映画「ドラゴンクエスト ユアストーリー」山崎監督、絶賛ツイートを検索してひたすらリツイートする
この記事への反応
・ 反対意見に片っ端から噛みついてくよりはマシやろ
・ 絶賛風貶しとか縦読みに引っ掛からんかなぁ
・ エゴサよりええやん
・こういう自分の作品の良い評価ばっかリツイートするやつ結構おるよな
速攻フォロー外すわ
・ 自分がいいと思ってんだからいいんじゃね
・こうやって周りにイエスマンを固めてるんやろな
エコーチェンバーやね
・ もう言い尽くされた話だけど山崎にオファーした奴がわるいんだよね
・ 商売人だよな
・ おまえが大人になれよ
そりゃわざわざ公開中の映画の酷評RTすることはないだろうけど、
同期のアルキメデスの評価ツイートもあるでしょうに・・・
同期のアルキメデスの評価ツイートもあるでしょうに・・・
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁posted with amazlet at 19.08.09スクウェア・エニックス (2010-03-04)
売り上げランキング: 8
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.09ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 3
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.08.09任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 4

(2014年9月1日‐ソニーカンファ) 「おかえりなさいドラゴンクエスト」(【仮説】🤔当時の岩田社長がこの件にブチギレし、ドラクエに任天堂ハードへの優遇を持ち掛けた)
↓(4年5か月後)
(2019.2.14 11:44 シネマカフェ)映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>4年前にオファーを受けた際には、ゲームの映画化は「無理だ」と断ったという山崎総監督
>??.... ふだんカンペとか読まないんですけど……最後にひとつ言わなければいけないことがございました ...
↓(3年6か月後)
(2019.2.14 11:44 シネマカフェ) 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』
>山崎総監督が、製作側の熱いアプローチに応え、3年半前から製作を開始した
(北米任天堂HP)
>DRAGON QUEST XI S: Echoes of an Elusive Age - Definitive Edition
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
(北米任天堂HP)
>DRAGON QUEST BUILDERS 2
>Platform Nintendo Switch(対応機種:ニンテンドースイッチ)
>Publisher Nintendo(販売:任天堂) 👈👀
>Developer SQUARE ENIX CO., LTD.(開発:スクウェア・エニックス)
ゲームもアニメも
ここで無いみに口論続けない辺りはヤマカンよりマシだな
MP切れのゆそままパーティーでじごくのはさみ×4に遭遇
無様よな
こんなことしてるようじゃその出来も心配だ(見んけど)
いいことだけいいことだけ思い出せ
そういうことするとイラつかせて粘着アンチ増やすことになるだろう
何を忙しく立ち回って評判なんか気にしてんの?!
ドラクエの方は殆どノータッチやろが!
またそのコメの内容も無いよう😢
夏休みにピッタリの玩具やねw
オタクの敵はオタクである、と。
行動力のある無能が一番害悪
ゲーフリの増田みたいな事してんなw
1、たけざお、ぬののふく、かわのたて
2、こんぼう、ぬののふく、りゅうのうろこ
たつき信者と同じだよな
これに噛みつくのってただの荒さがしの延長だろ
ALWAYS~三丁目の夕日~
以外ぜんぶストーリーは滑り倒してるんだよな
ヤマトとかキムタクならキスで荒くれ女も恋に落ち
波動砲で一発着床って話だし
海賊とよばれた男なんてむしろ駄作
無能
どこが微妙なんだ?
まあ映画は尺の制限はあるだろうが
DESTINY~鎌倉ものがたり~
あたり相当寒いタイトルだな
細谷伸之さんまだいたんすかw
文句を言ってるやつが馬鹿だろ
悪いが一作目は傑作。
動員数と昭和ブーム起こしたのは紛れもない事実
あとはオナニィ
こんなの一過性のものなのに
ほんと天才だわ(笑)
おとなになれよ!!
さすが馬鹿信者
すべてが細谷に見える精神異常者
絶賛も評価なら批判も評価だろ!
ちゃんと現実と向き合え!
大人になれよ!
ドラゴンクエスト ユアストーリー!
ドラクエ全然分かんないけど!
↑全く同じツイートが多数見つかってステマ疑惑あるってマジ?
あ、体は大人で頭脳は子供だったか
お前が現実と向き合えば?おじさん
最悪やん…
堀井も知らん顔してるけどお前チェックしてただろうと
こいつ原作を台無しにする天才だよ
けもフレ2の木村、細谷と全く同じで草。
これでたつきじゃなく堀井の遺影コラとか作ったら完璧なんだけどな😂
多分この監督は映画の評判受け入れてないだろうな
昨日、記事になってたやん
仕事増えたから自分は何か特別な存在だとでも思っちゃったのかな?
夢見がちな子供じゃないんだからさ
大人になれよ山崎
頭大丈夫?
来週にはライオンキングに枠取られそうww
そこがまたびっくりだったな
永遠の0三丁目他いくつか見てて微妙だったけど良くも悪くも監督なんて覚えてなかった
大人になれは別、どうしてこうなった・・・
それでいいんじゃね?
