田村淳 吉本興業とのギャラ配分を公表へ 「契約書もないのに契約解除はおかしい」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/27/kiji/20190727s00041000174000c.html

記事によると
・ロンドンブーツ1号2号の田村淳(45)が27日の文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」に出演。この番組で今後、吉本興業とのギャラの配分について明かす方針を示した
・出演料について「どういうパーセンテージで俺のところに来たのか。もうわかりますから。それ発表しますよ。『何』対『何』か。僕は言いますよ」、「金額は言いませんが、割合は分かりますから」と話した
・契約書を交わさない慣習については、淳も5年前から「契約書が無いなんてこの時代、おかしい」と言い続け、「吉本興業の社員さんにも言いましたから」と要望してきた
・2年前ごろには労働基準監督署へ相談したが、問題として取り上げてもらえなかったという
・宮迫らが契約解除処分となったことに関連し、「契約書もないのに契約解除というのがおかしい」と皮肉った
この記事への反応
・芸人は基本的に労働者とは言えないので労基署に相談しても無意味。労基署は労働基準法違反を取り締まる機関。芸人には労働基準法は一切適用されない。なので吉本興業はやりたい放題。
・『2年前ごろには労働基準監督署へ相談したが、問題として取り上げてもらえなかったという。』 厚生労働省にも波紋広がる・・・w
・なんか勘違いしてる奴多いけど、ギャラをネタにしてることと、配分に納得してることは全く別だからな。
・「契約していない者をどうやって契約解除できんねん??」ごもっともね。
・簡単な契約書ぐらいはあった方がええよなぁ。会社通した仕事でトラブったら会社の責任で、直(闇)営業でトラブったら自己責任で会社は関与しないと明記するとか。
・ギャラ配分を公表しても、企画や構成に参加している場合、その分のギャラも上乗せされるので、比率が上がると思うの。
・ここぞとばかりに不満言う芸人多いけどさ、吉本にいたから駆け出しの頃から仕事が回って来てたんでしょ、自分たちだけで今の知名度までいけてたと思ってんの? 誰のおかげで今の知名度、発言力まで来たのか考えた方がいいなあ、世間に向かって発信すべきじゃないよ、特に今。
・労働基準監督署が対応しなかったのも気になる。
いずれにせよ良いきっかけになって欲しい。
・みんなそれぞれ吉本を変えたい思いがあるのは分かったけど、ここまでくると自分の番組を利用してアピールしてるだけにも見えてしまう。
全てさらけ出すことが吉と出るとは限らないし、そろそろ内々で動かれた方がいいのでは…という気がする。
・アメリカのようにもう事務所は通さない。個人間契約しかしないというのが、主流になるかも。それとも小栗旬が掲げる俳優組合みたいなのも作られるか?
ギャラ配分とともかく、契約書は必須だと思う
ファイアーエムブレム 風花雪月 + エキスパンション・パス セット|オンラインコード版posted with amazlet at 19.07.27任天堂 (2019-07-25)
売り上げランキング: 15
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.07.27セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 2

芸人は個人事業主だから
労働組合も、淳が相談いたという労基も関係ない
守秘義務はあったような気はするが
みんな会社との契約書持っとるんか?
そもそも労基に行っても無駄だったんならどうしようもないだろ
「宮迫は契約解除されても文句言えない」これが紳助含め吉本芸人誰の口からも出ないのがもっと闇
ファミリーなんやし紙とかなくても信じてあげてよ
吉本と吉本の芸人だけで勝手にやっとけや
今度はこいつが、しゃしゃり出てきたか
いや、口頭契約したのなら
口頭契約で契約解除可能だから別におかしくはない
力の強い方が勝って、あとは泣き寝入りになるしかない
先行投資で売り込んだ芸人に反旗翻されて
口頭契約というのを信じているのか、おまえは?
おめでたいやつだな。
吉本をよくしたい?知らんわ
淳も変だと思う。芸人が労基とか、まるで社会国化を望むみたいだ。
なにいってんだこのバカは
民法上、口約束でも契約は成立するぞ
信じるとか信じないとか
そんなアヤフヤな話じゃなく
法律上の話してるんだけど
低能は黙ってれば?
