スクエニ河津秋敏氏より
PS4/PSVita/XboxOne/スイッチ/Win10/Steam/iOS/Android『ロマンシング サ・ガ3』HDリマスター版についてツイート
#ロマサガ3
— 河津秋敏 (@SaGa25kawazu) August 12, 2019
リリースに向けて関係各所と最終調整中です。TGS2019で詳細をお伝え出来ると思いますので、もう暫くご辛抱下さい。今回のリマスターでは、出来るだけオリジナルのままにする事を目指していますので、ミンサガのような大幅な追加や変更は行われていません。ご承知おき下さい。詳細はTGSで!
#ロマサガ3
リリースに向けて関係各所と最終調整中です。TGS2019で詳細をお伝え出来ると思いますので、もう暫くご辛抱下さい。今回のリマスターでは、出来るだけオリジナルのままにする事を目指していますので、ミンサガのような大幅な追加や変更は行われていません。ご承知おき下さい。詳細はTGSで!
この記事への反応
・秋頃くるのかなあ
・流石にTGSで配信日発表するよね
・元がいいので変えてくれない方が嬉しいです。
楽しみ!
・追加変更なくてもいい
オリジナルを現行ハードでやれるだけで嬉しいから!
って思ってた聖剣伝説2はアレだったけどさ
・逆に追加要素がなかったらすぐ飽きちゃうと思うので(SFC版を何周もやったから)大量に入れてほしい。
・魔王の玄室とかの没マップやイベントがどうなるか期待していたけど
この書き方だとそういうのは無さそうかなぁ
・去年19年初旬って延期に次ぐ延期でようやくかー
年内か怪しいけど…
・ロマサガ3もリマスターなんか作らなくていいからリメイクしてほしいよなぁ
・SFCの元祖ロマサガ3は傑作ではあるけど、未完成要素が多いので名作までにはあと一歩足りない
実質完全版となるリマスター版の価値は大きい
・ロマサガ3あんだけ時間かかって追加要素がそんなにないってちょっと寂しいよな
TGSでやっと続報が
オリジナルのままなら指輪転がしとか残ってるのかな?
オリジナルのままなら指輪転がしとか残ってるのかな?
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.12セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 12
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.12スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 24

2018/08/01 12:00 4Gamer
河津氏:
大変でした。想定ではもっと早く出す予定だったんですが,スマートフォンとPS4で想定していたところに,SwitchとSteamへの対応が加わって,作業量が一気に増えましたから。
追加もないファミコンの移植にどんだけ時間かかってんねん
買う価値なさそう
ロマサガこそ神ゲーよ
なにかしらイベントがあるはずなのに何もない謎の水晶の廃墟
ここらへんの補完ぐらいしてくれないと買う価値なさそう
プレステに行くとロクな事がないね
サガフロンティアは?
フラグが複雑で意図しないことになってるとかそんな感じなのだろうか?
因みにスイッチはメガドライブソフトの移植延期が多いw
つってもここ最近のリメイク作も微妙だし何ともだが
それでも買う奴が後を絶たない
もしかして河津一人でやってんの?
オクトパスやロマサガみたいに任天堂に来ると神ゲー作るけど
やっぱりソニーには負のオーラがあるのかなぁ
実際ソニーで出して成功したソフトなんてないからね
9位堂のみじめな遠吠え
人外オンリープレイするのが好きだから
そのまま出したらスカスカのままやん
これ
サードデスハードで何言ってる
これ
モンハンも結局売上だけで評価は最低最悪だったからね
最近のスクエニでリメイク成功例が少ないからな・・・
ぶっちゃけMHWさんも売上だけは一丁前だけど内容はシリーズ最低レベルの糞っぷりなんだよな
スイッチ柄みの延期はマジで多い
自演連投して必死過ぎだろw
追加要素があるバージョンががっかりドットスマホ版かGBA版しかないってのは残念すぎる
今日も、飲みに行くとか言って逃走するのか?
