










なんか吹っ飛んでステチェンしてたしドラゴンボールみてえだな
【Amazon.co.jp限定】ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) アルパイン・グリーン(特典なし)posted with amazlet at 19.08.04ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-07-26)
売り上げランキング: 13
DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)-Switch (【先着購入特典】「プロトタイプアーセナル」「プロトタイプスーツ」ダウンロード番号 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「限定メタリック装備セット<太刀>」ダウンロード番号 「アメノハバキリ メタリックブラック(太刀)」「メタリックアウタースーツ」配信 付posted with amazlet at 19.08.04マーベラス (2019-09-13)
売り上げランキング: 130
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁posted with amazlet at 19.08.04スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 4

任天堂の下請けになってFEのアニメーション作ってくれよ
スイッチングハブ
スイッチングハブ
スイッチングハブ
スイッチングハブ
スイッチングハブ
スイッチングハブ←new
スイッチには出ませんw
お前らゴキが全然買わない変な格ゲーばっかりやん
しかもサムスピとかブレイブルータッグとかスイッチマルチやし^^
ああああ、出たら買っちゃうううう!
アバ出してえええええ
ギルティギアはスイッチに出てないから安心しろw
GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK 1351本 ※スイッチ独占
でもなー制作側にカプ厨がいる時点でそこまで売れないと思うわ
画面端鳥篭が終わるくらい?
すでに動画でどういう変化か示してるのに何を言ってるんだ
まぁEVOで紹介するなら当たり前か、自黒キャラは今までいたけどネグロイド系は初出だな
ポリコレにしっかり無敵対空で対処するアークは流石やね、稼働が楽しみだ
効きすぎだろw
映像でみるときもちいいけどイスカの悪例もあるから場所が変わるってどういう仕様なのか気になる
新キャラとかいいから、特に理由もなくふつーにリストラされたキャラを返して
頼むぞ
自社IPを使わず他社IP乱発して技術実験してるからな
めっちゃノウハウが溜まってそう
あの男は使えるの?
なんのゲームの話をしてるんだ?
空中ガードや空中ブリッツがあるんだからそんなことにはならないだろ
対空潰しも多いし
スイッチってなんのスイッチ?
ジョニーは残してくれ…
あとテスタメントも(´・ω・`)
ACが先でCSはその後だろうな
闇慈つかいてーな
新グラで彩出したい
ザッパ常識人になっちゃったから
旧ザッパ アプデかEXでほしいよね
大人しく旧キャラだしとけばいいのに
ってなるやろw
こりゃグラブルはEVOに選ばれる事も無く終わること確定やん。
それかPS4に移植
2の続編が Xrd じゃね?
グラブルとかコマ数足りないってくらいカクカクしてるのに
ARPG?みたいになってた時期とかあるみたいねw ハードの選択誤ったつかそれを箱独占でとかやったせいで誰も知らんみたいやけどw
ドラクエ11みたいなグラデーション効いたのは気持ち悪い
予算と人員の問題じゃ、海外人気けっこうあるみたいやし外資にスポンサーと人出してもらって
PS箱PCでマルチでたくさん売る計画でとかやればARPGみたいなの作れるかも
今のこの辺のゲームの体制は完全に日本市場のみのその中でもまるで人の居なくなった業務用ゲームをまず第一に開発するて前提でやってるから
すげえ小さくまとまりすぎてるし
ただのステージ変化と新キャラしか分からんかったけど、そんなに違うかな?
GG2か?
当時はそれなりには話題になってたし購入者からは神ゲーと言われてたぞ
ただ箱〇限定というのがダメ過ぎた
なんかPS3だとスペック的に無理だったとかなんとか
あれいいゲームだったんだけど、受け入れられなくて残念だった
性能云々は単なる口実でしょ、実際たいして
グラフィックよくもなかったし
実際は単に売れなかったから2路線をやめただけでしょ
発売時はまだ360も勢いのある時期だったのに、何言ってんの?
アーケードで稼働だから普通に格ゲーのままでしょ
勢いあったのに歴代最低セールスだったから
尚更でしょうよ
さすがにPS3のスペック使い切るほどのものではなかったと思う
適当な口実だろ
妹
そりゃベッドだけで実装されるのよ
あれ神ゲーだったのか
拠点でユニット作って送り出して眺めてるゲームだったけどw
しかもラスボス戦はシューティングだったしw
完成していたシステムにさらに要素追加したかすげーな
でも確かすぐに髪が伸びてきてしまうって設定だったよな
まぁ切る頻度が増えただけといえばそれまでなんだが・・・
強くなったんじゃなくて、もともと圧倒するほど強かったってソルもカイも言ってたじゃん
端で行われていた起き攻めが多少緩和するのかな
チップ・ミリア・ザトーは相変わらずな気はするけど
結局あまり触れられなかったよな
早くストーリー見たいわ
Xrdでメイ成長して無いからあまり時間はたって無いと思う
ネオジオミニ から ネオジオ2 ネオジオ3
・・・・あはあは 格闘ゲームだらけ。
そのXrdも大して流行らなかったのを考えるとギルティはもうダメかもわからんね
SNKはチャイナ人気で復権して羽振り良くなったし、カプコンのSFVはもうそろそろ寿命だし
アークとナムコも入れて最後の打ち上げ花火作ろうぜ
マジでやめてくれ
ほんと難しいね
メイはジャパニーズだから
家庭用xrdで一先ずまとめたぞ
ディズィーとヤッたから
たぶんギア細胞に感染(?)したとかじゃね?
性病みたいで嫌な表現だが
メーレーアクション!
あとゲーム中カメラアングル変わりまくるの止めたほうがいいと思う。
演出中はいいけど、ストクロですでにコケてる。
ディズィーがギア
カイとディズィーが結婚
シンが出産済
あとはわかるな?
名前も判明して
Xrd以降では敵ですらなくなった
そのノウハウが、逆にギルティギアに使われたと見たほうがよさそうだ
xrdの時に新規が来てくれたのに、ゲームの中身はほぼ青リロで昔のプレイヤーが無双して
新規は99%消えた
GG2が拠点でユニット出して眺めてるゲームは流石にエアすぎる
自分の仕事量で勝敗が決まるゲームだからのんびりしてる暇は全くないぞ
でもソルにはドラゴンインストールがあるから
俺も闇慈使いたい
ゲーセンでガンマレイをガードポイントで防ぐとギャラリーが少し盛り上がってなw
確か似たような妹がおるという設定があったような
1度オーバーウォッチみたいなゲームを作ってみれば良いのに
本名は 飛鳥=R=クロイツ
最新のストーリーは飛鳥がソルに戦いを申し込むとこで終わった。
ヴェノムもロボカイも生きてる
問題はシステムが複雑過ぎたのと360自体のシェアが偏ってたのとシリーズが格ゲーで成り立ってきた事から思った以上に売れなくて知名度がなかっただけ
GG2はSteamで配信されて歓喜した俺みたいなのもいるし(360未所持だったせいでプレイできなかった)
ストーリーは粗方伏線回収してはいるから、どう完結させるか程度のものだよね
ソルの飛鳥との決着、ジャパニーズの秘密(メイとか生き残り関係。闇慈が出てないのもこの辺りに絡んで調査中だから)、今後の生き方まだ決めてない連中の落とし所位のものでは