• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「死語」だといわれたらショックな言葉ランキング 2位は「やばい」
https://news.livedoor.com/article/detail/16857574/
ryjryhm


記事によると
「死語」だと言われたらショックな言葉ランキング

1位 写メ
2位 やばい
3位 それな
4位 ビデオ
5位 半ドン
6位 Gパン
7位 巻き戻し
8位 リア充
9位 焼き増し
10位  KY



この記事への反応



半ドンって使ってるやついるか?

そうは言っても、動画を英訳するとvideoなんですが。

え〜、写メとか普通に使うんですけど〜。
それを死語とかまじチョベリバ〜。ってか、受けるんですけど〜。ぷーくすくす。やっぱナウでヤングなうちにとって死語なんてないし〜。


写メって、そもそも、写真をメールで送りましょうってjphoneが打ち出した言葉でしょ
写真は写真でしょ。
写ラインとか、言ったら、
また、次の世代で死語て笑われるの必須w


そ、それな(震え)

これぜってーテキトーにやったろ

なんか最近はセンスのないしょもない流行り言葉を短命で使い回して相手に死語だとマウント取るのが流行ってるよなぁ😗自分は追いついてるからどうでもいいけどさ
チョベリバな連中だぜ


ビデオカメラって最近使わなくなったよね。
スマホやデジカメで動画を撮れちゃうからね。


死語自体死語やん

壁ドンが上位だと思ったわ



写メやビデオが死語になってきてるとは・・・



コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:30▼返信
ポケモン反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:31▼返信
やばいって江戸時代からあるよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:31▼返信
死語なのは分かったから代わりの言葉を教えてください
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:32▼返信
全部まだ普通に使ってるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:33▼返信
やばいとか誰でも使ってるやろ。うちの息子も使ってるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:33▼返信

死語だと言われたら、だからまだ死語ではない

7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:34▼返信
いまだに我が家はVHSだぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:34▼返信
嘘松やオワコンも死語だと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:34▼返信
プレ金
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:34▼返信
「それな」とかって他人が良いことを言った上に、自分では微塵も思いつけない奴が、
妙に上から目線的に「それだったんだよ、俺に言いたいことは」的に自己顕示して踏み台にしようとしてウザイ。
廃れて欲しい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:34▼返信
video=ビデオテープじゃねーぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:35▼返信
チョベリバ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:35▼返信
スモウライダー「写メールはやめてください」
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:35▼返信
死語が死語だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:35▼返信
嘘松乙
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:36▼返信
わざわざ若者に合わせる必要ない
それぞれの世代で流行った言葉を使えばええやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:36▼返信
 
ヤバイって流行語じゃねえだろ
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:36▼返信
ゴキブリ「VHSのSはソニーのS!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:36▼返信
やばいは死語にはならないだろ
それなは既に死語だしうざったかったからなくなっていいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:37▼返信
10年後はエモいも死語
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:37▼返信
巻き戻しが死語ならなんて言えばいいんだよ、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:37▼返信
ビデオって動画って意味でも普通に使われてんだろ

ビデオ判定とか

DVDだってデジタル ビデオ ディスクだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:37▼返信
でもおまえら友達いないから使ったことないじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
くだらなくて草
毎度毎度死語とか言ってるうちは、今お前らが使ってる単語も死語になるんだけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
おっさんにレコーダーが通じなかった事ならある
ビデオじゃねーし
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
ズボン
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
90年代と10年代が混ざってて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
※18
バカ豚はベータとか知らんのやろうな(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
半グレなら死語だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
114514?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
早送りは良くて巻き戻しはダメなんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
エモい←コレやめろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:38▼返信
ビデオ見終わったら、ちゃんと巻き戻せよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:39▼返信
※10
それなw
俺もちょうどそうおもってたわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:39▼返信
写メじゃなくインスタにアップして拡散するの?

最近の子はすごいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:39▼返信
そもそもやばいって別に流行語とか造語の類じゃないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:39▼返信
>>32
風情があるって意味だろ
いとをかし。みたいなもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:40▼返信
やばいは100年後も使われるわけだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:40▼返信
>>28
なにそれ
そんなの流行ってないからノーカンだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:40▼返信
何言うにしても8割方ヤバいって言っとけばなんとかなるくらいヤバい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:41▼返信
※22
>DVDだってデジタル ビデオ ディスクだし

