宝具演出:イアソン#FGO #FGO4周年 pic.twitter.com/eANFKk0QrT
— JOE CAESAR FUSE (@jcf825) August 4, 2019
新キャラ7騎も無料とか太っ腹だなぁオイ!
ところで村正はどこ?
ところで村正はどこ?
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.04アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 7
Fate/Grand Order material VI【書籍】posted with amazlet at 19.08.04TYPE-MOONBOOKS (2019-08-12)
売り上げランキング: 3
Fate/Grand Order-Epic of Remnant-亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負(1) (講談社コミックス)posted with amazlet at 19.08.04渡 れい
講談社 (2019-07-09)
売り上げランキング: 1,031

(2019年05月09日 12時17分更新 SocialGameInfo)
Sensor Towerは、2019年1Q(1月から3月)までの日本国内でのモバイルアプリ売上ランキングを公開した。
AppStoreとGooglePlayでの総合ランキングで首位となったのは、FGO Projectの『Fate/Grand Order』で、ミクシィ<2121>の『モンスターストライク』、ガンホー・オンラインエンターテインメント<3765>の『パズル&ドラゴン』が続いた。TOP10内を見ると、5位にNetEaseGameの『荒野行動』や、6位にCygamesの『グランブルーファンタジー』がランクインしている。また唯一のゲーム以外のアプリとして『LINEマンガ』が9位に入っている。
(2019年05月15日 21時10分更新 SocialGameInfo)
ノーツとアニプレックス、ディライトワークスが配信している『Fate/Grand Order』繁体字版が台湾と香港、マカオのApp Storeセールスランキング(全体)で首位を獲得している。首位を獲得したのはこれが初めてではない。Google Playについてはタイムラグがあるため、引き続き注目したい。
君のスマホを僕は覗かない。
(2019年07月05日 13時48分更新 SocialGameInfo)
2位はFGO Projectの『Fate/Grand Order(FGO)』で、売上は推定6億2800万ドル(約677億円)となった。また前年同期の3位から今年は2位にランクアップしている。続く3位はミクシィ<2121>のXFLAGスタジオの『モンスラーストライク』となった。売上は約5億6600万ドル(およそ610億円)となったが、前年同期よりもランクを落としているとのこと。
音ゲーの頂点バンドリ
簡単に確立を操作出来る物にお得も何もねーよw
艦これ、グラブル
のけ 据え置きゲーム機
せいぜいあがくと良いよ
ゴミ課金ガイジゲーとかどうdめおいいよ
ドクターマリオの持ち上げはもう諦めたの?
いくらなんでも見捨てるの早すぎじゃねw
どうせもう戦力整ってるしガチャ回す気も起きん
なんで急にポケモンGOの悪口?
アホか
やってる奴しかいない
前のFGOの記事もだけど、コメ全然伸びてないで
待ってたぜイアソン!!
こんなの雑記でいいだろ?
いくら貰ってんだ
バイトがスマホゲーぐらいしかゲーム分からんからしょうがない
天井ナシでこんなんにいつまで騙されるアホおんねん
つけなくても回す馬鹿が沢山いるんだもの
そりゃ天井つけるわけないよね
歴史上の人物のキモータキャラ化とか女体化とかほんまきっしょいな
いつの間に腐向けコンテンツになったんだfateは
いまほソシャゲはすごい綺麗なので今から始める人はいないんじゃないかな。
天井つけなくても目当ての最高レア引ける期待値安いからね、天井つけてるゲームより
そこにさらに改修入ったからまた安くなった
ポケGOには及ばんな
素人かよ
1パーセントだろ?ミリとかは3パーセントなんだけど。しかも上限あるんだけど・・。
変えるべき所は山ほどあるのにな
ミリ盾にしてないで「グラブル」とか「デレステ」とかいえよカバの信者
”目当ての”つってんだろ
いらないゴミ引いてどうすんだよ
デレもフェスは引きやすいけどな
ツイッター見たら最近のグラブルにキレ散らかしてるきくうし様と盲目信者のきくうし様がFGOのせいで喧嘩してて笑う
今更おせーよハゲ
離れた人は戻って来ない
新規もこんなクソグラクソゲに定着しない
つまりオワGO
プリコネやミリのような比較的新しいゲーム:最高レア3%(ミリ)2.5%(プリコネ)、他のカードがダブってても進化素材として使える。
星1キャラだしな・・・
お手本のようなエアプ
デレやグラブルのような古臭いゲームはガチャの渋さはFGOとたいして変わらんからなぁ
お前がエアプだろ?まさかFGOが他のゲームとそんだけ差があるって知らなかったのかな・・。
さらにこれに天井とかあるんだぜ?
