返信
なにがコンプライアンスだよ。
団塊のボンクラ世代が安易な逃げから生み出されたゆとり教育の府の遺産達。

自己正当化、自己主張のイビツな産物達。さぞや今のマスゴミや小銭稼ぎの弁護士コメンテーターと相性が良さそうだなw
だがな、社会はそんなものは通じないぞ。資本主義がいやならマスゴミ様が褒め称える地上の楽園とかにどうぞ。
お前達の増殖は国の崩壊に繋がると心しろ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 15:04▼返信
で、売れない芸人を雇うメリットって何?
使えない中途採用者のメリットって何?
832.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:52▼返信
殿様商売の典型。
売れるようにするのが仕事だろうに。他のあらゆる仕事がそう。
商品(本人)だけのせいにするのが異常

売れないと思ってるのに飼い殺ししてるのは搾取と怠惰でしかない。
今回の件をきっかけに落ちぶれる日も近いね
833.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:04▼返信
大谷氏も吉本興業から仕事を請け負っているので立場的にしんどいのかな
834.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:39▼返信
時代が違うと言われればまさにそのとおり
ただ時代が変わった結果、突き抜けた才能をもつ狂人より素人レベルの常識人を優遇して、
結果的に芸もないくせにプライドだけ高いエセ芸人が増えたのが今回の事件の背景ではないのかね
まあもう昔には戻れないし、エンターテイメントは死んでいくだけなんだろう
それを世間が望むならまあそれもよし

直近のコメント数ランキング

traq