 ↑釣りかなー…ツっこんだら負けなやつかなー・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:41▼返信
ビデオはビデオ以外で替えのきく言葉じゃないんだが…
アホみたいな奴は映像のことをフィルムって言ってるけどさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:41▼返信
【朗報】淫夢語録 死語じゃなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:41▼返信
ワンチャンまじ卍エモいンゴ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:42▼返信
やばいが死語になったら今の女子の10割が当てはまってしまうやろ・・・
あいつら何でもかんでもとりあえずやばいって言っておけばいいみたいな生き物やん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:42▼返信
写メに変わる言葉って今何?インスタ?でもインスタはサーバーだよね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:42▼返信
デジタル ヴァーサタイル ディスクゥゥゥゥゥゥァァァァァア
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:43▼返信
テレビデオなめんなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:44▼返信
>そうは言っても、動画を英訳するとvideoなんですが。
OVAやOAVなんかメデイアが変わろうが、そのままのはずだが、OADとかODAに変えられちゃうよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:44▼返信
ヤバイですね☆
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:45▼返信
死語だからなんだよと
なんだったら「だっちゅーの」を使いこなしてやんよおおおお
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:45▼返信
いまだにドン判って使ってるやついるのかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:45▼返信
❌巻き戻し
⭕早戻し
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:45▼返信
>>18
WIFIのWはWiiのWだから任天堂の技術だと言ってた豚ならいたぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:45▼返信
ファミコン=ピコピコ
ゲロゲロ
鬼◯◯
マンモス◯◯
あたり前田のクラッカー
余裕のよっちゃん
アベック
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:46▼返信
死語と言われてもショックじゃないランキングは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:46▼返信
ビデオが死語ってどういう事やねん
お父さんが運動会で子供を撮ってるビデオをなんて言うんだよ~
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:47▼返信
マジ卍とかもう完全に死語だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:47▼返信
※57
「動画」じゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:47▼返信
>>57
動画
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:47▼返信
上級国民
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:47▼返信
>>46
LINEしといて。とかなんじゃない?たぶん。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:47▼返信
それな、写メとかマジやばいよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:48▼返信
やばいの汎用性を考えると死語になるのは当分先
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:48▼返信
>>45
俺たちの草とか嘘松みたいなもんで鳴き声の一種だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:48▼返信
ただのビデオカメラマンなのにシネマトグラファーとか名刺渡されて爆笑した事はある。
いやいやメディアはなんやねんと。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:49▼返信
そういう意味では「安倍政治」も死語だな
いい加減みんな飽きてるし早急に交代して欲しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:49▼返信
やばいって1000年後にも使われてそう
やばいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:49▼返信
テンパってる。
これ麻雀では良い意味なんだけどね。リーチだし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:50▼返信
>>67
今日あることがあったのに?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:50▼返信
そりゃ死語じゃない言葉を死語って言われたらショックだわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:50▼返信
写メールやめてください思い出して草
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:50▼返信
『的を得るってなんだよwww的を射るだろwwwwwww』

