高校の先生から聞いた話。
— 暗黒通信団💙C96日西あ09b (@ankokudan) 2019年7月29日
しょぼい成績の子が進路希望に東大理一って書いたので進路相談したら東大実践模試B判定の紙を出してきた。数学とか全国2桁取ってる。なんで学校の勉強を真面目にやらないのかと聞いたら「目立つとイジメられる」と。
学校ってなんなんだろう
高校の先生から聞いた話。
しょぼい成績の子が進路希望に
東大理一って書いたので進路相談したら
東大実践模試B判定の紙を出してきた。
数学とか全国2桁取ってる。
なんで学校の勉強を真面目にやらないのかと聞いたら
「目立つとイジメられる」と。
学校ってなんなんだろう
そいつ2年らしいが、物理の先生が「お前に80点以上はつけないから物理は全力で解いてこい」といったら、ラグランジアン使ってきて先生がビビったというレジェンド
— 暗黒通信団💙C96日西あ09b (@ankokudan) 2019年7月29日
この記事への反応
・エスパー魔美で高畑くんが、
普段はあえて65点台をキープしているのに、
その時たまたま体調が悪くて加減ができなかったから、
つい100点を取ってしまって怯えていた回が
ありましたけれど、そういう意味だったのですか。
・↑高畑君は授業きいたり教科書よむと
すぐ解ってしまい、時間かけて必死に勉強している人に
悪いからわざと間違っている、という発言してましたね。
で、結局がり勉の生徒に逆恨みされる流れでした…
・↑ドラえもんでも、出木杉くんがNo.2の子から
匿名で脅迫電話をかけられる話もありますし、
やっぱり昭和の頃から普通にあった事なんでしょうねぇ……。
・学校だけではなく、あらゆる場所で、
大小はあっても「目立つといじめられます」、
職場、習い事、勉強会、教会、その他、人間が集まる所。
以前、短期間いっていたカトリック教会で嫌がらせにあい、
シスターに話した所「貴方は目立つから」と言われました。
・それ相応の学校に行けばそんな扱いされないのに…
歴史ある進学校には先生より学力上の生徒がそこそこいて、
先生も弁えてて数Ⅲとか逆に解かせてたりする
・↑様々な事情で、行ける子と行けない子がいますから。
私の高校にも、授業は全く出ない(学校に来て図書館で勉強してる)人いました。
めっちゃ先生に嫌われてたけど、
飄々と医学部に進学していきましたわ(;´∀`)
・現実、学校の定期試験で
平均点を予測してそこになるべく誤差を小さく出来るか、
というChallengeしてたツワモノがいたです。
(ヘタに内申良くすると不本意に推薦入学を強要され兼ねない
…という理由で。)
担任のつまらぬ営業に加担するのは嫌だと
賢いけど、つらいな・・・
どんな事情があったかわからないけど
東大行けば伸び伸び勉強できるから
頑張ってほしい
どんな事情があったかわからないけど
東大行けば伸び伸び勉強できるから
頑張ってほしい
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.08.01任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 2
PS4:プロ野球スピリッツ2019posted with amazlet at 19.08.01コナミデジタルエンタテインメント (2019-07-18)
売り上げランキング: 3

もう日本って教師も教育委員会も腐り切ってるけど親がゴミしかおらんからガキも腐り切ってるんだな
この足引っ張る国民性どうにかならんのかね
で?
