偏差値50以下の学校を廃止していけば、全体の学力が上がるという妄言を、朝から電車で話しているサラリーマングループ。あなた方の学力が問題に思われて、仕方がない。
— S.MA (@makisagami) 2019年7月28日
この記事への反応
・むしろ、半分の人たちの学ぶ場がなくなるので全体の学力としては下がるでしょうね。
現状「衰退国の中の先進国日本」の衰退が加速するということです。
・国内製造業が強かった時代は、労働者階級の学力の高さが日本の優位な点と言われていたし、実際に今よりは学力の底上げに力を入れていた印象。
・半導体工場で歩留まりを大きく改善させた指摘・研究はラインに着いていた女工さん達によるものが多かった。
・【思いだした】義務教育のとき「成功の可能性10 %でも10回やれば100 %だ! あきらめるな! 続けろ! 根性が大事だ!」みたいにシャウトする体育教師がいました.
・割と長くサラリーマンやってますが、普通の会社なら仕事と学力・学歴はあまり関係ないような気がします。早慶国立いますけど、箸にも棒にもかからない人たくさんいますね。英語ペラペラでも日本語では仕事先とまともな話ができないとかね。
・上がるに決まっているでしょう。日本全体の学力という意味ではなくて、学生の学力という意味でですが。大学生をするに値するだけの学力が見についていない人が大学生になるという現状があります。そのような学生を受け入れている大学(Fランク大学)の廃止は喫緊の課題です。
・まぁ、Fランは大学で高校内容やってますからね
実質、高校なのでいらないです
中学や高校での留年が異端視される社会が問題ですけどね
4年や5年かけて、高校内容を理解してから大学へ通えばいいんですよ
むしろ、それが本来の形なんですよね
・偏差値の原理からいって、最終的に全校が廃校になる理論。
・偏差値はある点数を平均化して分布するのだから、50以下が無くなれば、50以上もなくなる。つまり、サラリーマンが言いたいこと下を削ればその分、上がるということだが、そうなると65が45に転落する。サラリーマン、算数できるのか、大丈夫かあ。
・最終的に学校が1校になる。
…よね?
やってること蠱毒じゃん
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.07.30セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 2
Minecraft (マインクラフト) - Switchposted with amazlet at 19.07.30日本マイクロソフト (2018-06-21)
売り上げランキング: 23
PSV:プロ野球スピリッツ2019posted with amazlet at 19.07.30コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 32

おいらのスタンプと大違い🤓💦
バイトも意味分かってないな
いいねをもらって悦になってるバカ
やがて偏差値50ただ1つになるんだよ((:-(
ばかなの?しぬの?
あ、一人も残らないか
いかにも落ちこぼれな学生って以前ほど見なくなった気がする
学生の質は上がるんじゃね?
偏差値50の学校が
ただ1校だけ残るのかな?
衰退中の韓国と北朝鮮を忘れてる。没
算数からやり直してどうぞ
ドイツみたいに大学入学資格を厳しくして偏差値50以下の大学は全部職業訓練校に変えればいい
そして教育費や人材を優れいている学校に絞って使っていく。いいことじゃないか。
誰もすべてを救おうという考えでなく、無駄で駄目な部分は切り捨てていくスタイル。
F欄以下とか動物園みたいなもんだからな。
だから、大卒フィルターとかいうのが出来て差別されるんだよ。
さすが偏差値を理解してないバカの意見だな
平均点が下がっても成り立つ
相対指標を基に施策をうつのが間違い
こういうオタクの揚げ足取りホンマきもい
分かった上で省略して言ってるだけだろ
はい、またバカ発見
安倍みたいな基準値を変えればセーフ理論やめろ
バカはお前だ
しっかり現状偏差値50以下と書いてるが?
現状の偏差値50以下の大学はなくすで、いいだろ!