すまん横からやがカバってなんや?
ほとんどFGO関連で独占しとるやん
家庭用ゲームの新作もこんな風に話題になったらいいのにな
最近は欧米優先で最新情報を発表するから余計に盛り上がらないし
運が悪い時は何百連しても出ないからな・・。
天井ってのはいるよ。期待値にかからわずな。天井いらないって言ってる奴はエアプだよ。
天井あるゲームがキャラ一体に9万とか掛かる時点でFGOと同列のキングオブウンコなのは変わらんだろ
そもそもFGOはキャラ進化に同キャラ重ねる必要な無い
宝具Lv上げる為に最低3枚以上引かないとビチグソなのはその通りだけど
両方やってる奴ならfgoよりキムコネ太郎のが遥かに酷いの知ってるぞ
サイゲはそうやって工作と火消しだけ必死になってても元のゲームと運営をどうにかしないとすぐバレて人離れんのに凝りねぇな
主にグラブルとプリコネユーザーの間で使われてるP(木村)の蔑称
両方やってるけど、プリコネはそもそも課金しないでいいくらいいっぱい石配ってガチャもいっぱい出るから
なんだかなぁって感じだけどなぁ。
塩は切り捨てるって言ってたけど今の運営はカムバックボーナスやってるなw
モンストやツムツムは安定してるけど最近ちょっとマンネリ入ってる
デレステとシャドバはまあまあ楽しいけど課金する必要ないなって感じ
グラクロはグラ良いし期待して見守ってたんだがダメだなこりゃ、キャラが・・・
無課金だけど常時石は3万くらい余ってるし(石1500で10連)でないと言われてるクリスティーナも4枚くらいだしてるけど・・。まぁかぶると進化素材に分解されるのでなんまいもクリスちゃん引いても意味ないんだけどな。
ゲームの出来自体もFGOはゴミなんだけどなぁ。プリコネみたいにイベントごとに毎回ムービー入れてフルボイス入れてEDとかも曲ちゃんといれてって出来ないのかな・・。できないならどっちがゴミなんだかなぁ
プリコネRはコラボキャラのレムラムとエミリアは好きだけどオリジナルのキャラが魅力無さすぎてイベント後全く起動しなくなったわ
プリコネ言うほど悪くないぞ
優良誤認の件はどうかと思うが、おかげで石めっちゃばら撒かれたしサレン回してない身としてはありがたい
サイゲの中で今一番力入れてるのも一番人気あるのもプリコネ
売上も今プリコネ>グラブル>>>他になってる
やばいのはデレとドラガリ
アプリにそんな要素求めてないわw
まあFGOもゲーム性が糞ゴミカスなのは間違いないけどな
fateCCCって神ゲーのキャラが継続して出てるからシナリオ見たさにプレイしてるだけ
それはゲームのおもしろさなのか・・・?
