高速道路で目的のICを行き過ぎてしまったら? 逆走は絶対NG 救済措置あります!
https://news.livedoor.com/article/detail/16912206/

記事によると
・NEXCO中日本によると、高速道路でICを通り過ぎた際は次まで走るといいそう
・ 実は、追加料金なしで戻ることができる「特別転回」という制度が存在する
・ETC車でも一般レーンに入り係員に申し出れば、転回の方法を案内してくれる
この記事への反応
・ま?
・こういう事をPAやSAのポスターで、もっと知らせてほしい…
・しょっ中やっちゃうので
この情報はありがたし
・マジかよ‼
知らなかった😀
・知らなかった。今まで、何度かやらかして、普通に次で降りて反対に乗り直してた。
・ほへー、為になる。
・今のご時世は逆走しても悪びれない奴多いから、これは良策やね^^
・そもそも料金なんかのせいでその場Uターンして逆走する判断するバカはもう、顔をグーで殴った後に説教したい。
自分が節約するためだったら、他人の人生なんざいくらめちゃくちゃになっても構わんてか。
そんな奴は社会生活に加わっちゃいかん。街で暮らす資格なし、山で木の実を食って生きろ。
これはお得情報
ちゃんとルールは守ろうね
ちゃんとルールは守ろうね
MG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/100スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.08.11BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-11-30)
売り上げランキング: 4
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱)posted with amazlet at 19.08.11任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 2

教習所指導のもとやってたからそういう制度があるんだとは思ってたが
一般的にあまり認知されてないよな
常識だろw
次の降り口で降りて戻っちゃうよ普通
とっとと返納させるべき
運営団体が違う有料道をまたいでもキャッシュバックされるんだぜ
例えば東名から首都高で一度清算されるが、戻って厚木とかで降りると首都高分と厚木から東京料金所までも戻ってくる
バックしていけwwwwwwwwwwwwwピッピッピ
教本にも書けや。
周知徹底すべきだろこれ
一般レーンに並べって読めんのか。
教えとるわ、アンタが行ってた所の教習所が不親切なだけだわ
死んで神様にあって異世界いけ
実践してきてどうぞ
初めて知った奴はソース元を全文読んどけよ
辛い
悲しいけど今の時代、それが一番の懸念になるな
考える奴危なすぎだろ
しっかり読んでからコメントせーや…
今時一般レーンなんて自動じゃ対処しずらい案件用やろ…
普通に特別転回の案内してくれたで。
2回別々の所でやらかしたけど当たり前の様に丁寧に案内されたから
やらかす人いっぱいおるんやろなーって思った。
アホなのか?
結局入って出るだけやから、不正しようがない件について…
まー移動じゃなくて、車を運転して走るのが目的の走り屋は知らん
いっぱいおるで
単純に自分の命がヤバいし
あると思います
辛口で草
まぁ、今の年金と一緒で土台無理な話だったんだろうが
車を運転する事自体が危険だから、今すぐ免許を返納して
公共交通機関での移動をお勧めする
目的のインターを通り過ぎるような白痴は、必ず自動車事故を起こすぞ
自損事故だけならまだ救いはあるが、もし人様を殺めたら人生まで終わるぞ
自動清算機の料金所はどうすればいいんだよ?
聞いたことねーよ。20ネンマエダケド。
勢い付ければ意外といけるからやってみ
注意力なさすぎ、運転する資格なし
停止ですら危険きわまりないのに。
スマートIC以外は有人レーンあるやろ
スマートICはSA併設だから間違えても本線に戻れるし
初めてここで為になる情報を見た
俺も聞いたことない
乗り過ごす事がまずありえないとかそういうのはどうでもいいよ。
ありえなくないから特別転回ってもんがあるんだが。
脇に十分に止められるスペースある広くなってる料金所限定では?
というかこの情報でどこでも止まるような人間は免許持つべきじゃないな、、、
高速一律1,000円化の時の地獄を見たら無料にしろなんて言えないんだが
引きこもりか?
少しは考えろ馬鹿
難なく方向転換できるよ、みんなこちらに向かって走って来るから対向車には気をつけて
係員呼び出しボタンを押す
罰則軽すぎるだろ
首都高はJCTで間違える事があるから困る
入り組み過ぎててナビがあっても分かりづらい・・・
そんなことしたら需要の少ない路線は完全に管理放棄されて荒れ果てるだろうな
アホだろ?
免許持ってないやつでも普通危ないと分かるようなもんだけどな
次のIC迄走ればSAに立ち寄れて買う事ができる。只、そうすると次のIC迄の往復分の
高速料金がかかってしまう。
目的がICでなくSAにあった場合、この方法使うのはダメかな?セコいと言われるだろう
けれども...
SAで出口がわからないのがメインの原因じゃないのか
ないヤツは田舎者。それだけ。ナビとか新しい道にアプデが追いつかないし
驚いたな・・通行料金の減少に繋がる措置に中央官僚が首を縦に振るなんて
百万人が事故死しようがアイツら微動もしないと思ってたぞ
工事情報と共に。
こんな事やるから事故るんだろ
間違えてもわかりやすくするべきじゃねーの
欠陥道路つくんなよ。国の責任だな。
分岐間違えたらアウトだよね?
学習能力や注意力が皆無なのかな?
他に車がなくて気を付けてUターンすればいいか、バックすれば逆走にならないので戻ってもいい、とかな
「いったん、左側(名古屋インタとは反対方面)へアプローチしなきゃいけない」のは
欠陥だろあれ
貼ってあるよ?何度もポスター見たことがある。
NEXCOも複数あるので、全国一律かどうかは知らないけど。
もしくは時間かけて下道で当初の所行くか
そういうの内緒にして儲けてるだろ
ナビだってそんなの言わねーよ
頭おかしいんだよ
鮮明に覚えてる。
しらないのは、バカだから。
あと車線変更禁止のせいで進路固定されてる扇大橋とか
高速教習ではちと危ない運転してしまったから、これを知ってたら別の手段取れたなあ
それくらい当たり前の事だろう
JCで間違ってね
そもそも入り口間違えたボケ老人とアホガキだけじゃねーの?
わかってて逆走するバカは死んだ方がいいぞw
カードなくしたとか期限切れでしょっちゅう止めるのやめーや。
お前が気持ち悪いわ逆走屑
すみまんせんでした🙇
あと特別転回させてくれない係員もいる
他人巻き込んで死にたいんか?
他にもいっぱいいたのでみんな間違える模様
関係者だからねw
学校もそうだけど、金関係は教えないぞ。馬鹿から金搾り取るためにな
税金関係も教えてないだろ?
池袋の札人鬼はいつになったら廃棄するの?
まぁ逆走はそもそも次元が違うけどな
次のところで下りて遠回りしたり、反対側から乗り直したりしてたな。
こんなのは当たり前でしよ、構造的に後戻りできなようになってんだから
いやそんなん言ったらきりねぇわ
そもそも間違えるなって話だから
救済あろうがなかろうが、気づくべきはそこからだろ