• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

木梨憲武さんのインスタグラムより







お仕事やってみます!
仮面ライダージオウ発注来ました!
本日から公開。
木梨猛+仮面ノリダー!!
本編デビュー!

#木梨猛変身できないの巻


uiowwww








  


この記事への反応


   
仮面ノリダーと言えば、
一番印象に残ってるのは怪人ラッコ男


ノリダーは草

え!?ちょっ!?
今朝まで徹夜で起きてて今起きたのだが、
俺はまだ夢を見ているのか!?
#木梨憲武#木梨猛#とんねるず#仮面ノリダー

  
ジオウの映画、本当にノリダーが登場するなら、
絶対に観に行く。

  
公式からの最大サプライズ?が
ノリダーだったことが一番辛えわ

    
前回の映画が佐藤健のサプライズ登場で盛り上がったけど、
次は誰が出るか?という大喜利で
仮面ノリダーってのは予想外すぎた。

  
げげっ! ジオウの映画に、
仮面ノリダーこと木梨憲武さんが出るなんて。
急ぎ、見に行こうかなぁ。



かーいわれ巻き巻き、ネーギトロ巻き巻き
まーいてまいて手巻き寿司て誰も知らんやろw
♪赤い~マフリャオ~(巻き舌)




仮面ライダージオウ DXグランドジオウライドウォッチ
バンダイ(BANDAI) (2019-06-08)
売り上げランキング: 1






コメント(247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:00▼返信
ぶっとばすぞぅー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:00▼返信
安倍さんありがとう
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:01▼返信
伊藤淳史は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:01▼返信
知らんがギャグ回とかあるのか?
この人は楽しんでそうだな、人生
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:01▼返信

さすがに草

6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:01▼返信
ネタバレ記事かよふざけんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:01▼返信
チビノリダーは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:02▼返信
あのさあ、楽しみにしてんのにネタバレすんなよ
いつもなら◯◯が出演!とか重要なとこ伏せてんじゃん
マジでふざけんなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:02▼返信
バールクスその他のライドウォッチはプレバン限定で発売されるらしいけどノリダーも出るのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:02▼返信
「女は酸味が強いと嫌われる、三位一体攻撃」が印象的。
よく地上波で言ったなと。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:03▼返信
誰だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:04▼返信
マジか?
この流れでノリダーソフト化しないかなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:04▼返信
こっちは真面目に見てるのに一気に冷めるからやめて欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:05▼返信
稲垣吾郎出れば話題になったのになぁ
あと漫画版クウガは有るのに風都探偵は無いのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:05▼返信
>かーいわれ巻き巻き、ネーギトロ巻き巻き

それミツカンのCMだからな。ノリダーの代名詞みたいに言ってるけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:06▼返信
ネタバレ記事とかマジふざけるなよ
公開されて1日経ってないんだぞ?
マイナビとおんなじレベルの頭してんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:08▼返信
阿呆ライターの超速報って表現気持ち悪いわ~
18.マスターク投稿日:2019年07月26日 12:08▼返信
仮面魂は仮面ライダァァァァアァァァアァァァァアァァァァと共にありィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:08▼返信
あれ?ノリダーって無許可で作ったパロディだったから石ノ森プロに怒られてたんじゃなかったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:09▼返信
白い〜パンタリィオンン今時売ってない〜
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:09▼返信
本物のアナザーライダーじゃんw
ディケイドの時に並行世界でノリダーの世界に行ってほしかったとかは思ってたが
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:09▼返信
>>19
東映が2013年にノリダーの商標取得してる
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:10▼返信
大運動会男のステップ失敗は息できなくなるくらい笑った

今ならお蔵入りだろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:13▼返信
ちまき何歳だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:13▼返信
アナザーノリダーの「NO RIDER」ってすげぇ秀逸だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:13▼返信
初日にタイトルでネタバレしてんじゃねえよマヌケ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:14▼返信
ぶぅとばすぞぉう!!