そんなことより反社とのつながりの責任追及だろうが
一方が合意できないなら契約は不成立
それだけのこと
芸無し猿は他行けや
業務委託してるって事になるんだろ?
契約書無しって事はありえないだろ
口頭契約はお互いの認識と録音での証拠がないと揉めた時にうんちゃらかんちゃらやけど
実質何年もやってる実績があるから、契約書がなくても契約してたという事実がある分
契約解除はなんらおかしい事ではないとは思うけどね
というか労基がそこに誘導しないといけないと思う。
要するにフリーランス、フリーターが契約書無しの口約束で仕事をしていた、っていう扱いになるんだろ
その口約束すらしていないんだろ。アホだなおまえは。詐欺に遭うタイプ。
吉本見て育つようなキチガイ大阪民からすればスタンダートな思考なのかもしれないけど
不満あっても言えなかったんでしょ
本物のアホだな
口約束がないならそもそも契約が存在しないから解除も存在しない
逆に言えば契約書があった場合は問答無用で解雇案件だぞ
それこそ、お前のただの妄想じゃん
あの妄想野郎みたいに
火とか好きそうだな
低能サイコパスは自分の首を切れ
口頭契約のみでも、保証契約の様な例外を除いては契約は成立する
解除については、契約書の有無は関係ない
債務不履行もないのに~か、合意解除契約もないのに~なら合ってる
世間はそこまで興味ないよ
弁護士雇え
会社に属してる以上、給与は言い値でもらう以外ねぇだろ
サラリーマンが「この契約1億ですよね?僕5000万貰う権利あるんですが」とか言うか?
「この仕事○円だから、○円貰う権利ある」みたいなこと言い始めたら会社崩壊するわ、嫌なら独立する以外ない
文句がある奴は芸能活動できない様に業界に圧をかける
実際にこんな会社あり得んやろ
一人一人の契約要綱を即書き出せて今までの行動と矛盾がないならいいんじゃねえの?w
まあまず無理だろうけど
口頭契約だからあやふやでいいってわけじゃないぞ 違反が証明しづらいだけで紙に書いた契約と同じようにしっかりとした履行義務が本来はある
もう独立しろよ
冷たいと言うか
労基は労働者のためのものだしw
個人事業主は関係ないw
タレントは個人事業主(フリーランス)扱い
だから公取が出てきてる
だからそういうことを言っているんだろ。おかしいって。
むしろ無催告解除が不当ではないことにならないか
会社の言いぶんで勝手に金額が変わったら普通は裁判沙汰だよ
実体は社員扱いだからだよ。アホだな、おまえ。ブラック企業に騙されるタイプ。
ほんとブラックな国だわ
ニートかアルバイトかな
ギャラの取り分は「平均で5:5」と言ってたけど
ミソは「平均で」だからな
売れない芸人は「8:2」、人気芸人は「2:8」の配分なら
平均で「5:5」になるから嘘はついてないっていう
ゲーマンでいいかな?
芸人も社員の事は社員って呼ぶけど自分達の事は社員って言わないだろ
妄想だと思うおまえがアホだろ。
なんで契約書がないんだよ。その理由を考えろ。その頭は飾りか?
もし7:3で自分が3だったら辞めるの?
吉本が文句あるんなら辞めて結構っていったら辞めるの?
吉本辞めたら仕事無くなるよ
金の配分はともかく、「吉本所属」で仕事して名前売ってたんだよな?
おれ「口約束でも契約も解除も可能だよ」
お前「その口約束もどーせしてないんだろ!」
おれ「何その妄想?」
お前「なんで契約書がないんだよ?考えろ」←意味不明のキチ
勝手に裏でやってろよ
全員売れてるなら吉本のおかげだが売れてる芸人と売れてない芸人がいる以上本人の実力だろ
実力なかったらソコにいないんだから
世間的にも会社的にも信用できない。
ヨシモトの給料ピンハネは昔から小学生でも知ってる事なんだから納得して芸人やってんだろ。
文句言ってる奴ってどんだけ近視眼なの
ワイドナショーも、スッキリも、爆発的な視聴率だったけど、こいつ、自分の番組で三番煎じを狙ってるとしか思えん。
枡添に聞いてみろ
雇用契約ではないので、吉本以外にも、お笑いの芸能事務所はいくらでもあるので、ギャラ配分がいやなら、他の事務所と契約を交わせば良いだけのこと。何を偉そうに!