あんなゴミ糞をひり出しておいてw
ヤマカンなら引用RTしてガチギレしてる案件だな
壊れちゃったw
批判は無視、応援や支持だけには返信みたいな
動員数に繋がるかは知らんけどぉ
「大人になれよ!」
マーセディス・ベンズ (英語)
メァツィーデス・ベンツ (ドイツ語)
「目熱いです」と言うとドイツ語に近づける
スイッチ版の岡本もやらかしたし
原作付きのエンタメならそれで十分なんだよ
勘違いして俺が良いこと思いついた!ってやった結果がこれだからな
特に岡田とか新井とか配役は謎すぎた
楽だよな
まとめサイトから上目線で監督を馬鹿にするとかネット社会にわざわざ愚鈍アピールか
人間的な問題でなく上からの圧がすごいんだろ
今のドラクエのイメージは子供部屋おじさんの
せいで最悪だからイメージ回復にスクエニ側が必死だから
「思い入れの深いやつが多いもの・テーマ」
これは知らないやつがやってはいけない、ってのがあるからな
知らないことで作れるものは何もないが、これだけは完全にダメ
君の人間性は踝より下
大人になれよって意見に子供で良いんだって跳ね返して日常生活に戻るのがこの映画のラストだぞ
つまり監督は子供のままで生きてるんだよ
明日観に行くけど、俺が酷評に傾かないように震えて眠れ
最後がスターオーシャン3的なラストだから
批判8割で評価2割ぞ
は?
別メディアで原作の魅力を損なわず再現することで、別メディアの強みが乗って原作超えと言える作品になる
原作付きじゃなきゃ仕事もらえないような三下が狙ってやれるもんじゃない
ラストは謎だけど岡田の特攻は泣けた
でも今後は見る側が勝手に山崎監督のルパンとか、ドラクエ山崎監督のフィルターかけそうだし大丈夫
つまりゲームしてる奴は子供ってバカにしてるじゃないか!
映画観た人はそれの対価払ってるからな
感想言う権利はある
それを知ろうともしないのは草
暴露つーか必然性が無いんだよ。それまでの物語と断絶されててみんな戸惑う
それなのになあなあエンドで「あれ?これ意味あったの?」ってなる
そういう事するならもっとっ徹底してやらないと
例えば魔王倒して家族と幸福の絶頂の時に起きたらニート部屋で
「大人になれよ」でスタッフロールとか
アメリカ軍機の中ではトップクラスやな
まあ紫電改か疾風で相手するとあんまり負けないが零式ではアカンな
寒い奴だなあ
ポケモン開発者も都合の良いツイートにだけ返信してたなw
常識的に考えてこの料理にウンコが仕込まれてると聞いて食いに行こうとするやつなんていないだろ
横だがちょっと違うな
ゲームしてる奴は子供ってバカにされても自信持って!あなたは全然かわいそうじゃないよ!
って勝手に貶めた上で一方的に励まされる感じ
仮に泣ける映画のラストで同じことしたらどうなるかくらい誰でも想像つく
要するにゲーム文化をナチュラルにナメてんだよ
Twitterやってる他の映画監督も自分の作品の監督をリツイートするのなんてよく見るし
その結果どんどん落ちて今じゃ業界で万年最下位
何がダメか考える機会もないんだろう
ドラクエなんて派手なVFXで見せる必要ないんだから
ネットフリックスとかでたっぷりじっくりドラマ化したほうが良かった
これが普通の作品で普通の宣伝してるならね
酷評されてその巻き返しに業者に同じヨイショTwitter大量に発注してからのこれだからね
荒れるに決まってる
あっ、版権物でしか映画撮らせてもらえない小物だったw
関わらないで欲しい!!
もともと何度も断ってたんだから
時間取られるドラマの撮影なんか無理だろう
5にしたのは層が被って一番視聴者数が多くなりそうだからじゃね?
水戸黄門が実はVRの体験だったなんてやったらファンは怒るよね
もともとCGルパンって時点でお察しだからなあ
多分「普通にルパンだった。味もそっけもなかった」だと思う
また何か思いついたら面白くなりそうだがw
「ドラクエ5」のCG映画『ドラゴンクエスト・ユアストーリー』さん、ツイッターで業者を雇ってガチステマをしてる疑惑が出てしまう・・・
もうドラクエなんて次回作でほぼ完全終了だぞ
堀井やすぎやんの年齢考えても
やりたいこと好きにさせてやれよ
「ゲームなんて所詮はウンコだけど、ウンコも美味しいんだよ」ってのが今回のドラクエ映画
新宿ピカデリーの予約サイト見たら
ドラクエユアストーリーは
空席祭りやな
ストーリー以前にキャラ絵が何とかならんのかったのかねw
時代村のコスプレ遊びだったんだ!大人になれよ!でもお前は正しい!
訳が分からなくなると思う
MOVIX倉敷
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
2019年8月9日(金)17:30~19:25
106席中、予約17席
この人はなんか独自の要素を入れないと気が済まない人なのかね。
なんにせよこの人は見に来る人が期待する物と違う物を作ったというだけ。
プッwww
バカはばかって言われてもわからないね
お前みたいな低能と、この監督は同類だよね
観てねえだろコイツw
いや、そんな感じだぞ
うん。というかメタネタや夢オチ(のような形式)はそれまで積み上げた
視聴時間を丸ごと無駄にしかねない諸刃の剣なので、大抵の監督は取り扱いに注意する
アバターなんて導入物凄い金かけて丁寧だっただろ
この監督は素人だったのか、単に余裕が無かったのか
人気で評価されてる一流クリエイターはこんな行動しないよなぁ
上というか、任天堂からの圧力だろwww
もうイメージ回復どころの状態じゃないけど
酷評だらけの現実見ずに数少ない絶賛だけに囲まれて閉じこもりたいんやろなぁ
どっちかというとスポンサーとか企画向けアピールじゃね?
