• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


フロム・ソフトウェア、2019年3月期の最終利益は3.6倍の17.7億円…『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が「大変好調」
https://gamebiz.jp/?p=245240
1564987447493


記事によると



・KADOKAWAグループのゲーム開発会社フロム・ソフトウェアは、8月5日付の「官報」に第33期(2019年3月期)の決算公告を掲載した

最終利益は17億7000万円、前期比3.6倍だった

・2018年3月期の実績は4億8700万円

KADOKAWAの決算発表によると、3月22日に発売された『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が「大変好調」で利益拡大に貢献したという

『ダークソウル リマスタード』が国内外で引き続き好調に推移し、パッケージ販売だけでなく、海外ロイヤリティ収入も収益貢献した





SEKIRO絶好調!
エルデンリングも期待してます


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 203


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE Official Artworks

KADOKAWA (2019-08-02)
売り上げランキング: 74

コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:00▼返信
和民を超えるブラック企業だぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:01▼返信
はいソニーゾーン入りました
ゴキは反省して?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:02▼返信
やっぱフロムは最高だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:02▼返信
任天堂
TYO: 7974
現在値 39,330円 JPY
前日比 −960円 (-2.38%)

任天堂…お前…死ぬのか…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:02▼返信
宮崎本当に有能やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:02▼返信
ほんといい買い物したよな角川
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:03▼返信
SEKIROが売れる
  ↓
フロムの業績が改善する
  ↓
アーマードコアの新作が出る
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:04▼返信
ここ数年新作出してなかったんだから
SEKIROで利益が数倍になるのは当たり前じゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:04▼返信
でもクソゲだったよなこれ
周りはスマブラで盛り上がってたし
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:04▼返信
2018年4-6月期のセガサミーの純利益を知って震えろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:04▼返信
カプとフロムは和メーカーの星
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
ゲームアンチは何とか言えよwww
いや、いい声で鳴けよwwwブヒーwww ww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
>>10
なんで1年も前の数値と比べんよ、、、
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
宮崎Pってだけで完全に信頼できるブランドになったな
エルデンリングもSEKIROと同じく予約だけして情報完全シャットアウトするつもり
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
ブヒーダム、逝きます!🐷
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
Switchに出てたらこうは売れてなかっただろうなーー
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
※9
下手くそ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:05▼返信
良い物は売れるがPS4だからな
良い作品を作れば確実に評価される
CAPCOMが良い例だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:06▼返信
おいおい、お前らPS4を諦めろ。害悪虫の影響だ。
CoDマジBFパクリじゃねーよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:06▼返信
SEKIROは早くDLC出せ!
いつものフロムなら絶対作ってるはずだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:06▼返信
>>7
まずはメタルウルフカオス買おうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:06▼返信

まーたPS4のせいでサードが好調になってしまったね

23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:06▼返信
>>8
他メーカーがシリーズ作品ばかりの中で新作が
これだけ売れた事が凄いんだろうが
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:06▼返信
>>2
スイッチングハブで企業が潤う
一方、Nintendo Switch専用のマーベル究極同盟が4桁の大爆死を遂げたコエテクさん…
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:07▼返信
フロムはコンスタントに新作出し続けてしかも全部高評価なのが凄い
スクエニとかはゲームの作り方教えてもらったら?
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:07▼返信
最初のボス倒せなくてやめた
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:07▼返信

マジでPS4勢は好調だな

Switch勢は不調なのに

28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:08▼返信
>>2
3.6倍で済まんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:08▼返信
>>25
そこで一部元フロムスタッフが関わっているレフトアラウブですよ(白目)
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:08▼返信

