• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











この記事への反応



会員登録のオマケでチャージはされてないん?

素晴らしい腕やねえ

今のうちに

うわぁ(絶句)

詳細を聞いて 怖さで震えております((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




7アプリえれえことなっとんな・・・



Minecraft (マインクラフト) - Switch
日本マイクロソフト (2018-06-21)
売り上げランキング: 23

PSV:プロ野球スピリッツ2019
コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 32

コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:31▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:31▼返信
うおおおおおおおおおおおお
いそげえええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:33▼返信
ワンチャンあるで
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:33▼返信
でえじょぶだ
パンがその分小さくなっておる
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:35▼返信
何処に作らせたのか知らんが、これ完全にやらかしだろ
7payのデタラメっぷりの影響で、サーバ側の設定おかしくしたってことで
 
7payとアプリ担当してる子会社は潰して全て仕切り直した方が良いぞ、ホールディング
あとホールディングの社長も退職金返納で勇退な、どう考えても今の社長になってからやらかしが酷すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:35▼返信
終わってんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:35▼返信
乗り込めー^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:35▼返信
錬金術が出来るアプリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:36▼返信
怖すぎ。セブンアプリ終わるんかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:36▼返信
今のうちだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:36▼返信
美味しくなって新発売
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:36▼返信
>>5
一回下げろって言われてたのにな
ディスガイアRPGと同じコースだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:37▼返信
これを調整する人デスマーチ確定だけどそんな救世主現れるのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:38▼返信
うまい棒100万本下さい!!
支払いは会員コードで!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:38▼返信
乞食速報だ!
セブン商品今なら無料
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:38▼返信
たのしそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:39▼返信
マジだったww今、確認済み
お前らも急いでやってみし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:39▼返信
システムいじり過ぎやーw β版に戻ってしまったようだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:39▼返信
安い下請け開発にブン投げるからこうなる。
そのうえ7payの運営子会社はIT知識皆無でまともにチェックしてないのは社長のあれみたら明らかだし、もう運営あきらめたほうが早い
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:40▼返信
世界よこれがジャパンクオリティだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:40▼返信
今なら、セブンイレブン買い占められるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:40▼返信
国にガチで怒られるレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:40▼返信
住所登録してるならそんな悪いことするなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:40▼返信
なんで使おうと思うのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:41▼返信
これまじあかんやつや
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:42▼返信
住所に後々、請求が来るパターン?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:42▼返信
これだけ問題を解決できない様をみていると、何が「社長は技術はわからなくていい・・・」だよ
新事業立ち上げなんだから、まずは技術畑の社長が必須だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:43▼返信
※23
住所も認証確認もザルなんですよ
本当の住所使う人いないんじゃない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:43▼返信
無限payか…。
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:44▼返信
セブンも外資に身売りするくらいにならなあかんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:44▼返信
ス テ マ 
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:44▼返信
何で運用を止めて調査しないんだろ
信用ダダ下がりだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:44▼返信
銀行と紐付けしてあっただけじゃないの?
バーコードをピッってやった後に「現金で」っていうのが意味不明なんだが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:46▼返信
ファミマもいい迷惑だよ、コンビニ全体の問題と取られてしまう
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:46▼返信
本番環境でテストしてたのかな…
テストでは実際に課金しなくても決済できるようにしてアプリの動作確認作業をしてたんだろうな
いちいち実際の口座登録とかチャージとかやってたらテストが進まないからね
短期間でテストしようとしてミスったんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:47▼返信
>>1
日本人は猿だからアプリすらまともに作れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:49▼返信
>>33
ペイ登録してない俺も会員コードだけピッするよ。現金でとはいったことないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:49▼返信
勘違いか嘘松
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:49▼返信
>>34
ファミマは客が殺到してサーバー不安定になったときサーバー管理が甘かったすみませんお詫びにファミチキどうぞ
に対し
7payはサーバー不安定になったのは集中攻撃を受けたから我が社は被害者です
侘び?なんで渡さないといけないの?
だし対応が全然違う
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:49▼返信
>>32
社長「非常に多くの人が使っているので利便性を考えてサービスを止めない」
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:50▼返信
>>36
短命だったはちまアプリ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:50▼返信
日本はITで世界一人負けのゴミやし仕方ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:50▼返信
わい「セブンイレブンアプリの会員コード表示すんね」
店員さん「はーい ピッ」
わ「支払いは現金で」