監督のツイを見た時に「これだけ絶賛されてます!最高です!」ってのが一目で分かるからな
特にツイとかよくわからない権力持ちの爺さんたちには効果的
VFX使えるからって理由だけで重宝がられてるだけなんじゃないのかな。
「大人になれ! ゲームなんてくだらない!!!」
主人公リュカ
「ゲームは俺の第二の世界なんだ! プログラムだとしても一緒に戦ってきた仲間は俺の心にいる!」
ほええ・・
オラッ!プアストーリーの監督!どうせここも見てんだろ?w出てこいや!
これが大人になるってことだ。
ゲームじゃなきゃダメなんだよ
あっちは手塚パクリのクソ映画なのになww
汚い商売対決ですら負けてる
ウイルス先輩大正論で草
というかこう言うのは監督の言いたい事を配役内の異物に言わせるのが
映画の常套手段なので、単純に本音だろうね
んでそれに対する主役の答えが中身の無い空っぽなのでみんな視聴者はハア?となる
ドラゴンクエスト ユアストーリーは
マジで冗談じゃなく
英一郎の物語だよな
クソ映画のクソな部分をパクるなよw
もう現代は一般人=オタってことだ
いつまでも昭和の感覚でモノを作ってたら
令和人に叩かれるのは当然
もう終わってね?昔から周回遅れだったけど音声なしとか何時の時代だよ、PCEですら音声あったのに
ギリギリ8までは許容したけど11はオープニングでドン引きした
ただし結果は結果でうけいれろや
FFの映画と同じ状況だね
1ヶ月で打ち切りコースになりそう
制作費だけでも回収して貰わないと、今回は製作委員会方式でスクエニは助かったな
ただしそのオチはすべてを否定する諸刃の刃であり禁じ手中の禁じ手だったと言うね
この手のオチでSO3とか凄まじい物議になったこともあるんだがね‥
ドラえもんとガンバは絶許
ろくなアレンジをしないだろうし原作に対してリスペクトすら無いからな。
稚拙な自己満されて原作がダメになるのを目撃するのはこりごり。
嘘やろ・・・嘘だよね?・・・
本当ならセンス最悪だな、叩かれて当たり前
多分これで酷評されて次はだれが見てもルパンだけど
内容がないよーって作品になって、さらに酷評されて
「炎上させたドラクエはやっぱり正しかったんだ」って勘違いするところまでがルーチン
こんな無能がつくってるんだもん
お前らこんなん
好きなんやろ?感がすごい
メタネタってある意味逃げだからね
普通に楽しませる事はできない・・・もうダメだ・・・そうだ!って中から生まれるので
最初から「こういう理由でメタネタをやろう」って組み込まないと大抵失敗する
これはドラクエシリーズの長期記念映画見たいな感覚だぞ
5にした理由はとにかくSFCにPS2リメイクさらにDSリメイクそしてスマホ移植とか世代的にこんだけリメイクされたらかなりの年代に触れてる可能性が高いからな
変化球でも楽しかったんちゃうか?
多分それ入れなかったから普通のファン向けでも恐らく凡作程度だな
一本だから端折りまくって駆け足だからな
このオチだけが先行してるが内容は薄いし
9は歴代最低だったよね、無印からプレイしてるけど初めて普通にクリア出来なかった(CF使った)
メンタル弱い自分には怖くてできない
艦これもけもフレ2なんだよなぁ
ゲームほったらかしてアニメ作るし
小学生でもクリアできるのに嘘だろ?クソ障害者やんw
そもそも場面説明にゲーム画面みたいのを使って飛ばしてるので
最後のオチ(というか必然性の無いぶっこみ)が無くても
凡作と言うか片手落ちの作品だったと思う
結構真面目にレビューしてる人が書いてたが、この予算と時間では
飛ばして飛ばしてカッコいいシーンだけをCGで抜き出す事しかできない
なら最後は度肝を抜いて話題性を獲得しようって結果なのかと
アニオタが持ち上げてる京アニの劇場映画なんてほとんど最終2億か3億だからな
結局は良くも悪くもどうあがいても数字がすべて
それ以下の無能が君なんやで?