不自然な成績な生徒はカンニングを疑われて不合格の可能性大
国公立でもね
本人に余程問題が無い限り何かあっても学校が全力で守るからそれはねえよw
まあ社会派の嘘松なんですけどね
俺も聞いた話でバズっちゃおうかな
確かに
少なくとも心に闇を抱えた人物と推定できるから省かれそう
聞いた話系はやめろよw
そこから読まずにすぐコメント欄来た
あと東大B判定程度で目立つとか、自意識過剰すぎる
もう都市伝説レベルだろ
もう都市伝説レベルだろ
飛び級高校生が日本から全く出てこないのは統計からも事実なんでな
教育制度というか大学が悪い
俺の高校は東大いくような奴は皆尊敬されてたぞ
とんでもなく偏差値が低い高校に一人東大レベルがいたら苛められるのかもしれないが
この話を聞く限りではそんな感じしないし
すまん大学一年生だが、俺の高校では上位は公開されてたぞ
ちな群馬の公立進学校
むしろ相応の学校に行った方が逆恨みされるがな。相応の場所でも優劣はあるのだから
自分は必死に走っているのに横でトロピカルジュース飲みながらリムジンに乗って
悠々と進んでいるように見えるからむしろ馬鹿なとこ行った方がいいまである。
嘘松乙
偏差値高いところでこんな話出すなら嘘松確定だし
周りがよっぽど馬鹿じゃないと成績良くて目立つなんてありえんだろ
深い
手柄と出世と周りへの顰蹙のバランスを学べる場所って凄い大切だと思う
自分の高校たかだか偏差値60だったけど、いじめなかったよ。
みんな自分の人生が興味の中心で、大学みたいな人間関係だった。
>高校の先生から聞いた話。
>高校の先生から聞いた話。
>高校の先生から聞いた話。
自習でどうにかできるレベルでもない限り貧乏は辛いわ
囲碁将棋みたいに相手の勝ちを遅らせることがイコール自分の勝ちに近づくならば足を引っ張ることも理にかなっているが、現実でそうなっているケースなどほぼないから。
>>38
そんなくだらんことを学ぶ必要なんかねえよ。アホには近づくなで十分。
地域レベルの進学校以下ならこういう人は無関係だから「すげー」で終わって逆に起きないな
いじられやすい奴だと目立つことで成績もからかいネタの一つになる可能性はあるけど
勉強ができる賢い子をいじめるって発想は、不良共には無かったけどなぁ
この記事が嘘松でないなら、賢い子同士での嫉妬からのいじめって事なんだろうけど
そちらの方が超絶陰湿そうではある
それなりの高校では、イジメってものすごく少ないぞ
そもそも、そんな暇はない
受験失敗して、底辺私立の滑り止めに進学したとかそういう話なのか?
高校受験の偏差値としては、70オーバーのはずだから、滑り止めの私立も、60くらいの学校の進学クラスのはずだが
田舎すぎて通える学校がないとかそういう話か?
俺は学校の成績常にトップだったが誰も構ってくれんかったぞ
上は上で固まるだろ
東大進学するような子は、そもそも偏差値60の高校に来ないよ。
60に来ちゃった時点で、もう無理。
少なくとも、70ないと。
偏差値60レベルの高校でも、勉強する子をいじめたりする文化ないのに、70の進学校であるわけない。
常にマウントとりたかるのも根底に劣等感があるからなんだろう
さすが朝鮮を兄に持つ国
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
私立大学の推薦枠を競っていてライバルから陰湿ないじめを受けてるなら
まだ編集も通してくれるけど東大目指してるなら編集会議で打ち切りが決まるレベル
中学の内申点は親の力がでかいから、内申点の比率が高い公立なら無くもない。
実際、公立落ちて泣く泣くラサール行った友人も居た
俺の高校の成績優秀な生徒は、同級生全員から妬みどころか応援されてたぞ。他人の足引っ張るより自分の成績上げた方が良いってことに気が付かない学生ばっかの高校とかあるんかいな?
いやいや、公立校でも偏差値70超えたらそんなレベル低いいじめないから。
てか、地方は私立より公立の方が偏差値高いとこ多い。
北韓北韓、アホの北韓
北韓北韓、狂う狂う北韓
今どうなってるんだ?
どんな理由があっても点数詐欺したら懲戒解雇並み
集団行動が嫌いだったしたまに目立ってたしぶっちゃけ浮いてたけど
いじめられたことは一回も無いよ
周りのクラスメイトが大人でほんと助かったわ
嘘松!
ワイはS判定だったわ
ワイは判定不能だったわ
夢の話しとかよせよw
あぶねぇ奴か?