他の事務所いけよ
契約とはそういうもんだバカなのか
プロ野球選手会みたいに
え?
金銭が発生しなければ良いけど、あんたはそれで良いのか。つーか、あんた無職かい?
単にマネジメント契約を口頭で結んでいるだけ
こいつの言っているのは契約以上の待遇を一方的に要求しているだけ
子供がダダをこねているのと変わらない
猿が問題起こしたのに飼い主が責任取らないから叩かれてたな
吉本はこいつらに感謝しないとな
人気出るまでまともな手取りが無い。
むしろ、新規性を出すために吉本の都合でゴリ押ししてるし、上がりはほとんど献上させるスタイルだから。
割合変えるなら5800人クビにせな会社やっていけんわ
と言う空気になったな。松本さんよ
そこが効きたいんじゃない
反社会とどこまで付き合って名指しで明るみに出してよ
つまらない世の中を楽しませてくれよ
それは公共の電波を流している側が判断して情報流したんだろw
裏も表もないので文句はテレビ局に言いましょう
田村本人の意志とは無関係です
完
会社の従業員と個人事業主の芸人を混同してるのは如何なものか。
従業員は逆に最低賃金は保障されているだろうに。
それでええって頭おかしいで。そら払う側からすりゃそれが一番ええねんけど、そういうことやで?
だから擁護してる奴は頭おかしい。
大崎と岡本もこの際逮捕されてハクつけてくるのが良いだろ
芸人は事務所との間で雇用関係もないし労働を提供しているわけでもない
お前は他人とのありとあらゆる約束事でいちいち契約書を書かせているのか?
只吉本のやり方は正直やりすぎだとは思う。だから今爆発してんやろ。
労基をなんだと思ってるの?。
単純に労働者じゃなくて個人契約者扱いだから労基は関係ないというだけの話だよ。
お前は契約すべき事柄と信頼だけでする約束の区別もつかんのか?
金かすのに口約束でやるアホは、ただの鴨。
売れる一部の奴以外は、吉本やめて普通の中小企業にでも勤めた方がマシだと思う。
夢みてたり、恩義(笑)とかでいつまでもしがみついてる奴が辞めないだけ。
それ言ったら、今テレビでやってることの九割は公共の電波で放送するの疑問なんだが
松本本人が手出ししなくても、息のかかった人・団体・メディアがかわりに潰す(ゴリ推す)
これを指摘した茂木氏は干され、そういうとこが茂木の主張の通りだと擁護したオリラジ中田も干された
本人には無関係のアリバイがある、マフィアのやりくちですな
下請法違反の相談窓口も労基署だからな
間違ったコメントをまとめるなよ
もうスッキリは見ないわ
関係あるんすよ
労基が相談を受け吉本に勧告してダメなら公取に通報するんす
被害者ぶってんじゃねえよタコ
お互いの意思で締結されるから
その意思が捻じ曲げられないと良いですねぇ
恩着せがましいんだよアホが。無関係者が吉本のおかげやろとか何様としか
労基が仕事しないから日本にはブラック企業が跋扈するようになったわけだし(むしろ労基はブラック企業と癒着すらしてるし)
単に税金を浪費するだけの無駄組織
派遣業社ですよ 吉本興業に来ている仕事を知り合いの芸人さんに紹介してる
いい加減眼を覚ませよ。
お前らのやり方は変。
気に入らないなら辞めれば良い。
契約して交渉したいなら、そもそも契約がないんだから仕事を請けなければ良い
それで仕事は吉本経由で請けておいて、金が少ないから公開するとか
正気か?
