https://news.livedoor.com/article/detail/16834462/

記事によると
・ ファミリーマートは26日、加盟店アンケートで、全店舗の半数に当たる約7千店が時短営業を「検討したい」と回答したと明らかにした。実験店舗を最大700店舗に拡大し、12月以降に対策の方向性を示す。
この記事への反応
・24時間営業全部なくせばいいんや、必要なもんは事前に買え
年末年始はどの店も休め、ちゃんとおせち料理でも用意しろ
ATMも17時ぐらいには閉めてええぞ、昼休みにおろせるし
働き方改革はその辺から始めてろよ
・ 頼むからやめてクレメンス…うちの職業夜勤多いからよく使わせてもらってんだ。
・ 何気に深夜に行くこともあるからいざ無くなったら少し困るけど他社と手組んで各エリア1店24時関営業して週なり月なり曜日なりで交代制にすれば?
・田舎だと近所のコンビニが深夜全部閉まってしまうような事態になりそうなので、
ご近所のコンビニ同士で曜日ごとや日にちごとに交代で24時間営業して欲しい
・ 仕事をしている身からすると夜中に営業しているのはありがたいですが、営業してなければないで事前に購入するし、社員さんもアルバイトも働きやすい環境にしようとしてくれているファミマ最高じゃん。
・ 俺としては夜中にいくことなんかないけど、社会人とかは24時間営業じゃないと困る人は少なからずいる気がする。
というか昼間だったらそこらへんのスーパーのほうがいい気が
・各エリアで週替わりで24時間営業する店舗持ち回れば人員の融通も効くし空いてなくて困るって客も居なくなるんちゃう?
いっせいに休むのはかなり難しいだろうから、どう対処するか見ものである
【PS4】DEATH STRANDING コレクターズエディション【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入)posted with amazlet at 19.07.25ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-11-08)
売り上げランキング: 1,251
十三機兵防衛圏 プレミアムボックス 【限定版同梱物】豪華スペシャルBOX・『十三機兵防衛圏』シークレットファイル・第二世代型13番機兵ペーパークラフトモデルキット・DLCオリジナルテーマ&アバターセット 同梱 & 【先着購入特典】 『十三機兵防衛圏』デジタル・アートワークスDLC 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.25アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 46
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.07.25任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1

もちろんバイトと同じ待遇でな
結構深夜に利用すること多いから困るわ
太陽の寿命と供に地球は滅びるんだから
ファミマは思いつきで動くミーハー野郎だから
逆に今回の問題で動きそうだね
過労働が正義なら過労働に、過労働がダメなら労働時間短縮に
カフェが流行ればカフェ導入、pay決算が流行ればファミpay導入、買収が流行ればサークルKを買収
今回も動くだろ
よおバイトくん。なんで正社員がバイトと同じ待遇で働かなきゃならないんだ????
同課によると、患者は10~50代。11、12日に下痢などの食中毒症状を訴える人が相次いだ。
食中毒:弁当で20人、ノロウイルス検出--津 /三重>>1
高いだけじゃん
残りの7割は深夜帯の客が増えるから住分けできる
当然店舗数が多いチェーンが有利だからセブンは最後まで時短やらない。
働く側が辛いって言ってんのを無理して働かせるつもりかい?
