• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








自衛隊には残業手当てや休日出勤手当てが無いそうです
理由は自衛隊はいつ何時でも出動できるように待機するのが仕事だから
給料は元々24時間で計算されているらしいです
自衛隊の年収の平均は約500万
時給にすると570円です






私の旦那が自衛官です。それでも国の仕事で給料泥棒言われてます。災害にあった時自分も被災して家族の安否もわからないのに働いているのにもかかわらずです。給料やりすぎだとお怒りの声があがり毎年給料は下がる一方ですよ。






この記事への反応



自衛官には感謝の念しかない…ありがとうございます!と申し上げたい

自衛隊の方々とそのご家族には本当に頭が下がりますし、感謝しかありません。
災害が起きた時にも、自衛隊の車を見た時の安心感がどれほどのものか。
処遇改善の為にも一日も早い憲法改正を望んでいます。


給料泥棒なんて……本当に申し訳ないです。
いつも私たちのためにありがとうございます。ご家族も大変だと思います。どうかお身体を大切になさってください。


自衛隊の方々へもっと高待遇をと常に思ってます
給料泥棒などと言う輩は許せない


消費増税で自衛隊員の給料が上がるなら喜んで払うけどな。

まともな国民はそんなこと思ってませんよ。

自衛官の手当て一覧表見た事ありますが、こんな危険な事に数百円?って感じです。
宿舎だって古い所は昔の団地と同レベル…
むしろ安いんじゃないかな…


自衛隊、警察、消防が暇なのはいいことです。
でも、いつどこで発生するかわからない災害や事件に備え訓練と待機を繰り返すのは、相当の緊張感とストレスだとご推察します。おかげで我々一般人は、安心して眠れます。


NHKの視聴料金自衛隊に補てんしたら。

自衛隊の給料は
仕事と比較して安すぎると思います
NHKの受信料払うくらいなら
護衛料払う方が良いです




平均年収は2倍でもいいぐらいだな



キルラキル ザ・ゲーム -異布 - PS4
アークシステムワークス (2019-07-25)
売り上げランキング: 215

コメント(411件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:01▼返信
いや、毎年少しづつだけと絶対昇給してるはずだけどな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:01▼返信
えぬ国ってなんや!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:01▼返信
寝てる時間も計算に含めててワロス
これだからまーんは
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:02▼返信
空自でレーダー監視してる友達がいるけどクッソ楽だって言ってた
陸海空で全然業務内容違うし海は地獄だって言ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:02▼返信
N国が稼いでるってのに自衛官ときたら・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:03▼返信
今どき宇宙人が攻めてきでもしない限り
日本で戦闘なんてあるわけないんだからタダ飯くらいもいいとこだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:03▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


うそまちゅ♡
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
公務員の給料は絶対に減らない
減給は不祥事のみ
手当がなくなって減ったって言ってるのならそれは別問題
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
※7
震災にあってもお前は助けはいりません!ってはっきり言えよ
迷惑だから
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
冷房の効いた役所でIAごっこしてる奴らは上がってるけどなww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
ぱよくのせい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
底辺の左翼おじさんは公務員を目の敵にしてるからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
ぇ?別に普通じゃね?割が悪いと思うのなら辞めればいいじゃん
自衛隊ってやりたくてなる仕事だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:04▼返信
NHKに金出すより、自衛官に旨いもの食べさせてあげたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:05▼返信
>>4
寝てても、何かあった時に起こされて仕事しなきゃいけない状況なら
待機ってことで賃金発生しておかしくないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:05▼返信
給料ドロとかいっさい思わないが
奥さんの時給換算は飛躍しすぎやろと思います
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:06▼返信
軍隊なんてとっとと解散しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:06▼返信
やーい給料泥棒^^
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:07▼返信
犬HKを潰して予算を自衛隊にまわせと何度言えば・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:07▼返信
お前らニートより稼ぎはマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:07▼返信
>>16
警察や消防も時給に換算するとかなり低いよ。ブラック企業はもっと低いよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:07▼返信
志願者が少ない。数年で辞める者が多い。
これが全てをものがたっている。