聞かれてやばいなら他人の耳がある所で喋るな
邪推というよりオタク特有のキッショい揚げ足取りだろ
学校行かなかったやつが溢れて大変なことになるやろ
その話自体もおかしいけどな
偏差値50以下の人間を処理すれば偏差値は上がるぞ
新種族・ゴブリン、オークとか。
大学を半分潰しそうが何しようが
日本人の学力はアップしないんだけど
大企業や研究職・専門職はともかく、中小企業ではほぼ無駄。
それでもそんな社会通念あるせいで、学ぶ気もないのに詰め込み学習だけの人間が出来上がる
学歴はいいのに、言われないと何も出来ない無能の多いこと
これからは適材適所で能力を活かせる方向にしないと無能ばかりになってく
このあいだの動物虐待板の件も少しだけ近いかな。
暇なニートがスーツ着てサラリーマンのフリしてるんやで
このリーマンの話で怒るやつは自分が偏差値50以下の馬鹿大学でてますと激白してるようにしかみえないし、図星を突かれたからキレてるだけだろ
そして揚げ足を取ろうとして言い出す部分が偏差値を取り続けたらーなどとまたズレたこといいだしてるし、そういうこといってるから勉強のできない馬鹿なんだよ
リトマス試験紙みたいにさ
何の意味もないな
そいつは存在してるわけで。
偏差値50が消えるわけじゃないというか偏差値が何か知ってたらわかるだろうに
その方が偏差値は変わらんが頭と金が無い奴を落とせる分偏差値の質が上がるし、進学出来なかった奴は大学行かずに社会人になる事で労働力と社会経験を積みやすくなる
子供少ねえし教員も少ねえんだから効率良くいけ
馬鹿大学出てないからわかんないけど
在籍中は多少は勉強するだろうから
馬鹿大学も少しは全体の学力上げてるんじゃね?
最後の1校になるまで
永遠に新たな
偏差値50以下の大学が生まれ続ける
余程自分で経験した話が無いんやろ
国数英理社の教養を幅広く教育するよりも、手に職の専門技術を仕込んだ方が
その層の生徒らにもよっぽど有意義
原始人の発想じゃん
普通に卒業を過酷にして
狭き門にすればいいだけ
ガチで頭底辺向けな学校て、高校で中学の内容やって、大学で高校やってるから
大卒のが能力高い可能性が高いので
給料高くして募集してるのでは
だからそうすることで少しは全体の学力上げてるんじゃね?
むしろそれ以下の学校しか通えないなら就職するようにすればいいじゃん
ほとんどの仕事は学力必要ないし
上のレベルが上がれば下のレベルも上がる
今の小学生サッカーヤバい
俺がガキの頃と比べれば
むしろ下がる
大学に通っているやつの平均は上がるかも知れんけど
ただの借金システムが癌でしょ
あれで大卒者が跳ね上がったけど
その代わり企業が使いやすい
借金奴隷の新卒が誕生した
最後には学校がなくなるじゃーんドヤア
って書いてる奴は相当学力低いよね
へえ、理由は?
頭が良いなら逃げずに書いてね
文意から試行が単発なのはすぐわかるやろ
過去にそういうことをされていたとしたら、つまりお前の最終学歴は義務教育の中卒ってことになるんだぞ?
まぁ今でもそうなのかもしれんけどw
偏差値50以下をなくしていくと誰もいなくなるっていうのはただの屁理屈。
妙ちくりなエリート意識こそが文系バカの証だよ。詐欺師にしかならないクズ共だよ。
学力を上げるには経済の成長が不可欠。そしてその学力に見合った豊かな生活が出来る社会が必要。それだけ。
学びの場が悪とかw
頭悪すぎ
違っているのは、何故だろうか???
生まれが、50%
育ちが、50%だと思うよ。
先天性(先天的)と後天性(後天的)で、人間は決まると思う。
なぜか偏差値が上がるというような主張をしていることになってるが
そして低レベル大学をつぶせば予算が高レベル大学に予算がいくとしたら学力が上がるも間違っていない
うまくいっていないということだ
そういうのが好きなら、もうちょっとちゃんとググりなよ
性格遺伝率 30〜50%
知能遺伝率 70%以上
学力遺伝率 50〜60% ここに環境が多少加味される
やっぱ勉強って大事だな
〜日本全体の学力を上げるためには〜
学校潰すと学力が上がるのかい?
とんちか?
