『ニード・フォー・スピード』の公式サイトでカウントダウン―8月14日午後10時に何らかの発表
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/13/92080.html

記事によると
・『ニード・フォー・スピード』公式サイトでカウントダウンが始まった。
・『ニード・フォー・スピード』の新作は2019年後半に発売されることが明らかになっており、カウントダウン終了時である日本時間8月14日午後22時に、新作ないしは何らかの新情報の発表があるものとみられる。

この記事への反応
・意外とNFS好きだから楽しみ😄😄😄
・NFS新作は2015みたいなのを頼むー
・NFS Payback買おうと思ったら公式サイトに謎のカウントダウンが…
・NFS新作楽しみだけど期待はしてないけど楽しみーー
・NFS、結局Paybackの糞課金前提システムしか印象に残ってないので、今回のもそうなんだろなってなっちゃう
・今年のニードフォーはどうなるかな。2015の正当進化が見たいんだぜ。ペイバックみたいなしょぼいストーリーモードなんて付けないでくれよ。
NFSのこれ知っているぞ!!!!!
— G線上のハッチ (@Hatti86_windy) August 12, 2019
これってこうなってこうなるんだろ!!!!!!
もう騙されないからな!!!!!!!!!! pic.twitter.com/NzqBeqsW6V
ペイバックはめっちゃ評価低かったけど、今回の新作は大丈夫だろうか
ニード・フォー・スピード ペイバック - PS4posted with amazlet at 19.08.12エレクトロニック・アーツ (2017-11-10)
売り上げランキング: 3,382
ニード・フォー・スピード ライバルズ PlayStation (R) Hits - PS4posted with amazlet at 19.08.12エレクトロニック・アーツ (2018-08-30)
売り上げランキング: 6,054

ぶーちゃんはほんとにはちまが大好きだね
いや勝てない
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
完全敗北
脂肪🐖
UG2とか出たらみんな買うでしょう
この間の裁判でマリカは負けたよ。
イーショップには『モバイルゲーム最高のグラフィック』と謳っているカーレースゲームがあるんだぜw
あとNFSシリーズはマジで面白いんだけど社内カメラ無いのが残念
クルー2が良作だったら最高なのにあれはクソゲー化したし
敵役モンスターマシンみたいなの作って、マリカーみたいな競争が起こるようにしないとレースゲーはつまらんよ
とりあえず、ソニーはVRでレースゲー作れ
>>単純にオープンワールドレースゲームは面白い
レースゲーをオープンワールドにしてなにか利点あるの?無いでしょ
後方俯瞰視点とかやる気起きんわ
エアプ丸出しのコメントやめろ
お前ニード・フォー・スピードの動画すら見たことないだろ
NFSスタッフがテスターの99%がドライバー視点使ってなかった事と開発コスト削減の為にドライバー視点は作らないって発言してたわ
それに皆今の時代はパンパービューしか使わないしGTsportの大会ですらパンパービューだからドライバー視点はピラーとかで死角増えるから誰も使いたがらない
NFSはドライバー視点追加は期待しない方がいいよ
この‘‘瞬間’’(とき)をよォ!!?
個人的にはカスタム要素追加したホットパースートの続編が欲しい
カジュアルに振るならもっとリッジレーサー6,7くらいにしてほしいもんだ
中途半端にリアルさ加減が残っているからコーナリングがやり辛い
今の時代には貴重な馬鹿系カーゲームに何言ってるんだ…
ペイバックにしろクルー2にしろ
自分が下手くそなことを棚に上げてゲーム会社のせいにするやつ
スマホの簡単操作タップゲーでもやっときなよ
前作はレースするのにファストトラベル使えないのと
アップグレードのシステムが面倒臭すぎてやめちゃったんだよなあ
今度はどうなることやら
ただでさえ滑る路面をNPCが車体横に突っ込んで来てきりもみ回転しながら崖下に落ちたの何度もあってコントローラー投げそうになった
ドリフトみたいに1台またはボス戦みたいに1対1なら楽しめた
お前らがFGOみてえなクソゲーしか興味持たねえからはちまがクソ記事しか書かねえんじゃねえか
もしもしゲーは未だにアプデしてるしそれは無いかな