宇多丸はこの監督の事は、昔から徹底的に酷評してるよ
興味ないジャンルだけど、冷水ぶっかけたら面白いリアクション見れるなw:ドラクエ
こういう考えで仕事したんだろうなあ。でもって「本当に熱心に観に来てくれるはずの
原作のファン」に最もダメージを与える方法を考えついたから4年越しにオファー受けたんだろうよ。
興行収入もだけど制作費によるからねえ
いくら興行収入がよくてもペイして黒字になってるかどうか分からん
キャラや設定がカッチリ決まってて親子三代の長大な大河である5より
ストーリーもコンパクトでキャラもごく少数しかいない1のが映画化には断然合ってたろ
2時間程度で5とかストーリー追っかける事すら困難だし何も描けないよ
ドラクエは勇者が悪を倒すという大オーソッドクス
音楽も絵も正攻法、なんのウラもないというか
屈折してないんだ。あらゆる面で正攻法で
いいものを作ろうとするには、大変な力がいる
だからこそ誰がみても楽しい
10億では爆死
2億も3億も爆死
最低100億はないと映画としてはゴミだよ
ドラクエ5のストーリーまんまじゃ自分達の色を出せないからって余計な事して全てをダメにしたパターンだねw
ちょっと天狗になってたんやろな~
V本来のテーマから外れ違和感が出るのは分かるはずなのにね
ようはラーメン屋に行って冷やし中華を注文したらぶっかけうどんが出てきたようなもんだよ
小手先のごまかし行為をしても
クソ映画という事には何ら変わりはない
ルパン ←次ここ
駄作ならトジコンのゴミ数字を叩き出す
ま、自業自得よ
もうちょいわかり易く(露骨でも良い)散りばめていたらねえ…。
「ゼルダの伝説 夢を見る島」や「SSSS,GRIDMAN」位に解りやすくしてれば
まだあのオチは我慢できたかもしれないのに…。
あ、自分無理ですw
ドラえもんとかガンバとか酷かったなあ
コンパクトだが1はストーリー要素が薄すぎるからな
しかも基本的に勇者一人
剣神ベースなら変わったかも
外国人は邦画なんて誰もみてないからな
基本的に俺でもつくれるような安い映画しかないのが邦画
さすがに
働いたことない人だよね?
思い入れが無くてもシナリオ的にしっかり作る事はできるはずだから
問題は「嫌々やらされたからやっつけだった」って事じゃね?
リツイートして、さらに炎上する
そんなバカよりはマシかな
その点は賢い
それ最悪やないか
嫌なら絶対に引き受けなきゃ良かったやん
さっさと上映終わっていいよドラクエクソストーリーなんて
あ 映画は観に行かないけどね
思い入れはあったかも知れんが問題は公開後のクソ見たいなインタビューが決定付けた感じがする
何度もオファーを入れたって言ってたから
他の仕事の信用とかもあるだろうし断り切れなかったんじゃね?
売り逃げ という常習犯を繰り返す
駄作請け負い人 それが山崎だよ
こいつは本気で映画が好きじゃないんだって分かる。
広告代理店も噛んでる天下のエニックス様からの仕事依頼を断ったらもう二度と仕事こなくなるわね
失敗してもヘイトが監督に行くだけだからエニックス的にはこれでも御の字なんでしょう
どうなるかww
ドラクエの勝ちだろww
という薄汚い下心が丸見えだわ、まあでも今回の映画で、ファンよりもアンチの方が遥かに増えただろうから、もう後の祭りだけどね
ドラクエファンをナメた代償は大きいぞ
パクリキングはパクった時点で同じ土俵には上がれない
負け確定
見る目がない映画を消費するだけの一般人から
売り逃げ という常習犯を繰り返す
駄作請け負い人 それが山崎だよ
こいつは本気で映画が好きじゃないんだって分かる。
見る目がない映画を消費するだけの一般人から
売り逃げ という常習犯を繰り返す
駄作請け負い人 それが山崎だよ
こいつは本気で映画が好きじゃないんだって分かる。
ファンの攻撃 ラストジェダイは耐えている
ドラクエユアストーリー
ファンの攻撃 ドラクエユアストーリーは死んでしまった
金と時間の無駄でゴミばかり増えてく
才能っつ~のは残酷だよな
才能ゼロのボンクラに山崎も言われたくないだろうよw
あ~、まぁそういう事情もあるのか。
だったらもっとしっかり作れば良かったのになぁ~
見る目がなくて、映画を「消費」するだけの一般人から
売り逃げ
という常習犯を繰り返す駄作請け負い人 それが山崎だよこいつは本気で映画が好きじゃないんだって分かる。「馬鹿ども釣れて儲かったから成功w 」とでも思ってそうだね。
才能っつうのは残酷だよなwww
はちまのコメ欄でイキるしかない人のコメントw
山崎はザオラルを唱えた ドラクエユアストーリーは生き返らなかった
山崎はザオラルを唱えた なんとドラゴンクエストVのゲームの売上が蘇った!
見る目がなくて、映画を「消費」するだけの一般人から
売り逃げ
という常習犯を繰り返す駄作請け負い人 それが山崎だよこいつは本気で映画が好きじゃないんだって分かる。「馬鹿ども釣れて儲かったから成功w 」とでも思ってそうだね。
なわけねーじゃん
なるほどね。
確かにそりゃ断れんかもね。
だからこそしっかり作るべきだったな。
緒方も信用できん人間になっちまったな
けもフレ2と重なる部分が何気に見えだしたな
売り逃げ
という常習犯を繰り返す駄作請け負い人 それが山崎だよこいつは本気で映画が好きじゃないんだって分かる。「馬鹿ども釣れて儲かったから成功w 」とでも思ってそうだね。
SPACE BATTLESHIP ヤマト
STAND BY ME ドラえもん
DESTINY 鎌倉ものがたり
この糞寒い英語の副題やめてくれ
その簡単な事すらやれないでほざいてるお前って頭便所スリッパかよw
売上は出るだろ、ディズニーは帝国軍だから
見る目がないのに勘違いしてるダンゴムシのコメント
スピルバーグ 読んだ?