あ、ニシくんが全力で潰しに行って潰せなかった奴だw

31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:09▼返信
素晴らしいな
だがこの利益を丸損こいてでも必ずアーマードコアを頼む、宮崎ACならベスト
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:09▼返信
>>9
どんな理屈だそれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:10▼返信
任天堂WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:10▼返信
これは豚を切って成功したパターンだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:11▼返信
※23
記事の見出しは利益について書いてあるけどな
新作出てない時期の利益と比べてるはちまがバカなんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:12▼返信
ソニーにたくさん買い取ってもらったようで
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:12▼返信
神ゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:12▼返信
スイッチハブの新作が利益になって豚どもが悔しいようです
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:12▼返信
>>36
マルチソフトなんですが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:13▼返信
ブラッドボーンの爆死から救われたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:13▼返信
※7
faのリマスターくらい出てもいいと思うんだけど
AC関連は何の音沙汰も無いな
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:13▼返信
任天丼はswitchのスペックのショボさが
問題だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:13▼返信
>>1
そういやクリアできないから調整どうなったんだ^^
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:14▼返信
>>25
レフトアライブ知らんのか池沼
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:15▼返信
>>40
ブラボって何年前です?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:15▼返信
やっぱMODが使えるPC版だよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:15▼返信
>>41
下手にリマスター出すと、新作の準備と勘違いしたファンが暴徒化しそうですし、、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:16▼返信
フロムには不満しかない。
ダクソは侵入システムやめろ、対人は別エリア作って分けろとずっと言ってきたのに侵入やめようとしなかったり。
隻狼で協力プレイ入れなかったり。
一緒に遊ぶ部分を軽視しすぎてもうついて行けないしこのままソフト買い続けても売上に甘えて改善しようとしないだろうからもう次回作は買わない。
安心して協力プレイできるシステムがない限りElden Ringは買わない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:16▼返信
売上の8割はPS4版だとさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:16▼返信
SEKIROとか、カメラ勝手に戻るから終始クソだよ
すぐ売ったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:16▼返信
>>42
更にスペックを下げた完全携帯版を出すと言う名采配
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:16▼返信
でもsekiroでどんなに儲けても
ニコニコで赤字になっちゃう角川
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:16▼返信
スイッチに出てないからってイライラしないでニシ君
つーかスイッチに出てもスイッチのクソ操作性じゃまともに遊べないでしょ
レバー入力勝手にされるしw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
あそこまでの日本企業でのグラは多分
デザイナーが血反吐吐いて会社に住むとかしてるんだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
初代アーマードコアからの馴染みだけどなんかフロムはもう一流所に頭突っ込んでる感じになったよな
本数は少なくてもいいから作り込んだアクションゲーを見せてほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
スイッチにフロム参入しても出たのは
ダクソリマスターのみ
隻狼もエルデンリングもスイッチングハブ
なんなの?なんのためにスイッチ参入したの?
嫌がらせするなら最初から参入なんかすんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
メタルウルフカオスたのしみ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
>>48
フロムのマルチなんて昔っからゲームバランス崩す癌でしかなかったろ、、、
今回のマルチ完全切りは英断ですわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
ん?全然話題になってないけど?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:18▼返信
>>50
自分のプレイスタイルを改善すべきだったね。
隻狼は弾くのをマスターしないと苦労するだけだから。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:19▼返信
ひとぉぉつ!  任天堂は絶対! ハブることは許されぬ!
 
 
……守れておらぬぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:19▼返信
スイッチに移植したら
劣化牢になる(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:19▼返信
>>56
むしろリマスターのスイッチ版の出来の悪さ+売れなさでハブったんじゃねえの
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:20▼返信
スイッチに出してれば10倍ぐらい行ったのにな
商才のない会社はもったいない
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:20▼返信
KADOKAWA完全復活!
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:20▼返信
フロムGJ👍
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:20▼返信
※48
こいつ京アニの放火魔みたいな思考回路してそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:20▼返信
続編を作るのはまた難しいかもしれないけれど
体幹システムがとても面白くて
オフラインにも納得いく出来だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:21▼返信
ダクソやブラボと比べるとねぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:22▼返信
>>64
ドラクエ11sもそんな勢いで伸びてないないだろうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:23▼返信
ネガキャン頑張ってたのに結局売れてやんのw
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:23▼返信
>>52
売上900万のソシャゲーとか滅多に作れるもんじゃないぞ
尊敬すべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:24▼返信
※3
コレシカナイ需要(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:25▼返信
真の主人公は弦一郎さん
あまりの人気に急遽外伝が作られてるらしいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:26▼返信
>>74
そんな真の主人公よりさきに外伝出てる半兵衛は一体なにものなんだ、、
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:27▼返信
カプコン、フロムはすごいな

