• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【重要】サービス終了のお知らせ
https://www.pokemon-comaster.jp/news/490/




記事によると
・ いつも『ポケモンコマスター』を お楽しみいただき、誠にありがとうございます。

2016年4月12日(JST)より配信を開始し、多くの皆様にお楽しみいただいている本アプリですが、
2019年10月31日 10:59(JST) をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。


■サービス終了日時:2019年10月31日 10:59(JST)
※サービス終了後は、本アプリのインストール、アップデート及び引継ぎを行うことができません。
 また、インストール済みのアプリは、一部の機能を除きを使用することができなくなります。

▼アイテム販売(課金)の終了について
2019年7月26日 10:59(JST)をもちまして、「ダイヤ」などのアイテム販売(課金)を終了いたしました。
なお、サービス終了日までは引き続き「ダイヤ」をご利用いただけます。

▼プレイヤーパス(サブスクリプション)について
現在ご購入いただいている方は、2019年7月26日 10:59(JST)以降、
有効期間が終了した時点で次回分の更新は行われません。(ご購入者様が解約操作を行う必要はございません)

▼「有償ダイヤ」の払い戻しについて
サービス終了後、未使用の「有償ダイヤ」につきましては、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、
代金の払い戻しを行います。払い戻しに関する詳細につきましては、サービス終了後、
アプリ内のインフォメーション及び公式サイトにて、ご案内させていただきます。

 

この記事への反応



世界観は好きだった。1年くらいはめっちゃやり込んでたけど、ゲームバランス崩壊とか、ストーリー未更新とか色々溜まりに溜まってダメになっちゃった感じがする。
  
露骨な集金に走るの完全な死亡フラグだから他のアプリも集金エグくなるとヤル気失せるこの流れほんとヤバイと思う。
  
ポケマス「コマスター...お前と戦いたかった」
  
ゲームのシステム、雰囲気は好きだったのに…それ以上に流行らなすぎた
  
ポケマスはちゃんとしてくれるのを願うよ
  
その力を存分にポケマスに注いでほしいね
   


ポケモンでもダメなものはダメ。まあ3年もったしいいか?
ポケマスも来るしな









コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:00▼返信
/ 任_豚\     ━━┓┃┃ DS『ポケットモンスターブラック/ホワイト』 初週 2,557,779本
|_ノ. -○-○-|    ┃    3DS『ポケットモンスターX/Y』  初週 1,866,570本
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃    3DS『ポケットモンスターOR/AS』 初週 1,508,665本
>‐-=ゝ'゚     ≦ 三 ゚。3DS『ポケットモンスターサン/ムーン』  初週 1,893,387本
ノ  ・ )。≧      三.  3DS『ポケットモンスターUS/UM』 初週 1,163,003本
L二つ -ァ,       . ≧    ↓
(   イレ,、      >三 NSw『ポケモンレッツゴーピカ/ブイ』 初週  661,240本
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:00▼返信
3DS『ポケットモンスター サン』・『ポケットモンスター ムーン』
メーカー希望小売価格:各 4,980円、ダブルパックは 9,960円。(価格はいずれも税別)
オンライン通信:無料
 ↓
Nintendo Switch『ポケットモンスター ソード』・『ポケットモンスター シールド』
メーカー希望小売価格:各 6,578円、ダブルパックは 13,156円。(価格はいずれも税10%込)
オンライン通信:1か月300円
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:00▼返信
元任天堂社員「任天堂は軍隊的社風で融通のきかない労働環境、今はお金だけを追い求めてる」
(2018年04月30日 ユルクヤル)

・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:01▼返信
コマシター!
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:01▼返信
⛈️「ポケモノミクス」銘柄だったが:「ポケモンEXPOジム」営業終了へ
( 2017年04月28日 17時07分 公開 [ITmedia])

 大阪府吹田市のEXPOCITYにあるアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業が9月24日で終了する。
 サノヤスホールディングスは4月28日、子会社が大阪府吹田市のEXPOCITYで運営するアトラクション施設「ポケモンEXPOジム」の営業を9月24日で終了すると発表した。オープン以来業績が伸び悩み、今後も改善が見込めないためという。
 昨年7月、スマートフォン向けゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)が公開された際、同施設を運営するサノヤスホールディングスの株価も急騰し、「ポケモノミクス」相場の一角をなす銘柄になっていた
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:01▼返信
コマスタワー!
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:02▼返信
⛈️ 2018.08.17 11:54
【悲報】ポケモン新作ピカブイ、コロコロでにゃんこ大戦争に負けてしまうwww

