サバフェス開場すごい pic.twitter.com/YkUXrRN9yP
— 小松 (@gb_nf) 2019年8月3日




今コスプレイヤーさんとリヨ待ち中で落ち着いてるのでサバフェスの写真もうちょっと上げるね pic.twitter.com/kkMKoue00r
— 小松 (@gb_nf) 2019年8月3日




これはめちゃいい展示やな
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン -Switchposted with amazlet at 19.08.02バンダイナムコエンターテインメント (2019-07-25)
売り上げランキング: 5
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁posted with amazlet at 19.08.02スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 15
【Amazon.co.jp限定】ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) アルパイン・グリーン(特典なし)posted with amazlet at 19.08.02ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-07-26)
売り上げランキング: 18

(2018/09/21 09:00 4Gamer.net)
FGO PROJECT(有限会社ノーツ、株式会社アニプレックス、ディライトワークス株式会社)は、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA)が主催する「日本ゲーム大賞 2018」において、スマートフォン向け FateRPG『Fate/Grand Order』が「年間作品部門 優秀賞」を受賞したことをお知らせいたします。
「日本ゲーム大賞 2018 年間作品部門」は、一般投票および日本ゲーム大賞選考委員会による審査を経て、年間を代表する作品に贈られる賞です。この度、『Fate/Grand Order』は、「壮大な世界観と、スキルやコマンドカードを駆使した戦略的なバトル、更には個性豊かなキャラクターと豪華声優陣の起用など、フリートゥプレイ作品として、そのクオリティの高さと数々の魅力に、多くのユーザーからの支持が寄せられた」ことが評価され、受賞となりました。
(2019年01月07日 13時46分更新 SocialGameInfo)
App Annieは、12月27日、調査ブログ『この1年を振り返る:2018年のモバイルのハイライト』を公開した。同Blogでは、2018年に、世界がモバイルによりどう変わったのか、消費者とビジネスの両面を振り返るという内容になる。
その中で注目したいのは、2018年に人気や収益が高かったゲームとアプリで、消費支出ランキング(世界)でトップに立ったのは、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』だった。また3位にはミクシィ<2121>の『モンスターストライク』、8位にはバンダイナムコエンターテインメントとアカツキ<3932>の『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』がランクインしている。
(2019年05月15日 21時10分更新 SocialGameInfo)
ノーツとアニプレックス、ディライトワークスが配信している『Fate/Grand Order』繁体字版が台湾と香港、マカオのApp Storeセールスランキング(全体)で首位を獲得している。首位を獲得したのはこれが初めてではない。Google Playについてはタイムラグがあるため、引き続き注目したい。
(2019年07月05日 13時48分更新 SocialGameInfo)
2位はFGO Projectの『Fate/Grand Order(FGO)』で、売上は推定6億2800万ドル(約677億円)となった。また前年同期の3位から今年は2位にランクアップしている。続く3位はミクシィ<2121>のXFLAGスタジオの『モンスラーストライク』となった。売上は約5億6600万ドル(およそ610億円)となったが、前年同期よりもランクを落としているとのこと。
これはスマホの頂点ですわ
鉄オタはこれにどう答える?
腐まんさんはこれにどう答える?
声豚はこれにどう答えるの?
燃豚はこれにどう答えるの?
fgowwww
ネタが分からんと謎だろーな
時間がループする南国で同人誌を作り続けるというイベントがあって、イベ内で出てきた架空同人誌を再現した感じだと思うぞ
俺GKだけど任天堂に敗北を認めるわ
金もらってんのかw
第2部は割と好きだわ
オワマスの悪口はやめろ
ステマ起稿
青葉真司「パクリやがって!」
俺GKだけど任天堂の敗北を認めるわ
同人イベントでトップ取るまで時間ループさせられて無限に同人誌を描かされ続けるイベントがあるんや
オワこれの悪口かな
こみっくパーティー思い出しますねぇ
わい以外みんなフェス行ってるだけやろ
よりましなのでは?
音ゲーの頂点バンドリ
FGOのまとめサイトでやれよ
2部シナリオほとんどTOX2だからあんま新鮮味ないのが残念
ほらな?FGOはこんなどうでもいい事でも記事にする癖に
グラブルは無料10連やろうが今日生放送やろうがPS4のグラブルvsの情報出そうが100%ガン無視だもんな なんなん?マジで
所でオタコムってハチマが運営してんの?あれ あっちは取り上げてっけど
インドも普通に熱かった
カルナとぷんぷん丸の特訓イベントすこ
いやぷんぷん丸ってww
あそこbgmがとにかくずるい
じゃあスレたててかんりにんに教えたれば?
あー俺もFGOフェス行きテェ
社会人になってると大学生とか羨ましい
ツイッターの情報だけでテンション上がってきて腹が立つ
うぎゃァァァァァァァァァ!!畜生がァァァ仕事辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い!!
グラブルって未だにアプリが無いブラウザゲー(笑)なんだっけ?
15年前ぐらいにありそうな感じだよね
グラブルスレは携帯電話ゲーム板乗っ取ってそこに集まってるから
ニュー速やVIPで作ってもスレが流れるんよなぁ
あとなんつうか、インフレし過ぎで既にパズドラみたいな扱いになってるし
あるけど、なんつうかなぁ…
もうよくわからん事になってるんだよな
とりあえずグラブルもfgoみたいに速くエンディング設定した方がいい、十二神将揃うまで持つ感じがしない
相変わらず性癖こじらせてる
俺もそんな夏休み送りたい
納得するまで同人誌みんなで描きたい
久しぶりの祭りだからヒャッハーしてるだけや
溜め込んだ分騒いでるだけ
シナリオがちゃんと進んでるというのはFGOの数少ない良いところだな
グラブルとは違うけど、某千年戦争Aギスとかシナリオ全く進まず死んだ魚の目でハムスターの車を回し続けるソシャゲが多すぎるんだよ
FGOフェスいつかさんかしたい
まあグラブルは最近クソすぎるからどうでもいいんだけど、はちまがグラブル(というかサイゲ)を完全に無視してるのは確かにそうなんだよね
サイトのスポンサーの兼ね合いなんじゃね?
もしくは私怨
終わったら集金できんからだろうが
終わらせてこそのrpgだからな
色々言われてるがfgoのエンディングは寂しいけど速く来ても欲しい
魔神柱が恐れた空想樹の正体も気になるし
手帳塩ゴのリアイベ行くやつとか95割ガイジやろ
冬にあったユーザー神還元の象さん滑り台は今回もあるから安心してくれよな
夏イベとハロウィンイベントが狂ってるゲームです。
いや、去年からクリスマスイベントもぶっ飛んでたな。
ちなみに制作期間は1週間です(当日どころか会場入稿出来るけど。)
夏だから300のスパルタがコミケット宣言してサーヴァントに同類誌を書かせるのは理にかなった行動ではある
というのが人理とかいう黒幕の言い分なんだ
徹夜絶対楽しいやん!!
アニゲーにでも行けば?
管理人を始めFGO咎めてグラブル持ち上げたい連中ばかりだぞ?