↑これが通じなくてツライ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:14▼返信
そもそも本編の主人公の役者よりも
パロでやっている憲武のほうが
演技力が上ってのがね
どんだけ日本の特撮は落ちぶれてんだよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:14▼返信
タイトルにネタバレ書くなよゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:15▼返信
大友に忖度するだけで子供達のことは全く考えてないクソ番組
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:16▼返信
レッツゴー ぎぃいよぉおお!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:16▼返信
オダギリジョーは出ないか…
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:17▼返信
ネタバレやめろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:20▼返信
え、一時期話題になった「本職の人っぽい写真」シリーズじゃなくガチなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:20▼返信
サプライズじゃないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:20▼返信
サプライズといえばサプライズだけど期待ハズレやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:21▼返信
※19
今のゴミみたいな仮面ライダーとノリダーも大差ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:21▼返信
ノリダーはともかく、GなんてSMAPの特番に1回出ただけじゃんw
登場は嬉しいが、知らん人多いのでは。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:22▼返信
>>30
今日見てきたけど子どもどころか20代の俺もノリダーでてきたところで全く嬉しくなかった
まさか平成ライダーの主演からの出演0は予想してなかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:23▼返信
響鬼よりは人気ありそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:24▼返信
子供からみれば何このオッサンとしか思わないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:25▼返信
オダギリジョー「黒歴史なんだよなぁ…」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:25▼返信
そうくるかwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:25▼返信
公式 認めるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:26▼返信
懐かしすぎて草
お父さん世代直撃だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:26▼返信
ノリダーですら本人出演してるのに不甲斐ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:27▼返信
驚いたけど確かにあの場面では最適解だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:27▼返信
>>13
ノリダー世代じゃないけど、去年の佐藤健以上の衝撃受けたしあれだけ楽しめたのは久しぶりだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:28▼返信
東映が商標確保していていつかやるかもって話はあったみたいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:30▼返信
地方のキャラクターショーで
仮面ノリダーのアナザーライダーが出たという話は聞いた事ある。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:30▼返信
まあお父さん層への集客効果は抜群だと思う
ノリダーに熱狂してた当時の子どもたちは、
今ちょうど小学生の子を持つ父親くらいの年齢になってるだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:30▼返信
ラッコラッコ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:30▼返信
だれ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:31▼返信
変身しないけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:32▼返信
>>28
うっせぇな犬飼ぶつけんぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:34▼返信
誰だよwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:35▼返信
いぬやしき見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:36▼返信
みなさんのおかげDVDにも収録できなかったのに?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:36▼返信
は?知らねえよ
平成生まれでもわかるネタ持ってこい!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:36▼返信
なにちょっと減らしてんだよちまき
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:37▼返信
>>42
んなわけねぇだろ
オダギリジョーは当時のスタッフとならば考えるっつってんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:38▼返信
クエックエックエー チョコダマ男ー がなつかしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:40▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお!
俺が唯一好きだったライダーじゃん!
64.投稿日:2019年07月26日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:42▼返信
ジオウがノリダーになるんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:42▼返信
これ気持ち悪い

>・え!?ちょっ!?
今朝まで徹夜で起きてて今起きたのだが、
俺はまだ夢を見ているのか!?
#木梨憲武#木梨猛#とんねるず#仮面ノリダー
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:43▼返信
>>1
出さなくていいよこんなん
それよりオリジナルキャスト増やしてくれた方が100倍いいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:43▼返信
とんねるず消えたな
木梨レギュラー0じゃないのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:44▼返信
夢オチのシーンで登場かな?
流石に過去の仮面ライダーの世界にタイムワープしたら
マシーンの故障でノリダーの世界に着いたはないよね・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:45▼返信
※30
今回の仮面ライダーに限った話じゃないが、
『昭和平成初期の古いネタぶっこんでも『イマドキの若い連中はわからなければググる』
ってのを前提で狙って構成してくるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:45▼返信
渋くなった今のがよく似合ってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:46▼返信
当時は凄まじく流行っていたのに今考えると全く面白くない代表
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:46▼返信
東映の製作スタッフとか仮面ノリダーは否定的だったのによく出したなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:46▼返信
※68
木梨の方は今、画家として活動してるからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:47▼返信
案外本物感ある
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:48▼返信
仮面レンアイダーは?愛人とかもだしてくれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:48▼返信
ちゃんと石橋も怪人役で出せや
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:49▼返信
※68
地上波だけしか追ってないなら、貴明の1本だけだな
ノリタケはラジオもGYAOもDAZNもやってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:49▼返信
ノリダーの最後は死亡エンド

