• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





内科の先生に過酷なとこ(コミケ)行くますと相談したところ
ポカリは糖が多いのでイオンウォーターとかのがいい。
OS-1は脱水起こしちゃってから飲むものだから
そればかりのむと塩分とりすぎになる。
麦茶小まめに飲んで塩舐めなさい
500ミリリットル3本くらいはのんでね
とのアドバイスがありました。


伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 600ml×24本
伊藤園 (2016-02-27)
売り上げランキング: 28


大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター 500ml×24本
大塚製薬 (2016-04-04)
売り上げランキング: 334











  


この記事への反応


   
この時期は熱中症対策のツイートが増えるから嬉しいです⛅
でも日傘は待機列でさすとき注意してください…
誰かに当たるとトラブルになります(お節介)


↑あの…日傘禁止です

体を冷やすためには首の根本、脇の下などを冷やすのが効果的ですよ。
(ご存知かもですが) 凍ったペットボトルにタオル巻いて
脇の下に当てるなどして、
ペットボトルは中身が溶ければ飲めるような
飲料水なら荷物を少なくするのにも効果的かも。

  
あと塩分補給ですが、
できれば朝食で梅干しとみそ汁(減塩タイプ以外)を食べるのがいいかもです。
昔、体使う仕事してた時に先輩から、
朝食に梅干しとみそ汁を食べると
多少は塩分補給の手助けになるって教えてもらったので。
(苦手なら別の方法がいいと思います。)

  
麦茶は本人が気づいてない
麦アレルギーの場合がけっこうあるので
アレルギー持ちで血液検査してない人は
水がおすすめです。

    
煽り画像しか手元に無くて申し訳ないけど
日傘禁止の場合はコレです?

EBcm1rGUwAAxbku

  
やっぱり麦茶+塩がいいんですね


基本的には麦茶最強かな
先生はコミケのルール知らないから
日傘はしゃーない







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:03▼返信
麦茶のステマ
ポカリを三倍に薄めてカブ飲みするべし
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:05▼返信
麦茶は小麦じゃなくて大麦だからそこまで心配はしなくてもいいけどね
除去しないといけない人もいるみたいだけど?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:05▼返信
キモオタ臭い
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:06▼返信
>>1
ポカリのステマ乙。
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:08▼返信
麦茶しかのんでねーや
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:08▼返信
注意喚起を伏せ字にするな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:09▼返信
水じゃいかんの
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:11▼返信

ありがとう任天堂
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:13▼返信
※7
電解質があった方がいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:14▼返信
ありがとうSONY
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:15▼返信
>>6
伏せ字野郎はちまはそのコメントにどう答えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:15▼返信
熱中症対策ならポカリは3倍くらいに薄めて飲めばいいんだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:15▼返信
※7
水だと体内の何かの成分が薄まって危ないらしいから麦茶とかの方がいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:15▼返信
ミネラル麦茶なら塩舐めんでいいぞ
せいぜい塩飴何個かあればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:18▼返信
バズりたくて検索で得たネット情報を脳内医師に言わせてるだけ感
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:18▼返信
そこ伏せ字にする意味あるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:19▼返信
ポカリはCMにサツイが湧くので遠慮しておきます。
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:20▼返信
麦茶に塩入れろよ
なにめんどくさいことやってんだか
しかも塩入れるとうまくなるんだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:23▼返信
体育中は水飲み禁止だったのって頭イカレているよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:24▼返信
日傘禁止なんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:27▼返信
コミケ行くのに日傘禁止って知らんのかあ…?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:28▼返信
コロコロ意見が変わる医者より伊藤園と鶴瓶を信じている
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:28▼返信
そしてトイレが近くなってゲームオーバーになるんだろうな
詰んでる
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:28▼返信
水だけ飲んでも塩分取らないとダメらしいからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:29▼返信
LV50じゃなかったのかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:29▼返信
コミケで日傘ってすげぇ邪魔くさそう
行ったことないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:31▼返信
まぁ脳内医者なんだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:36▼返信
os-1って体液の組成に1番近いから、塩分過多になることなんかありえんはずなのに何言ってんだ…
麦茶はカリウム入ってへんから、塩分より野菜ジュースとかカリウム摂取した方がええんやで
あんまり知られてないがナトリウムだけ摂ってもあかんから、成分表記のNa、K、Cl、Cをチェックしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:37▼返信
熱中症対策で水が~塩分が~とか言うけど
一番重要なのは休むことだからな
ふらついたらしっかり休めよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:38▼返信
熱中症で沢山死ねばいいと思うよ
犯罪者予備軍が減って世界が平和になる
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:40▼返信
睡眠不足は熱中症になる確率大幅アップだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:41▼返信
ポカリは甘過ぎるからサンガリアのポストニックウォーターが良いな
問題は売ってる所が少ない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:44▼返信
記事ごとに最強の飲み物がコロコロ変わるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:47▼返信
ペットの麦茶は口つけて飲むと数時間で細菌が大繁殖する
ポカリよりも多いという研究結果も出てる
まあ何ともなってない場合が多いから細菌が多いというだけだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:48▼返信
水筒に水道水入れて塩飴舐めときゃええねん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:54▼返信
※29
違う。休ませるなとは言わないが、熱中症対策は体温を下げることが最優先。
汗を効率よくかくことも体温低下に繋がるから、医者もそういうアドバイスになってる。
ジジババが熱中症で救急搬送されているのは大抵は家の中なことからして、察しろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:55▼返信
ポカリは風邪ひいた時にしか飲まないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:59▼返信
こみけw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 07:59▼返信
師範に聞いたとか医者から聞いたとかそんなんばっかだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:00▼返信
※28
体液に近かろうが何だろうが、大量に飲めば過多になるに決まってるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:01▼返信
この暑さでニート死なないかなぁって思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:09▼返信
市販の麦茶って濃すぎて三倍くらいに薄めないと飲めない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:13▼返信
命の危険を冒してまで薄い本欲しいのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:18▼返信
農作業用の帽子被れば良いよ。
後ろにひらひら付いたやつ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:22▼返信
日傘禁止は納得できないな
時代に合ってない
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:24▼返信
現代人は塩分とりすぎだから朝昼晩飯を食うだけで問題ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:35▼返信
食事で塩分は補えてるから水だけで十分だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:39▼返信
ツイ主調子乗りすぎてウザ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:45▼返信
自分も日傘さしたいけど邪魔だし危ないんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:45▼返信
コミケなら体臭で体調不良になりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:51▼返信
日傘禁止なイベントって殺しにかかってるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 08:53▼返信
水と塩タブレットがオススメ
他の飲み物よりは雑菌の繁殖が少ないから食中毒になりにくい
53.半兵衞投稿日:2019年08月09日 09:15▼返信
コミケには行かないけど参考にはなるな。
Os1は不味くて飲めない
麦茶は体を冷やすこうかも有るそうだよ。カリウム不足かミネラルむぎ茶最強だな。