事実を言ったまでだ
モンスターハンター:ワールド (Best Price)PS4・累計67,854本
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. Best Price 累計28,321本
*参考
Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit 累計63,509本
※そりゃこんな結果ならスイッチハブは当たり前w
貧豚いじめんな
ゲームがどんどん任天堂に集まるな
スーファミのゲームじゃねーかw
※ゲーム内容が乏しいからってこんなタイトル付けるなんて任天堂センスあるなあw
四魔貴族とかのグラと音楽だけがよかった
ロマサガはみんな仲良しマルチやで
あれ?ニンテンドースイッチオンラインサービスのフリーソフトに配信しないの?w
買取保証をご存じない?
売り上げも内容もゴミクズという、3DSのモンハンもあったんだぞ!かわいそうだろ!
昔の栄光に縋り付くほどみっともないことはないな
同じソフト何回焼き直したのか
内容は神だぞmhxx
ニンテンドースイッチオンラインのフリーソフトで配信してやれよw
こんな時間かかるならミンサガ風にリメイクして欲しかったわ
大抵こういうやつはちゃんと修正されたの知らなくていつまでも言ってる
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
それ俺も言おうと思ってたら先に言われた…
発表の必要あるんかな
だがはちま民は韓国だなオリンピックだのの煽り合いに夢中でもはやゲハすら興味なし
モンスターハンターヴィが出た時の反応
「ついに本家本元が発売されるのね」 「やっぱり本物はスイッチ」 「ワールドよりクロスの方が面白かったわ」
「ワールド路線は二度と発売するな」 「ワールドボリューム少なすぎだったから助かった」
「狩技やスタイル面白かったから良かった」 「ゴミ捨て4よりもスイッチの方が友達とやりやすいし正解やでカプコン」
「あれもこれもに手を広げてるやつはヤバイ」
なんでかっていうと、アップデートがしにくいのよ
確認がめんどくさい
後から没マップを追加していきます!がしにくいんだな
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
2Dをそのまま移植とかじゃないですかね?
変にポリゴンとか使ったらゴミオブゴミになるだけだし
「あれもこれも」と対象機種が多いもんってのはそれをまったく考えてない
まあ今のスクエアならPS4だけでも考えられないだろうけど
今更ドット絵のリマスターなんてつまらん
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
無能神
EAって言うカスソフト量産してるメーカーが否定してくれると安心するわ
スマホだと物理ボタンがないからできないからって理由だったが。3もそうなのかなぁ
別に期待することないだろ
どうせハイレゾ化するだけやろ?
せめてミンサガリマスターくらいやれるだろ
あれ初版に低評価入れてたやつはゲームに向いてないと思うわ
ミンサガですら未完成感あるのがサガの凄いところw
腐ったお好み焼きの食い過ぎなんじゃ有りませんかwww
ロマサガ2はグラフィックを書き直ししてたからHD化するだけではないな
戦闘中だろうとどこでもセーブロードできるし
まあps4がマルチ入ってるし多分糞ゲーになるでしょう
今更やるのかね豚もこれ
ハイレゾ化する以外のHDリマスターって何だよ?w
mhwほど腐ってはいない
いつもマルチの足引っ張りまくってるのはどう考えてもSwitchでは…
ヴァンが主人公じゃないとかバルフレアが主人公だとか2006年はアホばっかりだったんよ。
今一番要らないのはドラクエなんだよなぁ…
わかりやすいかろうとストリーがクソなことには変わりなくね…
サガ1~3・ロマサガ1~3は置いといて
戦闘システムが好きならサガスカ
色々な連携。技術。派手な技好きならサガフロ1
ストーリーメイン サガフロ2
宝箱の開け方で小一時間悩みたい。 アンサガ
あと全シリーズ音楽は素晴らしい。
ほんま無能だわ
言われて悔しかったんだろ
falloutなら何度もやってたのしい
とりあえず発表の発表をするタイトルではないよね
いろんな楽しみ方されてるバグを消すか消さないか
移植する人悩むやろうなってのは思う
6800円(税抜き)とかですよ、きっと
っていうか、TRPGだよなあれは
でも、普通のRPGだと思って買ったRPGファンはそりゃ怒るよあれ
上期は間に合わせろってなりそうだし、tgsで発表即リリースみたいな感じかねぇ
爆死濃厚だぞw
リメイク版とか一回もやったことねえや
フリーシナリオだからとかそれがサガってレベルじゃないからプレイした人ならわかるはず
2019年初頭から延期してたのにちょっとがっかり
いつもは弱い合成術と小剣がくっそ強いんだよな
ストーリーがわからないのはつまんない映画とゲームの見すぎ。あれは国家間の策謀を松野流オウガナイズした話だぞ。
FFのシリーズ中だとFFXがストーリーがいいとか言われてるけど、FFXは乙女ゲームのノリでユウナを皆で守る話だしお涙頂戴だし、あのデザインと服装がダサくてのれなかった。総合だとFF12のほうが全然いい。
たかだかリマスターにどんだけ時間かけてんだよ
役職持ちだろうから、現場仕事への「専念」はできないんじゃねーの?