スクエニはここ最近、失敗だらけで駄目駄目だなwww

スイッチ基準のマルチに注力してるせいでゲームがショボイせいなのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:27▼返信
GKはよくゲームを買ってるな
それに比べて豚ときたら…
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:27▼返信
>>1
糞ゲーなんでディスクを割りました
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:28▼返信
さらに言えば4月に付近にソフトを発売するのやめて欲しい。
毎年この時期は数週間、海外旅行に行くから。
隻狼もそうだったけど帰ってきた時にはもう旬が過ぎていて体幹に関する動画つくろうと思ってたのにみんなとっくにクリア&トロコンしていて時期を逃した。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:28▼返信
>>74
首から一心生えてるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:29▼返信
ボダラン3の出来次第では今年のGOTY取れそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:29▼返信
SEKIROは面白かったから根幹システムは引き継いで継承作みたいなのつくってほしいな
弦一郎殿に負けては挑み負けては挑みが無茶苦茶楽しかったがムービー読み込みだけは許してw
83.もこっち投稿日:2019年08月05日 17:29▼返信
ふーを…で、任天堂に勝てるの?
難しいゲーム作れば売れるから楽でいいね
任天堂はそんな単核的なことはしない
儲けを考えれば無人島で撃ち合うゲームか難しいゲームを作ればいいだけだからね
プライドないのかフラム?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:29▼返信
快感システムがクセになった
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:31▼返信
>>81
デスストもかなり強敵臭いがなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:31▼返信
アクティビジョンとの契約内容が良いんだろうなー海外は対価が良いって聞くし
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:32▼返信
弦一郎は雷を無視した方が簡単に倒せる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:33▼返信
一方任天堂は好調好調ステマを展開するも利益45%減になっていたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:33▼返信
>>87
でも雷返し楽しいし、、、、
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:34▼返信
任殺!
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:34▼返信
>>87
雷返しすれば隙だらけで殴れるやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:35▼返信
>>58
というかシナリオ的に主の為、たった一人の忍が孤独に戦うってのが大筋だからな
協力プレイとか世界観台無しになるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:35▼返信
>>43
葦名一心がラスボス
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:36▼返信
>>64
スクエニ「ドラクエ11s 予約してクレクレ」
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:36▼返信
※9
自分で下手いうてるもんやでw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:36▼返信
※89
雷返し使った方が楽だよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:37▼返信
>>83
今日はもうクスリ入ってんのか
ほどほどにしとけよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:37▼返信
忍はスリーマンセルが基本だってナルトでも言ってただろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:37▼返信
>>46
腕のない下手くそプレイヤー続出のPC版
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:38▼返信
>>93
義父の梟が裏切って死んだふりする
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:39▼返信
フロムのB/Sが健全すぎて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:40▼返信
※99
そういやチート使ってレビューした雑魚記者がいたよなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:40▼返信
結局、オヤジの梟は不意打ちでポイント稼ぎしてただけでまともな戦闘だと中忍クラス。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:42▼返信
>>97
合法の奴だが?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:42▼返信
>>102
レビューは知らないけど海外のトロコン情報などを書いてる奴らはそれが普通だよ。
どこでもセーブみたいな機能を使って順調にゲームを進めてく。
もちろんPC版のあるゲームに限るけど。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:43▼返信
>>103
全盛期戦ったか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:43▼返信
>>29
フロムじゃねーじゃん池沼
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:44▼返信
>>104
合法でもほどほどにしとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:45▼返信
>>106
過去フクロウも道具使いまくってただろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:45▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:45▼返信
下手糞からクソゲー扱いされるフロムゲー
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:49▼返信
良い死にゲーだったな
二周目はしなかったけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:50▼返信
一番最初にババアに挑んでめっさ苦労した
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:50▼返信
>>109
忍全否定だなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:51▼返信
いい加減ダクソライクのゲームには飽きてきたから
そろそろなんか挑戦して。といっても新作もそうなりそうだが
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:52▼返信
>>115
SEKIROはダクソライクか?🤔
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:52▼返信
少しずつでも強くなりたい気持ちが強いか弱いか
ボスに勝つとわずかだがHPとか攻め力が上がるから
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:52▼返信
>>115
その新しいことに挑戦したのがエルデリングなんじゃない?。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:53▼返信
>>118
せきろうのときもそう言ってたからなー
まあなんか安定して売れるっていう事情もあるんだろうが
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:55▼返信
1周目修羅行って詰みかけた
個人的には剣聖一心より修羅ルート一心のがきつかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:57▼返信
※46
PC版とかチート使わないとクリアできないド下手糞しかやらんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:57▼返信
セキロはダクソタイプではないよエアプくん
ブラボでもない仁王でもない
大型獣タイプでモンハンかと感じたのもいたけど