これ意味あるの?
どういうこと?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:52▼返信
まぁ、まだスタートの段階だからね。便利になるのがいいけど。
でもスイカでいいなって思った。ファミリーマートにはスイカ決済のタッチパネルあって
ぴって、あー、これいいな。わざわざ小銭ださなくていいしって
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:52▼返信
買い時!www
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:53▼返信
>>42
世界に誇るガラパゴスJapan
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:54▼返信
>>43
ポイント(マイル)が溜まる
買ったものによって特典がついたりする
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:54▼返信
>>43
nanacoカードしか使った事ないから知らんけど
「セブンペイ支払いで」 or 「セブンペイに○千円チャージで」
「わかりましたピッ」
だよな普通…

行動が謎過ぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:55▼返信
>>47
ローソンのポンタカードとか、TSUTAYAカードみたいな
ポイント付ける為だけにピッも出来んのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:55▼返信
ナナコポイントも200円に上がったし
セブン色々不祥事増えすぎておかしくなってんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:55▼返信
ナナコポイントも200円に上がったし
セブン色々不祥事増えすぎておかしくなってんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:56▼返信
>>35
あぁーそれありそうだな
最終チェック時にそこの修正忘れたのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:56▼返信
>>41
やめたれw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 10:56▼返信
>>1
物作り先進国日本!!(一部ゴミなのは目を瞑る)
55.投稿日:2019年07月31日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:00▼返信
他国がこんなことになったらどんな国だよwwって言う所だが残念ながら日本で起きてるんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:01▼返信
>>55
大和民族ならありえない事態だよな
アプリは外注のシナ製だろうね
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:02▼返信
>>36
人間なんて身体能力で猿に何一つ勝てない猿の劣化版
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:02▼返信
商品ただ取り状態ならええけど(いやあかんけど)
会員コードだけで決済できる言うなら
第三者がパスワード買い得無しに思いっきり悪用できるってことやん?

これ絶対ワザとやろ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:03▼返信
無茶苦茶すぎワロタwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:04▼返信
現状のありさまで7pay使ってるやつおるんやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:05▼返信
もう7payはおしまいやね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:05▼返信
某北朝鮮外貨調達部門「さあ会員コード総アタックだけでポイント大量ゲットだぜwww」
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:06▼返信
※61
早く解約しないと漏れなく第三者にポイントを使われて請求額だけ残ります
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:07▼返信
現代の錬金術
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:10▼返信
上司の横暴に誰かが仕込んだ説
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:16▼返信
セブン潰れるわマジで
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:20▼返信
これが強制リセットの後遺症の不具合だったら、他のセブンのサービスでも似たような現象が発生するかもな
それこそ電子マネー機能(nanaco機能)付きのセブンの会員カードでも起きたりして……
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:24▼返信
>>1
安く下請け虐めしてアプリを作らせた結果がこれ
こんなに不具合連発とかわざと爆弾でも仕込まれたんじゃねぇの?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:25▼返信
この案件をクソ納期でやらされた所はマジ悲惨だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:25▼返信
中華企業に頼んだんか・・・・

他社から引き継ぎになると何が仕込まれてるか判らんからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:27▼返信
クレジットで勝手にチャージされるんじゃないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:27▼返信
>>27
社長は技術がわからなくてもいいけど、
適切な技術者を確保しなきゃいけないし、
技術者の意見と影響度を判断して対処を決めなきゃならない