淳動きます
税金返せよゴミクズ
淳もそこまで言うなら、歩合じゃなく
給料をいくら貰ってるかを公開しろよ
そのうち、こんな歩合で捕られていますなら分かるが
やってる事滅茶苦茶だぞ
テレビやマスコミはお前らの給料の交渉に使ってるじゃねえよ
プロスポーツ選手みたいなもんだからな
いつ戦力外通告されても文句は言えん
マジでこういった問題すべてさらけ出してほしいわ
正直吉本なんかに税金使われたくないんだがな
>2年前ごろには労働基準監督署へ相談したが、問題として取り上げてもらえなかった
>2年前ごろには労働基準監督署へ相談したが、問題として取り上げてもらえなかった
これからも存続し続けます
そりゃ契約社員の淳がもってるわけないだろ
その覚悟あるならやってみればいい
でもこいつ出来ないと思う
はよ言えや。言う言う詐欺かよ
金額言えよ
割合どうでもいいわ
どうせ貰いすぎだと思う
吉本の体制の問題も一緒に処理しないとあかんのか?
ハイハイ。釣り釣り。みんな淳に騙されたな。解散
それが日本一のお笑い芸人事務所や
芸能界ってのは個人で簡単に渡れる渡世なのかよ?
この件で相方である亮は宮迫に嘘つけって言われたとき相談されたのか?
恨むなら宮迫か亮じゃないのかよ? マジでお前が言ってる事には何一つ筋が通ってないよ
吉本興業も残る
けっきょくあの騒動は何だったんだ?とみんなが思う日が来るでしょう
発覚から契約は続いてるまま2週間が過ぎた
けっきょく誰も辞めないという可能性はマジである
芸人もそのままで社長ら幹部もそのまま、なにも変わらないまま収束
世間のおまえらのイライラだけが残るw
スッキリ!で「辞めてやる!」と吠えたが、翌日には残留の意向を表した
辞める辞める詐欺
今言い出すのはクソダセェわ
そのやり方で散々ギャラ貰ってたくせに
よっぽど口約束でナアナアのボッタクリの方が吉本にとってはおいしいんだろうね。
辞める必要ないよなぁ?ガッポリ給料もらってんだしw
次の段階行けよ
答えは③
・宮迫と亮は闇営業を充分反省してるのでもういちど吉本でチャンスをください
・岡本社長も反省しこれからは芸人ファーストでホワイトな経営をします
・よって、吉本興業は現体制のまま続けます
・おまえら「ふざけんな!」
www
むしろ契約していないのに労働基準監督署いっても相手なんかしないだろ
何今更言ってんのって感じだな
労基法9条で労働者が定義されている
『職業の種類を問わず,事業又は事務所に使用される者で,賃金を支払われる者をいう』
これに当たればすべて労働者
事業所に使用されているか、賃金が支払われているかを具体的に判断して決めることなんだよ
決めた割合の契約書がないと文句出るのは当然
世間的にイメージが悪い行動というだけで違法犯罪ではない
なので警察が介入するわけでもなく、強制契約解除することでもないんだよね
だからいま両者ブレながら揉めてる。どうすべきか
たぶん、誰も辞めずにそのままの形で残る
まじでそれな
なんか今のテロって金を貰ってる連中が、金を貰っていない若手を出汁にして
自分の賃金引上げに使ってるようにしか見えない
それだけの覚悟は出来てるのかねぇ
カラオケ店の通常営業ではないのでこれも闇営業です
客の暴力団は明らかな犯罪組織ですが、店を貸したカラオケ店は犯罪行為ではありません
闇営業は違法ではないのです。だから警察は黙認します
なのに世間が大げさに騒いでるだけなのです
ここまできたら誰かが辞めなきゃけない問題だと思いこんでる人が多いでしょうが
じつは宮迫と亮さえも辞める必要はないんです
だから吉本は吉本の見えない範囲で営業して問題起こしたなら自分で
どうにかしろってスタイルでやっていたんだと思うよ。
それが今回、問題起こした奴が会社、先輩、後輩と嘘付きまくったのが原因。
そいつに親しい人は庇うだろうけど、そうでも無い人からしたら距離を置く案件。
結局、この件で騒いでる中心は同期の50歳の連中じゃん
イメ―ジが悪くなったから辞めるべきという方向に進んでるだけで
犯罪をしたから辞めるべき、という話ではないんです。
彼らがやった闇営業は犯罪ではありません。
供給過多や。それが競争やからある程度はまぁしゃあないねんけど、文句あるなら言ったらええで。
是正されるべきは是正させたらええねん。
できらぁ!!