それの戦い方の違いが分からないならあなたは現在詰んでいることでしょうww
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:58▼返信
>>83
任天堂はいま斜陽企業だよ...?。マリオやゼルダのような固定ファンのついてるゲームしか売れてないし、動画配信サイトを見ても任天堂の作品はほとんどない。新規の作品が全く話題にならないし、このままじゃゆっくり衰退していくだけだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 17:59▼返信
※115
ダクソライクっつーかそもそも
ダクソがキングスフィールドライクで
会社設立以来ああいうゲーム作ってる印象
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:01▼返信
>>122
クリアしたけどダクソの変化球にしか感じなかったわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:01▼返信
>>45
ぶーちゃんは任天堂で発売してないソフトが見ると爆死しちゃうんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:03▼返信
買って一週間でトロコンしたくらいには夢中になった
SEKIROのDLCはよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:04▼返信
>>43
調整なんてしてないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:06▼返信
ぶーちゃん曰く隻狼は洋ゲーらしいw
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:09▼返信
>>119
確かに似た部分も多いけど体幹システムや下段攻撃をジャンプで、突き攻撃を前ステップで見切るのは隻狼ならではの要素だと思うよ。
ソウルシリーズを終わらせて初めての隻狼でダクソになかった要素をいくつも追加してくれたんだし、エルデリングはもっと違うゲームデザインになってると思うよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:09▼返信
セキロおもしろかったもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:10▼返信
ゴキちゃん・・・
ゴキステ最後の弾がこんなしょっぱい売上でやばない?
この先もうモンハンDLCとペルソナ完全版商法しか無いんやで?
ゴキステ完全にオワコンじゃん(´;ω;`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:11▼返信
そりゃそうだろ 角川が決算でそういってんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:12▼返信
今までで何本くらい売れたんじゃろ。
Sekiroはマルチない分制作費的にも少なく済むだろうから利益率は高かっただろうな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:13▼返信
スイッチで完全版出してもいいのよ?|д゚)チラッ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:16▼返信
>>132
お母さん殴るなよ
お父さんに刺されるぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:19▼返信
※56
まさかフロムもPS3初期のダクソリマスターが
ここまで移植困難なハードだなんて思いもしなかったんだろ、出来もう
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:19▼返信
アンチとニシ君達がネガキャンしまくってたけどセキロの世界的評価は神ゲーで爆売れですw

139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:31▼返信
※132
CoDやデススト、ボダラン・FIFA20、FF7Rにラスアス控えてるのにそれは無い
流石に無知過ぎやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:31▼返信
※1
今はあんまり尊敬してない。フロムという企業に魅力を感じなくなった
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:32▼返信

PS4に出してるメーカーは本当好調だな

任天堂Switch優遇してたマーベラスとかIFとか赤字なのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:34▼返信

ニシくんが全力で潰しに掛かったのに潰せなかった大勝利ゲームやん

143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:34▼返信

ニシくんまた敗北けぇwwwwwwww

144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:37▼返信
PS4
【ペルソナ5ザ・ロイヤル】【モンスターハンターワールドアイスボーン】【ファイナルファンタジー7リメイク】【デスストランディング】【FIFA20】【スターウォーズ】【テイルズオブアライズ】【ELDEN RING】【二ノ国リマスター】【アベンジャーズ】【キングダムハーツ3ReMIND】【サイバーパンク2077】【ドラゴンボールRPG】【コードヴェイン】【仁王2】【ウォッチドッグスレギオン】【ゴーストリコンブレイクポイント】【MARVELアベンジャーズ】【聖剣伝説3トライアルズオブマナ】【コントラ】【黒い砂漠】【コントロール】【イースIX】【トロピコ6】【ワンパンマンA HERO NOBODY KNOWS 】【グラブルヴァーサス】