2位 妖怪ウォッチ4
3位 にゃんこ大戦争
4位 ポケモンピカブイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:02▼返信
チュートリアルで辞めたやつだ
何から何まで自動でゲームしてる感覚が皆無だった
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:02▼返信
⛈️ アニメ『ポケットモンスター』新枠移動で「ちびまる子ちゃん」と激突!その結果は・・・
(2018.10.22 04:30 はちま起稿)

・10月7日に放送されたアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』(テレビ東京系)の視聴率が、3.1%だったことが判明
・同枠の『ちびまる子ちゃん』との視聴率対決に注目が集まっていたが、10月7日放送回は『ポケモン』が3.1%だったのに対して、『まる子』は8.3%で2倍以上の差に

【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:02▼返信
⛈️ 【悲報】アニメポケモン、とんでもない視聴率を叩き出し「まる子」に敗北
(2019年03月15日 わんこーる速報!)

3月10日(日)分 アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』 2.6%
おさるのジョージ 2.8%にも負ける

【参考】ひろゆき「アニメがコケるとファンがもう追わなくていいと去っていく」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:02▼返信
⛈️ 2018年08月03日:乞食「アニポケーーーーー! ネットで配信しろーーーーー!」アニポケ「で……でもワイ……Amazonプライムで全シーズン配信してHuluでTV放送直後に最新話配信してNetflixとも契約結んでるゾ……!」乞食「うるせェ! 俺は無料配信が好きだ!」
 ↓
⛈️ 2019年01月27日:【悲報】テレ東さん、乞食の夢をかなえてあげたのに見返り(視聴者数)が無さすぎる(※ 1月20日放送分視聴者数・15,380人)
 ↓
⛈️ 2019年04月03日:【悲報】アニメポケモンSMの公式見逃し配信、ひっそりと終了 あんなに期待されてたのにどうしてこうなった・・・
(※ テレビ東京 3月24日(日)放送分 3月31日(日) 18:29 配信終了、以降放送分非対応)
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:03▼返信
⛈️ 「ポケモン」「妖怪ウォッチ」はもう不人気? 子どもの好きなキャラクターに異変
2018/06/23 12:00J-CASTトレンド
 
 調査は2018年5月11~13日、0~12歳の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答できる人)800人を対象に行われた。
 男女総合では、1位「それいけ!アンパンマン」、2位「ドラえもん」、3位「プリキュアシリーズ」、4位「仮面ライダーシリーズ」、5位「すみっコぐらし」、となっている。昨年と比較すると、1、2位は変わらずの一方、「プリキュアシリーズ」が5位から3位にランクアップして、2013年以来5年ぶりのトップ3入りを果たした。
 昨年3位の「妖怪ウォッチ」、4位「ポケットモンスター」はトップ10から落ちた。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:03▼返信
コケマシター?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:03▼返信
マケマシター!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:04▼返信
⛈️ 3DS『ポケットモンスター サン/ムーン』ついに予約開始! 本体同梱版も
(2016.7.16 10:10 はちま起稿)
>23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 10:40 さっそくダブルパック売り切れててわろた
 ↓
⛈️ 【速報】『ポケットモンスター ソード・シールド』、及び『ニンテンドースイッチライト』ポケモン剣盾限定デザイン「ザシアン・ザマゼンタ」 Amazonで予約スタート!!
(2019.7.12 09:31 はちま起稿)
※ 予約開始後半月経過の投稿時点で絶賛ダダ余り中
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:04▼返信
ソシャゲも絶不調じゃないですか、やだ~
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:04▼返信
⛈️ 【悲報】最新作『ポケモン ソード・シールド』公式キャンペーンが「ねずみ講」だとポケモン民から批判されてしまう
(2019.7.17 10:00 はちま起稿)