お前が言ってることは正しいが、ちょっとまて。
国語の教科書を制作に関わる日本国語協会が
「的を得るって長いこと使われてきて、多くの人にその真意が伝わるから
得るでも間違いではないことにしよう。誤用とはいえ別に揚げ足取って騒ぐことでもない」
って見解を出した。覚えておこう
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:51▼返信
やばい使ってるよって小中学生が反応しとったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:51▼返信
半ドンって明治時代からの言葉だろ
いい加減死なせてやれよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:52▼返信
>gooランキングの投票サービスにてアンケート
gooランキングってヤツの方がよっぽどサービス的に死んでるだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:52▼返信
断トツとかももう死語やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:53▼返信
ビデオって流行語とかじゃなくて元からある単語じゃねぇか
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:53▼返信
JKとかもそろそろ死語なんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:54▼返信
>>77
断トツトップとかいうやつもいるしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:54▼返信
超ド級とか元々の意味から離れて一人歩きしすぎてるような言葉は死んで欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:55▼返信
※32
それと、「バズる」。よくない意味で使われる言葉と思ってた。いや、未だにそう思っちゃうことがある
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:55▼返信
>>79
ヱロ業界がこの世から消滅しないとそれは叶わないゾ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:55▼返信
※79
そもそも隠語を面白がって流行らしただけだから死なないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:55▼返信
重力 順重力 反重力 重力装置 順重力装置 反重力装置
重力機器 順重力機器 反重力機器 重力機械 順重力機械
反重力機械 重力機能 順重力機能 反重力機能 波動砲
機械人間 装置人間 機器人間 機能人間
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:56▼返信
宮迫ハンパないって
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:57▼返信
※81
ガ島
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 15:58▼返信
やりますねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:00▼返信
銀塩カメラ
フィルムも売ってないこともないが、アホみたいに高額になってきた
そろそろ永眠させるべきかもしれん
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:01▼返信
半ドンだけやたら違和感があって草
これ使うのお爺ちゃんだけやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:02▼返信
くだらんランキング
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:02▼返信
ヤバイとかそれなが死語になるわけない
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:02▼返信
激おこぷんぷん丸
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:03▼返信
「やばい」と「気のせいよ」の万能性は異常
95.コイキング投稿日:2019年08月02日 16:03▼返信
「死語」はずーっと通じるのな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:04▼返信
半ドンの「ドン」はドイツ語のsonntag(日曜日)の略
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:04▼返信
韓国じゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:05▼返信
吉田がムービーって言ったのを通訳さんがビデオって直して訳してたの思い出した
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:07▼返信
>>92
ヤヴァいとかいう奴は死んでほしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:08▼返信
アダルトビデオも死語なんか~!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:09▼返信
写メ使っていいのは現・ソフトバンクユーザだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:09▼返信
>>21
多分、見終わったものを巻き戻す必要がなないという意味かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:10▼返信
朝日新聞が10位か。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:11▼返信
やばいは日常用語だから流行言葉と関係ないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:14▼返信
やばい「写メとっといて」とか普通に言ってるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:16▼返信
10代が使わないからってだけで死語にすんなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:16▼返信
やばいって普通の言葉だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:17▼返信
あんまりやばいを舐めるなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:19▼返信
はちまの死後は地獄
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:20▼返信
それなはなんかむかつくので消えて欲しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:20▼返信
江戸時代からあって今でも普通に使われるやばいってやばくね
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:21▼返信
ランキングは基本偏ってるから
正しいとは言えない
それも少数になればなるほど信憑性にかけつまらないものとなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:22▼返信
「ほんまそれ」は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:23▼返信
若者言葉は大人に解読さてた途端、死語になる
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:23▼返信
写メは常々やめろと思ってました
いまだに使ってる人は言葉の意味とか考えない人なんだなぁって思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:25▼返信
半ドンとか死後もクソも使うタイミング無いってだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:25▼返信
ビデオが死語って・・・
英語圏の人間から馬鹿にされるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:26▼返信
ビデオの代わりに何使ってるのだろう?
動画かな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:26▼返信
※21
「早戻し」
リモコンの表記もそうなってるはず。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:28▼返信
ほんそれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:30▼返信
それな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:31▼返信
ビデオゲーム「・・・」
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:32▼返信
ファミコン
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:37▼返信
ビデオが死語ってアホだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:40▼返信
やばいって死語なの?w
今も普通に使ってるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:40▼返信
※73
そもそも誤用と言い出した三省堂が歴史的な活用方法を本格的に精査した結果、
的を得るは誤用ではないと撤回してるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:45▼返信
ここでのビデオってVHSのことを言ってるんだよな?
テレビゲームはみんなピコピコかファミコンって言ってる人みたいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:46▼返信
>>125
江戸時代から現役バリバリや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:47▼返信
写メって商標取ってたけど、まだ持ってるのかな?
昔から「しゃめ」って言い方(音)がキライで絶対言わないわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:51▼返信
死語とかいう俗世の塊ほんときらい
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:53▼返信
クソゆとりが使ってるのばっかだな
ヤベーならいいのか?
本気で馬鹿なんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 16:55▼返信
ヤバイはまだしばらくは現役な気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:07▼返信
ワイが使っていて周囲が意味を理解しているなら死語ではないやんけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:07▼返信
死語以前に半ドンってなんなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:09▼返信
言われてみると写メって言わなくなったな・・・
フォトなら写真、ビデオ(ムービー)は動画って言ってるわ

>>21
「戻す」でよくね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:10▼返信
ビデオが死語って事はビデオ判定を使ってる業界は死んでるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:10▼返信
やばいが死語?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:14▼返信
ヤバいが死語とか言うのは無知なだけだからどうでも良いけどそれ以外は納得しとく
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:14▼返信
ヤバいの代替語はあるのかな?

昭和の頃に全く同意義語でサバいがあったが数年で廃れた
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:14▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、2019.6.22 09:30・ 2019.6.23 18:30と2日連続、など事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、2019.7.30 21:35記事が最新の確認、2019年内にこのサムネにした記事はこれで2019年内7位の17記事目
以下記事がこのサムネにした記事第1号
「物事を『長続きさせる秘訣』&『長続きさせない秘訣』に共感が殺到!これは確かに言えてるかも・・・」←2019.5.4 15:00記事
はちまはサムネがコピペできないので、画像検索で詳細を突き止められない、誰か情報提供頼む
まだ、1日に2記事、2記事連続、人or動物が死んだor殺した記事、のサムネにしていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:15▼返信
やばいは 普通に使ってる分には死語でも何でもないんだけど
若い娘がやたら 「ヤバイ、 ちょっとこれヤバくないw 」 とかって、感じで使ってるのは見かけるよね

