• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Quantic Dream、今後開発するゲームは「独占契約」がない限り全機種で発売
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/13/92101.html
名称未設定 2


記事によると



・先日、『HEAVY RAIN 心の軋むとき』『BEYOND: Two Souls』のPC版をリリースしたデベロッパーQuantic Dreamは海外メディアのインタビューを通し、今後発売するゲームの対応機種について言及した。

・同社CEO・David Cage氏は『Detroit:Become Human』が発売される2年前から、PlayStationコンソールでの独占から抜け出そうと考えていたという。"5G"や"クラウドプレイ"に代表される新たなプラットフォームの登場によって「今後数年で状況が変わる」と感じたことが、独立を目指す理由となったという。

・Cage氏は「Quantic Dreamはもはやどの機種にも限定されていない。タイトルごとに特別な独占契約がない限り、私たちがリリースするすべてのゲームは、ローンチ時にすべての機種でリリースされる」とコメントしている。




そんなこと言って次回作はEpic独占になるのはやめてくれよ・・・



コメント(502件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:01▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:02▼返信
任天堂に独占契約してほしいってメッセージか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:02▼返信
最近パワハラ裁判で敗訴してたような...
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:03▼返信
Epic独占待ったなし
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:03▼返信
まあいまだにHD以下の世界の任天堂ではもて余すよなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:03▼返信
>>2
ここの作るゲームはゴミでは動かないです
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:03▼返信
ローカライズとパブはスパイクにでも変更か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:03▼返信
任天堂はお荷物
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:03▼返信
つまりどこかの企業から独占の話が来たら受けるよって布石
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:04▼返信
脱Pおめでとう
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:04▼返信
任天堂さん!買取保障の出番ですよ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:04▼返信
流石だな
沈みゆくソニーシップに見切りをつける慧眼は
栄えある任天堂タイタニック号にのりこめー^ ^
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:05▼返信
>特別な独占契約がない限り
 
※Epic
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:05▼返信
じゃあepic限定じゃなくてsteamで出せやハゲ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:05▼返信
ソニーは日本の会社
日本には神である天皇がいる
つまりソニーの独占は神聖なる独占!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:06▼返信
マルチにして欲しくなければいい条件で独占契約結ばせろって事か
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:06▼返信
脱Pwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:06▼返信
任天堂来たいの?
ざーんねん暴力ゲーは任天堂に必要ないんですわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:07▼返信
こないだのフリプ化は製作者側に対するPSの嫌がらせだと正直思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:07▼返信
金積まないと他に出すぞっておどしかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:08▼返信
豚「2DCGのムービーはいいが3DCGムービーはダメだ!」

単に工口ゲーしかやってないだけじゃんかよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:08▼返信
 
 
Epic独占みたいなゴミだけはやめろよ
 
 
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:08▼返信
>>19
ウイイレが権利問題でだめになったから翌月予定を早めただけだったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:08▼返信
pcでもプレイできるようにしたいのね
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:08▼返信
脱Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
>>12
タイタニックも沈んだじゃんかよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
デトロイト脱Pwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
計画的脱Pで草ぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
会社買収されたしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
「すべての機種」

www
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:09▼返信
PS3のswitchに移植してやって
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
ここはもう中華資本だし、epicは避けようがないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
別にマルチは構わんぞ
糞低スペハードのゴミさえ除外すりゃな
マルチが嫌なんじゃねえのよ
ゴミッチマルチで足引っ張られるのが嫌なの
アサクリみたいにゴミだけクラウド()版ならゴミも入れてやって構わんけどな
ゴミユーザーがドンだけ馬鹿にされようかクソ掴まされようがこっちに影響無いなら知ったこっちゃないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
※30
どうしたゴキブリ
頭がおかしくなったか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
そりゃこんなゴミハード独占じゃ嫌だよなwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
ゴキちゃん、低性能のゴキステは嫌だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ポンコツハードはマジで迷惑やなwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:10▼返信
ソニーの金で開発したのに独占契約結ばなかったのか
なんて間抜けなソニー
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:11▼返信
PS独占もクソだがepic独占はそれを遥かに上回るクソ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:11▼返信
PS見捨てられちゃったね・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:11▼返信
あんな良いゲーム出すのに独占で
しかもたった1年でフリプにされるのはちょっと気の毒だった
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:11▼返信
統合失調症みたいだな、速報alt
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:11▼返信
ケチな独占商法はほんと辞めてもらいたいもんだわ
 