河津氏の仕事を代行できるやつ1~2人
現場仕事をするにあたっての補助として5人くらい
最低こんだけいれば専念できるかもしれないが
ミンサガは移動モッサリな以外は個人的には色んなゲームのリメイクのなかでは一番出来いい
没要素も全部補完しろよナメてんの?
そのドット絵のキャラも32x32もしくは16x16の当時のままだよね。
ドットが気にならない程に解像度を上げて
書き直して欲しい
意識高い系だろうがつまらんものはつまらん
わざわざゴミみたいなグラでリメイクしていいわけほしいだけ
ミンサガ好き
そもそもリメイクじゃないリマスターって手抜きだろ
ゲースロみたいな超弩級の作品が出現した現代だと最低でもFF12くらいの世界観をベースにしないとファンタジーはつらいぞ。FFが売れるにはあんな独白だらけの少女漫画やってたらもう駄目だよ。
でもロマサガ2リマスターの時は追加要素ありまあすって言ってたし
今回わざわざ追加要素ありましぇんって言う事はマジで何も無いんじゃないの😭
バーチャファイターでも、「→→K+Gのあと1フレームでGだけ離す」
とかいう変なバグ技あったろ
あれも3になってもそのまんまだったよな
続ける意味ねーのに
あれ?
吸血鬼が着てる本物は強かった記憶あるけど
違ったっけ?
リマスターって言ってもコレは同じでかつ綺麗になる様にイチから作り直してるよ
ベタ移植ではない
落ちる主義 落ちる至上主義 落ちる絶対主義 落ちる相対主義 落ちる全体主義 落ちる第一主義
受かる主義 受かる至上主義 受かる絶対主義 受かる相対主義 受かる全体主義 受かる第一主義
登る主義 登る至上主義 登る絶対主義 登る相対主義 登る全体主義 登る第一主義
3はサラでしかクリアできんかったわ
かなしいなぁ・・・
オリジナル要素をつけないリマスターですらこうやって年単位で延期
スクエニさんさぁ…(呆れ
サガスカで分かってるだろ?
FF12はヴェインつうヤツがいるけど、こいつが大ボスって感じにしないでどちらの側に組していてもそれぞれの守りたいものや正義がせめぎ合ってるとこがいいんで。意識高い系でも何でもないぞ。
おまえがそういう物語を読み取ることができないつうか。
アケや神王の塔のようなエキゾチックな物件
大きなプロジェクト動かすのには向いてないのに、作るものは面白いというのがモヤモヤする
レオニードが着てるの以外は偽物って設定みたいだし
ミンサガがいいとこ取りでおもしろいよね。
ザガフロも連携かっこいいから好き
RSより前に出てたのならまだ良かったかも知れないけど、RSを見た後にあのレベルの演出だと流石に物足りなさを感じるわ
クズエニのクリエイターは何故か全員才能が枯渇したからな
背中任せられるような相棒が
そういう人が上にいるプロジェクトは例外なく時間がかかる
散々期待させてアレはマジで糞だった
レオニード城に永住の動画好きやったわ
FF7・9とか背景アプコンだから背景粗いし
CSも昔のゲームのリメイクや洋ゲーのローカライズで楽して稼ぎたいんやろ
河津いなければとっくに出来上がってたんじゃないの?