いや、嘘付いたからだろう
辞めたいなら辞めてどうぞって言われたらおしまい
どうぞ
警察は取り合いません。なぜなら違法行為ではないからです
素直に貰っていました、と言ってれば
こんな泥仕合になってないんだよ
いい加減な国ってことだよ
嘘を言って、事務所に損害出したのはスルーですか?
それが出来へんなら無理。
よくよく見直せば、誰も犯罪を犯したわけでもないのです
イメージだけの問題です。みんなイメージや価値観だけで、押し付け合い、騒いだだけなのです
なので、じつは誰も辞める必要性はないんです。芸人も幹部もみんな残るかもしれません
労基、動きます
その副業で問題起こしたから、会社どうにかしてと言われても
何言ってるんだ?こいつ
吉本の社長も宮迫もよ
どっちも、大人の対応じゃねえんだよ
こいつが、すべての仲介役を担当していたようです
こいつだけ自身も納得し責任をもって吉本を辞めました
他はみんな残ると思います
スリムクラブはパーティーに参加したことを認め、謹慎処分を受けることになりました。
吉本を辞めずに謹慎し、謹慎後に活動再開すると思われます。
暴力団とのかかわり合いの話しだろうが。
ギャラの話しなんて興味ないんだよ。
スリムクラブ・・・謹慎中
宮迫と亮 ・・・・・保留中
ほかは誰も辞めないと思う
宮迫と亮もけっきょく吉本辞めずに残るだろう
現に、闇営業発覚から数週間が経過しましたが、まだ契約解除には至っておりません
宮迫は辞めたくないようです。許されるなら残りたいと思っているようです
なので2人ともおそらく吉本に残るでしょう
そんな契約はしてませんw
宮迫も亮もスリムクラブも岡本社長も、みんな反省してるから許そう
吉本興業に残ってがんばろう、という形で収束すると思われます
これではおまえらは当然納得しないでしょうが、そうなる可能性が大です
>クソゴミ芸人の出演機会作ってるんやで
ピンハネと吉本ファイナンスを使った搾取しかしてないよ
>割合変えるなら5800人クビにせな会社やっていけんわ
吉本がノーリスクってのが図々しいんだよ
まさにそれ
そらギャラの不払いもおきますわ
亮が吉本興業を辞めても淳は吉本興業に残るでしょう
なども闇営業パーティーに参加したようですが
いずれも契約解除はなく、現在は謹慎処分中とのことです
思わせぶりで、焦らして、煽るだけ煽って、けっきょく言わないでしょうね
亮も宮迫もやめないし、岡本社長もそのまま社長のポストを続けるでしょう
結果的に、カラテカ入江が辞めただけになります
吉本も悪いかも知れんが、お前らのポカを会社叩くことで誤魔化そうとしている様にしか見えん
宮迫は話にならんとしても、お前はどうするにしろ十分リカバリー効くだろうに……
吉本から圧力あったのかな
芸能事務所なんてこの国と韓国ぐらいだろ、あるのは。
どちらもブラックな国で未来がないってのは同じ…
抱き合わせ品が無くなって裏で大喜びしてそうw
綺麗事を言えば、友人関係は続けたければ続けられる訳だし
認められている以上、契約解除も認められるんですけどね
ヤクザには目をつけられてるだろな。
野党側がリスクを決めるのは当たり前や。
雇うな。
野党側は壊滅しろ。
宮迫は辞める言うてるやろ。
さんまの事務所行くとかで吉本との話し合いの席に着きたくないとかやろ。
>他の事務所に移籍して成功している芸人は一杯います。
>吉本に不満がある芸人は、他の事務所に移籍すればいいと思います。
良い意見だ。淳は何考えてんのかな、このタイミングで。やっと物事が収まりだしたのに、余計なチャチャをいまさら入れ出して。お前も謹慎しとけ、おもろないくせに。
入AIになって会社のホラを吹き渡っています~w
ホンマや…