良い環境・待遇であればこうはならない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:07▼返信
秋田でグーグル使ってやらかした無能な上は貰ってるんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:07▼返信
普段どうせヒマやろ
やっぱ給料泥棒じゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:08▼返信
給料泥棒は政治家でしょ?何で自衛官がそんな事言われてるの
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:08▼返信
人が減ってるんだから、減るのは当然じゃない?
その収入の元は、税金だよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:08▼返信
給料下がってるとかひどい嘘松だな
なんか不正して余計な手当て貰ってたのがチェックが厳しくなってもらえなくなっただけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:09▼返信
暇で定時上がり?入るしかないじゃん、お前ら
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:09▼返信
一方、国会議員、ジャスラック、NHKの年収は増え続けていた
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:09▼返信
もっと上げてもいいだろ仕事の量や質を考えて
ってかそれなりのお金を渡さないと自衛官になろうって人がどんどん減っていくぞ
それが狙いなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:09▼返信
嘘松
33.投稿日:2019年08月13日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:10▼返信
現役って人に反論されてるやん
「階級や所属している地域によっても全く変わってきますし、勤務する職種によっても◯◯手当てなど沢山つきます。ボーナスもBからS判定があったりと。ちなみに私はその額面の倍近いの年収です。」
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:10▼返信
でも手当てあるやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:10▼返信
公務員って給料下がることあるの?
昇給停止の年があっても翌年以降それまで以上に上昇するし
下がるってことはなんかやらかしたんじゃないの
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:11▼返信
年収500万も貰えて専業まんさんはまだ足りないわけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:11▼返信
給料ドロボー達の納めた税金だから大丈夫。
分かりやすく言うね、ドロボーから金くすねたドロボーって事だよ、皆同類だよ。
納税してない人は仲間外れだね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:11▼返信
だったら自衛官辞めればいいじゃない
収入が少ないのは旦那のせいだぜ…昇級試験もろくに受けてないんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:11▼返信
>>25
ニートよりは忙しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:12▼返信
自衛隊は一生働ける仕事じゃねえからな
それを考えるとつらい
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:12▼返信
熊本地震の時に助けに向かった自衛隊の人を叩いてたフェミニストは忘れない
忘れられない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:12▼返信
お前ら公務員の給料下げろとかいうくせにこういう時だけ同情的なのか?
自衛隊も、どこにでもあるつまらん公務員だ
上げるか下げるか、どっちかで統一しろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:12▼返信
まあ、給料泥棒であるウチが理想だからな
むしろそれを誇りに思ったほうが良いのだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:12▼返信
※30
NHKと自衛隊の給料を逆にすればちょうどいいんじゃね?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:13▼返信
うん、給料が下がる事はないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:13▼返信
※28
官僚が不正して、そのしわ寄せは普通に働いてる末端に来るというクソみたいな状況。
お前みたいなアホが大量にいるせいでな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:14▼返信
>>1
議員報酬下げて自衛隊員に上げて差し上げろ。
N党の方はちんけなNHKより国会議員ぶっ潰してくれよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:14▼返信
>>39
みんな辞めてるやろ、わろける
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:14▼返信
※40
お前ニートなの
働いた方いいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:14▼返信
嫌なら辞めろ
まともな仕事に就けや泥棒
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:15▼返信
給与は24時間で換算、つまり働いていない時間も給与が出る。
急な呼び出しがあるからとか反論されるかもしれないが、年に何十回もある訳じゃない。なんなら警察や消防、SEすらも頻繁に呼び出しがある。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:15▼返信
家賃電気代光熱費かからない、飯代もかからない
これで500万は当然だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:15▼返信
自衛隊を弱体化しようとしてるのは中国韓国で間違いないですね。
れんぽーとか言う議員が積極的に動いてそうかな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:15▼返信
年収高くすると経済的徴兵とか叩かれるだろ。この国は軍人しか食えないのかって
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:15▼返信
>>43
ゼロイチ思考ってこんな奴ばっかw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:15▼返信
>>46
ある。高齢の公務員は下がってる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:16▼返信
軍隊に取って給料泥棒は褒め言葉でしょう
給料泥棒=平和て事だからいいことだと思うけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:16▼返信
自衛隊は国を守ってるんだよ?
ニートは自宅警備員じゃない?
泥棒はどっちかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:16▼返信
>>51
みんな辞めてるし人手不足だぞ、情弱か?
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:16▼返信
※47
官僚が不正使用が公務員の給料が下がる訳ねーだろこいつ頭大丈夫かw
減給なんて処分されなきゃならねーよバーカw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:16▼返信
はぁ給料に不満があるならやめればいいんじゃないの?
給料を決めたのは日本政府なんだから安倍や政府に文句言えばいいじゃない
こんなバカな事言ってる暇があるなら働けよ、アホ主婦
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:16▼返信
平均500万は妥当じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:17▼返信
NHKを国から切り離してその分を自衛隊に回そう
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:17▼返信
>>53
いつまで寮にいる想定だよ草
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:17▼返信
そりゃ災害時は様様だろうけど、 じゃ、自衛隊って普段なにしてんの?訓練とか筋トレしてんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:18▼返信
※54
愛国心があれば給料なんて無くても国は守れる筈だぞ甘えるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:18▼返信
そりゃ戦争もしない怠け者ですもん、当然ですやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:18▼返信
自衛隊を軍に格上げして軍事費を今の10倍にしよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:19▼返信
自衛隊員なんてキモオタ(軍オタ、ミリオタ)のイメージしかないわ。気持ち悪い萌キャラポスターばっかり作ってるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:19▼返信
>>59
自宅もママに警備してもらってるぞ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:19▼返信
>>66
つべとかで見たら?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:19▼返信
※60
ネトウヨ君の出番がキタやんw
お国の為に入隊してこいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:19▼返信
>>61
等級は下がらないが、不景気だと残業代や手当がカットはある。
実際に手取り額が下がっている公務員はいるよ。等級の事言ってるなら確かに何か不祥事起こさなきゃ下がらない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:20▼返信
※66
訓練や筋トレをしてない訳がないだろアホかよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:20▼返信
確かにNHKに払うくらいなら自衛隊に払いたいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:20▼返信
※67
ワタミありがとうがあふれでてるゾ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:20▼返信
でも実際戦争する訳でもないのに居る必要なんてないよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:21▼返信
自衛隊は保険だよ。共済みたいなもん。貧乏人は失うものもないから、実感がない。こんな事もわからずに、お前ら何だったらわかるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:21▼返信
※68
災害時に自衛隊に助けて貰っても石投げそうだなお前www
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
※76
でも自衛隊の動画ってクソつまらないんだよなー
やっぱNHKの方が遥かに面白い
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
実際なんもしてねえじゃん
修行ばっかしてる孫悟空みたいなもんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
500万も貰っておいて文句言える立場か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
>>22
ブラック企業はブラックなんだから低くて当たり前だろ
高給取りだったらブラック企業じゃないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
たしかにNHKより必要だなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
>>79
そんな話してないよ。
自衛隊の給料が安いかどうかって話だよ。そんなことも分からないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:22▼返信
寝てる時も時給発生してるのかいいなー
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:23▼返信
給料泥棒ってのはさ
国会で自衛隊のことを給料泥棒って叩いてる奴の事を言うんだぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:23▼返信
こういう高い責任とモラルが問われる仕事って言うのは総じて給料は低いもんだんよね
世界中でも消防士や警察官の給料は安いんだよ 下手に給料高くすると意識の低い金目当てのやつが集まって組織が崩壊するんだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:23▼返信
>>7
戦闘よりも災害派遣の方がメインだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:24▼返信
>>87
国民を守るための体力を温存するための休息だぞ
当然だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:24▼返信
※78
そうやって軍を疎かにしたドイツ周辺国はナチスでコキ使われたのさw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:24▼返信
>>88
あいつら給料無いやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:24▼返信
無知って怖いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:24▼返信
嫌なら辞めろよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:25▼返信
>>89
だからって給与低すぎると能力の低いやつしか集まらんからな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:25▼返信
普通は給料で衣食住を賄うのに自衛官は本人の分を税金で大部分賄っている事が勘定に入っていない
この自称自衛官の妻の言い分でひっかかるのはそこだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:25▼返信
※7
もうじきホルムズ海峡で参戦するよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:25▼返信
>>92
日本には9条があるから戦争は起きないんだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:26▼返信
嫌なら辞めればいい
自衛官がみんな辞めてしまえば自然と非武装中立が成立するからむしろどんどん辞めて欲しい
日本に人殺しの集団は要りません
金貰いながら人殺しの訓練しているろくでなしどもは日本から出て行け
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:26▼返信
給料泥棒とは思わんが、自衛官(戦闘員)を持ち上げすぎるのも気持ち悪い。
敬礼する軍人に国民が旗降って歓声を上げる…そんな光景は二度と再現されるべきではない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:26▼返信
時給換算したら俺の残業代300円いかねぇわ。
それでも残業代でるだけましだけどね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:26▼返信
>>14
まぁ実際給料低すぎるわりに災害対策が大変すぎて割りに合わなすぎるから自衛官減ってるしなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:26▼返信
>>10
そいつら結局警察にも泣きつくダブスタだからそれはでき無いと思うwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:27▼返信
※81
そのつまらなくて過酷な作業をアホなお前のかわりにやってくれてんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:28▼返信
※99
アホには付き合えんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:29▼返信
24時間勤務体制ってのは確かに大変なことだとは思うが
寝てて何も起こっていない時間も給料入るとか羨ま
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:29▼返信
給料倍でも割に合わんよな
いろんな手当を付けて待遇を良くしてもらわんと
もうすぐ安倍政権に憲法改正されて戦地に飛ばされるわけやし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:29▼返信
いやならやめれば
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:30▼返信
>>105
81は作業の話してないと思うよ。動画がつまらん言ってるだけだと思うよ。
自衛隊だけが人のために働いてる訳じゃないから、代わりにやってくれてるという考え方は変だと思うよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:30▼返信
>>16
それって割とどの職業もそうじゃないか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:30▼返信
でも、妻が収入減らされたって事言いだすと
お前は旦那の収入目当てに自衛官と結婚したんじゃねーの?疑惑出てくるからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:30▼返信
嫌ならやめろ 今の時代平均500万で終身雇用保障なんて泣いて喜ぶ時代だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
>>10
見捨てるわけにもいかないからいりませんとごねられる方が迷惑なんだよなぁ
お前みたいな非現実的な暴論言う奴の知性の感じなさと来たらw
情けないwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
※10
なんでお前みたいなゴミの言うことを聞かないといけないの?wwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
>>100
こういう人がいるから世の中悪くなっていくという良い例
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
俺が2時間残業して稼ぐ金を、自衛隊は1時間待機して稼げるわけだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
…確かにNHKに払うぐらいなら自衛隊に金を入れた方がお得だな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
 