そして、イラっとくる
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:24▼返信
巻き戻しは他になんと言えば良いのでせうか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:27▼返信
ああ、ポラロイドでブロマイドを撮るという言ですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:28▼返信
バブみでオギャるはその後どうなった?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:32▼返信
ビデオは普通に英単語だからセーフ!!!
VHSはアウトです
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:38▼返信
やばいが駄目ならなんて言えば良いんだよ
対案を提示しろ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:39▼返信
※139
平成の中期にもシャバいが一瞬だけ流行ってたね
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:40▼返信
とりま
エモい
まだ使ってる奴おる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:46▼返信
君ら思ってたより年齢層高いな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:49▼返信
「やばい」が頭足りなそうなJKが作った最近の造語だとか思ってる人いそうだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:55▼返信
「マジ」「やばい」「ムカつく」は江戸時代からある言葉
江戸時代の十返舎一九の東海道中膝栗毛にもやばいが入ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:55▼返信
>>4
流行語より使われてる言葉はいくらでもあるし死語より使われてない言葉もいくらでもある。メディアの誘導見え見え。
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:56▼返信
ビビるは1000年前の平安時代から使われてるんだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 17:58▼返信
ビデオが死語なら、昨今のAVはアダルト動画って言うのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:01▼返信
それな聞き慣れる前に死語になってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:16▼返信
ビデオが死語ってあいつらどうやって映像認識してんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:17▼返信
>DVDだってデジタル ビデオ ディスクだし
D端子はDはデジタルのD
豆な
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:27▼返信
巻き戻し?
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:28▼返信
サーバー巻き戻ったらなんて言えばいいの?リバート?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:30▼返信
ハイカラはセーフか良かったぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:53▼返信
それな使うやつまじで気持ち悪い
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 18:57▼返信
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ←こいつ死んだの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:11▼返信
背広
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:12▼返信
それな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:13▼返信
ヤバいは出川哲朗さんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:45▼返信
そもそもランキングのタイトルが意味分からない

「若者が死語だと思う言葉ランキング」とかならわかるけど、
「いわれたらショックな言葉ランキング」って何なんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:46▼返信
別に意味が分かればいいよ、自分がわからない言葉、使わない言葉を聞いて何でも死語って言うのは馬鹿だと思うよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 19:49▼返信
写メとか言ってるガイジ嫌いだからいい気味
メールに添付するわけでもないのに…語録が乏しすぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 20:40▼返信
>>82
ギリで敵弾を躱すの意やで
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 20:49▼返信
OAVってまだ使われてるのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 20:54▼返信
あらくれ水産丸か何とか丸は廃船かな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 21:02▼返信
才能がないライターが適当に書いたランキングやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 21:03▼返信
※168
写メ日記と同じで名残で使ってるだけだろゲェジ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 21:10▼返信
とりあえず数年前に流行った言葉は死語って言っとけばいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 21:38▼返信
まずファッションリーダーとかモデルって存在からして死語なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 21:42▼返信
やばいは普通の用語だと思うが・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 22:13▼返信
白銀御行「ははっ!それな!(エクザクトマン)」
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:16▼返信
死後数ヶ月をたっており
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:34▼返信
Gぱん
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月02日 23:59▼返信
KY(危険予知)
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:10▼返信
それなは関西弁やろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:29▼返信
ぶっちゃけ意味わからん
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:41▼返信
巻き戻し(遊戯王)
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 00:45▼返信
写メはそもそも使い方おかしいからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 01:05▼返信
やばい以外はそもそも流行ってなかったり代替の言葉があるけどやばいは似たニュアンスの言葉がないからずっと使われるだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 02:00▼返信
なるほど、それな!
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 02:26▼返信
写メは便利だから使ってるわ
撮影してデジタル送付することをセットにした言葉で写メ以外いい言葉が思いつかないから
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 02:56▼返信
そういや最近は写真とか動画って聞かなくなったな
「ツイッターに載せた」「インスタに載せた」っていうSNSを主体とした表現をされるから
写真・動画そのものを直接指す言葉が使われてないイメージ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 04:00▼返信
きぼんぬ
190.20代と30代の狭間。投稿日:2019年08月03日 09:11▼返信
全部未だに使ってるし、死語確定より代わりの言葉早く欲しいてか、20代と30代が可哀想だ。死語生み出して死語確定されまくり世代だからさ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 10:36▼返信
ほんそれーw
いや
カンコレーw
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 14:16▼返信
ビデオって代替できることばなんてねーだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月03日 23:18▼返信
昔のJKとかはそれなりに分かる言葉をうまく作ってたけど最近のバカはまともに日本語使えずに
意味もわからない言葉作ってマウント取るから相手にするだけ無駄だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 20:56▼返信
KYって傷つけられたサンゴ礁は、マスゴミ特に朝日新聞系列が何か捏造するたびに浮上しているような。

直近のコメント数ランキング

traq