それでこそお笑い界で市場原理が働きはじめるのよ。自由に行き来できるのに、いや~吉本さんにお世話になりたわ~とか言いながら、文句を言う時は良い想いをさせてもらっている面はさっぱり忘れて自分の都合ばっかりいいやがって。そんなに労働基準監督署のお世話になりたいなら、ちゃんと吉本の雇われて吉本の社員になれや。そしたらいまみたいな法外なギャラなんて貰える訳無いんだから。
この場で発言するこっちゃないとは言うが、こういう場でもなけりゃ発言出来なかったのだろう
実質直接雇用なんやったら何で一発ブームに乗ったらこいつら大金持ちになるんだ? 吉本の社員にそんなことあるか? 無いんだよ。裏方の吉本の社員たちはもっと貧乏してんの。こいつら芸人とは違って。
法律上動けないので労基は文句言われても困っちゃうので、もっと上に言ってもらわないとどうしようもないけど、吉本興業に首相が出没したり、クールジャパンで100億ぶっ込むぐらいズブズブだからなぁ
民法・NHKの奥深くにまで根を広げてるからメディアも悪く言わないし根が深い問題だよ
>コンビニも酷い有り様放置してるし
このコンビニが酷いという話もふざけんなという話だぞ。コンビニチェーンの暖簾貸しを受けて営業してきた彼らの店舗が周辺の他の自営業主のやってきた小売店の経営を圧迫して今まで散々潰して来てるんだぞ。それが自由競争ってものだ。競争に敗れた側は市場から退場して行っている。
それが何で、コンビニチェーンに参加したオーナーの店舗が時流に合わなくなって倒産しそうになったら、潰れたらいかん、可哀そうや、本部が助けてあげないかん、になるわけ? 今まで彼らが潰して来たライバル店のオーナーたちのことは可哀想だから救済しろと言って来たか?お前ら言ってないだろ!!
自分で事業リスクを負いたくないなら、被雇用者になれや。オーナー社長なりたがってリスクは負いませんは、あり得ないぞ。
激動の時代を生き抜いてきた世代か?
パワハラでも何でもない。この点、千原せいじが説明しとったけど、例えば若手が売れるには売り込みの個人ライブとかもせないかん。他所の事務所は劇場を持って無いから会場を芸人が自費で借りる。ほとんど赤字になる。赤字になったら芸人が自分で借金して払う。吉本は劇場を自前で持ってて使わせてくれる。ライブが赤字になっても吉本が補填してくれる。そういうシステムの違いがあるから、みんな吉本に集まっているんであって、自分の手取りのことだけ言い出して文句言うのは違うぞってこと。
ごまかしたギャラが反社にわたってるからだろ
給与を返納したらどうだ???
そのシステムは今の法律だとダメじゃないか
赤字になっても芸人に請求しないってそもそも吉本に請求する権利がないよ
イベント代を芸人自身が用意したなら主催者はその芸人だが事務所が用意したら事務所の責任で
出演者(役務提供者)に赤字請求できないぞ
それを理由に報酬を減らすのは法律違反だろ
下請法厳しくなって今の吉本のシステムはそれに違反してるから
契約してないのと契約書がないのは違うんだが?
契約書が無いのは法律上は問題ないんだけど?
どこが違反してるか言ってみろよ?ニートwwwwww
下請法のどこに抵触してるの?
芸人は役務提供業務者だろ
下請法読んでみろよ
芸人たちの言う今の吉本のシステムは違反対象だろ
買いたたき
個人事業主の労働環境を守る法律もある
その相談先は労基署であり公取に通報するのは労基署の仕事なんだ
パワハラそのものでワロタ
実際今回注意出してきたのもそこだし
契約書は無くても契約は成立するんだけどなぁ・・・
脱税屋が
>個人事業主の労働環境を守る法律もある
なんじゃそりゃ、守ってもらって事ね~ぞ
そうか? 違法じゃないから。労基も公取も吉本が違法行為を犯しているとは言わなかったんだがな。
他の事務所のことどう思ってんだ?