 
パヨクソは頭がおかしいからな 無職の癖に他人の給料にうるさい
 
 
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
自衛官云々じゃなくどこも公務員も一企業も上層部が取り過ぎてるんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
待機するのも仕事なら、待機中も給与を上げるべきだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:31▼返信
>>14
国のためなんてご大層なこと考えて行動した罰だよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:32▼返信
>>113
自衛官は55歳定年だし昇級試験パスしないといけないんやで
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:32▼返信
※100
辞めたくてもなかなか辞められないから逃げ出して除隊扱い待ってるくらいなんだよなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:33▼返信
給料泥棒なのは確かじゃないか
自衛官が何を生み出してる?
周辺諸国との緊張以外
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:33▼返信
>>100
ヒョエッ…こういう人をリーダーにはしたくないよなぁ集団として生きる時
同族の命を背負う責任感ってものがカケラもなさそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:33▼返信
つまりこの女は、
「旦那の稼ぎが悪くて辛い」って言いたい訳だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:33▼返信
※110
誰でもやれる仕事じゃないのはわかるだろ?
ビール飲みながら仕事してるNHKとは違うんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:34▼返信
>>17
やっぱ所詮まんさんは現実見えてないんだなって
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:35▼返信
>>128
職に貴賎なしだと思うよ。
職種差別いくない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:35▼返信
何処が低いんだよ死ねや
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:35▼返信
>>40
めっちゃ暇で草
まんかすもだけどその辺と張り合ってる時点でゴミなんだよね
争いは同レベルでしか起こらないwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:35▼返信
NHKが社員の給料の半分位寄付しろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:36▼返信
>>121
待機っつうのは事務所に詰めて寝ずに事務仕事しながら出動を待つ状態だ
家で寝転んでスマホ弄りながら電話来るのを待つとか寝てるとかの状態は待機とは言わんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:36▼返信
てめーが働けばいいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:36▼返信
自衛隊とかいうキモオタの巣窟www
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:36▼返信
>>125
ちょっと勉強してきなよ
冷静に考えて何もしてないわけないじゃん
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:36▼返信
>>49
崩壊楽しみですな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:37▼返信
※130
あるからNHKをぶっ潰すんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:37▼返信
下がるのは嘘やろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:37▼返信
額に相応しい仕事しているのはNHKの方だな
NHKは報道で人の命を救えるが自衛隊は人殺ししか出来ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:37▼返信
ゲハとTwitterと韓国で成り立ってる糞ブログでございます
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:38▼返信
>>60
やめた奴の話してないぞ
やりながらゴネてるアホに言ってるんだよあすぺ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:38▼返信
じゃあ学校の先生も頑張ってるから給料上げて。
警察も消防も大変だよね、給与上げて。サラリーマンだって社会貢献してるし、毎日残業頑張って偉いよね、給与上げて。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:39▼返信
>>59
これがゼロイチか
両方だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:39▼返信
>>101
まったく状況が違うでしょ(笑)意味わからなすぎわろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:39▼返信
>>141
報道でも人は死ぬんやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:40▼返信
※141
NHKは捏造偏向で害悪しかないが自衛隊は災害で人を救助する
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:40▼返信
陸自に予算回せって言ってるだるるぉ!?
シーレーンと空の安全のために海自と空自は貰ってみたいだけど。
あと文句は防衛相にな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:40▼返信
十分だろ
24時間勤務扱いなのに時給換算して安いって
詐欺みたいなロジックだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:40▼返信
はやく死んで英雄になあれ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:40▼返信
>>144
現場で働く人たちご苦労様です
貴方達が頑張ってくれたので役員報酬上げるね…
君たちの給料は下げておいたのでよろしく!
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:40▼返信
自民党なんて応援してるからこうなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:41▼返信
パヨクは守らないでいいから善良で一般的な市民守ってください

って言いたいとこだけど仕事だしね反対意見出してるアホも平等に守らないといけない。
与党も野党も仕事の割に給料もらいすぎだからそこから補填しよう
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:41▼返信
>>151
アベが責任問われるので殉職自衛官は最初から居なかった事になります
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:41▼返信
「こんだけ頑張ってるんたから給料上げて」
とかアホかよ
その金どっから出てくるとか考えたことある?
文句あるなら転職か起業でもしろよ
出来るもんならな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:42▼返信
※144
実際公務員の給料上がっただろ
自衛隊だけが下がるのはおかしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:42▼返信
>>125
緊張生み出すのは領海侵犯やらレーダー照射する海賊行為の艦艇らが存在してるからやで

日本は追っ払ってるだけやで
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:42▼返信
実際嫌なら辞めろは正しいよなー
本当に足りなくならないと給料なんて上がらなそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:43▼返信
※153
野党に政権取らせたら、今以上に悲惨な状況になるわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:43▼返信
>>154
議員の半分くらいがしょっちゅう長期休暇取るからね
国会議員の給料は半分でいいんじゃないか
そんなに休むんなら
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:43▼返信
強欲まーん共はホントあれだな
上を見れはキリがねぇよ
このご時世で500万貰えてんのは民間様が外資稼いで納税してるからだろうが
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:44▼返信
※156
だってお前、生活保護だから税金を免除されてんじゃんw