技術云々以前に社長としての無能さの問題
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:29▼返信
怖すぎて変な笑い出てくる
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:29▼返信
なんかグダグダなソシャゲのサービス開始を見てるようだ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:31▼返信
本当なら簡単に再現できるのに報告少ない気がする
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:32▼返信
※35
あ、それ一番あり得そう・・・
ゲームソフトでもデバ機能の片付け忘れって、たまーにですけどありますからね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:32▼返信
本当にできたんだけどこれどういうことなの
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:34▼返信
もうグッダグダやないけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:36▼返信
>>75
はちま見てて過去一番同意出来る書き込みを見た
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:40▼返信
こ、これがセブンの詫びペイとは畏れ入った
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:41▼返信
バグだらけの無料クソゲーと違って金とモノのやり取りがかかわってるのにスゲーな
経営幹部がうるさいだまれはやくだせと無茶いって公開させたんやろな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:44▼返信
バカじゃねーの?(直球)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:47▼返信
新規登録で2件試したけど、7pay登録してた人じゃないとできないから表沙汰になってない
新規は登録自体できないから無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:49▼返信
まあUSおなんだけどね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:51▼返信
そもそも7payって支払い現金のときに使う意味あるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:52▼返信
※43
ポイント対応、現金で払ってポイントを貯める手順
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:52▼返信
素直に韓国に頭下げて開発してもらえば…

バカなプライドのせいで日本はもう長くないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:54▼返信
>>86
ポイントがたまる、特典なんかも現金で払っても認証してれば応募対象になる
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:57▼返信
※70
おかげでいろいろバグ仕込んでありそうだけどなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:57▼返信
客「7アプリでポイントためるで!7payにはチャージしとらんから現金で払うわ」
店員「ピッ・・・?7payでお支払すみましたけど」
客「ファッ?ワイ1円もチャージしてへんで」
店員「?」
客「?」
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:59▼返信
これ故意に突撃すると逮捕まであるやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 11:59▼返信
もうややこしいからアカウント解約しようとアプリ開いたらパスワード変えろとか言われて進めないwww
俺は解約したいだけなんやw
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:01▼返信
>>88
いちいち韓国からめてきてオヤジくっさwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:01▼返信
ソシャゲなら削除してさよならだが他人の金預かって無くしました誰かにつかわれましたは銀行法に触れるんじゃ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:01▼返信
技術者を安く買い叩くからこうなるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:05▼返信
セブンで一番高い商品ってなんだろ?お歳暮とかの高いやつか?
98.霧の男投稿日:2019年07月31日 12:08▼返信
サイバーテロか

相変わらず日本は平和ぼけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:10▼返信
>>97
itunes、googleplayカードの類?後はネット通販の支払いとか可変の奴とか
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:15▼返信
パスワード初期化で消えた残高がそっちで使われてるのかw
お詫びのつもりかな?w

>>97
7netで買えば高額商品あるけど、店頭在庫だと電子タバコじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:19▼返信
てかまだ7使うやついたのか
ここ1月でもうね
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:21▼返信
セブン弁当・武蔵やの、送迎しないゾンビ化している、マイクロ・バスが、走り回ってるから。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:23▼返信
別の人の会員コードと重複してる?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:33▼返信
クソアプリオブザイヤーなるものがあったら今年の大賞だったろうに
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:33▼返信
またかよww
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:37▼返信
これ嘘松くさいな
他に同種の報告がない