どれが副題かわからないとかあり得る?
今回の件があってから興味ゼロになった
どうせひねくれた解釈したッシナリオかもしれないんだから
金払ってまで見に行く気が失せた(地上波もしくはBS無料放映まで放置でいいわ)
ドラクエユーザーって一般の家族連れもいるからねスーファミ、PS2、DS、スマホ のプラットフォームで年代様々
でもね数多くの人達を敵に回したから、ルパン三世どうなるかだね
モンキーパンチに恥じない作品になる事期待
考察足んねぇわww
内容が薄いから考察しようがねえんだよ
伏線すらまともに貼らずにやらかしたらこうなるわ
映画のタイトルを二つくっつけただけって
宇多丸からも馬鹿にされてるよ 笑
固定ファンが年代問わずいるんだぜドラクエなら
成功確実だしぶっちゃけファンでやりたい監督一杯いただろうによ
誰でもホームラン打てる絶好球格好つけて大振りした挙げ句空振りしただけ
なんでこんなクソ監督に仕事ふるかなあ
ホントにそれ、観てない奴等騒ぎすぎ
最後のシーンでキレるとかどんな頭してんだよww
むしろ終わりよければすべてよしは基本だろ
終わりが最悪なら見てきた内容もすべてクソになるとか昔から普通だろ
絶対見に行かない
監督が山崎だから
うーんスターウォーズEP8の時よりは全然マシ
ドラクエキッズはスターウォーズEP8のクソさ知らねぇんだろうなww
スターウォーズ自体興味ないからどうでもいいわ
なぜいきなりスターウォーズを持ってきたのよ
ユアストーリーの方がまだいいよ
良き事げ に見えて、よくよく分析したら
御都合主義の偽善
マジでこのパターンの繰り返しだからな
と言うかそういう奴等が酷評してんだろ
ツイッターの使い方としてはこれで正しい
よかった点を挙げてほしい
知らないと思うがネットではドラクエ映画と同じくらい叩かれてたんだよなファンに
クソ映画、世界観返せ って
そっくりなんだよな今回の件と
別にクズではない
みんな、何を見てきたんだろう。
何が問題?
フローラ派はごめんなさいだったけども
別に正しくは無いんじゃね?個別に探してるのはやっぱ異常で
不特定多数を相手にしなきゃならない監督ならいちいちSNSで反応するのは愚策
大抵の有名監督はスルーしてワンツイートで自分の意見だけを表明する
まあこれは単なる出資者やスポンサー向けの工作だろうけど
アイディアの枯渇した時代に二番煎じはしかたがない
そこに現実を突きつけるのは正しいけど優しくはない
優しくない正しさとか独りよがりだ
映画は関係ないだろいい加減にしとけよ
そっくり?
全然違うだろ
これはゲーム原作と言うストーリーやベースが既にあってそれになぞった映画だろ
その最後最後にやらかしたらこうなったんだぞ
低能キッズが叩いてるだけ
映画としては悪くない
こいつ見てないから良かった点なんてあげられないよ
ある意味あさって方向に高度なクソ映画を作る才能はあるよw
スタオでも今だに叩かれてるの知らんのかな
良作よな
それは君が過去にドラクエ5をやっていたからだ
観てないヤツが語るな
え
ドラクエもした事ないのに観に行くやついないっしょ
何しても評価は変わらんて
堀井はラスボスが山崎と食い違ってたぞ
だけど、映画だし別の終わり方も有りかと考えて許可した
実写版マリオ の黒歴史よりもマシなんだよ
親子連れで見に行ってる人も多いだろ
で、面白く感じたのはドラクエ5をやっていた頃を思い出してであってこの映画ではないのだよ
見てないバカが騒いでるから見てから言えよと言ってるのがわからんかな?
映画館でちゃんと観てみろよ、面白いから
VRオチとVR題材は全然別だろ、アホ
日本語やばいだろ
意味が読み取れないレベル
てか急に沸きすぎなんだよw
仕事が出来ないやつに愚策とか透かしっ屁が茶を沸かす
バイオハザード、マリオ、FF とかドラクエも同じ感じだから、そこまでキレる必要無い
マジだ
日本語なのに読めねえwww
エアプがなにいってもなぁ
見てこいよゴミ
と過大評価しちゃってるキッズにはウケがよさそう。実際そういう情弱をターゲットにしてるだろうし
そんな程度で覆るような評価数じゃねぇがな
もう何しても無理やで
DSから始めた俺らは??ってなったわ
世代を狙いすぎちゃうのか? 俺らの事も考えて欲しい
必死やなぁ~
今はスマホでもプレイ出来ますね
世代関係なくドラクエVは愛されてますよ
お前がな
わざとリツイートというパフォ〜マンスで
賛否を戦わせて話題性から興収を増やそうって
苦肉の策なのかな? 苦笑
無駄な事してるね
ホントのクソ映画よりもマシ
クソ映画ってのは沢山ある、ドラクエはまだマシ(ジュマンジの新しいのよりはよかった)
なかなかの名作だった
いま日本の監督でこういうのとれる人なかなかいないよね
よくやったと言いたい
やべーやつじゃん
二度と仕事こないタイプ(笑)
Twitter評価書く奴は馬鹿なの?