だからこそ広く平等に取られる消費税に反対してんでしょ???
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:45▼返信
自衛官は貯金貯めながら資格取って一般職になるのが普通の流れ
一生自衛官なんて背広組の話で、彼らの給与はこの比じゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:45▼返信
>>156
審議拒否でお休みを謳歌する野党の給料から捻出していけば問題ないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:45▼返信
大丈夫、共産党の党軍になれば横流しやリベートでウハウハアル
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:45▼返信
>>163
何この変な生き物…
話が全然通じてねえw
168.投稿日:2019年08月13日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:46▼返信
入隊希望者が殺到してパヨクが発狂するくらい上げて欲しいわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:47▼返信
自衛隊こき下ろしてやる気削ぐのはアカの手口
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:47▼返信
命張って仕事してる人間の給料として安いかどうかという問題と
給料下がってるとか嘘つく問題は全く別
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:47▼返信
>>114
エクストリーム自殺したらええやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:47▼返信
つか計算おかしいw
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:48▼返信
24歳、陸勤務6年目で大体年収350くらい貰えてるよ
減ったってのはあれじゃない?都市手当てとか異動手当て辺り
流石に下がった事はないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:48▼返信
給料泥棒とは思っていないが、残業代でないからといって24時間換算で時給計算するのは違うだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:49▼返信
このおばさんはただ愚痴りたいだけだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:49▼返信
※113
終身雇用て自衛隊の定年すら知らずに偉そうな事言ってるのな
お前はそれ以下の底辺なんだろ?嫌ならやめれば?
さっさと泣いて喜ぶ生活すればいいのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:49▼返信
89式小銃と5.56mm NATO弾を横流ししてくれたら許す
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:49▼返信
昇給の上がり方がどんどん下がってるから給与下がってるって言い方してるんだろうな
もっとあげてあげて欲しいよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:49▼返信
その半分しかない気持ちも考えてね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:49▼返信
財務省が悪い
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:50▼返信
>>174
たぶんそれ手取りやな。年収は引かれてる分も含むから400超えてるやろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:52▼返信
500万はさすがに安いな
命かかってる仕事なんだしね
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:52▼返信
自衛隊は武装解除して災害救助専門の団体にすればいいのに
災害救助は感謝してるけど軍隊である以上素直にお礼が言えないから
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:53▼返信
阪神大震災の時、助けてくれたのは、
自衛隊と山口組なんだよなー

パヨク?
自衛隊は出て行けってコールしてたよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:55▼返信
平和ボケしすぎて自分の上空に他国の爆撃機が飛ばないと理解出来ないんやろなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:56▼返信
>184
寝言は大陸と半島とおそロシが滅んでから言え
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:56▼返信
自衛隊あがりの人間を何人か知っているが
まあ、そこいらの仕事よりは大変だと思うよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:56▼返信
そんなに偉いもんじゃねぇけど
ガテン系と一緒でDQNのクソ野郎多いよ
お前らが知らないだけで
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:57▼返信
自衛隊が給料泥棒とか思ってるのなんて日本市民くらいでしょ
国民は隊員達の献身に感謝してるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:58▼返信
一方日本をどん底に突き落とし続ける国会議員の給与は最低でも月300万円w
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 16:59▼返信
185
どっちも嫌われ者が市民に受けいられようと善行の真似事やっただけの話じゃねえか
下心ありすぎでとても評価出来んし社民が自衛隊は被災地から出て行けって言ったのは間違いじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:00▼返信
韓国軍なんて、世界一いじめの多い軍隊でしょw w w
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:01▼返信
NHKと国会議員の金を自衛隊員にまわしてやれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:01▼返信
187
今時日本の領土狙う国なんかいねえよ
飛行機や船が日本のエリアに入ってくるくらい無視しとけ
いちいち構うから余計にやって来るんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:02▼返信
一般道で見かける自衛隊の車両は例外なくキレイに整備されてんのな

隣に並んだ時に凝視するんだけど、ホイールハウス内も泥とか付いてねーの
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:03▼返信
>>143
単純な脳みそしてそうだなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:03▼返信
>>193
自衛隊もヤンキーや不良の溜まり場だよ いじめや異常な慣習が横行してる
ドカタにすらなれなかったワケありを受け止める就職口のセーフティーネットが自衛隊
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:04▼返信
>>82
修行ばっかしてる孫悟空がいたら頼もしいだろうが
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:04▼返信
※195
アンカー打てない君は尖閣を中国に差し出せって言うくらいのバカだしなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:05▼返信
国内でも一発で死ぬ可能性のある不発弾処理でも手当がほとんどないって話だよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:05▼返信
まあ事実一度も実戦を経験してない以上張りぼてだし、穀潰しの謗りは甘んじて受けないとダメだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:06▼返信
200
尖閣?
差し出すまでもなく古来からあのへんは中国の領土だろ
沖縄だって中国との結びつきの方がずっと強いし
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:06▼返信
>平均年収は2倍でもいいぐらいだな

あほ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:06▼返信
>>184
ひねくれすぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:07▼返信
韓国軍のいじめの内容が、拷問みたいでワロタw w w
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:07▼返信
※202
やっぱり実戦経験は必要だよねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:07▼返信
>>195
楽観的すぎて草
指導者にしたら駄目なタイプやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:08▼返信
201
日本の過去の過ちの負の遺産だから処理するのはにほんせいふの下っ端の自衛隊の仕事
当然税金なんか出すべからず
当たり前の話
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:10▼返信
※195
オスプレイがコスパ悪いっていう、ワケ判らん持論は改めたんか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:11▼返信
何にせよ働いてるのは貴様では無いだろうがこのカスが
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:12▼返信
24時間待機とか普通の企業では当たり前のように行われていますが?
年収500万ならもらいすぎなくらいだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:12▼返信
>>207
実戦経験なんてほかの国も派遣以外ほぼないだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:12▼返信
※209

お前、働いてすらいねぇじゃん!?
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:14▼返信
>>203
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:14▼返信
※213

※202の張りぼて云々は当てはまらんよね・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:17▼返信
※212
普通の企業なんて、無くなっても誰も困らないじゃん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:18▼返信
自衛隊には感謝してます、沖縄県民は死ね、韓国人は見たら殴る、左翼は腹切って死ね
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:18▼返信
危険手当的なものが出るから災害派遣や海外派遣が増えればそれだけ年収増えるよ
平時で平均年収500万でも有事や大災害のとき平均年収750万ぐらいにはなるんじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:19▼返信
>>182
言われてみれば確かに
無知ですまんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:21▼返信
国会議員の給料下げろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:23▼返信
まあ、基本バカや脳筋しか入らないのが自衛隊だから安いのは仕方ないね
頭良い奴は自衛隊入らないだろうし
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:24▼返信
人事院で増額決まってるし、
今でも一般公務員よりかなり高いだろ。
旦那が問題あって昇級できないだけだな、こりゃ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:25▼返信
というか自衛隊とか無給で良いだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:25▼返信
>>224
は?
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:25▼返信
※222
餌くらいつけろよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:26▼返信
他の国と一緒で退役した後の就職で稼ぐんでないの?ふつう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:26▼返信
下方修正が好きだなほんと
ボトムアップじゃなく「みんな一緒に底辺になろう」なんて奴隷根性は早々に捨てるべきなんだが
もう20年続くデフレで飼いならされてしまったんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:27▼返信
国の経済力が全く上がってないんだから、公務員の給料が上がる訳がない
普通ならそんなもん
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:28▼返信
>理由は自衛隊はいつ何時でも出動できるように待機するのが仕事だから
>自衛隊の年収の平均は約500万