ゲハ戦争のない平和な世の中になりますように
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:11▼返信
いやソニー子会社化してるデベロッパー増えてるのに
なんでヘビーレインから長年作ってきたクァンティックドリームを子会社化しなかったか?って
話なんだよな。 そもそも
他の会社は買うけど、追従してきた会社だけどここ買収しなかったしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
ソニーは懐が深いねぇ

任天堂でこんな発言したらどんな目にあうか…🤕
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
ブヒッチとマルチにされると足引っ張られて全体が劣化するからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
すべての機種(任天堂除く)
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
要約すればSwitchで出したいって事やね
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
ゴキブリ悲劇の脱Pラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
いい気味だわw 笑いが止まらんなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
すべての機種(スイッチ除く)
51.もこっち投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
PS独占会社のクアンティックドリーム脱P宣言w
全ての機種だか当然スイッチも入ってるしこれからはスイッチ版買うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
スイッチには出ませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:12▼返信
※47
いやSwitchだけは無いって話じゃね
箱PSPCはあるけど圧倒的低性能のSwitchじゃ出す意味ないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:13▼返信
ソニーは基本的に囲い込みしないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:13▼返信
>>44
任天堂だったらありとあらゆる妨害をすることになるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:13▼返信
全機種対応(スイッチングハブ)
57.投稿日:2019年08月13日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:13▼返信
いや、会社が中華に買収されてるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:13▼返信
しっかりゲームを作ってくれるなら良いんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
ムービーゲーで全配信OKはアホ。フリプも1年で出るし
ソニーの圧力があったかは定かではない
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
ソニーは結局この会社買収しなかったもんな
ソニーも無理に独占に留める気はなさそうやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
Switchのこと頭になさそうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
EPICに今後協力たいせい取るんだし
Switchハブだけはまあ確定してるなこれ・・・

豚ぬか喜びしてるけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
 
 
epicに金せびるだけのゴミ
 
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
>>60
意味がわからない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:14▼返信
クラウドでSwitch版来そうやなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:16▼返信
クアンティック・ドリーム「デトロイト発売前から、PS独占からは抜け出そうと考えていた」


ゲームフリーク「・・・・」
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:16▼返信
フリプに嫉妬は相変わらずだなニシくん
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:17▼返信
ソニーからPS5のラインナップの相談もあってしかるべきだけどそのタイミングで脱Pってよほど期待できないんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:17▼返信
>>67
プラチナ「・・・・」
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:17▼返信
※51
所有しているPCにCore i7のZenをつんでいるもこっちさんではないですか!
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:17▼返信
つまりPCはEpic Games独占です、って事だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:18▼返信
>>33
そのアサクリオデッセイ(クラウド)だが7日から障害起きてプレイ出来ない人が居るみたいなのが草。
Uplayは問題ないみたいだから任天堂が問題ですねこれは…w
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:18▼返信
良ゲーが出るなら何でも良いです
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:18▼返信
豚がイライラしてるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:18▼返信
PS独占ではやっていけない発言頂きました
ようこそ任天堂ハードへ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:18▼返信
※61
アンティルドーンのスパーマッシブゲームスもそうだが
アドベンチャーゲーは開発期間も金もかかるのに儲からないからな
オンライン要素ないから中古すぐでるし
ライフオブストレンジの会社も結構きついみたいだし、GOTYとったデッドウォーキングの
デベロッパーも潰れたしな。
ジャンルとして子会社化してもリスクあるし、素直にマルチでだして取り敢えず新作のうちに本数うるしかないしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:19▼返信
>>69
うるせぇなぁ、会社が中華に買収されたって言ってんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:19▼返信
>>76
統合失調症だなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:19▼返信
豚はそんなにフリプがうらやましいなら
ニンテンドースイッチオンラインのサービスで
ロマサガ3でも配信してもらえよ
スーパーマリオワールドでもいいぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:19▼返信
>>69
UBIやアクティビジョン、EAといった大手は本命のPS5向けて準備始めたってよ
残念w
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:19▼返信
※51
おっゴミクソ嘘つきやろうのもこっちだ
良く恥ずかしくもなく出てきたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:20▼返信
PS4とかPS5に出れば何でもいいですわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:20▼返信
※78
 