最後の弾多過ぎ~w
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:37▼返信
>>132よっと
PS4
【ペルソナ5ザ・ロイヤル】【モンスターハンターワールドアイスボーン】【ファイナルファンタジー7リメイク】【デスストランディング】【FIFA20】【スターウォーズ】【テイルズオブアライズ】【ELDEN RING】【二ノ国リマスター】【アベンジャーズ】【キングダムハーツ3ReMIND】【サイバーパンク2077】【ドラゴンボールRPG】【コードヴェイン】【仁王2】【ウォッチドッグスレギオン】【ゴーストリコンブレイクポイント】【MARVELアベンジャーズ】【聖剣伝説3トライアルズオブマナ】【コントラ】【黒い砂漠】【コントロール】【イースIX】【トロピコ6】【ワンパンマンA HERO NOBODY KNOWS 】【グラブルヴァーサス】

最後の弾多過ぎ~w
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:47▼返信
ゲーム会社は発売のタイミングで業績変わるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:49▼返信
※145
全部スイッチで完全版が出るのに誇らしげに貼り付けるゴキブリなのであった
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:50▼返信
※135
フロム「買取り保証100万本で720p 10fps以下の超劣化版でも良ければ考えてもいいよw」
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:51▼返信
>>147
スイッチのカード容量では無理
ドラクエすら1万超えるのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:52▼返信
>>148
100万じゃ足りないだろ
フロムタイトルの世界セールス考えたら
500万は最低でも保証しなけりゃ割に合わない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:54▼返信
>>147
性能と容量全て足りない
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 18:56▼返信
※120
全く一緒
これのせいでラスボスが弱く感じてしまった
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:03▼返信
フロム上場せんの?投資したい
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:03▼返信
※150
いや移植であって独占での話ではないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:09▼返信
※58
横だが、俺はマルチ協力なくてもいいけど、そもそも厳密に難易度バランス取ってるゲームじゃないと思う
自分で調整するゲームでそれはメリットだと考えてる
下手な人は白呼んでクリアできてニッコリ。自分でクリアしたと思えるしゲーマー達と並んでる錯角させられる
うまい人は一週目は呼ばないやら自分で縛って難易度にニッコリ
こういうところが良さだと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:15▼返信
それでも頑としてACは出さない模様
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:20▼返信
>>156
売れないからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:29▼返信
最終決戦手前まで行って放置プレイ状態
すっごくヤル気を削がれるから遊ぶのもうヤダ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:31▼返信
100万本売れれば30億くらいは利益がでるはずだが抜かれてる金額がデカイか安売りしてるかだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:34▼返信
増益してるところはPS4ONE主体で
スイッチガン無視してるところばかりだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:36▼返信
>>157
マーベラスの偽物も全く予約集まらないしなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:38▼返信
>>123
スターフォックスが死にパイロットウイングスが死にF-ZEROが死にピクミンが死に…
次に死ぬのはどれだろう?
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:41▼返信
>>161
あれはマーベラス(笑)の時点でねwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:42▼返信
ダークソウル風アクションゲームもそろそろダメなんじゃない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:43▼返信
ガイジ豚大発狂
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:51▼返信
>>157
売れないっつーより、今の時代に合った新しいアイディアが出てこないんじゃね?
フロムは惰性でゲーム作るような事しないってダクソで示したからな
宮崎はファンの間で俄かに要望のあるアーマードウソウル(AC+ダクソ)についてもインタビューで答えるくらいだから、なんか考えてはいると思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:51▼返信
>>159
売上と利益勘違いしたしてないか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:53▼返信
婆に50回子犬されたときは何やこのクソゲーと思ったが
2週目終わるころには神ゲーになってた
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:58▼返信
KADOKAWAになってから絶好調に見える
上手く独立性を確保できてるのだろうか
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 19:59▼返信
※61
ワロタw
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:03▼返信
>>169
敵対買収気にしなくて良いってだけで結構おおきいんじゃねーかな
それがおかしな方向にいくとドワンゴになるわけだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:04▼返信
>>76
今年一番売れてるソフトKH3じゃなかった?
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:12▼返信
自律神経系 自律神経系の仕様
自律神経性 自律神経性の仕様
自律神経系主義 自律神経系絶対主義 自律神経系相対主義
自律神経系全体主義 自律神経系至上主義
自律神経性主義 自律神経性絶対主義 自律神経性相対主義
自律神経性全体主義 自律神経性至上主義
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:18▼返信
売れたかしらんがSEKIROに次はない
中古蔓延のクソゲーってすっかりバレちゃってるからな
一部信者には好評だったようだが出来はボスクリア率を見れば一目瞭然
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:21▼返信
日本最後のソフトメーカーだから頑張ってほしいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:22▼返信
KADOKAWAに属しているのが納得いかないんだが…
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:23▼返信
ネガキャン失敗したブヒィ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:23▼返信
フロム・ソフトウェアは外さないよな…非常に手堅い!
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:23▼返信
何で角川がフロムを買ったのかが謎
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:28▼返信
ブラボ2をお願いしーーーーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーーーーす
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:31▼返信
せめてイズバグは直してほしい
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:33▼返信
>>115
ダクソはお化け屋敷ゲーだからチャンバラゲームとは別ジャンル
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:53▼返信
成功の秘訣は断任
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 20:59▼返信
※183
関わるにしても外注に丸投げさせるのがベター
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:04▼返信
おお、スゲエな
まあ面白かったもんなあ隻狼
ただDLCの一個は出してほしいわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:09▼返信
ソウルシリーズの亜種の一つとして地味に終わると思っててすみませんでした
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:13▼返信
角川もフロムに関しては割と放任してるのかね
まぁこれだけ結果出してるところを外野がいじってもろくなことにならんか
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:13▼返信
>>184
好調なフロムもファルコムもそれで乗り切ったもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:15▼返信
SEKIRO、意外とトロフィー取得率高いんだよな
190.ネロ投稿日:2019年08月05日 21:19▼返信
今日は、朝から五時間半ジョギングしたが、楽しかったな
今週は、三連休やし体力が余るやろうから発散せなあかんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:37▼返信
switchのダークソウルが非常に好調ぽいな
ゴキローは大したことないみたいだしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:42▼返信
switch効果かなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 21:50▼返信
※189
フロムゲーのトロフィーは技を全部集めるとかボスを倒すとかだから
全クリ出来る腕があるなら取得難易度は低いよ
 