※ネタバレ注意
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:49▼返信
年を重ねて謎にかっこよくなってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
ちびノリダー今何しているのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
次は相撲ライダーでお願いします
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
なんか違うと思ったら、鼻の穴塗ってないやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
仮面ライダーで一番やっちゃいけないことやっちゃったな
そこまでネタがないならもうやめればいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:51▼返信
※81
俳優として出まくっとるやんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:52▼返信
東映がやってるライダーのショーで数ヶ月前に
アナザーノリダーらしき怪人が目撃されてたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:53▼返信
この流れでノリダーソフト化してくれたら買うってばよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:54▼返信
>>84
昆虫関係なくなった時点で今更…
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:57▼返信
チビノリダーも俳優っていうw
無理かなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 12:59▼返信
※16
ざまあw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:00▼返信
ネタとしてちょろっと出る感じやろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:01▼返信
公式が映像販売にしないならって許可だったのに時代越えて丸くなったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:03▼返信
ネタバレ元が本人なら受け入れるしかないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:07▼返信
ネタバレ何さらっと書いてんの、ホンマゴミサイトやな!!ボケカスがぁ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:07▼返信
急に見たくなってきたwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:13▼返信
>>1
タイトルにネタバレ書くんじゃねえよゴミクズサイト
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:15▼返信
はちまは年齢層高いな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:16▼返信
30年ぐらい昔なんだな、もう
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:16▼返信
ノリダー見てた世代が子供と映画館に行く時代か・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:17▼返信
ついに許されたのか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:18▼返信
※85
幼すぎて当時の記憶全く残ってないんだってね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:20▼返信
ちびノリダー=電車男
ってしらん人がいるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:22▼返信
こんなおじいちゃん使って大丈夫?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:22▼返信
クソワロタ
本当木梨は楽しそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:23▼返信
ノリさん忙しいのにご苦労さまです。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:23▼返信
うおおおお!この勢いでフィギュアーツ出してくれ!!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:23▼返信
ちびノリダーも出してくれぇ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:23▼返信
東映と和解したのならノリダーBlu-ray化して欲しいなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:23▼返信
パロディをヒーローの公式で堂々と出していいのか?とは思ったけど
そういう時代でもないか
同時代のBLACKと共演させてやれや
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:24▼返信
おやっさんどうするんだよ...(涙)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:24▼返信
ノリダー目当てでみなさんを見てたわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:26▼返信
※103
映画いぬやしきの木梨最高やぞ


佐藤健より演技が上手かったってのは内緒だぜ…w
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:26▼返信
今とは比べものにならんくらい手間と金がかかってたよな…
それに比べて今のバラエティ番組はなんなの?
大物とやっすいタレント出して制作料減らして上が絞り取ることしか考えてねぇ。
まぁ、特アに圧力かけられまくっててやる気がある人なんて離れていっているから当然か
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:30▼返信
※76
スマスマでたった1回やっただけのコントなんてマイナー過ぎるだろ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:32▼返信
>>73
東映のスタッフ達が当時おかげですを観てた世代に交代してきたおかげで肯定的になってるらしいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:33▼返信
木梨は元スタッフに嫌われてるから、
中々仕事貰えないんだよな
花畑が違うとこなら、こういった仕事貰えるよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:34▼返信
ノリダーも確かに、平成に活躍した仮面ライダーだからな!
ありがとう白倉!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:35▼返信
スレタイに書くなくそが
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:35▼返信
チビノリダーも出せ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:37▼返信
とんねるずってスポンサーから貰えるギャラを独り占めしたくて、事務所に所属せずに自分達でやってたけど、番組がつまらないから打ち切りになって、今無職の奴らだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:38▼返信
見に行く!!
同じBGM使ってくれてたら神なんだが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:38▼返信
ノリダー出演は神だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:40▼返信
ついでに藤岡弘も出てきて欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:42▼返信
またGAG乗るのん?