あ、パスワードリセット関連は擁護しないよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:41▼返信
※106
こんなのが何件もあってたまるかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:44▼返信
また錬金術アプリか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:50▼返信
※4
セブンのパンが小さくなっているのは前から。コンビニで一番パンが小さい
それよりヤバイのはファミマ。今回のファミペイ導入でセブン並にパンが小さくなったり、こっそり値上げされてりしてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 12:58▼返信
パスワードリセットでシステムログやバックアップにまで影響が拡大した
そうとしか読めんな
事実なら、これはもうダメかもわからんね(機長並感)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:01▼返信
これ分かっててやったら後で絶対お縄になるからやめとけよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:12▼返信
もう詫びおにぎり配ったらいいんじゃない?(適当)
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:12▼返信
もう無かったことにして来年にでも再開しろよ
しかし日本のIT後進国っぷりがよくわかる事態だなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:16▼返信
>>13
43連勤クリアした我なら。まあ多忙でまだまだ仕事から離れられないんだがなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:20▼返信
パスワードリセットでおかしくなったとは思いたくないが、怖い事件だなぁ
下手したらDB含め全停止して、口座番号の紐付けとかをチェックする必要があるだろうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:22▼返信
>>95
下手しなくてもシステム全停、被害者への損害賠償が発生しますね
かいしゃとしてヤバいことになるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:30▼返信
色んなpayがあるのになんでセブンだけこんな問題ばっかり起きるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:45▼返信
中抜きが多すぎるんだよ
日本の企業は
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:48▼返信
もうグッチャグチャだな
収拾つくのかコレ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:56▼返信
店側もあとで損害かぶりたくなかったら現金オンリーにしばらくしとけ
損害出たら本部に被らされるぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 13:58▼返信
どこの3流が開発したのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:19▼返信
嘘松
会員のバーコードと7payのバーコードは違う。会員のバーコードで支払い完了なんて出たら、店員が先に異常に気づく。気付かないバカは即クビだわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:30▼返信
※121
最初からハッキング集団が入り込んでた?か、リークするような人材がいたらしいぞ
開発初期段階からダークウェブにこのアプリのソースなどが短期間アップロードされてたらしいから
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:31▼返信
(BGM.デスラー襲撃(旧版))
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 14:58▼返信
電子マネーってSuicaとPASMOだけじゃアカンの?
それ以外の支払いはクレカか現金で良くね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:04▼返信
危なすぎて使えねぇよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:27▼返信
※125
初回ポイントが魅力と思って登録する人が多い
クレカ時代も同じでカード50枚持ってる言うやつも出てくる
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:30▼返信
※117
下請け下請けでそもそも管理できる力がなかったから
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:33▼返信
こういうのに我先に登録する層にはおにぎりでも配っておけばすぐに収束しそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 15:40▼返信
※129
だから日本は稲作はじめたのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:04▼返信
怖すぎワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:07▼返信
>>122
じゃあ一度試してみてくれないか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:19▼返信

それでも使うコンビニ依存症の思考停止した日本猿。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:27▼返信
アプリが頓珍漢過ぎてワロタwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:36▼返信
>>100
パスワード初期化は新規登録したバカが喚いているだけらしいぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 16:50▼返信
相変わらずはちゃめちゃが押し寄せてきてんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:00▼返信
日本猿にキャッシュレスなんて100年早かった
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:27▼返信
※137
そこまでひどいのはセブンだけだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:40▼返信
>>135
なんだそういうことか、バカじゃんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 17:55▼返信
7payの存在そのものが高度なギャグ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 18:25▼返信
試しにセブンアプリにクレカとnanaco登録せずGoogleカード50000円分買ってみたらまじでタダで買えたわwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 18:57▼返信
今買い放題やんけ、タバコ10カートンぐらい買っとこかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 19:03▼返信
日本企業はどこも無能がトップで、コネ入社の給料泥棒と学歴だけのマザコン社員ばかりで
実質動かしてるのが丸投げされた下請け会社。完全に骨抜きにされてる。どうにもならん。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 19:18▼返信
>>143
お前は学歴「すら」ないじゃんwwwwwwwz
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 19:28▼返信
ひどすぎて言葉もねえw
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 20:26▼返信
※144
無能でコネ入社の給料泥棒と学歴だけのマザコン社員の渾身の
なに?一撃?
ウマレテキテデキルコトハソレダケナンダ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月31日 21:09▼返信
もう専用payから撤退した方が良いと思うぞ
148.ネロ投稿日:2019年07月31日 21:28▼返信
明日の朝飯は、卵8個使ったTKGとバナナ4本やな♪
くうー♪明日が楽しみ♪
精一杯、働くぞー!
149.ネロ投稿日:2019年07月31日 21:58▼返信
空き缶拾い、頑張るぞー♪
乞食には、負けないぞー♪
ママに、褒めてもらえるわ♪
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 00:47▼返信
もうアプリ使わんわ
マイルとかいうののために使っていたけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月01日 01:04▼返信
下手すりゃ他の人が払ったことになってんのかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 09:37▼返信
日本中から優秀なエンジニアが集結して、出来たのがこれだからな。
経営者が相当無能なんだろう。

直近のコメント数ランキング

traq