そんなん、下を見たらキリがないわw
それこそ新人監督だとしても酷い、もう全てが破綻してるようなものとかあるし
世間の評価はラスト以外受け入れられるだから
ネタバレだけ見て批判してるクズに語る資格はないんだけど
お前に仕事はないけど監督にはくるだろな笑笑
斬新なんだよな、どこぞのスターなんちゃらも斬新だったけども山崎に勝てないね
天空の剣の息子のシーンは良かったし、キラーパンサーは可愛かった
酷すぎてひいたわ。映画館がらがらだったし、
まぁドラえもんも酷かったから察しはついた。
この監督はもうみないわ。
ルパン三世がつぎの餌食
なってねえよバカ
追記するならキラーパンサーは鳥山デザインだからな! 良いに決まってる
批判は具体的にしたほうがいいぞw
PS2の魔術王の遺産みてぇなCGなのがウケる
具体的な批判が一つもないw
そうじゃないヤツも沢山居るみたいだがな
逆に最初と最後だけがちょっと良かったってヤツも居るみたいだぞ
後はダメダメだとさ
ま~、がんばり
成る程
それを含めても駄作だった訳だ
なんだ?
ググったら引っ掛かったんか?
頭が便所スリッパの君こそ頑張りや〜
無駄だろうけどな
パパスのシーンはDQファンなら一度は映像で見てみたいって所を映像化したので評価、モンスター(鳥山デザイン)が動くシーンは他のゲームのグラとは違うリアル系だったからここは分かれるが俺は良かったと思う
まぁラストはな…
コミュニケーションが取れないで有名なヤツ
笑える
とはならない
頭が便所スリッパてwww
お前、どこから迷いこんで来た?
なかなか面白い事言うヤツだな、おい
技術は良かった、パパスのシーンはかなりグッと来たし、キラーパンサーやブォーン(鳥山デザイン&リアル系CG)も良かった、天空の剣も良かった ラストの終わり方と
山崎&スタッフの視聴者煽るスタイルがもう無理!
ストーリーに無理があるのはわかってた、ビアンカの結婚シーンはあれはあれで良かった、駄目なのが娘いないのと、最後のVRオチ
制作スタッフ&監督の発言と組み合わせると俺にとってはザラキーマな映画でしか無かった…
モンスター仲間にして増やすシーン無かったからVらしさは無かったよな、 皆みたいシーン、キャラ、ロケーション違うから皆の願い叶えるのは三部作とかじゃないと無理
だから映画のVRネタバラシするまでは許せたレベルでモンスターは良かった、
制作スタッフ&監督はクソなのは言うまでもない
あれサンタローズじゃねぇよ
雪だらけwww
あ~、その村なんかずっと雪降ってるとも聞いたわwww
面白ければ興行収入最低50億はいくはず
それから面白いと言え
素人の与太話しかできないヤツが映画通きどってる笑
VRオチ以外許せるってさ、あれ含めて名作だろ
大人になれよ
映画観てない人達が叩きたいだけ
アンチキモ笑
わかりやすい成りすましやな
煽ってるお前が大人になれよ
便所虫
EDまで含めて名作なんだよな
関係者が糞ダッセー事ツイッターで呟いちゃったもんね
特大ブーメランで草生えたわ
クズだろ
そんなに酷いなら ちょっと見に行ってみるか
とはならない
それが全てよね
観てないでダセエと煽ってる便所雑巾のお前がとりあえずクッソダサい笑笑
本当に面白かったら観た人はリピーターになりかつ他人に勧め他の人も観にいきその人もリピーターになったり他人に勧めるので興行収入が爆発的に増える
しかしドラゴンクエストユアストーリーは面白くない駄作だから観た人はリピーターにならずに2度目を観ない そして面白くないから観た人は知人に勧めたりネットで高評価の感想を述べなくむしろネガキャンするから観てない人は観にいかない むしろ避ける
そして興行収入は爆死するつまりドラゴンクエストストーリーは観なくてもつまらない駄作と数字で分かってしまうのである論破完了である
公開してからかなり経ったアラジンに負けたのはリピーターがアラジンにはいたからか!納得した
わざわざゲーム知らないアピールw
一般人のフリですかね?
馬鹿が独り言呟いて論破とか
だからお前は周りの人から精神的に病気なんじゃないって思われるんだよな
ソイツが特大ブーメラン食らったのは変わらんよw
人柱に感謝やな
高圧的かつ攻撃的なんだろ?