>公式のキャンペーンより、『ポケモンひみつクラブ』とはポケモン剣盾を予約した人だけが入会できる実質有料会員制のコミュニティ、限定のプレゼントなどもある模様だが・・・『友達を会員に誘って素敵なプレゼントをもらおう』←これが一部掲示板を中心に「ピカチュウ講」「電気ネズミ講」などと言われてしまうwwww
>「入会者を募らないとプレゼントをあげませんよ」と言っているのと同じである。つまり、露骨なまでにマルチ(ねずみ講)に類似した商売だ。何かもわからない「プレゼント」で釣って、「ひみつクラブ」に入会しなければ得をしない、とでも言わんばかりの印象を入会者たちに植え付けようとするのは論外も良いところ。(もっとも、勧誘した人たちが得をするとは限らないという点では、ねずみ講とは異なっているが。)
>記念すべき第1回の抽選で当たるプレゼントは…コチラ!なんと、伝説のポケモン「ザシアン」と「ザマゼンタ」がデザインされたスチールブックだ!こちらを1,500名の方へプレゼント! ※発送費は当選者のご負担(着払い)となります。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:05▼返信
>記念すべき第1回の抽選で当たるプレゼントは…コチラ!なんと、伝説のポケモン「ザシアン」と「ザマゼンタ」がデザインされたスチールブックだ!こちらを1,500名の方へプレゼント! ※発送費は当選者のご負担(着払い)となります。
 ↓
(任天堂UK公式HP)
「Pokémon Sword and Pokémon Shield Dual Pack」の特典
"Golden Dual Game Card SteelBook® case"と同じもの
日本ではユーザーに勧誘させてそのうち1500人だけに送料負担でプレゼントという
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:05▼返信
ポケモンGoが売れてるのはやっぱナイアンティックが作ってるからってのが大きいな
日本のゲームメーカーじゃ絶対つくれない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:06▼返信
マ◯コスター?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:06▼返信
コマケスカー?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:06▼返信
なんか「俺の知らないソツァゲ」っての


多いんだなあって

知ったところでやんねーけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:06▼返信
 
 
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:07▼返信
これを隠すために例の美談拵えたんだろうなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:08▼返信
FGOより評価が高いはずのゲームなのになんでだろ〜
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:09▼返信
>>25
課金者が減ってこれ以上の集金は出来ないとの判断だろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:09▼返信
こんなゲームがあること初めて知ったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:09▼返信
任天堂みたいな大手のソシャゲには安心して課金できるよな
他はいつサービス終了するかわからんし
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:10▼返信
きっずに課金ゲーは負担が多すぎる次のポケマスはキャラ重視だしこうはならんだろたぶん
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:11▼返信
お子様向けなのにガチャがエグいらしいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:11▼返信
にんきがなくてうれてないー
そいつがおーれのやりかたー

にんきがなくてうれてないー
うれてないーきえるだけさー

I get you bady I need you baby I want you baby Right on!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:12▼返信
ポケモン終了 
ざまぁw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:12▼返信
任天堂みたいな大手のソシャゲには安心して課金できるよな!!!
 
 ↓

サービス終了
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:13▼返信
ポケマソコモスター?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:13▼返信
『 そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ! 』


『 そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ! 』


『 そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ! 』
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:13▼返信
ポケモン新しいの出るんだろ?いいんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:14▼返信
大好評につき終了
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:15▼返信
3年で10万の課金は安いと思う?高いと思う?
今でも遊んでるMGSⅤは最初に支払ったお金以外掛かってないから
ガチャ課金ゲーに課金して遊んでる人達は
一つのゲームに数万円や数十万円使う価値ってあるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:15▼返信
※36
例の中国のパチモンよりクオリティが低いやつ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:16▼返信
つってもスクエニも切り捨て早いから安心できるのは任天堂くらいしかないけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:17▼返信
ソニーだったらサービス開始前に終了しそうだけどな
42.投稿日:2019年07月26日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:19▼返信
ソシャゲキッズ『ゲームに金払うなんてバカバカしい。でもガチャが回せないのはおかしい』
ソシャゲ主婦『ゲームに金払うなんてバカバカしい。でもガチャが回せないのはおかしい』
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:19▼返信
大丈夫!エンプリは2回もリリース延期してる分とても完成度が高いんだ!
それに超大手出版社のKADOKAWAとニコニコ動画とかで超有名なドワンゴの超有名な二社が作ってるから
そう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ!
         ↓
【悲報】ドワンゴの本気ソシャゲ『エンゲージプリンセス』開始3ヶ月でサービス終了を発表
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:19▼返信
スクランブルSPくそだし
ポケモンもソシャゲはポケゴー意外パットしない感じか
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:19▼返信
聞いたことも無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:19▼返信
※41
ソニーの子会社が関わったディスガイア見てみ
サービス開始どころか会社終了になっちまった
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:21▼返信
>>47
やあ山下さん
ソニーが悪いという事にすることは可能かな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:21▼返信
オワコン
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:22▼返信