125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:46▼返信
いやまてまて、確かにノリダーはとっくに石ノ森プロと、東映に許され登録されてるけど
ノリダーはフジテレビ系のみなさんのおかげ内のコーナーで、仮面ライダージオウはテレ朝系だろ?これぶっちゃけフジテレビとテレビ朝日のコラボでもあるんじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:48▼返信
風下で自爆した新巻鮭男とチョコ玉男の印象が強い
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:51▼返信
※114
一回じゃないんだよなあ…
仮面ライダー剣放送中の2004年まで6回放送の全4話(3話と4話がそれぞれ前後編になってたから放送回数が6回)だったのよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:52▼返信
※103
藤岡弘、:オマエちょっとそこに直れ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:53▼返信
ジオウとかいう糞ダサゴミ屑消してノリダーをメインにギャグ作品にした方が良いだろ同じダサキャラなら。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:58▼返信
もしも某J事務所と元SMAPの三人とのいざこざが無ければGは本人で、仮面レンアイダーも何らかの形で登場出来たのだろうか…?
仮面レンアイダーはノリダー程の人気はないけど足掛け2年放送されて、人気グループが自分達の看板番組でパロディする位に龍騎の反響が凄かったと証明するコントだから変身前でも出て欲しかった。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 13:59▼返信
仮面ライダーとか好きそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:00▼返信
どんどんネタバレしていけ
さっさと見ない奴が悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:09▼返信
はちみつレモンは?
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:10▼返信
今放映したらクレーム凄い事になりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:14▼返信
初日にネタバレしてんじゃねーよ。
頭マイナビかよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:14▼返信
結果的に平成以降希少種となってしまった改造人間ライダー枠に
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:15▼返信
みなおか世代って40代行ってるよね。
キッズのお父さん世代もカバーできないネタだと思うけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:28▼返信
ストーリー上ではライダーに成れなかったライダーとして出てくるみたいだね
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:33▼返信
※114
レンアイダーよりGは出してほしいわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:41▼返信
笑えねー
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:49▼返信
変身前は出ても、ノリダーは出てこないんだよなぁ…逆にGはヴィンテージが芳醇の時を迎えた後のみだし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:51▼返信
※139
普通に出てくるじゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 14:55▼返信
敵としてトーアカマタ男が出てきたらいいのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:06▼返信
というか当時東映激怒して止めさせたのに今になって来てくださいって随分と虫がいい話だな
なお原作者の石ノ森 章太郎はノリダー見て大喜びしたらしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:08▼返信
著作権侵害の事後承諾を認めるのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:18▼返信
当時「仮面ノリダーみたいなのが流行ったら自分達が何のために製作しているのか分からなくなる」と東映スタッフがこぼしていたよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:19▼返信
今年一驚いた
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:21▼返信
変身ポーズの途中でも怪人にバシバシ叩かれるヒーローは後にも先にもノリダーだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:22▼返信
※144
石ノ森先生は仮面ライダーJの巨大化にもOKだすぐらい心が広いんだよ
ただロボコップに対しては「ロボットのデカ物はロボット刑事が先だから」と笑って言っていたなあw
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:25▼返信
正直オダギリは出ないで正解だったと思う。
思い出はあの世界が全てだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:29▼返信
仮面ノリダーV2じゃないのかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:31▼返信
※148
クウガは変身途中に投げられ殴られ首まで絞められるぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:40▼返信
>>37
…とゴミがほざいてます。
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:45▼返信
過去に潰しといて今更すり寄るなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 15:53▼返信
誰も知らんわけないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:01▼返信
完全に悪ノリダー
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:15▼返信
あの当時は本家仮面ライダーより人気が出てしまって本家筋が非常に大人げない態度で木梨憲武を魔太郎の様に呪ったという

そうした事情か、特撮界隈では未だに木梨憲武許せないよね!と憤る子供部屋おじさんがいるが
どうか水に流して映画を子供と一緒に見に行ってあげて!
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:34▼返信
ジョッカーのみなさんも出てくるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:35▼返信
なにこれ気持ち悪い
金返せって思うわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:37▼返信
>>155
俺は知らんかった
こんなキモいのおっさんしか知らんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:39▼返信
ノリダーに嫉妬て(笑)
特撮ってクウガのキチガイPみたいな幼稚な奴が多いんやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:48▼返信
>>99
むしろ作り手にいっぱい居そう
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:57▼返信
今回のライダー映画つまらなかったぞ
ライダー達のサプライズはよかったけど話は基本ギャグとかメタ発言とかのオンパレードでそれが気にならないなら見て損はないだろうけど戦隊の方が面白かった
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 16:58▼返信
チビノリダーも出して・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:00▼返信
見てないやつらや、どうせ見ない奴がアホみたいにコメしてるけど
別に雰囲気壊しもしないし悪のりじゃねえぞ
劇場版はかなりギャグ路線とパロディ路線である意味正解だわ
すでにドライブで前に竹内涼真でないことに「彼は国民の彼氏だから」とかメタ発言しまくってるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:01▼返信
世代じゃないから知らんかったので調べた
元々は非公認無許可同人扱いだったけど10年程前に東映が権利取得したらしいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:02▼返信
ラストはISSAが平成の文字掲げて
小淵が発表した時のポーズでやられる
完全にネタ路線だから問題ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:02▼返信
>>166
ちなみに仮面ライダーGも出てた
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:03▼返信
ゴレンジャイってやつは東映公認だったらしい
ノリダーとかいうキモいのが無虚で怒られたからゴレンジャイってのは先に許可取ったんやろな
吉本やるやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:11▼返信
レジェンドキャスト無しってマジかよ
はーしょーもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:12▼返信
劇場版で最終回でするな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:34▼返信
吉本興業のかまへんライダーも今回の騒動さえなければね…
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 17:42▼返信
>>170
仮面ライダーマッハ、レジェンドライダーじゃなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:10▼返信
キィーングジョッカー!

