【悲報】息子氏、一生懸命「OK, Google」と言おうとするも、どうしても「おっけー、ぐーるぐる」となってしまい、まったく認識されない。
— CERO-METAL🦊🤘 (@cero_t) July 23, 2019
この記事への反応
・しかたがないので、ぐーるぐる社に社名変更すべき案件です。
・「おっけーぐるぐる」で反応しますので、是非教えてあげてください。
・一方Alexaは「枯れ草」でも反応する模様
・娘はアレクサの事をアレスカと呼んで同じく…
・うちの子も、おっけいぐるぐるって呼んでました
めちゃ可愛かったですよ
・おっえーうーううで反応します
・4歳の息子は「おっけー、ぐるぐる」でやっています。反応してからというもの、息子はGoogleのことをぐるぐるとよんでいます。
・かわいいです(*´ω`*)
・英語の教材でGoogleが出てきて、頭の中で「ぐーるぐる」って読んじゃうようになったんだけどどうしてくれんの( ˙-˙ )
・かわいいですw
魔法陣グルグルを思い出しました
かわええ
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switchposted with amazlet at 19.06.29任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 20
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ - PS4posted with amazlet at 19.06.29スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 38

スリーサイズ教えてくれ
嘘つくなクソ野郎
気色悪すぎやろ
この前アニメやってたじゃん
グーグルがそんなの対策してない訳無いだろ
魔法陣グルグルの解説はじまったんだけどw
嘘松でも三流だな
なつかし
嘘松「うるさい!」
からの嘘松ぅぅぅぅぅぅぅぅ
孤独に悩んでるんだろうな
オッケーグ
で認識するようになってるからお前ら試してみろ
さいきんリメイクのアニメ放送してたし、続編マンガが連載中なのに「年齢がバレる」って
それお前の年齢がバレただけじゃね?
はい嘘松
出された話題に対して「嘘松」と脊髄反射並みのコメントを返して
儲けに貢献まんまと利用されるだけのいつものお前ら
嘘松だな
子供までダシに使った悲しい嘘松やな。。。
これは本当なのか?
むしろオッケーグーグルより反応いいし
ネタがなくなるとウンコ記事とその辺のパクり乱立はさすがだな
Appleの方が優れてる
って言えば認識してくれんじゃね?