ブリ虫ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:20▼返信
>>76
はちまの記事より
【ファミコン風ADV『偽りの黒真珠』続編開発のクラウドファンディング開始!「スイッチで好評ですが開発費足りません!」】

訳すとイーショップDLランキング2位になっても続編の開発費が賄えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:20▼返信
特別な独占契約がない限り全部で出すよ~?なぁEpicさん?(チラチラ)
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:21▼返信
>>80
任天堂のあれは、加入状況に関係なく1ヶ月でプレイできなくなるサービスだっけ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:21▼返信
※69【EA:我々の顧客はニンテンドースイッチ版の発売にはそんなに興味を持っていない】
EAは先日行われた質疑応答で、なぜニンテンドースイッチに『The Sims』が出ないかを答える場面があった。同社CEO・Andrew Wilson氏によれば
・スイッチユーザーの「大多数」がPS4かXboxOne、もしくはPCオーナーだというデータがある。スイッチを持っていたとしても、彼らはそれらの機種でEAタイトルをプレイしていることが多い
・『The Sims』に関しては、ユーザー作成のコンテンツやカスタマイズなどを自由に遊べるプラットフォームで長く遊んでもらいたい。コンテンツの共有もスイッチでは難しいか
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:21▼返信
中華マネー入った途端これだから説得力ないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:21▼返信
今後も開発費が上昇するのは確実でユーザーを選ぶQTEは固持するなら数百万規模のタイトルは
独占のリスクは高いわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:21▼返信
まあ良作だったけど、確かに次は手の平返しで他社ハードで独占しそうだなあ
据え置きはPSシリーズしか買う気がないので、他で独占になったら残念
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:22▼返信
Nintendo信者さんがラード撒き散らしてるけどSwitchにはでないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:22▼返信
これから次世代だっつうのにスイッチマルチとかアホかよ
国内のしょぼいサードじゃないんだからさ
スイッチにはVitaの残飯で十分だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:23▼返信
まあ最近の任天堂買い取り保証は価格が低いインディーズばかり集めているからなあ~
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:23▼返信
※69
ソニーも期待してたらとっくに買収してるだろ・・
フリプ出る以前にヘビーレインもビヨンドもセール常連だったし
開発費かかるわりに売れねえもん、プラットフォームで結構有名アドベンチャー作ってた会社が
いまじゃインディであんま売れないゲーム作ってる時点でわかりきってる。
ここはアドベンチャーじゃなくアクションやらRPG制作してたらもっと重宝されただろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:23▼返信
すべてのゲームはスイッチに集まる!

泥船ゴキステ号からみんな逃げ出してて草w
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:23▼返信
ソニーがサポートしたからこそ名作になり得たのにアホだなぁ
欲が出ちゃったのかな〜
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:23▼返信
※82
横だが俺がいつ嘘付いたんだよでまかせいうなや
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:23▼返信
PSじゃやっていけないことがバレちゃった
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:24▼返信
ニシくんこれがテンセントのやり方やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:24▼返信
任天堂は既に据え置きから完全撤退、携帯ハードオンリーでやるみたいだからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:24▼返信
もってないハードで出るときは配信見りゃいいだけだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:25▼返信
※98
もこっちは、殆ど嘘しか書かねえ
成りすまし嘘つきなのに何いってんだよ・・
i7のZEN搭載CPU PC持ちww
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:26▼返信
次回はEPIC独占か。買わないからどうでもいいけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:26▼返信
私たちがリリースするすべてのゲームは、ローンチ時にすべての機種でリリースされる