✨✨
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:11▼返信
>>172
へ〜んたい!お父ちゃんやめてやめて!
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:25▼返信
昭和のキモオヤジ世代のネタなんて分かる訳ねーだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:46▼返信
帝都のあいつ呼び出せよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:55▼返信
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ、空気が入っただけなの
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:56▼返信
※157
ノリダー本編で本家とコラボもしたのにそれはねーわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 18:57▼返信
ノリダーとか普通にさぶいやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:00▼返信
ノリダーたまにテレビでやればいいのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:01▼返信
何タイトルでネタバレしてんねん死ねカス
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:03▼返信
普段タイトル無駄に伏せ字にするくせにこういうのは伏せ字にしないんだもんなぁ
ほんとゴミサイト
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:05▼返信
>>15
ノリダー世代だけどそんなのあったっけ?と思ったらまーたにわか発言だったのか
なんではちまって知ったかするんだろうね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:10▼返信
>>1
このゴミサイトマジでくたばれや
どんだけ楽しみにしてたと思ってるねんほんまに悔しいわ
内容どうこうじゃないんじゃ自分の目で確かめたいって気持ちが分からんのかこいつら
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:30▼返信
ちょっと見たいと思ってしまった
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 19:57▼返信
うぬは何者だ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:27▼返信
みなさんのDVD出してくれ 前に出たのは糞すぎる ノリダー編・イボたか子編とか別々に
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:43▼返信
※73
東映の関係者の世代交代が進んで、
(ある程度)ノリダーを受け入れられる土壌ができたみたいだね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:02▼返信
>>21
ノリダーがアナザーライダーとなると
見た目的にアナザー1号かな?