全体の学力が下がっててワロチw
ツイッターの文章もまともに読めないバカのくせに偉そうだな
Fランを廃止したら大学生という存在の学力的価値が高まるのは事実だと思うよ
Fランがあるからこそ、大学生は%が理解できないという話が先日もでてきたんだし
つまり詰んでるな
価値とは書いてないじゃん
学力と書いてある
Fランは一切学生の学力・能力を上げない
そいつらの大学に使われている予算を優秀な大学に投与する
日本全体の学力は上がる
どっちにしてもヤバイな
っつーかそれを本来行うのが入試だったのだが少子化でだれでもOKな大学が増えたからな
大学とかどうでもええやろw
6歳までの黄金期の教育だろw
本当に優秀な人だけが受験戦争を突破して大学に行けたわけで平均学力は高かった
誰でも行けるのもいいとは思うけどね
教育を受けれる人が減って日本全体の学力が上がる? やっぱり頭悪いな
簡単な割合の計算すらできてない
中卒くんF欄にすらコンプ抱いてる感がビンビンする
教育受けてる人は減らないよ
F欄大学生は教育受けてない扱いだから
そんなのを驚きで伝える奴も含めて大半はアホだと言うことに気づくことから始めてはどうか。
だからFランは教育なんか受けてねぇって言ってんだろ
Fランをなんだと思っとるんだ!
1000校あったら最初のテストで500位以下が廃止
その500校は次のテストで250位以下が廃止
その250校は三回目のテストで125校が廃止……と繰り返してテスト9回で最後に1校だけが生き残る
運勝ち 精神勝ち 魂勝ち 力勝ち 空間勝ち 時間勝ち 現実勝ち 理勝ち
非勝ち 情勝ち 意勝ち 知勝ち 意識勝ち 心勝ち 技勝ち 術勝ち 名前勝ち
アイデア負け テーマ負け 実力負け 能力負け 質実負け 才能負け センス負け
運負け 精神負け 魂負け 力負け 空間負け 時間負け 現実負け 理負け
非負け 情負け 意負け 知負け 意識負け 心負け 技負け 術負け 名前負け
124も127も反論になってないし140に至っては文意が読み取れて無いし、間違って無いと思うよ
って言うか、実際上がるだろうね
知能格差が生まれることの方が弊害ありそうだけども
ボーダー偏差値と順位は別物ですが?
教育の場を設ける事を意味ないと断言してる時点でツイッターの書き込みを読み取れてないバカはおまえじゃん
その事を指摘されてるって理解できてる
140はアホだけどそういう事でも無いでしょうに
最終的にすべて廃校。
安価ミス?そんな事断言して無いが?
なんか面倒くさい人だから次は返さないかもだけど、もう少し落ち着けば?
それを繰り返して最終的に日本に大学生は一人になりました
はちま民さんたちもこぞって偏差値50未満の学校をなくせばいいって主張してたよねw
はちま民が賢いとでも?
そしたら親は死にものぐるいで勉強させるやろ
へ? 学校の数を減らすのに賛成なんだろ あほくさ
落ち着けとか言ってる奴ってさ 大抵は言ってる本人が鼻息粗いんだよね 特におまえ
偏差値いくつだろうが子供も育てる金もない奴は絶滅コースだよ
少子化だろうが優秀な親に生まれ英才な教育を受けた選ばれし子供たちが未来をつくるからへーきへーき
小学生になって出てくるなら少しは
小中高の教育を受けてきてないやつが入るのがFランだぞ
そいつらが教育を受ける適正な場は大学じゃない
現代において理系的素養はとても重要だぞ
めちゃくちゃ鼻息荒そう
他にどこがあるねん
ちっとは教育として成果出てるんじゃないの?
いい回答だ
バカが馬鹿な大卒資格でバカじゃないと思ってるのは大問題。
海外に行くにしても大卒資格があるから馬鹿なのにマトモだと思われる。
潰すのが一番だぞ。
ゆたぽんみたいになるだけだよ
17歳以上専用の小学生からやりなおせる制度作って上げたほうがいい
基礎さえわかれば一気に伸びる子はたくさんいるよ
そんなに学問が万能ならそこそこの学歴なのに並以下の賃金で結婚もできないゴミカスで溢れてねえだろ
いいか、子供を作れないって時点で社会の視点からいえばそのビルドは明確に失敗なんだ
学力低いまま何も考えずに子供産みまくってる社会のほうがよほど金も時間も人心も豊かになるっての
高等教育以降はもともと才能のある人間がスペシャリストを目指す道として残しておけば充分だ
日本は識字率は99.9% 国際学力調査PISAでも常に上位
最低限の学習を国民全体で受けている恩恵だね
ガイジ。新たな集団で統計取るだけだから、母集団の性質が変わろうが偏差値50は存在し続けるよ。もちろんそれが示すところの学力レベルは異なるだろうが。お前に限らず算数できんやつ多すぎて怖いわ
偏差値50の学校が偏差値50以下になってを繰り返すだけやん
税金の無駄だからそんなのなくせ。
浮いた金で実力があるのに金が無い学生に奨学金を出せば良い。
偏差値の出し方をご存じでない!?