なお、PC版はSteamで配信されない模様
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:26▼返信
クソコテきもっちw
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:26▼返信
もこっち「俺のPCはCore i7のZenを使っている!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:27▼返信
※103・京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:28▼返信
そもそもここの作ってるのは尖りすぎててソニーぐらいしかパブリッシュしてくれる所がなかっただけだしな
知名度と売上上がってきたからマルチも行けるようになっただけで
豚が喜ぶ要素皆無だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:28▼返信
いや。これはそにーあのお陰で大きくなった会社が調子に乗った結果だね。
独占契約で得られる資金よりマルチで売った売上の方が上だという事。
独占契約時は売れるか自信が無い。それが自身付けたからこういう流れになる。

だいたいこういう会社ってその後つぷれる
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:28▼返信
というか※98は全然横からになってないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:29▼返信
※97
 
少しもどかしいけどサポートしまくってるのに去る者を追わない姿勢は昔から変わらなくて嫌いじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:30▼返信
泥船ゴキステから抜け出すメーカー続出wwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:30▼返信
デモンズがダクソになるみたいなもんだしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:30▼返信
PS4独占だったからデトロイト作れたようなものだよね
今後はデトロイト未満のゲームしか作りません宣言かな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:30▼返信
金寄越せって言ってるだけだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:30▼返信
まあかつてのレベルファイブと同じじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:31▼返信
もともと映画関係の仕事もしてる会社だから
ソニーの子会社にはならないとか言う話があったような無かったような
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:31▼返信
暴力ゲームと美少女ゲームが無くなったらソニーハードには何も無いからな
当然の判断だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:32▼返信
 
 
ゴキブリ冷静ぶってるけどイライラしててはらいたいwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:32▼返信
そもそもスイッチじゃあ容量足らん
122.投稿日:2019年08月13日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:33▼返信
こりゃ次の独占先を探している様にしか受け取れない
次回作からはEpic独占になりそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:33▼返信
実際んとこは中国系の会社に株買われて以前とはちがって自由が利かなくなりつつあるだけの話だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:34▼返信
PS独占では限界が見えてるからな
マルチでいろんな人に遊んでもらったほうがいいよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:34▼返信
※109
ライフオブストレンジの会社も
GOTYとったウォーキング・デッドのTelltale も解散
アンティルドーンのスーパーマッシブもインディ化だし
正直これ系はだいぶ苦しいだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:34▼返信
※107
それの何がおかしいの?理論付けて言えよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:34▼返信
※119
へぇちなみにGTやDCやMLBは暴力ゲーと美少女ゲーどっちなの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:34▼返信
ガチ脱Pで草
ソニーのようなボロ船にいられないよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:35▼返信
※125
ってかソニーがサポートしてたから世に出たんだけどw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:35▼返信
ゴキブリ=ニシゴキブタってのは世界の常識やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:35▼返信
任天堂、MS、エピックゲームズ
それぞれ独占ソフトがあるのにソニーは0か
PS5も始まる前から終わったようなものだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:36▼返信
※129
どの辺がガチ脱Pなの?
とりあえず次回作がPSマルチだったらわびに割腹しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:37▼返信
売れてた理由は
ソニーの宣伝 独占という箔 SIEのローカライズ
それでも他より本数が少なかったQDが今後さらに売れるとは思えない
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:37▼返信
この前のフリプはソニーの嫌がらせだな
どうりでおかしいと思ったわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:37▼返信
豚は何か勘違いしてるな
 