デレステとか人権ユニゾンで課金煽りまくってる真っ最中やん
しかもよりによって人気キャラじゃなくてゴリにつけるっていう
石も超ケチだし
内容もクソだしローテ采配もクソ
これよりお空とプリコネがクソって脳みそ腐ってんじゃね
リソースのあるゲームの面白さなんじゃね
理論上の最適をガチャで阻止されるから
次善の策を考えといけない類の
ソシャゲに関してはゲーム性の良さはあんま関係ないわ、どんだけ射幸心煽れるかってのが重要
なんかRPGに飢えてるな日本人
ガチャ無しで毎週更新されるRPGとかPS4で作ったらこんな風に人気出たりせんかね
更新費用の捻出が大変なんじゃね
小さいソシャゲはつぶれるとこ多いし
射幸心っていうかFGOがやたらと人気あるのは
東方や艦これと同じくオタクのコミュニケーションツールとして使われていて
それがスマホとSNSっていうインフラに上手く載せることが出来たからだろう
実際、SNSでFGOが話題にされるのは9割方キャラ絡み
女オタクを取り込んだのも大きいんだろうな
いや、スクエニとかの大手がしっかりやってほしいって話ね
スクエニは笑えるぐらいサービス終了多いから…
やっぱやる層があれだからなのかな
サイゲの中でクソGOよりゲーム性あんのシャドバとプリコネだけで他はクソGO以下やぞエアプか?
やっぱ神ゲーやわ
課金とか拘束時間含めて
本体はゲームじゃなくてガチャだしね
いやだからコミュニケーションツールとして使ったり、そのキャラの話するためにガチャガチャしてる訳だから射幸心煽ってると思うんだけどね
いやー読み物としてはFGO出来良いと思うけどゲーム性が良いと思ったことはリリース初期からやってても一度もないなぁ
ゲーム性よりキャラゲーなんじゃね
いい加減、宝具スキップを実装しろよ
宝具演出が短いから評価されている鯖すらいるんだぞ
もうゲーム性維持するつもり皆無だしなw
ただ、いい加減に石器時代みたいなブラウザUIはやめろとしか言えない
その辺、FGO君は戦闘インフレしないし石コンテすればどうにもなるから、好きなキャラに聖杯ぶち込めるのはオタクにとってはたまらないだろう。
まあ、FGOの戦闘UIや無駄に拘束させる周回要素とかは、否定しようが無いゴミクズだけど
宝具重ねるとかよっぽど課金してる奴だけだよ。
重ねるの必須なコンテンツなど無い。
結局、ほぼ見た目と性格でしか引かない(諸葛孔明、マーリン、スカディを除く)
いや汚ねえキラヤマトで合ってるだろどう考えてもw
美男美女が入り乱れるカルデア鯖に一風変わった個性でいいじゃないですかアイツ
基準が分からんな
星1サーヴァント(実質無料)とガチャ産の星4サーヴァント(ピックアップ時の排出率1.5%)じゃそりゃ反応違うでしょ
そもそもイアソンは最初期から英雄なのにシナリオ中でモブみたいな雑な扱いを受けるキャラって枠だから
バブルがはじけるのが楽しみなタイトルは中々ないわ
ゴキステの隠れ損失を穴埋めしているのだろう
任天堂何もいい事無くて残念だなw
いやー売れて売れてしょうがないんですよ
おっと、自社買い堂さんは週販調整してるんでしたっけ?
哀れすぎて書き込みしない人が多いのかコメントがどこも伸びないという
あっちもUBクリティカルゲーになってるぞ
しかも最近専用装備のせいでインフレ具合が酷い
貧困国の日本では売れないから当然だろ
先進国最低の賃金というが低い能力にはむしろ高すぎる
自分で考えられないからゲームをする時間も作れない人にはスマホで常に吸い上げられるソシャゲが相応しい
新シナリオ追加が半年に1回ペースになってますね…
後半はもっと延びるとすると後2年は続くなw
もう金を課金する価値なんてないゴミソシャゲだよ
だいたいミリシタの3%って33連で1枚出る確率なんだけど。それわかってるかな。イベントのときの6%って16連で出ちゃうんだよ。1%のFGOって100回が真ん中でしょ。ありえんよなぁ。しかも運が悪いと200回、300回回しても出ないんだよ。
あとは果てしない周回とかさ。プリコネは余るほどスキップチケット配られるし、ミリシタはお仕事をすることでスタミナを同じ量のチケットに変換できてチケットは10回分を1回で消化できるんだよなぁ。FGOで10周するところを1周でいいっていえばわかるかな。
プリコネのボックスガチャのシステム等は完璧なのでその辺のシステム周りはマネて欲しいけど
方向性が全然違うので比べてもなー
作ってる奴も金払ってる奴もキモすぎるぞ。
ソシャゲのガチャ規制をするという話はどうなったんだ?
