インスタグラムが改名し「Instagram from Facebook」に
https://www.appps.jp/334264/

記事によると
・Facebookは自社が保有するサービス名の最後に「from Facebook」を追加することを決めた。
・Instagramは「Instagram from Facebook」になり、WhatsApp は「WhatsApp from Facebook」に改名するようだ。
・既にOculusは「from Facebook」の名が追加されており、InstagramやWhatsAppの改名も間もなく行われる見込み。
・Facebookの広報担当は「Facebookの一部である製品やサービスについて、それをもっと明確にしていきたい。」と述べている
この記事への反応
・いらない。
・InstagramとFacebookは別物。 いちいちFacebookのブランド名を入れる必要ないどころか、イメージ悪くなると思う。
・ふむ、確かにFacebookから利用してる人にとっては周知の事実でも、Instagramからそれだけを利用してる人には認知度が低いかも。…ただ、名前が長ったらしくなるなぁ。
・皆さんとは違い、「InstaってFacebookなんだ!」というinstaを支持している若年層への『Facebook社の認知度アップ』のアプローチなんだと思います。
・日本だと「from EXILE TRIBE」に意味があるのかって事か?(全然違う話だと思うけど)
・facebookとインスタ、同じ会社がやってることを意外と知らない人が多い。
・わざわざファミリー化するべきではない 独自ブランドとして強さがあるんだから
・Facebook使ってる高齢者にもインスタを使ってもらう効果がありそう
・ジャイアンが「俺のものは俺のもの」と叫んでいるみたいだ
・from?と思うから、Instagram buy facebookにすればいいのに
そんなアピールされても、Facebook利用者の増加にはつながらないのでは・・・?
いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 人気講師が教える「魅せるマーケ」勝利の法則 (「いちばんやさしい教本」シリーズ)posted with amazlet at 19.08.04甲斐優理子
インプレス (2018-08-22)
売り上げランキング: 17,095

フェイスブック使ってる奴
激減してるよね
まったく空気読めてないなザッカバーグ
あそこは他人の足を引っ張る事しか出来ない陰キャとゴミのくせに承認欲求だけは
一丁前の底辺しかいないからね
とにかく日本人の気色悪い所を凝縮したような連中がツイッター利用者だよ
Facebookだからなのか、納得
こういうアピールが逆効果になる
中国に情報売ってたのに
トランプにオコされないの?
フェイスブックは日本向けじゃねえわ
長ったらしくなったって別に名前をフルで読んでるわけでもあるまい
評価する!
この手の戦略はマーケではよくある手法
(長い)
facebookが加入者ばかり多くて実際には使われない理由の一つだよなあ
なにがリブラだよ流行んねーよばーか
よぉ蝿君
あれアカウント停止しか出来ないとこまでFBと同じかよ
握った情報は離さないってか
って言う恥ずかしいセリフそのまま
主張しすぎて鬱陶しいよね
Facebookのイメージが悪いのに逆効果だろw
下手だなぁw
Facebookの新サービスの〜みたいな紹介のされ方だったような
あと当時はiOSだけだったんだよな確か
なにがいらないだよ無能の底辺が
からの~
ちなインスタは買収された
Facebookのネームバリューを高めてリブラ導入等でFacebookがやれば傘下のサービスも追従するよっていう
だって電通ゴリ押しのゴミだもん
一時期使ってるやつはリア充がどうとか言われていたけど
結局会員登録しないと見れない足枷で凋落
ニコ動だって同じ理由で死んでるやろ、オワコンのパターンよ
目に見えて利用者減ってるよなwww
Facebookはインスタ終わらせる様にしてるとしか思えん
昔の同級生の垢を見つけてフォローし合ってお友達との写真置き場に使ってるやつはfacebookでやれよ
携帯番号やLINEは教えたくないけど、仲良くしたい性格悪い連中のイメージ。
インスタハエにしろ
ロゴやネームは一番大事だぞ。みんなブランドで使ってんだから。
俺はそんな事は言ってないから!(要約)って逃げ腰になってリブラから逃げられそうになってるからね
規模の経済をごり押ししないと利用者から逃げられるかも!って悲嘆にくれずに開き直りが加速する姿勢はさすが顔本
性根が腐ってる
うざいくらいメールくるんですけど