スクエニの新作って良作はかなりあるぞ。
これって「抜け」がけっこうあったよな
いろいろと
そこを埋めるだけで評価高いんじゃねーか?
他は蛇足。
自宅警備員の町は狭い
アプコンは十分じゃないらしくグラに全部手を入れてるからそれなりに時間がかかるのだよ
ゲーム制作どころかモノづくりもしたことなさそうな...
もしサガフロ1、2がリリースされるならアプコンとかでいいんで。
スケジューラが仕事いっぱいになってりゃ世話ねーという簡単な話
なんか誰でもできそうな仕事でもぶち壊してくれそう
仕事したこともないことを自白してどうすんだよ
ロマサガ3オリジナルの画像とリマスタ版の画像を見比べればわかる
なんかドヤ顔でアホ扱いされるようなコメントしてるなって
吸血鬼のやつだけはちゃんと強いんだよな
プレイヤーが入手できるやつは表示の半分くらいしか防御力が反映されないというインチキ防具w
棍棒は相変わらずヒデー扱いだったけど
言い訳はいいから
まあそれだけこだわっているから時間がかかるんだな
仕事できなそうな人が上から目線で当たり前というか何それ?みたいなことを言ってる
それに気づいていないから苦笑いが
ハイハイわかったわかった
もうちょっと頑張れよ
長かったなぁ
いや、マスコンとトレード部分の再現に、苦労してるって聞いた
◯哀れスイッチの後発移植達の末路・・・
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
12はイヴァリースが舞台だから既存の召喚獣にこだわるファンのせいで省られた。10みたいなキャラゲー+一本道が好きなゆとりには自由度を理解できない。
10は信者扱いする馬鹿が多いのもな。単純に好きなFF愚弄される辛さがわからないんなら、「10も12も好きじゃない」でとどめておけよ。
迷惑なんじゃ
SFCのゲームをHD化することも出来ないほどオワコン状態なの?
予算考えろ豚
SFC版で十分ですね
俺はミンサガ好きだったから
リマスターじゃなくてリメイクで出してほしかった
ミンサガ並って言ったらフルポリゴン化してキャラデザインも一新、ゲーム性も大幅に変えていくって事だからな
「今回はリマスターだからそこまではしない」ってだけの話
そんなにSFCの移植が難しいのか
しかも大々的に発表するものでもなし。
無能すぎ。
今度こそは…!
意味ねえ・・・
どんだけ待たせるんだよw
レトロゲーマーしかやらんだろ
しかも延期しまくったくせに、だから馬鹿にされるんだよスクエニ
2みたいに後からでよかったやん 据置とかは
さも原作大事にしてます風に言ってるのが滑稽
オリジナルのデータを全部紛失したとか言ってるからな
目コピで一から作っていると聞いた時、よくこんな無謀な企画が通ったもんだと感心したのだが
TGSで発表するほどのもんじゃねー。
は、いつもの昭和頼りかよ
令和も情けないな、クソゲー時代
社会に交われない生き恥晒しのコメントかw
来はりますやんけ・・・!(関西語)
わかった」とか言ってたのになw
やっぱ今のクズエニはどうしようもねぇわ
面白いとはおもえなんだから 買わない
ドラクエ123みたいに
ロマサガ123でお安く売れよ
エアプのアンチって毎日こんなことしてんだろ
キモいよな
もうvitaは終わっちまってるけど出るなら増税まえに出して欲しいな
もしかしたらvitaが勢い取り戻すかもな
スイッチが存在しなければもっと今世代のゲームの総量増えてたんじゃねーのか?