無名のデペロッパーを支援するのを囲い込みだと思ってんのか?w頭悪すぎだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:37▼返信
※132
こうやって捏造煽りしかできなくなるのは負けを認めてる証拠だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:38▼返信
※127
i7とZENって別のCPUなのに
i7のZENってのは最初からオカシイだよそれも気づいてないから嘘つきバカなんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:39▼返信
※132
うわー、もこっちじゃないかもしれんが
こういう嘘コメはもこっち感あるわww
豚って基本嘘つき多いわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:39▼返信
どうでもいいけどMSの独占ゲーは期待させてショボいの多いぞ
ゲームやらんから知らないんだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:40▼返信
ソニーのポリコレが暴力ゲーまで意見出してじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:40▼返信
こういうこと言ってて
PC版はEPIC独占だもんなぁ
要はソニーが金払わないから縁を切っただけだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:40▼返信
※128
そんな無名ゲーム知らね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:40▼返信
ただし低スペニンテンは除く
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:41▼返信
※141
 
朝鮮堂も着々にポリコレ堂になってるけどどう思う?
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:41▼返信
※143
どれもメジャータイトルだけど?
まぁDCは若干怪しいが
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:41▼返信
>>1
要約 任天堂Switchには出せません
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:42▼返信
マジモンの脱Pじゃんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:42▼返信
>>142
金を払わないから切るっておかしいだろ
払わない時点でソニー的にはそうなっても構わない状況なわけだし
どうしても独占したいなら大金が必要でも独占にしてる
150.投稿日:2019年08月13日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:42▼返信
デトロイトってソニーの金で作ったんじゃないの?
次はどこと独占契約を結ぶのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:43▼返信
※142
ってか囲い込みしないからな
 
モンハンも特別扱いしない事を貫いた結果金を積んだ任天堂に転がったからな
 
結果PS4に戻ってきたけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:43▼返信
>>149
???
何言ってるんだお前
記事をちゃんと読んでるのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:43▼返信
開発資金出してもらって何言ってるんだ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:44▼返信
※149
そもそも全機種マルチを脱Pと呼ぶ豚の感性がおかしいからなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:45▼返信
>>126
金かかるわりに売れないからね
逆に見る時間が長いゲームだからクラウドには合うかもしれんしな
QTEはそのぶん余裕のある仕様になる気がする
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:45▼返信
煽るやつもいるけど国内のゲームより
よっぽど出来がよかったらから悲しいわ
日本じゃ無理だろあんなのは
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:45▼返信
今時マルチは当たり前だし、そもそも何でデトロイトは時限独占だったんだ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:45▼返信
※153
お前こそ何言ってるんだ?
特別に契約しない限り全機種で出すって言ってんのに何でソニーが切られるって事になるんだ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:46▼返信
>Quantic Dreamはもはやどの機種にも限定されていない。タイトルごとに特別な独占契約がない限り、私たちがリリースするすべてのゲームは、ローンチ時にすべての機種でリリースされる

要するに今までソニーが金で囲ってたけど、他の独占契約してくれるところを探してまーすってことだろ
PC版がEpic独占の時点で明らかなんだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:46▼返信
全機種マルチいいじゃん。業界的にも企業的にも。
Switch?あれはオモチャな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:46▼返信
※158
逆にマルチ化を許したソニーがおかしいってだけ
金出してんのに懐深すぎだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:47▼返信
ソニーが時限独占を止めたからキレてソニーと縁を切ったんやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:47▼返信
>>162
Epicストアでしかリリースされてないし
ソニーよりもたくさん金を積んだんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:48▼返信
※163
豚の言うことがますます支離滅裂になっていくw
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:48▼返信
>>160
 
そもそも囲ったんじゃなくて拾ったんだぞ
 
実績のない開発を囲うなんて誰がするんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:49▼返信
まえからソニー独占で作ってきたのに
後から参加した会社がどんどん買収されて子会社化してデカくなって
クァンティック的にもいろいろ溜まってただろうな・・・
まっアドベンチャーは、金かかるし時間もかかるのに売れないからソニー絶対買収しないけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:49▼返信
豚はパブリッシャーという単語が理解出来んからしゃーないw
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:49▼返信
今までソニーと独占契約してたけど
割に合わなかったから今度はマルチかソニーより金を出してくれる所を探しているって話だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:49▼返信