復讐 復讐の仕様
逆襲主義 逆襲至上主義 逆襲全体主義
復讐主義 復讐至上主義 復讐全体主義
子供いらないってひともおるやろ
方法論の話やろ?
学力=テストの結果の集積
ならばバカにテスト受けさせないことで学力は上がるは真じゃん
能力無いヤツは切り捨てられる。 でも能力あるなら高待遇で迎え入れられる。
プロスポーツ選手といっしょ。
まあ本来そうあるべきよな。 賃金は「儲け」から捻出されるんだし。
ホワイト企業しか生き残らんよね の思想と同じ
与える 与えるの仕様 与える人 与える人の仕様
奪う主義 奪う至上主義 奪う全体主義
奪う人主義 奪う人至上主義 奪う人全体主義
与える主義 与える至上主義 与える全体主義
与える人主義 与える人至上主義 与える人全体主義
先祖が偉いだけの無能と暗記だけが得意な天才の劣化コピーの無能しかいなくなりそうw
逆だよ
首都圏の大学を無くした方がいい
通勤問題も少しだけ緩和される
理由は予備テストを受けさせ、上位の人間だけにその国際機関のテストを受けさせるから
日本は無作為に受ける
韓国流にして下位学生を切り捨てればデータ上の学力は上がるのは事実
50だと勉強していない奴は普通に試験に落ちる難度なので定義上はFランには該当しない
まともな授業しいてるくらい内容が酷いレベルだからな
無理かな。コミュ障だもんね
いや、ゆとり教育は小泉政権
先祖が偉いってw。
マッカーサーの農地開放政策で、”運”だけで、土地持ちの金持ちになった百姓だよ。
身分は士農工商の下ですよ。
働くことが嫌いで、役に立つことが嫌い。
宇宙に行くのは、運が必要らしいけど、予定調和の運”だけ”で、宇宙で何をするんだろうか?
自分が人生で見聞き知り合ったたF欄大学生の中に、大学生活の4年間で勉強をちゃんとしてたやつなんて一人もいなかったからなあ
あと推薦で大学入ってくる奴もやばい、国立理系だったが推薦で入った5,6人、全員が中退か留年、原因は単純に勉強についてこれないから
学生時代にはおもわなかったんだが、社会人になった今では、大学は受験勉強ごときでつまづくやつが行く場所じゃないと感じてる、偏差値50以下はマジで専門か就職した方がいいぞ、上手く会社騙して入れても大卒に期待される仕事がこなせないで必ずリストラさせれて人生狂うだけだから
役立たずを切り捨てても痛くもかゆくもねーよw みたいな?
役立たずが、偉いらしいね。
タイトルの付け方からして、小学生レベル
偏差値60以下の大学を全部ぶっ潰して
放送大学を無償化すると共に、クソみたいな日本の下請け動画プレイヤー使うのやめて
動画をyoutubeに投稿するようにしたらええんやぞ
その上でオンラインで単位認定
これで100%日本の国力も学力も上がる
頂点も一緒に崩れるからな。
頂点が、浮かんで、中辺や底辺が崩れても、大丈夫と思っているらしいけど。
バリサクコピペを連想させる不安な文章だ
犯罪起こすなよ、両親悲しむぞ
オリジナル人間から、奪って、レプリカ人間になっている人達がいます。
悪魔と契約して、巨大な力を手に入れた人達です。
日本では、昔は、鬼だと言っていた。
学校が減って主に減る学生は元から勉強できず、進学しても勉強する気もない人だからな
おいおい、この美しい国において強者であられる子供たちをそういってはいけないぞwww
弱肉強食の世で生き残るエリートたちだぞ
弱者がいなくなる強者だけの美しい国においてそれがベストみたいなのだから
>現状「衰退国の中の先進国日本」の衰退が加速するということです。
こいつわかってなくて笑えるw
知識は知恵に昇華して初めて役に立つ
「知識」を「知恵」に変える教育
知識を知恵に変える人だけがうまくいく
知恵を探せ、知識ではない。知識は過去。知恵は未来だ
知識を知恵に変える力を
はちま民は同じこと言ってたぞ
信じられないけど、このレベルの馬鹿は存在する
This is a pen.からスタートするからね