こういう事を簡単に言う人ほどいざ必要になった時に文句ぶーぶーたれるんだよ
その時にはもう周りは受け入れ始めているからただのクレーマーにしか見えないって言うね
一斉 ミス
もっと数を絞ってもそれほど困らんだろ
したくないオーナーはセブンになればええね
生活リズム、環境を30年前に戻せば良いんだよ
その発言、とてもアホに思えるw
気持ち悪いもん。質も悪いしな店員の。
ワシらの若い頃はな?的な老害なのやめて、馬鹿みたい
缶詰でも食ってろ
心身ともにボロボロってことを理解してほしい
ホントそれでいい
トラブルに対処できてなくて買い物できなかったわ
もうだめだろこれ
そもそも夜勤ってのが人間本来の家族生活を無視した鬼畜システムだってことを周知しないとな
都会なら深夜でも客来るし、田舎はどうせ深夜やってる意味ないんだから
あのな?、警備とか病院とかあるやろ?、社会をしれボケ
安い給料だし、働く意味が労働者に見出だせんだろ…。「別の仕事にする」って正解があるわけだし。利用者には便利だが、労働者からは、「便利に使われたらたまったもんじゃない」だろ。で、本部勤務は高い給料で労基の整った環境と来れば…。現場には絶望しか残らんだろ。出世も無い、収入を減らさない為に長期労働が永遠に続く地獄。アホらしいだろ。
そして工場は田舎にあるし
ブラックブラック言うから休日増やしたら逆に困るって人多かったろ?
単に儲からないからという理由で夜間やりたくないとか、今更泣き言言うなよ
程度のデータは取ってるはずだろう
いくらコンビニチェーン本部の素人経営者でも、その程度は思いつくはずだ
まあ、24時間やってるドラッグストアー使うからええわ
弁当以外は揃ってるし、コンビニの半額で買えるし
客としてはどれか休んでも問題ないレベルだけどそういう問題じゃないんだろうな
奴隷ども。
そもそも条件が合わないならさっさとやめちまえば良いのに
何で奴隷オーナーなんかやってんのだろうねぇ
自立すりゃあいいのに無能が多いのかな
美味しいところだけください!とか虫が良すぎ
余計オーナーの労働時間伸びる未来が見える
外野の声は無視してかまわん
無理に24時間じゃなくて良いとか言ってたのに数字見たら急に一斉に休むと困るとか…。
個人的にはスーパーが開いてる間はスーパーに行くから、使うことはほとんどなくなるとは思うけど。
24営業のありがたさはあると思うんだけどな
一部だけが24営業だとトイレ渋滞とかもやばそう
クズばっかだな
日中は行くことないから
半分ならいいんじゃねーの
22・24時-5・6時なんだろうし
早朝やってなきゃ不便だろうけど
開いてる店に行くだけだね
営業時間をバラバラにするならちゃんとサイトの店舗情報で営業時間をのせてくれ
なんでバイトと同じ待遇なんだ?
そんなんだからお前はいつまでたってもバイト止まりなんだよ
朝6時くらいから開いててくれたら言うことなしだわ
困ってるのはコンビニオーナーじゃないの?
深夜は短縮でもいいんじゃねぇのぉ~?
まぁ利用者は居るんだろうけど
これは関係ないだろ。
そんなことしたらATM混むからやめてくれ。
ただでさえ、昼休みの銀行は混むのだから。
夜間深夜休日を今より+25%にして、なお営業したいとこだけすればいいんだよ
昼休みにおろせばいいってバカじゃね?ど田舎の過疎民だまってろや
その割に、人件費はそんなに減らない。
深夜の営業をやめた結果、つぶれる店も少なからず出て来る。
本社としては、それでもやるかということになる。
単なるアンケートでは、それは深夜営業をやめて欲しいと言うだろうけど、
つぶれるかもしれないと言われたら、それでも深夜営業をやめて、とは言わないだろう。
原発なくなったから深夜の電気代もあんま安くないし
雰囲気も糞も無いで
売上の9割を納める
契約をなんだと思ってるんだろな
ぶっちゃけコンビニの数多すぎるし
オーナーの好きにさせて弱った所から潰れていけばいい
日中なんてスーパーのが圧倒的にいいんだし