待機してる間はクッッッッッッソ暇で暇で何もする事がない税金泥棒のくせに

年収500万円以上とか貰いすぎだろ・・仕事舐めてんのか??
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:28▼返信
>>229
その財源論が日本を蝕んだ元凶なんだけどな
トリクルダウンとかいうファンタジーをまだ信じてるなら話は別だが
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:28▼返信
人生終わってる無職って

まともに働いたことが無いから、年収500万がどんだけ凄いかわからないんだろうな・・


自衛隊の税金泥棒っぷりが凄まじいな・・無職のネトウヨ障害者が反論してきそうだけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:29▼返信
>>230
安全保障とは何か一度調べてこい
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:30▼返信
>給料は元々24時間で計算されているらしいです
↑コレ見て「1人で24時間待機勤務してるのか・・しゅごいっ!!」
とか思っちゃう無職のクズがいそうw 交代制に決まってんだろアホが

普段は暇で暇でしょうがない税金泥棒の自衛隊を許すな 

普段の暇っぷりが積もり積もって、その分を災害時に仕事すんだろが頭悪いクズども
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:30▼返信
本当の税金泥棒は野党の国会議員だってみんな知ってるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:31▼返信
500万はすこし少ない気がする。 でも時給570円ってのはw さすがに24時間労務してないだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:32▼返信
>>235
寄せ集めても数十億だろ
100兆円の予算枠に対してあまりにもミクロ脳だな
そもそも税収は60兆な現時点で財源論は成立すらしていないんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:33▼返信
残業代込み()だから毎日残業だと普通に最低賃金割るんじゃね、知らんけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:33▼返信
>>232
年収500万って言うと
35歳男性の年収中央値くらいだね
全然スゴくないよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:34▼返信
>>228
ボトムアップの意味知らないのかな?
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:37▼返信
>>240
経済ビジョンについて語ってたんだけど
ビジネス書の入門用語でマウント取ろうとしてんの?それって自殺級の恥ずかしさじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:37▼返信
>>3
ニコニコ動画が作った国やで!
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:38▼返信
235
野党が欠席せざるを得なくしたのはアベと自民党なんだよなあ
だから元凶はアベにある
野党は何一つ悪くない
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:39▼返信
自衛隊隊員の平均年収がら500万???
自衛隊の平均年収
25~29歳 623.9万円 30~34歳 718.8万円
35~39歳 787.7万円 40~44歳 849.0万円
45~49歳 897.5万円 50~54歳 935.0万円
55~59歳 921.4万円
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:39▼返信
NHKの分を回してやれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:40▼返信
てか殺人鬼育てるために税金つぎ込むとか意味わからん
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:40▼返信
韓国人とか反日野郎自衛隊衰退を目論んでいるのだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:40▼返信
244
暴力装置としては異常な給料じゃねえか
半分でいいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:40▼返信
>>243
欠席ミンスは須らく害悪、安倍は第二の矢を放たない無能、麻生さんは聡明で理解ある経済界のドンだと思っていたが180度方向転換してリフレ脳に洗脳されてしまった

個人的統括はこういう印象だな
現与党でも若手を中心に経済観をMMTに切り替える流れがあるが今後に注目だね
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:40▼返信
警官と同じくらいじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:41▼返信
>>248
国防の要ぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:42▼返信
奥さんの主観じゃんバカだこいつ
休みは多いしボーナスも出るし圧倒的ホワイト
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:43▼返信
>>232
文句言わず500万くらい稼げるようになれや・・・
NHK就職したら自衛隊の半分も仕事せずに700万は堅いらしいぞ
俺は底辺社畜で700万だから辛い
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:44▼返信
国を守る仕事こそ好待遇で高給料でみんなが憧れる職業であるべきなんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:44▼返信
251
日本の国防は憲法9条です
自衛隊なんて何の役にも立ってませんが
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:45▼返信
基盤チームで障害対応で24時間出動しないといけない僕の時給換算300円なのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:46▼返信
>>254
ほんとこれな
与党信者のグローバリズム論者はマジで「支出カット!増税!移民!」といった売国行為を好むが全て外国人投資家の為だからな
愛国精神があるなら反グローバリズム、減税、反移民で内需を増やすための公務員を増やすことが責務だと理解できるはず
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:48▼返信
>>255
9条?バカ言え
インフラや災害時に最前線で戦っているのが自衛隊含む公僕だろう
大事なのは条文ではなくその数量、財政出動の総額だよ
宗教じゃないんだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:49▼返信
誰でも就ける職で平時は社会の役に立ってないのに500万も貰えて十分でしょ
本人じゃなくて嫁が不満言ってる時点でお察し
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:49▼返信
いや 自衛隊の給料は階級と年数で年々上がるし
毎年12月にはベースアップもするが ボーナスも6月に2ヶ月分 12月に2.5ヶ月分 3月に0.5ヶ月分はいるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:49▼返信
お給料をもらってタダで資格をたくさん取れるから羨ましいよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:50▼返信
命がけの仕事がもし出来たらその時上げればいいんじゃない。普段待機+訓練なんだし
あと自衛官普通に自由時間あり+7時間は睡眠とってるみたいだし
普段から上げろだなんだなんて0か1過ぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:50▼返信
自衛隊は平均年齢が超低い、それで平均500ならなかなかな高給取りだぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:50▼返信
でも今日本を守ってるのって自衛官じゃなくて海上保安官でしょ?
なんで戦車や戦闘機や軍艦乗り回して国防ガーってデカい顔してんの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:50▼返信
>>255
え?ww
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:52▼返信
たぶん、任期制自衛官でしょ
一般的な会社で言うと派遣社員
任期満了したら、大半が自衛官では無くなるし、給料も安い

自衛隊がどうとか言ってるけど、派遣社員の給料が安いからどうにかしろって言ってるやつらと言ってること同じ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:53▼返信
自衛隊が暇って文言けっこうあるけど根拠あんの?
演習場の近くで働いてる者だけど暇って言えるような感じに見えないんだが...
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:54▼返信
264
だから今日本を守っているのは憲法9条だっての
憲法9条があるから中国もロシアも国境を越えて来ない
自衛隊なんてその気になれば一瞬で踏み潰される弱小戦力
国防としては無いに等しい
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:54▼返信
>>267
暇で500貰えたらみんな入るやろ^_^
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:55▼返信
本当の給料泥棒は野党にいるのにね
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:55▼返信
>>254
大半が仕事がないから自衛官になったクズばかりなのに
国のために命を懸けて戦ってくれると本気で思ってるのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:56▼返信
270
野党は与党の監視役
ただ居て与党を牽制するだけで役に立ってる
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 17:57▼返信
政治家に給料あげすぎ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:02▼返信
273
あげすぎくらいでないと人材が集まらないから仕方がない
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:03▼返信
大正デモクラシ-華やかかりしきころも、軍服で歩いてた軍人さんは、道行く意識高い系とかに税金泥棒などと言われたらしい。