ドイツなんかはそうしてるからな
日本みたいにアホでも大学に上がれる訳ではない
そもそも職人って馬鹿では務まる訳はないんだけどな
どんな作業でも物事の理屈を頭で分かっていないといけないから
少子高齢化により現場は労働者不足なんだから、少なくとも遊学気分で大学に行ける時代は終わるだろ
学ぶ権利を言われるが、それだけの知識や技術をものにして管理していくという前提で入試が行われているんだし
権利を主張するなら義務と責任についても問われていいはずなんだよ
意識高いやつが集まりまくっても国は成り立たないんだよな
中国は餓死するような人達を奴隷として使えたり
元がクソみたいなやつらの中に少数の頭いい奴が居るから経済が発展した
天才ばかりを集めれば、やりたくない仕事をやってくれる人も居なくなる
どうせアホのお遊びのために税金を使うな
自分らの税金がってことな
50をいないことにすれば100だぜー
「確率1%のガチャでも100回やったら必ず出る」ことが間違いなのは、はちま民ならほぼみんな知ってる話。
(正解は「10回やったら、約65%の確率で成功する」)
自分でお金を払って学ばないと身につかないからな
成功するまでやれば100%だ
偏差値ってどういう値なのかを考えると
・・って言いたい
シンガポールでは中学生ぐらいで将来が決まる人生決定テストがある
大学に行って勉強するグループと、手に職をつけるグループと、その間のグループ。
今の日本は偏差値が低い手に職をつけて生活する方があってるようなやつでも大学行く。少子化でだれでも合格できるからな。
それで社会出て頭で稼ごうってもそんな甘い世界じゃない。
そう言う勘違い奴が頭を使う世界からいなくなれば凡人にわざわざ合わせなくていい頭がいい世界が出来上がって日本の為になる。
こういう言い訳と時間稼ぐだけの早慶でもいるtt
みっともないな…こいつはサラリーマンになれるのかなw
>…よね?
こいつも馬鹿だな
50「以下」だから最後の1校は50になるので消える
最終的に学校は無くなるぞ
それ以上に学力格差が広がるがな
むしろ本気にしてツィートする超アホが釣られただけだろ
偏差値とはー、とか言ってる奴こそ頭大丈夫か?
底辺大学生より高卒の方が優秀なんだから変わらんよ
それでこそはちま民だ
合格できない無能は人間じゃない扱いだよ
何となく察しているはず。これ言っている本人たちが大学出てないんじゃ。
学校自体の偏差値じゃなくて
学生に対しての偏差値から適当な水準が割り振られてるだけだろ
だから50以下を排除は可能でしょ
偏差値理解してるしてない以前に学校を理解してないだろお前ら
それはないわw
底辺大学がゴミなのは確かだけど
高卒はそれを上回るゴミ
高卒を募集要項に含めてるところなんてまともなところでは無いぞw
やっぱ抜けてると思うわ。
偏差値50以下の大学を潰したら
残った大学の中から偏差値50以下がうまれると思ってるのアホすぎる
偏差値をなんだと思ってる?w
仮に東大しか大学が無いとしたら、東大の偏差値は50になると思ってるの?w
バカすぎない?w
…よね?
こいつ何言ってるの?
大学の偏差値って通ってる(通える)学生の偏差値でしょ
偏差値50以下の大学を消したところで、偏差値70の大学は偏差値70の大学だよね
えっ分かんないの?
分かってないのはお前だろw
学校に行ってない生徒は授業受けてないから偏差値の集計対象から外れるんで。
日本人は賢くなりましたか?
分からんなぁ
偏差値50以下の大学を消したところで、残った大学の偏差値は変わらんよね
仮に東大しか大学が無いとしたら東大に偏差値50で入れると思ってるの?
これをホンキで言っていると思っちゃう連中って・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
いや、選別をするって事は、何かしら試験をして選別するんだろ?