そして、ノリダーV2を出せばアナザーV3になるのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:09▼返信
俺の世代は本家よりノリダーの方が人気あった。ゴールデンタイムでやってたしな。
今の製作の中心もノリダー世代なんだろう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:23▼返信
ノリダーのせいで、平成ライダーまで期間が空いた恨み忘れてへんぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:25▼返信
うっそだろお前wwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:28▼返信
アーム筆入れネタした?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:34▼返信
※185
ネタバレが当然のようにある、攻略スレに行って発狂するアホかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:35▼返信
チビノリダーは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:48▼返信
ナレーション「ジョッカーは転んだ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:14▼返信
※188
デビルタカマンが見たい
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:45▼返信
>>15
リアルタイムで見ていたが、ノリダーの劇中でも、変身するときにこのフレーズが使われたこともあったので、別に間違いではないぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:51▼返信
一番かっこいいのが本郷猛で、そのオマージュだからそりゃ今のライダーなんぞよりはかっこいい
当たり前
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:05▼返信
何にもうれしくない
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:25▼返信
たしかスターリンが怪人の元締めやっている番組だっけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:38▼返信
ネタバレでマジギレしてるニキ盛大に草
ちみたちネットむいてないでちゅよwww
ワロチw
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:39▼返信
単に登場しただけでなく、彼が言うからこそ説得力のあるセリフがあったのがよかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:47▼返信
>>195
亀レスしてるアホに言われたくないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:52▼返信
>>203
でもお前ハゲじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:03▼返信
※6 もっとネタバレすると「ノリダー」はでない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:03▼返信
ノリダー出すならGも出してほしかったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:05▼返信
ノリダーは確かに懐かしいが、今更感が半端ないな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:16▼返信
ファンファン大佐が健在だったら上様くったかも
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:16▼返信
見てきたがゴミ映画
まあカチドキ斬月とかは嬉しかったがノリダーと漫画版クウガはいくらメタでも悪ノリ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:27▼返信
>>211
カチドキ斬月ブレンまではいいけど
ノリダーや漫画版はいくらなんでもリアリティ壊し過ぎだよな
後カチドキ斬月出してくれたのはいいけど
舞台のポスターから出てくるのはやめて欲しかったわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 00:30▼返信
前作の佐藤健以上のサプライズが用意されていると思ったらまさかのノリダーだけだもんな
竹内涼真出せよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 02:03▼返信
※208
でるんだよなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 04:44▼返信
今の仮面ライダーって1作品に山ほどライダーが出て来るのな!
・・・次から次へと一山幾らの大安売り状態( )で絶対面白く無いやろwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 05:33▼返信
このレギュラーの無くなった需要無いおじさん必死だな
Jリーグにもいっちょ噛みしてたし
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 06:48▼返信
>>2
関係なくて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 07:46▼返信
※3そりゃ木梨が倒される寸前に成長?したチビノリダーが助けに来る展開じゃないとダメだよな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 09:48▼返信
これは見たい
親世代のための良い演出
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:52▼返信
>>28
そりゃうん十年も芸能界で頑張ってきた木梨憲武と新人を比較されても…
好みの差はあれど主演ライダーが若手ゆえに演技上手くないのは恒例行事みたいなもんだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:53▼返信
>>44
そもそも公式がノリダーの権利をかなり前に取得してる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:58▼返信
>>84
むしろライダーにやっちゃいけないことなんて無きに等しいんやで。
『常に何かに挑戦する』という石ノ森スピリッツさえ継いでれば。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 18:37▼返信
あらまきじゃけ攻撃・・・しかし向かい風
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 21:49▼返信
ファンファン大佐はもういないんだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 01:13▼返信
>>172かまへんライダーも、ゴレンジャイと同様に東映や石森プロから許可もらってるぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:17▼返信
ノリダー見たいけど今のライダー全然知らんわ・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 20:16▼返信
ノリダーは石ノ森は面白がってたけど周りが許さなかったって逸話があるからな
それでいまだに円盤化されてないみたいだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 06:05▼返信
子供の頃、夏休みアニメ劇場みたいなやつの前説で
とんねるずが「アニメかよ~」とか言ってバカにしていたので嫌いになった
その後、しれっと仮面ライダーのパクりを平気でやったのでより嫌いになった
あれから二十数年、今だに嫌い
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 17:43▼返信
せっかく面白い映画だったのにこの記事のせいで驚かなかった
この糞バイトさっさとクビにしろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 20:07▼返信
そうだ全部仮面ライダー俳優クビだ―――――。や、め、ち、ま、えええええええええええええええええ
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 20:08▼返信
仮面ライダーはクズモン、
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 06:44▼返信
※229仮面ライダー映画違法に出してる奴消せええええええええええええええええええええええええええええええええええええⅮ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 06:45▼返信
※228仮面ライダーYouTube映画消せええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 06:46▼返信
※181仮面ライダー映画YouTube動画違法にあるから消せええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええエ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 06:48▼返信
※161仮面ライダー映画YouTube動画消せぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ、俺夢に出てくるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――――
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 07:47▼返信
※223仮面ライダー映画消せぇええええええええええええええええええええええええええエ(ユーチューブ)
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 07:48▼返信
※222仮面ライダー映画YouTube動画消せぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ、豚あああああああああああああああああああああああああああああ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 07:49▼返信
※226仮面ライダー映画YouTube動画消せぇええええええええ、
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 07:50▼返信
※219仮面ライダー映画YouTube動画消せぇええええええええ、とにかく消せせええええええええええええええエ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 19:12▼返信
普段みてる層にとっては
邪魔なだけだろw
キッズもおばちゃんも木梨なんてどうでもいいだろうしwwwww



241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:50▼返信
※240てめぇは仮面ライダー映画消さんかたらぶっ飛ばす。
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 02:52▼返信
※240それに無視したら警察通報する。
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 07:58▼返信
今更上げんなよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月25日 13:10▼返信
ハァ?なんつった豚、おらぁチキンライダー、てめぇもやってみせようか?あぁ(怒)
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 02:19▼返信
※243お前、早く仮面ライダー映画消さんと、牢屋に入らせるから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:30▼返信
YouTube仮面ライダー映画フル529消せぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月31日 02:31▼返信
529始末しろ―――――――――――――――――――――――。

直近のコメント数ランキング

traq