276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:04▼返信
※272
居るだけなら誰でもいいし高給じゃなくてもいいな、国民の為に24時間身体張ってる自衛官にその分給料上げればいい
277.さん投稿日:2019年08月13日 18:05▼返信
更新=昇級試験をパスしないと残れない会社なんて自衛隊くらいだし、
”頭が良い”のは防衛大時に希望配属が潰えた時点で病気をでっち上げて民間に就職してるけどね

金がほしい奴は自衛隊なんて直ぐ辞めるし、非日常生活に毒され続けた人間が
日常生活に順応できるわけねぇだろ!?が元自衛官の友人たちの共通的なお話しやったなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:06▼返信
どの国も軍人の収入って少ないような。。
その代わりに退役軍人向けに福利厚生良いけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:08▼返信
いや、寧ろただの待機なのに給料発生してるのかよ
570万って今の御時世では相当もらってる方だぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:09▼返信
自衛隊の下っ端なんて500万貰えれば十分だろ。
禄に勉強してこなかったDQNが流れ着く場所なんだからな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:11▼返信
飯付き、宿泊つきだし妥当でしょ。出張すれば手当つくし。
イラク派遣の時は、たしか手当1日4万円だったじゃないの。
給料泥棒とは言わんが少ないとは思わない。
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:11▼返信
ただの災害救助隊ならボランティアで充分
なんで500万も払う必要があるのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:12▼返信
煽りでもネタでも、国防に携わってる人や職業そのものを貶めるような発言をするやつは、もうあっちの国の人だと思うようにしてる。
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:13▼返信
アンカできない在日は、初めは堂々と在日を名乗っていましたが、恥ずかしくなって日本人と嘘をつくようになりました
ちなみにPCを触ったことがない肉体労働者です
徴兵から逃げているクズw
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:14▼返信
自衛官なんてろくな仕事してないんだから無償ボランティアで充分だろ
給料上げてほしいなら真っ当な職業に就くべき
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:14▼返信
高卒自衛官で500万も貰ってるのって感じだろ
こいつら訓練しかしてねーし
民間に来る自衛隊上がりなんて全然使えないやつばかり
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:15▼返信
>>283
それが正解
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:17▼返信
でも定規でレーダー基地決めちゃうんでしょ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:19▼返信
※285 286連続で書き込むなよ在日
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:19▼返信
自衛隊なんてホームレスのジジイと引きこもりニートで充分だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:20▼返信
283
国防で自衛隊は役立ってない
憲法9条が無ければとっくに離島のいくつかを取られてる
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:21▼返信
自衛隊に文句言う奴は全員漏れなく在日
在日じゃなくても非国民
死んで、どうぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:22▼返信
クーデター起こされてもしらんぞ
見合った分の給料は払っとけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:22▼返信
正直身内に自衛官いたら恥ずかしくて一族の恥だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:23▼返信
日本軍を褒めないと非国民かよ
日本はまた戦争でも始めようというのかね
おお怖い
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:24▼返信
自衛官とヤクザって日本に不要なゴミだよな
あと警察も
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:24▼返信
いや24時間働いてる訳じゃ無いからその計算はおかしいだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:27▼返信
>>280
お前平均って知ってる?勉強せえや
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:27▼返信
下がるってどういうこと?
自衛官は2年1期在籍希望を継続する限り昇給していくはずだが
なにかヘマやらかして減俸処分でもない限り
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:29▼返信
あー、手当のほうか。基本給じゃかくて手当のほうが減ってるって話ね
それはしかたないよ。ボーナスみたいなもんだし
手当はいつももらえて当然と思うほうがそもそもおかしい
平時だから少なくてあたりまえ。基本給は減ってないわけだから受け入れるしかない
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:29▼返信
>>1
労働基準法て500万は基本
そら偉いから沢山もらえるって思ったら間違い
だからベンチャー起業は詐欺です
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:29▼返信
そもそも自衛隊は勲章レベルの何かを成し遂げたことはあるのか?
そうじゃなきゃ自衛隊の存在意義は認められないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:31▼返信
税金泥棒は草
じゃあ先進国で対GDP軍事費少ない国に行けばいいじゃん
あっ、日本でしたwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:31▼返信
災害の時にも自衛隊なんかより助けに来た韓国軍の方が頼りになるって聞いたしな
ホント何のために居るんだ自衛隊って
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:31▼返信
給料泥棒なんて言うバカはどうせパヨチンやろ
そんなのまともに相手しちゃダメです
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:31▼返信
※291
自衛隊を侮蔑しているのがどういう連中なのかが、すごく分かりやすい。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:34▼返信
まず基本給が下がることはない。昇級試験で昇進し昇給することはあっても減ることはない
不祥事等で一時的減給処分などはあるが、一律基本給の減給はない
ではなにが減ったかというと、基本給とは別の「手当」。福利的報酬です
基本業務以外の特別任務時に発生する手当がない=給与が減った
とおっしゃってるように見受けます。手当なら仕方ないですよ

308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:35▼返信
>>291
で、出たーw
9条バリアwwwwwwwwwwwwバカなのしぬの?wwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:35▼返信
日本にもライフル協会みたいなのできて銃社会になって各々で武装すれば問題ないんじゃね
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:36▼返信
>>303
軍がない先進国も日本だけだし、平和ボケガイジ共はどこに移住したらええんや
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:36▼返信
なーんだ手当のことかよ
自衛官の給料が減るってどういうことか?と驚いてはちま記事を開いたのに、ふたを開けて納得
拍子抜けした
手当がないのを少ないと感じるのはしゃーないだろ、としか
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:38▼返信
公務員の年収はかなり低く設定されてる
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:38▼返信
※310
中国はどう?人民開放軍って、あれ一応表向きは義勇軍の扱いじゃなかった?
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:39▼返信
基本与はしっかり妥当額が出てるんだからそれで納得してもらうしかない
納得できないなら辞めて転職するしかない
奥さんが不満を言ってるのは、手当、すなわち基本給とは別のボーナスが少ない
ことを嘆いているだけです
そこは気持ちはわかるけど受け入れてくれないと
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:40▼返信
>>111
責任者ならともかく下っ端まで叩き起こされるのは公安系公務員くらいだと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:40▼返信
公務員が給料下がるとか基本あり得ないんですけど
それこそ不祥事でもない限り
大変なのはわかるけど嘘で同情集めるのはやめろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:40▼返信
人民開放軍も義勇軍も軍隊です
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:41▼返信
今時軍縮の時代
自衛隊も人員半分にするべきだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:42▼返信
何処も同じ秋の夕暮れ。
宮仕えの辛さ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:43▼返信
※312
それは若い時だけね
年齢に合わせてドンドン上がっていくから
平均年収は高いのよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:43▼返信
自衛官と言えば【手当】だもんな
ほかの職業では考えられないほど特別手当報酬があるのが魅力
あとはさまざまな資格試験を受けやすい環境が充実している福利厚生
その【手当】は昭和の頃はとても多かったが時代とともに減少
戦争もないんだしあきらめろとしか。災害時には出るけどね
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:43▼返信
え、給料泥棒とか誰が言ってんの?
311以来、そういう無知無恥な輩は消えたと思うのだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:45▼返信
いや、当たり前やろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:45▼返信
共産党やそのお仲間のキチガイ野党さんが自衛隊シネシネ言ってるし
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:46▼返信
とりあえず、文句しか言わず何の仕事もしない野党の給料減らして回せばいいと思う。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:46▼返信
奥さんツイートでもそう言ってるね
手当(てあて)がない、手当がない・・・と
手当は特別ボーナスみたいなもんだから
もらえてラッキー、なくて普通、と思ってもらうしかないよな
それ以上はワガママ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:48▼返信
基本給はちゃんと減ることなく従来どおりに支払われてるようだから安心した
手当はしかたないよ。ラッキーボーナスみたいなもんだから
もし基本給まで減らされたら俺も「それはいかんだろ」と怒るけどね
基本給ではなく手当なら、なにも言えん。しかたない、としかいえない
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:50▼返信
手当はあるときとないときがあるから
がまんして待ってりゃまたいつかポンポン出るときがくるよ
日本は災害とか多いからさ