>赤字になっても芸人に請求しないってそもそも吉本に請求する権利がないよ
イベント代を芸人自身が用意したなら主催者はその芸人だが事務所が用意したら事務所の責任で出演者(役務提供者)に赤字請求できないぞ
馬鹿だな。他所の事務所じゃ無名芸人の個人ライブを主催してあげられないって話。だから他所の事務所で無名芸人が売出そうと個人ライブを開いたらその芸人個人で主催しなきゃいけないわけ。吉本には無名芸人のライブを主催してあげる義務など無いが、吉本としては若手育成のためにそういうライブを主催してあげているということ。
隣の庭のバラは赤いというが、一度吉本を辞めて他所で苦労したサブローは吉本に出戻って事務所に感謝しているようだぞ。だから吉本の若手で文句を言っている連中にも一度、吉本を出てみろと言っている。
ちなみに芸人は被雇用者じゃないぞ。オーナー社長などの事業主だって労働はしているが被雇用者ではない。
民事で争ったら負ける案件だよね
逆に民間事業者同士の契約だから民法で定められていて、合法となっている。
って言うこと聞かないのってそれ自体がもう反社会的行為やん
まあ吉本はすぐ契約書作りますって日和ったけど
契約書も出してくれなくて不利な立場押し付けてくる相手なら別に契約しなきゃええやんってスタンス
どうでもいいわ
契約書がないから敗訴にはならんよ
心証は悪くなるだろうけど
口頭での契約を解除するんだろ?
頭大丈夫か?
宮迫擁護乙です
なんも関係ないかもしれないけど、中の人として待遇改善を求めてるんだったら、
これは現実的な路線としていいんじゃないかな??小さな一歩かもしれないけど
手始めとして他に具体的な案があるわけでもないようだし。ダメなの?
苦労した理由が吉本の圧力だからなあ
あの時はバリバリ反社隠してなかったし
ガバガバなのは他の付き合いと変わらないだろう。そこをつつかない代わりに、
取引材料として労基にでも公正取引にでも間に入ってもらえばいいじゃん。
吉本の自浄能力だけに頼っているだけよりよっぽど効果的だと思うけどなー。
今となってはどこもかしこも、一体どうなってんだって感じだけど。
そんなん勝手にやってろとしか思わん
そもそも本筋からそれすぎだから
switchのJOYコン不具合発売当初から訴えていたけどスルーだよね
芸人やタレントが稼いでくるから会社もやっていけてるんだろ、何で稼がせてやってると上から目線なんだか。
そうでないなら6000人も抱え込むかっての。金蔓としか見てねーくせによ。
口約束(口頭契約)をキャンセル(無かったこと)にする
吉本と芸人は口約束してるだけ
独立したら仕事量は同じだが収入は約三倍になった。
だからと言ってもといた会社に不満はない。
外から金を得てくる人、外から金は得ないが内で支える人等、役割はいろいろだ。
自分の食い扶持だけ稼げばいいというものじゃない。
契約書があろうが、会社と芸人とは労働契約で繋がるんじゃなくて、業務提携契約または業務委託契約で繋がるんだから。
だから相手にしないしできなかっただけなのに、こういう書き方すると、今度は労基署が悪者になる。
もし吉本がハロワに掲載されてたら
給料1円~数千万 実力次第で更に貰えます
とか書かれてんやろな
コンビニで買い物するとき一々売買契約書締結するんですかね
それに不平不満を感じたのなら、最初から乗らなければいいだけの話でないの?道は吉本だけと選択したのも自分自身だろう。
淳も昭和生まれだよ?盲人なのかな?
まあ芸人側もなあなあで済んでたことが済まなくなるんだけどな
一生遊んで暮らせるだけの金あるだろうにまだほしいのかよ
それと淳は勘違いしているが会社同士のお金のやり取りって必ずしもこの件の売上をこの時に決済するという形ではない。いま予算に余裕が出てるから今回ギャラを多めに出しておくから、次で調整してくれといった取引をしている。