そこな! 天空の剣が変形するシーンはホントに良かった! ちゃんと制作スタッフ出来るじゃんって思う
バイトの工作コメントやぞ
その作品が面白いか面白くないかは個人の感想だが傑作か駄作かは数字が決める
つまりドラゴンクエストユアストーリーは駄作と俺ではなく数字が語っている つまりゴミ映画
論破完了 また勝っちまった
社会のゴミに対する礼儀ってものを知ってるからだろ
スクエニのゲームももうやりませんし他人に勧めません
これでいいんですよね
スクエニに統合したのは良かったけど
世界的評価では、いつまでたっても
ffの日陰だから
最後が奇麗に終わって、監督とスタッフの煽り発言無ければここまで荒れなかったと思う
未来が見える糞便器が興行収益を見てきたらしい
論理すらない展開で論破 笑笑
そうなんだろうけども少なくとも、公開した瞬間の収入で山崎はかなり儲けたんじゃね? 話題性も出たし、そうなると結果的に山崎は勝ちなんだよな…
これまでいろんな作品で見て来た夢オチでガッカリしたのと何も変わらん
CGの出来が良かろうが題材がドラクエで嬉しかろうが、ガッカリはガッカリなんだよね
悔しいのわかる
個人の感想は自由
だけど数字で語れ
論破完了 3連勝
今日の相手は雑魚すぎてうける
はちま民レベル低すぎる
こんなとこまで来て煽ってるからな
ツイッターでの発言もアレだし、そういうヤツらなんだろう
大人www
雑魚便所虫は罵詈雑言やめてくれないか
やってもらいたくないしお前に勧められたら皆さん怪訝な顔するし関わらないでくれよ気持ち悪いから
今日の雑魚ははちま民ちゃうやろw
社会の屑がやっとか
本当におもしろくなかったです
友達のタカシくんもつまんないって言ってました
タカシくんを誘ってしまって申し訳ない気持ちになりました
理想は堀井さん監修&脚本 映像のCGやモーションはDQ開発スタッフ の三部作映画だよね 皆ガッカリしないとするならそのレベル
キッズにわからん映画だよ、名作ってのはwww
それでいいですよ!
サンキューベリマッチありがとう謝謝グッバイ‼️😂
評価はかなり落ちたが?
そんなに酷いなら ちょっと見に行ってみるか
とはならない
大人になれって
たった5億の興行収入でどうやってかなり儲けたのかはよくわからないが良作は儲かって当たり前だから比較の土俵に立ったにすぎない
勝ち負けでいったら負けです
映画として爆死ですので
つまらない物は、やはりつまらないさ
大人でもつまんないものはつまんないんだからしゃーない
大人なら、つまらないという意見もちゃんと受け入れような
その通り
こんな糞に金を落とさないように気を付けて
観てもいない煽ってるガキに言ってくれヘタレ
しかし子供が一人で行くのは危ない
つまり誰も見に行かない
はあ?俺の息子のビッグマグナムは連射式なんだけどw子供サイズだからって嫉妬すんなよw
現代において予告状送りつける泥棒がいるか大人なれよwww
まだやってるよコイツ
嘘と詐欺しかしてない人生ってみじめだね
誰からも注意されてこなかったからこんな基地外になっちまったんだな
信用ゼロだがまだ下がるのかよ
なんでもキッズのせいにしちゃう
それが、お・と・な
ドラクエ映画はいい映画、だから空席を埋めに映画館へ行こう
これだから若モンは
と言う
それが老害
と思い込んでるパラノイアか
駄作って分かってんのに金を落とすのは馬鹿だけなんだよな
金だして期待外れのガッカリとか返金求めるレベルだしね
自分の発言くらい守れないヘタレが何が出来るの?
他人様の足を引っ張るくらいですか?
惨めでみっともないわ
今ならドラクエ映画の席ガラ空きだから観にいけ! 観てからコメしろ!
自ら地雷を踏みに行くのはゴメンだぜ
すぎやまこういち楽曲流れるからまだ駄作とは言えないね
まあ、あいつらが持ち上げる物全部こける疫病神なんだけど
そうか…
ならレンタルして観てくれ!その時になったら皆でボロクソに言おう
すでに映画の内容関係ねぇ
そんなにすかすかの内容かい?
レンタルもしたくない
うむ、了解した
その時、ボロクソ言うわ
大人なんでアルキメデスの大戦を見に行きますね
素晴らしい曲で内容を誤魔化し作戦か
内容は駄作だが曲だけで100点とか無理じゃねw
コイツ、スクエニの何きどりなんだろうね
アホじゃねぇの笑
御意見番なんじゃないかしら?w
単に常連のお客様気取りって奴だろうよ
良いの?俺様のような常連を失うのは大損失だぞってねw
この映画で「大人になれよ」ってメッセージはそれで正解じゃないか
客層の世代交代を狙ってるんだよスクエニは
ドラえもん作った奴になんで頼んだのか
イイねに反応するという新しい技
でも、ボロボロの状態で
何とか観客増やそうともがいてるのが
わかるから切ない
でもその子供にはサッパリ意味不明な内容なのが問題よ。。。
つまり世代交代は失敗したと?
全くおもしろくなかった
勇者探しの旅に親と出て、親殺されて、奴隷して、結婚して息子生まれてその勇者は息子でしたって展開はなVに関してはかなり大人も楽しめる内容だと思うよ
年齢の違いで感動する場所変わりそうだし、年齢関係なく楽しめる作品かと
無駄だと思うんだよなあ
HP赤で宿屋に泊まる金も無い、MPも無い状態で、ふくろの薬草だけで長いダンジョン歩くようなもんじゃね?
それをわかってて監督が再三断っているのにも関わらず
強引に企画を進めた奴が居るだろうからそいつが戦犯
これで爆死状態から脱出できればそれは広告代理店とステマのおかげ
「上から目線」の態度が原因で
スクエニには迷惑をかけるわ、一緒に仕事したスタッフには迷惑をかけるわ、スポンサーには迷惑をかけるわで、もうめちゃくちゃな状態
まずお前が行けや、行って後悔してこい
こんな人間の作った映画を見るとか物好きだな
恐らくその炎上には予めガソリンが仕込まれていて
火消しが水をかけると余計に広がっちゃってるのが現状
家では大泣きしてるだろうな
まあ身から出たサビだけどね
任豚は見習え
これが日本のトップクリエイター集団と思いたく無いな
しかも主人公が「別にカマドウマでもいいだろ!!」って言っちゃうんだよ
ラストは良くある展開だったが、いまのオタクってあえて何かを叩いてないと生きられなくなってない?