通う人を決める試験の時点では、将来的に通わない人も含まれてる
高卒の方がよっぽどまともなんだよなぁ
下請けにある底辺バカ大卒のアホより高卒工場勤務の奴の方がよっぽど意欲的で物覚えもよく要領もいいわ
こいつアホすぎる
地方では、学歴不問とか高卒以上も普通にある。
だから突き詰めれば、学校が1つも残らないというより、学生が1人も残らないことになるのでNG。
まぁ分業して専門知識がそこまで必要ない作業を丸投げみたいな感じだけど。
別にcadオペなんて理系じゃなくてもできるし
院卒はトントンぐらい
高校大学出て底辺職にしかつけない馬鹿は中卒で働いた方がいいんだし
人数を減らして頭の良い人だけを残せば全体の学力が上がる
う~ん数字いじりに過ぎないじゃん
学ばない馬鹿が増えるだけで何の底上げにもなってない
税金の無駄が減る
最後に残ったのが二人だったら色々ドラマが始まりそうな予感。
ちゃう、この理屈で行けばやがて、今なら東大京大でも上位にいるような人間が
バカ認定を受けるようになるってとこが問題やねん。
税金の無駄が減るが納める人も減りそうじゃね
学ばず稼ぎが少ない人が増えるんだからさ
それに全体の学力を上げるのと税金の無駄を減らすのは話題が違くね
出来の悪い人をカウントしなければ全体の数値が上がりますとか
数字いじりでしかない無駄な事だしな
それが多数派だった団塊周辺世代が〇ぬまでの間だから、もうそろそろタイムアップだよ。
近いうちに、大卒が多数派になって誰も高卒のことなんて気にしなくなる。
かつて、高卒が、中卒小卒を労働市場から抹サツできたようにね。
入れるうちに、Fランでもいいから入っておいた方がいいと思う。
最下位を切り捨て続ければ最後の一人が残りますみたいな話だな
もうバトロワ形式でやらせればいいね
中卒で働いてるような人が工場で一生懸命作ってくれた一品かもしれないんやぞ。
お前らが通い詰めてる料理屋の料理人も偏差値は50以下だったかもしれないが
そんなん関係ない世界で腕一本で生きていくばくかの人間を幸せにしとるんや。
東大卒の博士様はノーベル賞取ってくれるかも知らん。けどうまい食い物作ってくれるのか?
お前らが毎日使ってるスーパーやコンビニでレジ打ちしてくれるんか。
それは仕事の話だからな
全体の学力向上についてとは別の話題じゃね
そもそも大半の仕事は高学歴不要だから
選ぶ仕事次第で大学に行くだけ無駄だしね
こんな頭の悪い発言久しぶりに見た
間違ってないよ
バカなの?
そりゃ>>108が駆逐される馬鹿側だったってオチなだけじゃね
自虐的な発言をしたい人もいるからな
ふむ、いえんこともないわな。
しかしならばその学力とやら、生産性に結びついとるんか?
偏差値低い人間を足切りしていったらどんな社会に成り果てるんか?
そういったところに興味がわいてしもうてな。
で、高卒の待遇をもっと悪くする
格差が広がれば人は努力をするよ
インドの学校の学力が上がったのは格差のおかげだからね
学校の偏差値が何で決まると思ってるんだw
本物のアホってもんがいるもんだなw
成績で強制的にアカデミックと実学に分けるのも一つの手やとは思う。
でもな、落第すれすれだけど実学的センスのある人間がアカデミックに居る価値はあると思うし
実用性に乏しい発想しかできないガリ勉が一生懸命実学の世界で仕事するってのも
意味がないことではないと思うんや。
お前の言ってること花畑
バカ女の発想だな 文からも滲み出てる
女にどんだけ恨みがあるのか知らないが、そのバカ女とやらにも分かる説明としては上出来じゃないかね。
かつてサッチャーはお金持ちを貧乏人に引きずり降ろしても貧乏人が増えるだけだと言ったが
サッチャーほどの見識も無いのが、実父に「晋三は政治家に必要な情が無いからやらせちゃいかん」
とまで言われた我らが安倍晋三さんだよ。
そりゃお勉強が奴らの権威の源だもの。
ヤクザが喧嘩弱い奴をバカにするのと同じだよ。
教師の立場なんてミジンコ以下だからな。
というのも、嫁の職場のシフトがあってないようなモンでな
パートのメス豚と、社員のメス豚
こいつら、ほんまゴミ
最後は全部消えるんじゃね
でも偏差値はかわらないし
日本全体の学力も変わらない。
人が消えるわけじゃなかろうに
社会に出ると年代問わず結構な数がいる事に驚くぞ
足算引算、掛け算割り算を単体では出来るが混ざると出来ない(混ぜれない)
判別、時間計算でOR、ANDすら組めない人達・・・恐ろしいほど存在する
こういう馬鹿がいないと経済が回らない(売上を上げる)のも現実
全部職業訓練校に変えた方がいい
偏差値50っぽいコメント
勉強は大事だけど結局は1ジャンル
新卒採用学歴採用辞めて大学を学歴作りの就職予備校じゃなくて本来の最高学府の姿に戻すべき
真面目な意見ばっかじゃ疲れるし
まずは飛び級と留年を作るだけでいいだろ?