アンチはスーパーカーに乗ってるつもりかもしれんけど、それ牛車なんだよなあ
うんこぼとぼと落しながらのろのろ走ってるだけなのに歩きより快適だとか思ってる
FGOがこれだけ大きなコンテンツに育った本質をまるで理解できてないよねえ
9万の上限なんて一般人にはそもそも関係ない話だろ
バカじゃないの
世の中には11連でピックアップキャラ確定ガチャとかもあるんやで
天井9万なんて飼いならされ過ぎやで君
さすが世間から電子障害者手帳と呼ばれるだけあるなwww
順調にインフレはしてるぞ
未強化の初期鯖がもうヘラクレスくらいしか残ってないからそう思うかもしれんが、実は中途半端な強化貰った初期鯖の方が死にかけてる
それくらい今の鯖は初期より強くなった
馬鹿は比喩表現すんな、何が言いたいかわかんねーよ
流石遊べる電子手帳持ちガイジだな
いらんわ糞が
でもそれFGOにないじゃんw
いつ実装されるのですか?w
横だけど50歩100歩って言葉知ってる?
知らないなら自分の勉強不足を呪え
知ってるなら自分の読解力を呪え
9万の天井はいつ実装されるの?って言ってるようなもんやぞ?
もう少し頭使って返信しろよ
ちゃうで11連ピックアップガチャのことやで
君が言ってた事やろ?
読解力本当にねえんだな
俺は他のアプリの話として11連を挙げた
お前も他のアプリの話として9万天井を挙げた
fgoに未実装の仮定の話をお互い挙げてる事に気付かないの?と言ってる
アレは元絵(武内)と似ても似つかないから騒がれてたんだぞ
FGOには天井もなければ君の言うピックアップガチャも無い
本当に酷いガチャやってるという認識でいいのかな?
やっぱりソニーブログやなぁ
他のゲーム以上に課金中毒者が多い印象あるわ、実際だから売り上げも良いんだろうけど
搾取されまくってることを誇りみたいに思って「FGOすげー!」ってユーザーが歓喜してるのはマジで草
馬鹿か
流石に嫌われても仕方ないと思うよ
倍になるフェス的な物も未だ無いし
ロリンチちゃんが10連だけで当てた自分は運がかなり良いのかも知れん
アルゴナウタイとかオールスター集合みたいなもんでわくわくたまらんし
欲を言えば人物だけで満足せずに地理や政治とか文化まで広げてほしいが。流れが一番重要だ歴史は
初期勢だけどもううんざりだわ
普通に知人が十数万吹っ飛ばしても☆5出ないみたいなこと数回あってドン引きしてる
300個配布とか言ってるけど月何回限定してると思ってんの?宝具1で何すんの?天井もないのに出るまで課金するの?
あとアルテラ強化嬉しい
めっちゃ楽しみだわ
肯行 否行 既行 未行 実行 虚行
真行 偽行 非行
正守 邪守 聖守 魔守 善守 悪守
肯守 否守 既守 未守 実守 虚守
真守 偽守 非守
ふさげんなだったので躊躇する
廃人は何百回もしているのだろうけど
プレイしたことないんか?
しらねーなら記事書くなよ