消え失せろ
もしくは
リターナー(リツイートby山崎貴)
勝った人間が必死で絶賛ツイ選抜なんてするかよw
世代交代っていうか、映画そのものが失敗w
その辺RTしてるなら少し見直すが(
料理人「俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!!」
…ってのが今な
【何故ゆえドラクエなのに鳥山明キャラデザじゃ無かったか?】
解っちゃうしなぁ(※棒
・・・そりゃあゲーム全否定されたら
長年ドラクエに貢献して来た鳥山明の面目丸潰れですわwww
どういう需要だよ
ドラえもんもゴミだったわけで
これはもうヲタクが叩いてるからとかそんなレベルじゃないよ
多くの人を事前に救うために
地雷情報は拡散し共有すべきだよね!
あまり素敵な言葉づかいではありませんね
この映画に共感されるのは、そういう方たちなんですね
『外側』の世界も面白く描けないと
ただの「なんでもあり」の逃げ道でしか無い
まともな人材に平等な権限与えとけばタコ焼き羊羹みたいに、世に出る前にストップかかるぞ。
もう、泣き落としと、強面有利会議とか、古いんだけどな...会社と社会のために、人生から引退した方が良いと思うぞ。1回オラオラ覚えちゃった脳足りんは、自分にセンスがあると勘違いして通じない相手にぶつかっても、やり続けて脅迫とか、営業妨害で捕まったりするから、いい事ねえぞ。
逆の事するとしたら、もうそれヤマカンそのものなんでw
ぜんぜん大損失じゃないよねwww
おまえが大人になれヘタレ
イエスマンしか周りにいない環境で育ったのだろうか
ドアホを甘やかすんじゃねえよ
な
このツイートで周りにイエスマンしかいないと思えるお花畑脳が羨ましいw
周りにイエスマンしかいないボケはアンチ活動したり噛みついてくるよ
この監督は逆
根強いファンのいる作品を改変するなら批判が来る覚悟くらいしてないと
いままでもこういうことあったのにな
ポケモンソードシールドがクソ過ぎて大炎上した時に、ポケモンプロデューサーが好意的な意見にだけ反応して炎上した事もあったよな
何で無能に限ってこういう事するんだ
クリエイターでも無いやつがクリエイター語るなキモオタ
よくぞ言ってくれた
ただのモンスタークレーマー
始めから良いモノ作れよ
その機会があったのに自ら潰したんだろ
オチはつけないといけないからな
映画の尺で終わるわけが無いのに
そのオチが物語自体の否定にも繋がる内容にも取りかねない演出をしろと誰が思うよ
それを言うなら初作のリターナーから変わってねぇよ
長編映画は今まで一年一本ペースでしか作ってなかったのに
今年は何の大人の事情( )があったのかは知らんけど
何故ゆえか三本も掛け持ちしててそりゃあまぁ分散作業してりゃあ
雑な作品になるのも当然だわなwww
俺なら三部作にしちゃうけど
断られてもしつこくするぐらい「この人なら成功する」って信頼してたんだよね?
でも本人はゲーム興味ないドラクエを幼稚なものと見下してるのに意味不明
映画見てないオタクがおおごえだしてるだけなんだよなぁ
家からでれんのやろうけど確認してみれば?
DQ8かDQ9あたりを映画化した方がガッツリいけるのに。
なんでシリーズ中一番人気のない作品を選んだかって話よ。
DQ5は信者のネット上の声が一番大きいってだけで、本当に一番売れてない人気のない作品なのに。
ブラック職場でぶっ壊れる直前のやつくせえ
映画以前のエアプはお呼びじゃねえぞガイジ
この時期の埋まり具合をあてにしてるとか今まで映画見に行ったこともない馬鹿かよw間抜け晒す前に調べてこいよw
イエスマンしかいなかったからこの作品の出来なんだけど、お前話をまるで理解できてねえ塵だなw
監督バレバレだぞw
現実みようなw
売り上げってシリーズ作品では前作に依存しやすいんだよ
FF8はFF7の影響で売れてFF9はFF8の影響で売れなかったように
つまりドラクエ4がドラクエ3を超えられなかったからドラクエ5も売り上げが落ちたってこと
もちろん時代の変化やSFC初作品だったのも影響はあるだろうがな
ドラクエと言ったら3か5(か今なら11)って話になるのに人気ないとか自己中にも程があるぞ
たつきアンチの糖質キチガイ向けに
作ったのが2だからな
458とか459枚とかまさかの集計外とかさw
山崎に依頼したやつが最大の戦犯
ガイジすぎて草
心に響かない作品が増えた印象があるな
こういう監督なりシナリオなり製作する人は
もう少し本呼んだり書いたりして文学的感性を磨いて出直すほうが先だと思うな
観客が見てどう思うか想像力すらないから「大人になれ」何て言えるんだよ
J.K.ローリング「おっそうだな」