Nも法則ヤベェ

51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:22▼返信
ポケモンブランドもってしてもソシャゲでサービス終了か
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:22▼返信
 
 
   こういったゲームは
課金しても何も残らない、いいね 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:23▼返信
なんか※欄が豚臭い…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:23▼返信

任天堂ソシャゲ上手くいかねぇな、と思ったがこれは任天堂関係ないのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:23▼返信
ゲームバランスがおかしいって致命的だったもんな
オリキャラとかまあまあよかったのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:24▼返信

これソニーが悪いんじゃん

57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:25▼返信
たくさんの感動をありがとう任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:25▼返信
任天堂のドラガリアロストの大ゴケよりは全然マシだろ

59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:25▼返信
マソコマスターだめだったか…
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:27▼返信
そういや話題になってないけど
先月ぐらいに任天堂のドクターマリオのスマホゲサービス開始したからDLしたけど
1時間かそこらでつまらなかったから消した
課金するしない以前にゲームとしてつまらない
まじで任天堂スマホゲ舐めてるだろ、スマホゲはこの程度のゲームでいいやと
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:28▼返信
いつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにもないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:28▼返信
三年持てば十分じゃないのこういうのって
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:28▼返信
※58
ドラガリは成功の部類だろ
あれが失敗だというなら成功してるソシャゲは皆無だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:28▼返信
コケマスター
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:30▼返信
※61
『こいつたち』という歌詞が子供たちにとって不適切な表現になりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:34▼返信
>>63
なわけねえだろアホw
あれが成功だったら成功だらけになるわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:35▼返信
状況によっては戦闘がなかなか進まない事あったしつまらなかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:35▼返信
 
 
 
ポケマン.コマスター
 
 
 
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:39▼返信
ポケモンコマスターはリストラされたか
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:40▼返信
はい、ざまああああああ!!!開発してたクソ会社のクソプロデューサー死ぬまで一生許さないからなwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:42▼返信
ポケモンは任天堂とは関係ありません
任天堂のソシャゲは安心です
72.投稿日:2019年07月26日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:48▼返信
>>72
マスターベ○○ョン
74.投稿日:2019年07月26日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:58▼返信
>>63
林檎に比べて長期のスパンで評価する泥のストアで現在259位。アークザラッドやPCブラウザ売上が主体のDMM群よりさらに下w
妊娠だかサイゲ信者だか知らんけどこれで成功かw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:58▼返信
任天堂がテンセントに10セントで買収されるための準備だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 20:59▼返信
>>9
アニポケ一昔前は視聴率14%程度あってサザエさんと競るレベルだったのになぁ(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:00▼返信
GOもあるしなーFFほどじゃないけど分散するよりまとめる方が良いよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:01▼返信
ドラガリさんヤバそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:01▼返信
ポケ●ンコマスター
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:01▼返信
ポケモンは本編もソシャゲも中国に作ってもらったほうがいいと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:06▼返信
コマッター
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:08▼返信



任天堂、スクエニ、カドカワには課金してはならぬ


84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:08▼返信
ポケマ.ンコマスター
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:14▼返信
囲碁将棋チェスしか作った事がないような所になんでポケモンコンテンツを任せたのか何故だな
自社でソシャゲのノウハウ無いから他社にIPだけ貸してソシャゲ化するのは任天堂のいつもの手段だけど、他はソシャゲで実績ある所ばかりに委託してるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:15▼返信



