Ubisoft CEO: We’re Working on Splinter Cell’s Comeback, We Have to Find the Right Moment to Go Big
https://wccftech.com/ubisoft-ceo-were-working-on-splinter-cell-comeback/

記事によると
・『スプリンターセル』はUBIソフトのメインフランチャイズのひとつであるにも関わらず、2013年以降、新作タイトルが出ていない
・UBIソフトのCEOを務めるYves Guillemot氏がChinaJoy 2019会場で『スプリンターセル』について言及
・「スプリンターセルは、幾つか新しいタイプの実験が行われており、異なるデバイスで多くの取り組みを進めています。ある時期に戻ってくるため、現在ブランドに多くの力を注いでいます。ご存知のように時間がかかるものなので、今は言うことができまs年賀、私達は復活にふさわしい時期を見極めなければいけません」
・Guillemot氏が示唆する実験とは、おそらく噂のOculus専用VRタイトルだろう。それでも本格的なフランチャイズの復活を見るには、次世代ハードを待つ必要がある
【スプリンターセルシリーズ - Wikipedia】
スプリンターセル(Splinter Cell)は、作家トム・クランシー監修のステルスゲームシリーズであり、ユービーアイソフトにより製作・販売されている。
高度な情報技術を用いた大規模テロ等を、アメリカ国家安全保障局の架空の秘密部署サードエシュロン所属のエージェントであるサム・フィッシャーが阻止する、というのがシリーズに共通するストーリーラインとなるが、5作目のコンヴィクションについては敵対する組織が古巣のサードエシュロンとなっている。
スニーキングアクションゲームであるため、同ジャンルを代表するメタルギアシリーズと比較される場合がしばしば見られるが、それぞれテーマや雰囲気の異なる、まったく別のゲームである。
同ジャンルのThiefシリーズ同様、暗闇に潜むという特徴があり、部屋の明かりを消す、もしくは破壊することで闇を作り出し、その場に潜む事で敵に見つかりにくくなる。
スプリンターセルの実写映画化の企画がある。ユービーアイソフトとNew Regencyはスプリンターセルの映画化製作で提携する事を発表した。脚本をエリック・ウォーレン・シンガーが書き、主役であるサムフィッシャー役はトム・ハーディだと言う。
ライバルのメタルギアが実質終了したから、次世代機のタイミングで復活はありだと思う
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 19.08.12スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 36

爆死三兄弟
スイッチ終了w
まぁ任天堂が未だに追いつけてないのにPS、箱のスペックがさらに上がってしまうのは申し訳ないと思うよw
Oculusねぇ
またPCなんだ
💻
スイッチも次世代機やろがい!!
え!?
あとファークライニュードーンの核戦争に巻き込まれていたな
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
スプセルブラックリストのほうが好みだったしなあ
そのMGSももう終了してしまったわけだしスプセルには頑張って欲しいわ
そんなことしたら10万売れるかも怪しいんじゃ…
開発費回収できるわけねえよ
こいつゲームやったことあるの?wwww
コナミのせいなんだけど
ゴキがもっと買ってれば、小島は今頃コナミで代表取締役社長になってたからね
有能小島、クソニーは無能
今まで出てたのはPS、異なるデバイスって事はスイッチじゃねーか!!ゴキ死んだwwwwwwwwwwwwww
MGSもスプセルも
ポンコツマシンのスイッチにはどうせ関係ないソフトだろう
ソニーのせい
ソニーハードはデバッグしづらくて開発期間伸びてコストがかさんだから小島クビになった
ソニーのせい
コピペなんちゃってオープンワールドは絶対に真似しないで欲しい。
ゴキブリが事実だと認めてるよw
PS5スプセル来たー!
ここぞとばかりになんかよく分からん理屈でソニー叩きしてるけど
別に脳筋プレイもできるけど、スニーキングだけならデイズゴーンは面白かった
スプセルはよほど最適化されてないと新鮮味はないぞ
メタルギアは完全に死んだしスプセル復活してほしいけどな
現状ただの妄想になってんぞ
久々に見たな
相変わらず、クソゲーしかないねんな
というか、メタルギアを基準にしているため、
他のゲームが楽しいと思えない。
ゴーストリコンは淡泊だったなぁみたいな。
UBIはスプセルを3DSにも出していたし
Switchにはいらないんじゃない?
UBIはなんか売れたゲームの焼き増しちょいたしばかりやから
ワイルドランズでゴーストとスプセル一本化したのかと思ってた