• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






EAgM3iKU4AE-BT1


EAgM3pLVAAEqAKJ







この記事への反応




陸と海で違いがあるんだなー
(˙-˙ )


三重県の沖で最初に地震があってそのほんの少しあとに千葉県おきで地震があっただけですね

本格的にやばそうです







なんかこええな・・・



ルーンファクトリー4スペシャル -Switch
マーベラス (2019-07-25)
売り上げランキング: 10


コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:03▼返信
つまり、南海地震が起こった時に被害に合うのは関東なわけね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:03▼返信
プレートで増幅されるんか
板バネみたいなもんやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:05▼返信
これは興味深いデータが取れそうだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:05▼返信
東京都内だが震度2だったようだ。全く気が付かなかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:06▼返信
地震酔いした気持ち悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:07▼返信
これは興味のわくデータにならない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:08▼返信
爆睡してて気づかなかったw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:08▼返信
だれじゃプレートとか不要なものを作ったのは(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:10▼返信
セックル中で気づかんかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:11▼返信
そんな人住んでなさそうなとこどうでもいいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:12▼返信
ツボみたいだな
いや知らんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:12▼返信
韓国人「どっちもええと!震度9してろ!東京五輪ボイコットだ!」
日本人「韓国ナイトクラブ崩れたか?将来、韓国地震がすごく心配だ。震度2に簡単、崩壊されたろう。」
韓国人「なんだと!?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:13▼返信
>>8
神「ごめん(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:15▼返信
なるほど、プレートが重なる場所の特徴か
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:16▼返信
※8
プレートなかったら地球はくっそ寒い星になってたぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:17▼返信
>>9
良い振動になったろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:18▼返信
※9
いつもは下手糞なのに今日はちょっといい感じね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:19▼返信
天罰だな
今すぐに韓国への規制をやめないと東京に大地震が起こるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:19▼返信
ネトウヨくっさw
動物や植物だって、雌雄関係なく子供の段階で殆ど死ぬんだから、弱き者は滅殺されるじゃんw w
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:21▼返信
>>18
韓国がずっと不景気なのも天罰だろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:21▼返信
小出しにエネルギーを発散してくれるのは助かるな

トラフも富士もリミッターは越えてる筈だけど、大震災の可能性もどんどん下がってく
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:22▼返信
>>20
それは節理や
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:22▼返信
※21
小出しは証明されてないで
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:24▼返信
深さ420km て滅茶苦茶深いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:27▼返信
変な揺れ方だな~とは思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:29▼返信
>>2
増幅じゃなく宮城県には距離が有るのに減衰が少なく到達した無慈悲
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:29▼返信
最近日本が調子こいてるからな
神様が天罰をいろいろ与えてる模様
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:34▼返信
※27
大したことなくて草
起きもせんかったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:36▼返信
誰?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:37▼返信
>>27
お前は、祖国に徴兵されたら(笑)いじめられて終了じゃん🎵
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:38▼返信
スイスからカキコしてるけど、なんで地震が多い上に夏が蒸し暑くて暮らしにくい日本になんて住んでるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:39▼返信
京アニ社員の怨念か
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:41▼返信
異常震域って言われるとモンハンしか出てこなかった
これが本来の意味なんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:41▼返信
地震予測ができないようならもう地震学者なんていらないじゃん
全員クビにしろ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:41▼返信
※31
昨日も今日もめっちゃ快適なんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:45▼返信
※12
もっとにほんごをべんきょうしましょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:46▼返信
位置がトラブってますねー

...もしや....トラフ!?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:47▼返信
で?なに
なんか起きるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:48▼返信
震源真北の愛知県民だけど、揺れたの全然気付かなかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:49▼返信
ティがレックス2体討伐
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:50▼返信
プレートの沈み込みっぽいな
沈み込みが何度も続くと次に起こるのは・・・ 考えただけで怖い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:52▼返信
南海トラフも津波を除けば東北の方が危ないってことじゃねえの?教えて偉い人
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:54▼返信
※42
南海トラフでもどこで起きた地震かによる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:55▼返信
この理論だと東海地震起きたときに被害が大きいの東海、関東より東北じゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:55▼返信
プレート分析もその図が本当に正しいのかははっきりしてないのが現実だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:56▼返信
こういう記事すげえ不安になるけど何ともないならいいか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 07:58▼返信
なんでこんなプレートの隅っこに住んでしまったのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:01▼返信
※20
仏罰やぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:02▼返信
な?日本に住んでてもいいこと無いだろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:03▼返信
※31
スイスのいいとこってなんだろ
山?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:10▼返信
振動の周期が一番揺れる地盤構成を持つ土地に影響するんだよ。
文系バカにイチイチ説明するのがホント、メンドクセエ程間違ってるから文系バカ社会って嫌なんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:15▼返信
プレートの伸びてる先に宮城があるからって事ではないのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:15▼返信
静岡愛知あたりが一番安全地帯なのかもな
デカイの来ても関東の方が先にやられる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:15▼返信
※20
わりとガチでお稲荷さんの祟り。
お稲荷さんの石像をテョンが壊した3か月後くらいから韓国の崩壊が始まった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:25▼返信
※51
句読点の打ち方知らないクソザコおじさん息してる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:35▼返信
三重県の沖で最初に地震があってそのほんの少しあとに千葉県おきで地震があっただけですね