ただしオンがらみは除く
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月05日 23:26▼返信
Nゾーン入っても死ぬだけだしね
カプコンとかフロムはガス抜きに任天堂へ残飯だけ与えて
新作はちゃんとユーザーが求めるハードに出してるから好調そのもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 00:19▼返信
中毒性なくてガッカリした
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 01:41▼返信
>>9
そりゃキッズにはチュートリアルすら難しいからね
任天堂のゲームやっとき
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 01:41▼返信
>>60
見切りも大事
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 01:42▼返信
>>60
見切りも大事やで
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 06:43▼返信
>>9
そりゃスマブラごときで満足するようなへっぽこゲーマー向けじゃないからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 06:48▼返信

ニシくんまたまた大敗北けぇ

201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 07:35▼返信
成長の秘訣
それは任天堂に関わらないこと
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 08:03▼返信
角川の子会社になって得したのか
一人でやっていけるじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 08:27▼返信
>>7
クロムハウンズの新作でもええんやで
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 10:08▼返信
※118
ダクソの系統のゲームだって言ってるから、似た感じでしょ
SEKIROこそが、新たな系譜のゲームと思うけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 11:04▼返信
※58
ホライゾンゼロドーンやゼルダBoWの影響も大きかったんじゃないかな? オフ専でもめっちゃ売れたからね。

どうしても最近のゲームはオン要素は外せないって感じだったけど、ゲームシステム的に面白ければオフ専でも十分に勝負できるって証明になったと思う。

206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 11:47▼返信
※180
ブラボはデモンズと同じで共同開発したSONYのIPだから
フロムに開発する権利はないぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 22:54▼返信
フロムのゲームって結局プレイヤーがしょぼいやつばっかで持ち上げられてるだけで、玄人がやると全然こだわりも甘いしはっきり言ってクソゲーの部類。
昔に比べてプレイヤーのレベルが確実に落ちてる。
しょうもないもので褒めすぎ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 22:55▼返信
このゲーム、カメラ勝手にセンターに戻るから糞だったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月06日 23:18▼返信
※207
お前の感覚がずれてるだけと自覚しろノイジーマイノリティ
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 17:43▼返信
弦一郎が倒せん泣

直近のコメント数ランキング

traq