ドコモソフトバンクエーユーみたいに足並み揃えりゃいいのに
もともとゲハやってるのなんてにし君しかいないからゲハでは任天堂は常に最強だろ
明治時代のもの
何がダメって営業時間よ
「少なくとも午後3時まで開けとけ」って条文があるのだが、
「じゃあ午後3時で閉めてええんやな」になってるのが悪い
さっさとやめろ
狭い地域で同じ系列のコンビニが複数ある場合は当番制で24時間営業すればいい
「今日は近所のこの店舗が24時間営業です」って入り口に張り紙でもしておけば良い
昼間はともかく、客がほとんど来ない深夜にドミナントしてる店舗が全部24時間営業するのはアホらしい
今の夜営業止める代わりにフランチャイズ料上げられるわけでもなし
ファミマがすぐ24時間辞めたって他は続けてシェア下がるだけ
24時間辞めたらファミマ使うわ なんてどっかで書き込まれてても結局口だけだし
コンビニ以外の選択肢取るケースが出てくるだろうね
いつ行っても必ず開いてるから価値があった訳で
値段が高いだけのスーパーになってしまう。
値段が安くなるって話なら別だけどね。
う~んこの世間知らずっぷり
それな
多少賞味期限短くなるのを店舗側に飲ますのかな
コンビニってそんな業務までやってたのか
大変だな
今のコンビニって主力商品は自店のオリジナル商品だから、
スーパーとの価格差は気にしてないと思う
近くにスーパーとかあるパターン多いしな
上から強制される働き方改革なんて何の改革にもならん
需要と供給が全てだろ
日本人がやりたくないってなら人件費も安い外人が充てられるだけだし
今ベトナムあたりからかなり流入してるようにな
稼げる店舗もあるし人が足りないとは無縁の店舗もある
深夜にほとんど客こないとこはほとんどいらない
夜勤があるとか言ってる奴は事前に買っておけば済むだけの話だろうに
無知なら書き込みするなよwwwwwwwwwはげwwwwwwwwwww
それな
力いっぱい働いて、寝ずに遊んで、また会社の金で飲んで遊んで、其のつてを辿って金になる
その時代に戻りたくないのか?
白人さんは正直言って金のためならなんぼでも働くぜ
日本人だけ働かなくなったらどうなるんだ
コンビニだってエリアごとで月曜はファミマ、火曜はローソンとかで休めばいいじゃん
ドラッグストアは安売りしてるから買う物次第じゃそっちの方がいいかもね
山の方のセブンとかマジで11時まででシャッター閉まるし
夜中に緊急で必要なときってそうそうないし
未成年学生アルバイト全面禁止すべき。国から育児手当毎月1万5千円を高校生卒業までもらえるなら学生すべてのアルバイト禁止するべき。
学校無料に大学卒業まで働く必要なし。お前らグズ社会でてきら困るわ。
ゆとり世代さっさとくたばれ。
調子に乗ったワガママなヤツらばっかりだなw
何故「24時間出来ませんから解約終了して自分だけで個人営業やります」ってならないのか・・・w
検討しないという意味なんだよなあ
都内勤務ですが、会社の敷地内にATMないんですか?
こんなもんじゃないの
セブンイレブンのパワハラは別だけど、24時間ての分かってから契約してるのに狂ってる。
何のための契約書だよ。
入荷のかいじょうなコンビニ本部の命令。
コンビニ7割~8割の上の金あんたら鬼かよ!ガキの俺様わるぞ。
国が規制かけろ。コンビニ本部犯罪者だらけ。
24時間365日営業するなら食品の取り扱いはアカン
ぶっちゃけ食品を扱うような衛生状態を維持できない
それでもどうしてもって状況なら、食事系の自販機導入とかそういう方向性も考えていけば良い
久し振りに帰省したときに行ったら24時間営業になってたけど
24時間開いていてほしいとか言う奴はゴミだよね
馬鹿には分からんだろうが働く時間が減れば収入も減る
夜営業専門の店舗とかも用意したらいいよ
治安も悪くなるしな
昼間なら他に店たくさんあるし。
貧乏人はコンビニ行かないよ
たかいし
開けとく必要はないやろ。