↑違わね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:35▼返信
すごい長かったよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:40▼返信
モンハンを思い出したのは俺だけじゃないはず!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:48▼返信
ティガレックス
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 08:58▼返信
>>10
仙台市だけで100万人都市だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:00▼返信
>>21
下がらないよ
マグニチュード7の地震1回分=マグニチュード4の地震が27000回こないと発散されない
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:10▼返信
※1
バカかおまえ(鼻ホジ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:12▼返信
三重県民のワイ高みの見物
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:17▼返信
え?地震あったん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:18▼返信
ロウソク祭りの呪いがかなったニダ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:18▼返信
三重県沖(M6.5)なのに三重県全く揺れてなくて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:21▼返信
もうどこで地震あっても安心できない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:26▼返信
「1年後のオリンピック中の大地震をお祝いします」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:33▼返信
三重県「またオレ何かやっちゃいました?」
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:42▼返信
地下核実験かアベ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 09:52▼返信
叉核爆発させたんかアメリカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:00▼返信
京都のやつもあったような。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:01▼返信
南海トラフ起きても北海道以外強く揺れそうだな
74.投稿日:2019年07月28日 10:04▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:13▼返信
震源がもっと西の南海トラフ地震で崩壊するのは東京という事か・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:16▼返信
逆に、宮城の辺りを大きく揺らせば南海トラフを刺激できるわけか 311が人工なら本命は南海トラフだったのかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:20▼返信
寝てた
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:21▼返信
※74
3分
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:37▼返信
>>1
今回は東北大震災が先だったけど
南海トラフに誘発される可能性がある事の事実確認されたんだね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:43▼返信
へんに長かったしな揺れてんのかよくわからん揺れ方したらそのあとでかめのが来たわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:44▼返信
ティガ二頭のクエね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:50▼返信
はえー
んで東海地震はいつなんや?くるくる言われて10年くらいたったと思うんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 10:52▼返信
遠当ての二重の極みを食らわされたような感じやな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:00▼返信
遠隔攻撃型のやつね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:20▼返信
※1
可能性ゼロじゃないけど、大地震とまではいかないと思う
関東大震災も大体は神奈川県付近で起きていると推測されていて実際には東京直下型では無かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:21▼返信
練馬区だが、震度2というよりは震度3に近かったな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:23▼返信
電気使ってるのは東京なのに放射能汚染されたのは福島みたいな感じなのかね?w
まあ天皇陛下がおられるかぎり東京だけは安全だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:24▼返信
三重「ホアター」
宮城「あべし!!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:27▼返信
※12
日本語へたくそかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:28▼返信
昨日の揺れはかなり長かった。ゆらゆら感覚が続いてかなりヤバいなぁって思ったが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:32▼返信
南海トラフ巨大地震が起こったときの良いデータが取れたのでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:34▼返信
これ増幅する可能性もあるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:34▼返信
なお三重県はほぼ全域で震度0(一部の地域で震度1)
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 11:42▼返信
バネ見たいに攻撃してくるとかやるやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:07▼返信
おはよう!

なに地震起きたの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:07▼返信
鎧通し誰かやっただろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:48▼返信
三重県民だけど爆睡してた
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:49▼返信
>>61
てことは、むしろ逆に、めっちゃギリギリまで溜め込むつもりって感じか。。。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 12:51▼返信
>>27
日本は太古の昔からそうよ。
そんな日本に大陸的パワハラをやったがために、その後何千年もしっぺ返しされてる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 13:34▼返信
無敵の三重県
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 13:38▼返信
ゴジラて三重に存在してたんか?
そして東北横断てか
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 14:27▼返信
来る南海トラフ大地震も宮城で全部引き受けてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 14:32▼返信
そりゃ伊勢神宮がある三重だから原始以来大きな地震は起きてない場所ってことだろ
古代遺跡が多い奈良や明治まで日本の首都だった京都や信長と秀吉と家康の出身地の愛知とか
日本の古代からの文化の中心地は地震があまり起きない地域で東北や関東は主に江戸時代からだし
昔は中心地じゃなかったのは日本列島で自然災害的にリスクがある場所なのが分かってたんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 14:59▼返信
なるほど
東北沿岸はそもそもプレート不在で地盤が地震に脆弱だったのか
そりゃ被害の少なかった福島第二原発を再稼働できないわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 15:04▼返信
三重県てマジで地震少ないよな
2007年に震度5の地震が1回あっただけで
それ以前で震度4以上を観測したのって戦前とかじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 15:10▼返信
※33
俺と同じ人がいたw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 15:22▼返信
※105
エネルギー充填中やで❥
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 15:24▼返信
ちょwえ?南海トラフですやん…
備えますわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 16:05▼返信
>三重県の沖で最初に地震があってそのほんの少しあとに千葉県おきで地震があっただけですね

それ違う。
三重県沖が震源の地震でプレートの影響で関東・東北が揺れ、
その直後に千葉県沖が震源の小さな地震が起きた。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 16:10▼返信
※9
お前童貞だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 21:11▼返信
東北はプレートの活動による揺れをクッソ受けやすい位置にあるが故
常に震災に巻き込まれる可能性に晒されてる呪われた地なんやで

南海トラフのとばっちりもガッツリ受けるだろうからマジで悲惨や
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 22:16▼返信
※60
東北猿の寄せ集めじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月29日 01:26▼返信
>>51
文系だけどこれくらいはわかるぞ?
さてはお前の周囲はレベル低い奴ばっかだな。

直近のコメント数ランキング

traq