まあ嫉妬で嫌がらせされたりはするけど職場全体では出来る人扱いされるから逆に嫌がらせしてきたほうが評判を落とすことになる
職場で目立っていじめられるのはいわゆる悪目立ちするタイプ
何の実績も出してないのに根拠のない自信だけはあって上司や同僚への批判だけは一丁前なやつとか
普通は仕事出来ないやつがいじめられる
高校の先生となんてコミュニケーションとってないでしょ?
成績がいいと学校の実績作りのために
金は出すから他も受験してとかいう学校もあるからね(合格実績がほしい)
まあこれは塾も同じだが、学校のほうが業が深い
こんなモン信じるのは中学生までだなw
別になんともなかったよ
後者の人って幸せそうに見えて意外と自分のバカさに悩んでるやつが多い
結局社会的に勝ち組になるのは前者
自分の学年が異常だったのか
変な平等意識が強い。
まぁ、昭和よりはだいぶマシになってきてるけどな。
実力主義の外資系会社、実力第一の私立スポーツ校などにボッコボコにされ続けてるからな。
いい加減、無駄な平等意識が全体の足引っ張ってることに気づいた奴も多い。
どんなに天才でも引きこもってたら何もできないのと同じ
凄い頭がいいけど平均点をとるってやつ
模試だといじめられねーの?
「嘘を嘘と見抜けない人にインターネットを使いこなすのは難しい」が広まって以降
嘘松嘘松言うヒト増えたよな
大抵ちゃんとした進学校だといじめとかないんだよね。
東大模試Bくらいなら上位だろうけど目立つほどの成績にもならないから、あえて成績落とす必要もないし。
その程度で妬む底辺とは共存することはまずない。
よってネタ確定
俺の母校マサチューセッツ工科大学がお勧めだ
バカ官僚育成所とも言われてるww
なろうの願望そのものじゃん
勉強ガチ勢は塾メインで普通に早退してたな
別に家で全然勉強してないのにガリ勉ということにされていた
模試は結果が一覧でまとめて返されるから
個別よりリスク少ないんじゃね
先生によっては点数順に返すとかいそうだし
漢字テストで満点取ったりしたとき、金持ちで塾に行って学校の勉強をないがしろにしてると
教師も勝手に勘違いするしね
本読んでたから知ってたというだけなんだが
別になくても解ける、単振り子とか。中学の二次関数で微分使ったりするようなもの。
問題単純化されているのに暇な解き方したんだろうな
嫌われてる子ってのはいたけど別に積極的にかかわるほどヒマでもないしな
少し目を離したすきに筆箱を捨てられたり
県トップ高行けば東大B判定くらい陽キャも陰キャもとってるし
学校に知られないからだろ
まあ、ある程度の学校ならみんな模試受けるだろうし、
それこそ成績も公開されそうだが
というか、先生から聞いた話って、こいつは何者なのかと
進学校はイジメなんてないよ
そんなくだらない事してる暇ないもん
3年でA判定取ってスタートライン
その田舎の公立校に合格できる内申点をもらえる人は勉強ができて親の力が強い人に限られるから、勉強できても底辺高公立に進む人は多い。
上位10%がF欄大、次いで40%が専門学校、下位50%が高卒で就職(またはニート)な高校に行って地元宮廷に進むくらいの人間は珍しくなかったよ。
……嘘松
まーーーた架空の人形でおままごと
中学・高校は当てにならんわ
大学受験を3年勉強すればどうとでもなる
目立つのがあかんのか
なろうかな?
俺なら恥ずかしくて無理w
ほんとこれ
勉強できるって知れたらその時点でいじめられなくなるわ
俺ら「嘘松嘘松嘘松嘘松」
いつまで続くんやろか
叩いてるルーティーン
どこの県?
親の力が影響する不正が横行してて、内申ヤバイようなDQNがなぜか勉強できて、70越えの偏差値あるのに底辺高校行く人間が「多い」県ってw
知性の合わないクラスの猿たちとつるむなんて自分の品格を下げるだけだからむしろ関わらなくてよいのだ
まったくもって同意しかない。
見かけるたびに、ほんッとウンザリする。
俺、お前のコメント読んでたら情けなくてこっちの方が恥ずかしくなったくらいだわ。