コミケ行く人は空調服買えば良いのに、本物メーカーのを
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 09:22▼返信
ワン! ワン!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 09:35▼返信
日傘禁止なら農家が使っているような帽子とか麦わら帽子とかが有効かな・・・
でも日傘禁止って熱中症になってよねって言っているようなもんだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 09:38▼返信
イオンウォーターと麦茶がいいのはマジだからな
ポカリスエットもアクエリアスもスポーツドリンクだから、エネルギー源として糖が入っているが、スポーツしなきゃ糖が消費できないからな。ただの水分補給なら無駄
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 09:39▼返信
オリンピック用の奴ここで実戦投入してみれば良かったのに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:00▼返信
内科の先生に聞いたという体のツイカスの妄言に信憑性はあるのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:13▼返信
麦茶でもいいけど味気なくて物足りないんだよな
運動してる時は甘さも欲しいからポカリの粉末を薄めて持っていく
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:13▼返信
麦茶きらいなのでイオンウォーターかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:14▼返信
アクエリアスやポカリを水で半分に割れば
補給にちょうどいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:24▼返信
青森の人は塩分とりすぎだから麦茶だけでいいな。
汗が海水レベルに塩辛いし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:29▼返信
いや別に数日くらい糖分多くてもいいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:48▼返信
※63
短い期間だけ糖分過多になることで糖尿病になることもあるのだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 10:51▼返信
塩砂糖水でいいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 11:02▼返信
>>1
そんなもん状況やら体格やらでバラバラだっての
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 11:05▼返信
水とカリカリ梅で良い
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 11:12▼返信
詳細を伝えてない時点で無難な回答になるのはしゃーない
風評被害
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 11:38▼返信
麦茶は利尿作用なかったはず
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 12:25▼返信
ポカリよりアクエリの方が糖分多くなかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 12:44▼返信
酢昆布と茶がマストバイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 12:45▼返信
os-1のナトリウムを指摘するのに塩は取れってか
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 13:35▼返信
飲むときに口を付けずに飲んでね。
すぐに菌が増殖して麦茶が違うものになる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 13:48▼返信
登山とかで使うようなハイドレーションではダメなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 16:05▼返信
海水浴場で羽織る、薄手のスポーツウェア素材でできてるパーカーがオススメ
軽いしけあまり荷物にもならないし、着ておくと日光を遮りながら通気性良いので
Tシャツだけとかよりもかなり楽だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 16:36▼返信
>>1
キモオタは早く自殺しろよ
犯罪予備軍の浮浪者
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 20:18▼返信
経口補水液の糖分量調べてみ?
日常的に飲む飲料じゃないと思うぞあれは
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 21:21▼返信
ちゃんとした日傘はチート
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月09日 22:34▼返信
糖尿病になりたくなければ水と塩飴で十分
効果も十分
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月10日 03:43▼返信
別にポカリでも一週間ずっと飲み続けるでもなく
コミケの三日間かつ熱中症の危険性がある場所でのみ飲むぐらいなら平気
それで糖尿になるって既に潜在的に糖尿発症してるでしょ
しかしさすがにOS-1は常飲には向かないと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月10日 18:03▼返信
体温調節にはカロリー使うんだから、糖分入ってても問題無い説

直近のコメント数ランキング

traq