改造版を出せ
スクエニのドットキャラは古臭いだけ
寄生虫の仕様
寄生虫主義 寄生虫至上主義 寄生虫絶対主義 寄生虫相対主義 寄生虫全体主義 寄生虫第一主義
池沼しねよ
レビューみてこい
レビュー見てもゲームをやったことにはならんぞ
サガスカってどこも概ね好評価なんだよwww
だからエアプって呼ばれてるんだろお前
オリジナルはSFC後期の名作って巷で言われてるよ
アンチは同じネガキャンして毎日悪口書きにくるんだろwww
しょーもない人生だ
ただ最近の河津の要らん後付け設定の追加やら、河津のお気に入りのライターとちぼり木のしっちゃかめっちゃかなシナリオやらで不安しか無い
レベル40とレベル50の分身剣にも演出に差をつけてほしい。
ただ単純に焼き直しで金を儲けたいだけ
って言いたいけどリマスターって手堅く売れるからな
そらどこのメーカーもリマスターだらけになるよ、金もかからんし
グラフィックは一から書き直してるって何度言えばわかるんだ
アホなんじゃねえのマジで
韓カスのやってるのは日本のパクリ
スクエニは何かを作る力すらもう無い
各キャラ固有のメインに関わるイベント(サブ含めて)も一人10個は新規追加してほしい
特にハリードとルートヴィッヒ関連とか
容量はもはや気にする必要ないだろ
あとミンサガのHD版も
オクトパストラベラー、ニーアオートマタ、FF14、FF15、DQ11、DQビルダーズ1・2、キンハ3、サガスカ、ジャスコ4、シャドウオブトゥーム
おまえは何も作る力が無いけど、スクエニはこれだけあれば十分じゃね?w
まるまるアプコンでいいから
下手にリメイクしないでいいよ
SFC時代の名作を出してくれたらマジ神
アホなの?
ロマサガ2リマスターって新規要素あんまねーぞ
追加ダンジョンとかエピソードは携帯アプリ版の時に足されたやつだし
3はともかく2の戦闘は例えロードが0になっても苦痛だと思う
正直ミンサガみたいにフルリメイクでも構わないんだが
ドットを書き直してるとはいえ
ニンジャウォーリアーズアゲインみたいにめちゃ進化してる訳でもないのに
スクエニでは聖剣2のバグ地獄、サガスカもロードだけは機種変更以外どうにもできなかったし。
ロマサガ2の移植さえロードには難があったし。
トーキョーrpgという一作目の宣伝時代が一番の盛り上がりで実際のゲームの出来で盛り下がったし。
他社含めたらユニティのパッケージゲームで問題がないゲームのほうが少ないし。
ueにエンジンの変更が入った聖剣3みたいにエンジン変更してるのかもね。
河津はいつもいつも不完全を平気で出すよな
サイコパスだろこいつ
一言も言ってないよ
外部が勝手にPV見て勘違いしただけ
一人で不味い酒でも飲んでろよデブ
おっと、三国先輩の悪口はそこまでだ
そろそろ大人になれよ…
シノンと水晶の廃墟以外は解析で勝手に調べられたデータだし、没扱いで済まされるから厳しい
でも、作中に登場した場所の補完は欲しいわな
後は最上位モンスター出現バグの修正
FFT、半熟、FF1からFF6まで揃ってんのに販売してないとか機会損失
散々言われてるけど容量の関係で没になったイベントぐらい入れとけ
トウテツとかヤマみたいなモンスターはデータ上にすら存在しなくなりそう
いずれやらなければやらない事を今やってるって事なんだろう
ただ、そもそもロマサガ自体海外勢にはメジャーでも何でもないタイトルで、国内での売り上げを見込めなければほぼ爆死は確定してしまう
いくら目コピでいっぱいいっぱいとは言え、このままロクに新要素を追加せず出すとなると…
昔のゲームってボリュームがないんだよ
オリジナルやればいいじゃん
HD化なんてどうでもいいんだけど
かと思えば焼き増し商法
もう何やってもダメな企業になったな