• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


主要ゲーム賞を総なめにしたPS3の名作ゲーム「風ノ旅ビト」、iOS版が登場
https://news.livedoor.com/article/detail/16892279/
thekut


記事によると
・「Journey (風ノ旅ビト)」のiOS版の販売がApp Storeで始まった。

・価格は600円。動作要件はiOS 12.2以降、iPhone、iPad、およびiPod touchをサポートしている。

・共に旅をする人とのマッチングにも対応している。



風ノ旅ビト - Wikipedia

『風ノ旅ビト』(かぜノたびビト、原題:JOURNEY)は、日本では2012年3月15日にPlayStation Storeで配信開始されたPlayStation 3用ゲーム。販売はSCEアメリカ。 2015年7月23日よりPlayStation 4版も配信開始。

『flOw』や『Flowery』などを手がけてきたthatgamecompanyによって制作された最新アドベンチャーゲーム。オンライン機能に対応しており(PS4版において2017年現在PS-PLUSの契約は不要)、他のプレイヤーと協力プレイすることが可能。

舞台はどこまでも広がる砂の世界で、プレイヤーはクローク風の外套をまとった「旅ビト」を操作して先に進んでいく。文字や言葉による直接的な情報やコミュニケーションを排し、美しいビジュアルと演出だけで世界観を表現する独特な作風が特徴。

ダウンロード専売というギャップを跳ね返し、D.I.C.E. Awards、IGN、GameSpot、Spike VGA、Joystiqなどの主要アワードで2012年のゲーム・オブ・ザ・イヤーを総なめにした。特にゲーム・デベロッパーズ・チョイス・アワードでは、ゲーム・オブ・ザ・イヤーを含むノミネートされた全6部門を全て制する前代未聞の偉業を成し遂げている[1]。また本作のサウンドトラックは、ビデオゲーム史上初めてグラミー賞に正式ノミネートされた[2]。一方で開発会社であるthatgamecompanyでは、製作期間があまりにも伸びてしまったため、SCEからの資金調達に成功するも最終的には開発中に倒産してしまったという(異説あり)[3]。

また『ICO』、『ワンダと巨像』を制作したゲームデザイナーの上田文人は今作をTwitter上で「Journeyをプレイして感じたこと。“暇潰し”のコストパフォーマンスではなく、“感動”のコストパフォーマンスの高い希有なゲーム。 こういうゲームこそ、多くの人にプレイしてもらいたい。」と称賛している[4]。



この記事への反応



風ノ旅ビトのアプリが出るってマジか。あれほんとに雰囲気ゲーとか好きな人におすすめだから据え置きゲーとかやらない人は是非やってみて欲しい

風ノ旅ビト出たのか、買おうかな

風ノ旅ビトのiOS版が出たのか!
PSプラスのフリプに来たときにDLしたけど
結局、なかなかやれる時間が取れずなんだよねぇ
他にもやりたいゲームいっぱいあるし


うはぁ風ノ旅ビト、すごいやりたいでも絶対にやりたくない………

「風ノ旅ビト」じゃなくて「Journey」で出てきますね。

風ノ旅ビトが配信されてうれしいーー!早速遊んでる!

風ノ旅ビトiosまじかよ買うわ




600円は安い!買っておくか





コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:42▼返信
だが買わぬ‼️
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:44▼返信
雰囲気ゲー(笑)はゴミゲーなんだよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:44▼返信
脱Pwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:45▼返信
名作(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:46▼返信
※3
その理屈だとマリオもポケモンもとっくにスマホに脱任してるわけだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:47▼返信
まーた脱Pか
ソニーゲーム業界撤退準備かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:47▼返信
クソゲーの間違い
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:47▼返信
小さい画面でやるタイプのゲームじゃないやろ(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:48▼返信
※7
栄冠の2012年Game of the Yearは、thatgamecompanyの『Journey(風ノ旅ビト)』が獲得。同作は、ダウンロードゲーム、アートディレクション、イノベーション、オンラインゲームプレイ、音楽など合計9部門で一挙受賞の快挙となりました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:48▼返信
ゴミの投げ売り
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:49▼返信
※10
え?段ボールラボこと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:49▼返信
一回遊んだら十分だけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:49▼返信
ぶーちゃん、このゲーム、ゼルダBOWより評価されとるんやでw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:50▼返信
コンシューマの時代はもう終わったんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:50▼返信
ソニーはゲーム業界引退が近づいてるのか、脱Pばかりだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:50▼返信
やったことあるけど何が面白いのかわからんかったわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:51▼返信
600円ならギリ許されるゲーム
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:51▼返信
マジかよ泥版出してくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:51▼返信
※15
君、20年前からそれ言い続けてるね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:51▼返信
>>16
それな
ソニーゲーにありがち
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:52▼返信
クソペリアでは出来ません
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:52▼返信
ゲーム遊んでたらNPCがやってきて正解のルートを教えてくれた。親切なゲーム設計だなと思ってたが
無視して雰囲気を楽しんでたがNPCがしつこく絡んでくる。しばらくして人間だと気づいた
それからは急かされるに雰囲気楽しむこともなくあっという間に終わってしまった。残念な体験だった
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:52▼返信
★日本大使公邸前を車でふさぐ 韓国市民団体代表が経済報復に抗議、トウガラシみそを溶いた水が入ったビニール袋を投げつける