任天堂もスクエニもすぅーーーぐサ終するなw


87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:16▼返信
ポケモンコケマスターw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:18▼返信
>>81
でも中華にやらせると原爆みたいな反日要素入れられるかもしれないしなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:27▼返信
米で既に訴えられてる即壊れるゴミSwitch見てみ?
超手抜きでジャギボケガックガクな酷い映像のFE見てみ?
超絶手抜きでグラフィックもモーションも酷いのに
肝心のポケモンすら大量削除されてるポケモン最新作(笑)見てみ?
任天堂が世界9位から更に転落する理由はそう言う事なんやぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:31▼返信
ポケモンもオワコンか
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:32▼返信
ポケマソコモンスター?(難聴)
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:37▼返信
あれクサニシ、任天堂は生涯サービス継続とか言ってなかったっけ?
また裏切られたんか?笑
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:38▼返信
ポケモンカードをスマホゲーにすればいいのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:38▼返信
美少女モンスターとおマソコしちゃうゲームなら流行りそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:40▼返信
ゴキちゃんグッバイ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:42▼返信
フィギュアという設定で、アニメーション作らなくて済む手抜きゲー
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:42▼返信
>>92
は?任天堂が何の関係が??
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:43▼返信
未プレイだがレビュー欄が荒れていたのは覚えてる
楽しめない奴はバカ みたいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:47▼返信
は?課金した金返せ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:48▼返信
>>98
は?オニスズメはすぐに弱体化されて神ゲーになったが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:51▼返信
おわモンwww
そういやスマホのマリオはまだ生きてるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 21:54▼返信
>>88
なら任天堂と親和性十分だと思いますよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:00▼返信
天下のポケモンさんがご好評につきサービス終了する姿なんて見とうなかった…www
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:01▼返信
なんか卑猥な言葉に見えてくる
意図的なんだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:01▼返信
>>95
バイバイ、ブゥちゃん
来世があるなら貝になれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:04▼返信
>>95
何も死ぬこたねーだろ
いっしょにスパイダーマンでもやろうぜ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:19▼返信
任天堂もスクエニと変わんねえな
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:26▼返信
>>104
前にポケモンコマスターは爆死してるってここに書いたら
豚に「コマスターなんて蔑称はお前しか使ってないからどのポケモンタイトルを攻撃してるのかわからんw」と言われた事あるわ
豚ですら予備知識無しで聞いたらこういう反応だもんなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:36▼返信
○ンコマスター なんて子供にさせられない
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:43▼返信
ストーリー追加しなくなってしばらく経った後にロビーからストーリーモードのアイコン消す暴挙に出たからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:44▼返信
任天堂のスマゲで成功してるのってFEH以外聞かないけど何があるんだ?
ドラガリも速攻で話題無くなったし任天堂ヤバくね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 22:45▼返信
冗談抜きで初めて存在を知ったw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:07▼返信
ポケGO以外にポケモンのソシャゲすでにあったんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:16▼返信
ポケモ○ンコマスター
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:20▼返信
ゴミじゃん
超人気IP使ってこれだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:23▼返信
記事伸びないな
豚すらもお手上げか
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:27▼返信
なんか卑猥
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月26日 23:33▼返信
何年か後にまた遊びたくなっても

このスマホゲームは使用することができなくなります。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 01:14▼返信
ポケモンコケマシター
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 02:22▼返信
ぽきもん需要なし
てたいてたいwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 03:02▼返信
スイッチ「そうかポケモンも死んだか。だが安心してくれ。もうすぐ俺もそっちへ逝くからな!」

スイッチライト「発売前だけど俺はもう駄目だ・・・ スイッチ先輩、お先に逝ってますね・・・」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 06:23▼返信
卑猥なタイトルに見えた
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 06:34▼返信
まじで面白くなくて1戦で辞めたから逆に記憶に残ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月27日 14:43▼返信
CSもスマホもソニー一強


任天堂とかいうオワコン企業持ち上げてるガ○ジおりゅ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 15:25▼返信
FEHは典型的なガチャ至上主義の廃課金ゲー仕様に元々キャラ萌えの連中が多かったFE信者の一部とソシャゲ民をうまくとりこんだにすぎない
いわゆる任天堂の昔の理念とは真逆の方法で成功してるコンテンツ

直近のコメント数ランキング

traq