329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:52▼返信
自衛官も部署次第やで
潜水艦乗りなら初任給で50万超えたりするから希望者殺到する
密室の中で数ヶ月いなきゃいけない精神的苦痛に対する補填だからダメな奴は絶対に出来ないけど

災害覇権の時は遺体見つけた部隊には特別慰労金として750円は支払われました。
予算きまってるんで、仕方ないっすわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:54▼返信
各種手当は調整しても仕方ない部分はあるけど
一律基本給だけはぜったい減らすなよ。もしそれやったら国の暴挙といえる
ありえない話だけどもし日本共産党が与党になったらやる
いや、もっと恐ろしい改革、自衛隊を解体するかも。それだけは避けたい

331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:54▼返信
結構な頻度で災害くるからなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:55▼返信
>>328
災害派遣等があっても年間の予算というのが決まってるから、例えば東日本の災害派遣は全て基本給の中に入ってる。遺体見つけたり土葬した部隊には数百円の手当てが出る。その代わり、平時で訓練ばかりして言葉悪いけど「暇」してても基本給は入る 俺が自衛隊にいた時は「保険」の支払いを国民が月々していて、いざとなったら自分の身を保険金として出すんやね と思ってやってたわ ほとんどの自衛官はそんな感じだと思う 家族はわからん
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:55▼返信
非番の日もあるのに単純に24時間で割るって馬鹿だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:56▼返信
野党の働きは素晴らしいと思うけどな
自民が暴虐武人過ぎる上あまりにも手段選ばないから大変だけど
その中でやれる最大限の抵抗で日本を守っている
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:57▼返信
ルールどおりだから仕方ないよな
基本給は増減なく決まった額がちゃんと支払われているからルールどおりだし
基本給とは別の手当報酬はそもそも無いのがあたりまえで
出たらラッキーみたいなもんだから手当がなくてもそれもルールどおり
問題ないよ。ルールが破られてないか心配したけどほっとした

336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:57▼返信
「ジパング」でこまめに日々の手当を計算していた隊員がいたが
陸自で働く友人が同じことしてた。ああでもしないと、モチベが保てないこともあるってよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:59▼返信
750円草
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 18:59▼返信
警察官だって24時間365日警察官なわけだが
そういう特殊な職なんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:01▼返信
※334
笑かすなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:01▼返信
ボーナス査定はくっそ甘いけどな、ほとんどがA判定(全額支給)
A割る奴は遅刻魔でもサボり魔でもない 自衛体内の基準を超えた以上の肥満体系の奴は問答無用でCになる
デブの自衛官見た事ないやろ そういうことやで
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:03▼返信
そもそも自衛隊(消防署や警察もそう)は時間交代制なのに、残業が発生することがおかしい
しかも戦時でもない平時に。
ちゃんと決まった時間の交代・業務引継ぎが行われてないことになる
残業手当は異例報酬となる。残業があること自体がよくないこと
同じ自衛官がオーバータイムで業務するより、はやく次の担当者に交代しないと
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:07▼返信
業務引継ぎの交代が、ずさんになってるのかな?
夜勤連泊が常の職種だからこそ、引継ぎ時間だけはきっちり守らないといけないのに
各国軍隊もそうだけど、ちゃんと決まった時間に交代したほうがいい
担当者が時間を守らず「もう少しだけ」とか言ってオーバー残業してるほうが問題。
いざというとき能力発揮できないよ

343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:07▼返信
>>341
設定された目標採用がまず最低数なのに、それを割ってるから当然じゃね
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:09▼返信
>>342
災害派遣では部隊長も隊員も「もうちょっとだけ」と作業続けるからそのあたりがめちゃくちゃになることがある
その結果、給水が追いつかず泥水で顔洗ってる隊員の写真が上げられて賞賛されてたけど、専門家からは「補給の破綻」が指摘されてたしな 戦時でも災害時でも脳汁ドバドバの時は「休む」方がしんどいのよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:12▼返信
>>343
割る原因は絶対に士クラスを二任期でやめさせてるからやろ 士長クラスでも50代ぐらいまでは全然で働けるし、昇格基準を少し甘くしても良いやろ、先進国でも曹になる難易度が突出して高すぎるんだよ、自衛隊は
大体が曹試験の難易度が関西大学に受かるのと同レベルって。アメリカでも中学卒業程度の知識あったら曹なんてすぐ慣れるぞ