四則演算や中学レベルの漢字を書ける必要あるだろ?
で、青葉はだれを幸せにしたの?
なんで切り続けなきゃいかんのや
Fラン生は18歳で働いた方が日本のためやと思うで
>>31は日本人の学力がアップするなんて言ってないけどな
それにお前の言い分は>>42の>>36に対する反論の反論になってない
明らかにバカなのはお前
暗にそういうことを言ってるんだろ
察しろよ
これ
バカがマウント取ろうとして失敗してる感じ
このリーマンも分かってて言ってると思うよ
それ逆
上のレベルに引っ張られて下のレベルが上がってるんじゃない
下のレベルが上がって初めて上のレベルが底上げされるんだよ
Fラン大学で得られる知識なぞ全くの無駄
大学行ってまで学ぶレベルのものじゃないだろ
最低限高卒レベルの学力があるのなら就職した方がいい
まあ偏差値45くらいまでは許容するが、それ以下の学校は少なくとも学問を学ぶ場ではないことは明らかだろ
通ってる奴もそんな意識の奴おらんよ
理屈はそうだが、多分リーマンはそういうことを言ってるんじゃない
Fラン大学行って本気で学力上がると信じちゃってるの?
そんなこと分かった上での発言だと察せないお前のコミュニケーション能力の方がヤバイ
いや、そういうことだよ
Fランで学ぶことなんてほとんど中学高校でも学べることだったり、せいぜい新書レベルの本を読めば済むだけのことだろ
新たな集団で統計取るなんて話、どこから出てきたの?
現状で偏差値50以下を切り捨てろってだけの話じゃん
そしたら確実に世界における日本の学力レベルは上がるよ
そういうのは高校までに終わらせてください
レス番200を超えてもまだそんなこと言ってんの?
世の中に暗記すらできない奴のなんと多いことか
Fラン大学行ってる奴がまともに何かを学んでいるとでも?
基本的には高校に入学し、大学に進んでも結局自分は何をしたいのかという目的を持っている人は少なく、目的を見失っている人が多い。
つまりゴールが定まっていないからこんな事が起きるし、
社会人になってからゴールを発見し今までの時間を無駄にしていたのに水を得た魚のようにゴールに向かって突き進む人もいる。
つまりゴールとなる職業をまず知らねばならないし、その職業にはどうやったらなれるのかと言う事を知らなければ何で勉強するのか何を勉強したらいいのか不明瞭でやる気も起きず日々を過ごしていくのは至極当然の事で、様々な職業と業界、そして法律を授業で教えない今の教育は自由と言えば聞こえはいいが社会に対してそう役に立たない社会人を作っているに過ぎない。
もしかして高卒の奴はみんなFラン大学に行く学力すらなくて高卒なんだと思ってる?
いや、単純に大学に行ける奴を絞れって話だろ
大学行くレベルの学力のない奴は4年間無駄な時間を過ごさせるより、さっさと社会に出て働く方が本人にとっても世の中にとっても幸福だろ?
何の話してるんだお前は
人員補充目的にアジア系留学生大量に入れて
挙げ句所在不明とか
実質不法移民受け入れ制度と変わらんぞ
偏差値50以下の学校を廃校にしても、偏差値50以下の受験生が行ける学校が無くなるだけで、学校の数が0に近づいていくなんてことにはならないでしょ
一般的に「学校の偏差値」って言ったら入試合格ラインの偏差値のことだろ?今は大学全入時代と言われていて入学定員>受験者数になってるからこれを改善しようってことじゃん
議論すべきなのは、この方法で受験生の学力を底上げできるか否かだっつの
受験生の学力の話なんて記事のどこに書いてあるんだよ 日本全体の知能の底上げのことしかかきてないぞ低脳
↑意味おかしくね?
大学は旧帝と早慶だけでいいと思うし、そもそも学習する気のない奴は学校に行かなくていい
大丈夫か?
なりません
20校位は残ります