●ソウルの日本大使公邸前で、韓国の市民団体の代表が日本政府の一連の経済報復措置に対する抗議行動を起こした。
●警察などによると、市民団体「愛国国民運動大連合」のオ・チョ.ンド代表が午前5時20分ごろから1時間以上にわたり、ソウル市城北区にある日本大使公邸の正門前に乗用車を止めた。同氏は、公邸関係者の出入りを阻むことで日本政府に抗議する目的と説明し、「銃声なき経済戦争を始めた日本に負けられない」と主張した。
●オ氏は午前6時半を過ぎて乗用車を正門前から移動させた。続いて、公邸近くの路上で「独立軍の血、日本軍の銃剣に死した烈士の血を意味する」と言いながら、トウガラシみそを溶いた水が入ったビニール袋を投げつけた。同氏は、日本が今なお韓国の歴史をめった切りにしているとし、「われわれの敵国は日本だ、日本大使館と企業は出ていけ」と発言した。周囲には警察が待機された。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:52▼返信
※21
リモプでふつうにできるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:53▼返信
>>21
さすがソニー
無能集団
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:54▼返信
昔PS3でやったけど何が面白いのかサッパリわからなかったわ
虚無ゲーだからお金払ってやるほどじゃないよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:54▼返信
KBTIT「マジで?!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:57▼返信
30回はやったしもういいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:58▼返信
最後らへん好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:58▼返信
昨晩、はちまで見た。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:01▼返信
>>2
とりあえず雰囲気ゲーは批判しとけ感
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:03▼返信
初めてやったらマッチングした人がどんどん解除しながらこっちだと急かされついていっただけの記憶しか無い
無視したらなんかずっとピコピコして待っているし
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:09▼返信
一回やって5年は起動してないから起動したらアチーブもらえるな
ps3が引越しで見つからんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:16▼返信
大きい画面でやった方がいいぞこれは
マジで
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:17▼返信
ビト・コルレオーネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:30▼返信
エピックストアでタダで配るだろうし、そん時やってみよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:31▼返信
神ゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:00▼返信
脱Pうわあああああああああああああああああああああああああ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:01▼返信
こんなつまらん雰囲気ゲーに600円も出したくねぇよ
Steam is Mineでも他のPCゲーでもタダでバラまいてたやんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:19▼返信
これほどの虚無ゲーもなかなか珍しかったな
プレイしてる間は仙人になれる
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:45▼返信
ぎゃああああああああああああ(´;ω;`)
ゴキステ最後の希望が脱P決定wwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:49▼返信
感動して涙が止まらないよ
なんだよこの神ゲー
もっと早くやりたかったうぇうぇうぇ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:50▼返信
ガキは自分の考えを押し付けたがる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:58▼返信
水の旅人 見たくなってきた
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:52▼返信
このゲームは小さな画面で遊ぶよりは大きな画面で遊ぶのをお勧め
オンライン要素に感動する人も多いのだけど、自分は嫌だったので遊ぶときは接続を切っていた
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:23▼返信
ベータテスターゴキww顔面ブルーレイwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:55▼返信
これPS版、プロローグかと思ったらそのまま終わったんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 18:05▼返信
※41
10年まえのインディのソフトが最後の希望なの・・?
ブタちゃん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 18:45▼返信
今となっては色んな人にプレイしてもらいたい
願わくば大画面でやって欲しいけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:23▼返信
>>22
お前ゲームでもキョロ充なのかよwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:44▼返信
評判いいからやってみたけど何が面白いのかイマイチ分からなかったゲームだわ
これよりはミジンコ操作するゲームの方がまだ楽しかった覚え
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 21:10▼返信
今更感あるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 21:11▼返信
これってセーブとか中断ってなかったよな?
iOS版でもできないなら不便なのでは…?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:02▼返信
フリプでやったけどまじで金だしてたらぶちぎれてたと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 04:22▼返信
お前ら不評なのは声優が出てこないからだろ豚が
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 08:10▼返信
同じ会社のskyっていうアプリと似てるからそっち(無料)プレイする方が良い

直近のコメント数ランキング

traq