若い奴をどんどん捨てて残ったのは幹部クラスの老人だけってのがまずおかしい
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:17▼返信
給料減らすのは共産党からやれ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:20▼返信
>>1
自衛隊なんてただの戦争武器オタク
一般社会では役立たずのゴミ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:22▼返信
大抵の企業は24時間体制でありながら24時間で計算されないからな、世間を知らな過ぎる
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:24▼返信
クソ官僚の腐りきった持ち回り退職金取り上げてそれに回せよ
OB全員から取ってこい。
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:28▼返信
国家公務員でさえ実質賃金民間の倍下がってるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:29▼返信
>>1
政治家が一番の税金泥棒!天下りの為の法案が多い
また、天下り用の設備案などやりまくり赤字は
全て税金w
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:29▼返信
NHKが少しは寄付してやれよ
受信料に様々な補助金や税金免除まで政府から貰ってて恥ずかしくないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:31▼返信
兵器にお金使いすぎ
トランプに言いなり
次期にアメリカと戦地に立つようになれば、給料も上がるよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:34▼返信
現状は人手不足で残業あるわ休みだけど残留だわ演習三昧だわと最悪なんだよなぁ、まぁ楽して何もせず給料貰いたいなら入隊するといい
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:37▼返信
国営土方
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:49▼返信
感謝してる人のほうが圧倒的に多いだろうに
給料と批判は別問題
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:51▼返信
だいたい言ってるのは左翼
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 19:57▼返信
公務員の賃金は上げているのに自衛隊は上げてないんだ?バカじゃねぇの?体を張る公務員こそ優先的に上げろや!
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:10▼返信
政治家とか無能な公務員の給料下げればいいのにね
あ、NHK職員とか論外だから半額くらいにして、こっちにまわしてやれよ
360.ネロ投稿日:2019年08月13日 20:34▼返信
確かに低いな、酷いもんや
給金以上に、力が身に付くのは良い
しかし、後々足を引っ張られては、やる気も落ちるやろな
結局は、金の…いや、生きてく為やしな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:38▼返信
じゃあ税金ももっと増やさねえとな!
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:39▼返信
諸外国の兵士と比べて安いの?
福利厚生は?
自衛隊って兵士としては恵まれてないの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:40▼返信
夫の稼ぎが少ないと嘆くくらいなら自分が働いて稼げよ無職ババア
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:52▼返信
待機って家でゲームする時間やん
何仕事時間に含んじゃってんの
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:55▼返信
待ってるだけで給料発生する仕事があるらしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:56▼返信
怒ってるのは共産党をひっとうにしたそういうやつらだぞ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 20:58▼返信
自衛隊と天皇制と与党は今すぐ廃止するべき
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 21:01▼返信
500万ももらえると‼️
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 21:01▼返信
生産性の無い業種に何の存在意義があるというのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 21:06▼返信
おこなのわかるよ〜
公務員の家族皆が通る道よ〜
父親は立派な仕事をしてる教えこんで誇り持てば、乗り越えれる人は乗り越えるし耐えれん人は離婚する
キーキー言ったり言われたりしてるなんてまだ若いんだね〜〜
あなたの今の文句も歳とって偉くなればなくなりますよ〜がんば〜
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 21:16▼返信
議員報酬とかNHKとかJASRACとかの余ったお金をこっち側に回せばいいんじゃない?
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 21:48▼返信
嫁が中国人韓国人
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:00▼返信
そもそも多すぎるんだよ

時代は兵器戦だから歩兵は数を減らしてその分待遇を上げてやれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:08▼返信
自衛官に給料泥棒と言う奴は頭の中がハッピーセット
3.11の時、自衛官がどれほどの状況に陥りながらどれだけの命を救ったと思っている
被災者と一緒に泣いてくれた人に対して給料泥棒なんて言葉が浮かぶはずもない
現場だけではなく後方支援をしている方々も忘れずに

戦闘訓練しているだけじゃないんだぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:26▼返信
この時給計算だと365日24時間休みなしで働いてる事になる
同情引こうとしてすこし盛りすぎた感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:26▼返信
国を守るとか言う自己満足でやってんだから本来は無償でも多いくらいだわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:28▼返信
500万て…
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:32▼返信
ことごろしごっこを税金でやらせてるなんて安倍はきちがいだわ
日本はおかしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:41▼返信
平均年収640万くらいってきいたが…
あと重要な警備してる時以外は基本8時間労働で土日は休み
休日出勤したらきちんと代休でる
衣食住費は基本かからない
らしいよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 22:53▼返信
税金で賄われてる合法殺人集団の癖に金くれかよ…恥を知れ恥を
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
被災地での救助活動とかは立派だと思うし文句もないけど、訓練のためにぶっぱなしてる大砲やら銃弾やらで税金飛んでると思うと吐き気すんねん。
戦争になっても日本には、勝ち目も防衛もできないから辞めてくんないかな。他国には頭下げてろよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
※380
サヨクは死刑な
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
※307
お忘れかな
自衛官は数か月遅れてにしてもらったけど
東日本大震災後に「供出」みたいに国家公務員俸給下げたことを
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:16▼返信
幹部にしないからこう言うことになる
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:19▼返信
500万なら結構いいんじゃないか?
それ言い出したら医者とか警察とか消防士とかも24時間体制になるだろうし
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:27▼返信
500万なら良いと思うのだが…
退職金も良いし定年も早くて年金も良いかと。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:30▼返信
嘘松
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:31▼返信
年に1回あるかないかの災害時の出勤で年収500万以上かよ・・




どんだけ税金泥棒なんだよ自衛隊は・・普段、暇で暇でしょうがねえくせによ 税金返せよこの野郎
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:33▼返信
500万+資格を色々取れるから、結構プラスになると思うけど。
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:51▼返信
親父は50代にもなれば年収1000万こえてたよ
ググって見れば分かるだろうけど
若い頃はともかく勤務が長ければ高収入だと思うけどね
一般のサラリーマンで年収1000こえる人って多くはないよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:53▼返信
自衛隊嫁って自衛官以上に自衛隊に帰属意識を持つんだよ
自衛隊オタクが多い
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:17▼返信
時給計算は色々おかしい
給料どろぼうとは思わんが安易な同情もする気にはなれんね
まあ今後中韓の脅威が大きくなったら増額も検討してもいいとは思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:22▼返信
確か、基本給に加えて、月20時間分の見込み残業代が加味されてるんじゃなかったかな。
まあ、20時間残業なんて余裕で突破するだろうけど。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:12▼返信
※15
同感です
NHKは反日で、日本人を貶めてる
自衛隊は、日本人を守る為に働いてくれてる
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:21▼返信
ウヨって自衛隊大好きなくせに給料泥棒とかいって批判とかマジクズだな
お前らがお国のために(笑)戦場に行ってろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:25▼返信
年に1回あるかないかの災害時の出勤で年収500万以上かよ・・


どんだけ税金泥棒なんだよ自衛隊は・・普段、暇で暇でしょうがねえくせによ 


税金返せよこの野郎
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:52▼返信
命がけの訓練や出動をしているのに割に合わないね。無理な事だがボクサーほど貰ってもいいくらい忍耐力のいる仕事だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:18▼返信
賞与は昔に比べてえらく下がってて驚いたわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:22▼返信
>>294
自衛官は土方と同じで底辺が行く場所だからなw

しかも自衛官から何人も犯罪者出てんじゃん、そんなのを国の税金で養ってんだぜこの国は
呆れてものが言えねえよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:30▼返信
もちろんNHKは自衛隊からも受信料を徴収します
国の機関からもブン取る胡散臭すぎる公共放送(笑)
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:47▼返信
それでも社宅は家賃月3000円~5000円は言わないのかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:14▼返信
年200万円以上はもらいすぎだから返納しろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:53▼返信
>>347
そこまで自衛隊嫌いなら災害に遭っても自衛隊に頼るなよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:54▼返信
>>4
バイトでも待機時間は給与発生するだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:57▼返信
>>111
大抵の会社は休日の社員を呼び出すことはまずないぞ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:58▼返信
>>7
災害時いっぱい働いてるやん
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:00▼返信
※114
ちゃんといつもタダ飯くらいだと思っていますと伝えてから救助してもらえよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:26▼返信
高卒でも脳筋でも体力さえあれば入れる公務員枠だから
しゃあないね
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:28▼返信
>>375
盛りすぎよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:39▼返信
本当の給料泥棒ってのは専業主婦のことを言うんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月18日 08:39▼返信
自分で稼いだ金じゃないのに文句を言うまんさん・・・w

直近のコメント数ランキング

traq