ただでさえ少ないクソニー独占がまた減った・・・・

171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:50▼返信
この路線はVR化で化けるから次が正念場だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:50▼返信
クソニー如きが調子こいてんなよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:51▼返信
PS独占のメリットって皆無だからなぁ
任天堂はメリットいっぱいだからいつでもおいで
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:51▼返信
※170
少ない・・豚勘違いしてるけど
減ってるんじゃなくてPS5のためにソニーがガンガン買収してるから
むしろ増えてるんやで
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:51▼返信
※164
 
いまいち理解してないようだけど独占契約のような縛る事をソニーはしてないって話だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:51▼返信
ゴキちゃんワラワラで草
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:51▼返信
エピック時限独占とかマジでやりそうだな。このバイトは使えるバイト。
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
ソニーと一方的に縁を切る発言したから怒ってフリプにねじ込んだのが真相か
ソニーも意外と器が狭いなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
開発費かかってそうな割に200万本ぐらいしか売れてないから切られただけだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
クアンティックの社歴を知らん豚がまたカンチガイしてるのか・・・
181.投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
ソニーがパブリッシャー降りるとか一方的に通告してきたんだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
>>173
でも任天堂の買取保証に釣られたメーカーってどれもこれも落ちぶれてねぇ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:52▼返信
全機種(ブヒッチハブw)
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:53▼返信
マルチ化によって、
ゲーム部分よりもSONYピクチャーズ補正がなくなって俳優キャスティングで難航しそう(笑
SONYからのオファーだからアクターを受けるって俳優も多くいるだろう。

スクエニも新規アドベンチャーゲーム作ってたけど完全に空気だし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:53▼返信
そもそもソニーは独占で持ち込まれた企画をマルチのほうが儲かるからマルチにしろと諭しちゃうようなところだぞ
基本的には囲い込むよりは業界全体が潤ったほうが自分にも特になるというスタンス
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:53▼返信
サード「ソニーは中小メーカーに冷たい。今後は大手と変わらない待遇をしてくれる他ハードに積極的に出していきたい」
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:53▼返信
ただでさえ元々そんなに売れてないのにソニー切れるわけないだろ
クソっちに出して爆死する国内メーカーじゃないんだからさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:54▼返信
結局独占は止めないのか…
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:54▼返信
PSとかいうクソ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:54▼返信
全機種で出す(ただし独占契約以外)って無茶苦茶だな
じゃあソニーが独占契約を結んだからまたPSで出すってことかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:54▼返信
>>185
今後はエピック補正で中華アクター増やすとかw

…現実味ありすぎてあんまり笑えんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:55▼返信
※187
それは任天堂の話な。大手は買取保証してくれるのに中小は保証もしてくれないって話だろ?
 
ソニーは差別化しないからな
 
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:55▼返信
Switch引き合いに出してるゴキちゃん
都合悪いといつもそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
ソニーもPS5から独占契約タイトル増やすみたいなことを言ってるから
ここは切られたんだろうな
モンハンはソニーマネーが流れているっぽい
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
※183
今は亡きイメエポ
そしてボロボロ状態になってるインティ・クリエイツ、日本一、マーベラス
去年だとスクエニ、セガ
どこも減収で酷え状態だったよな去年Switchメインで出していたメーカー
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
ソニーにくっついてた方がいいと思うが
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
「テンセントEpicから中華マネーいっぱい貰いました」って素直に言えばいいのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
ソニーマネーが切れたのでさいならです
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
デトロイトをPS+のフリープレイに入れたのは報復?
ゼルダBotWのパクリ作品のパブリッシャーになったりプレステ陣営迷走してるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:56▼返信
※194
お前※173を見てどう思う?
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:57▼返信
豚がswitchの話するなってさ
 
イジメよくないぜ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:57▼返信
この記事Switch関係なくね
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:57▼返信
こういう、ソニーから出ていくみたいな発言するとろくな目に会わない法則
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:57▼返信
豚に攻撃すると虐めになっちゃうから気がひける
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
>>1
全ての機種( Switch除く)
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
※200
まだあれをパクリだという豚が生き残ってたんだなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
>>200
ドラクエビルダーズ、海外パブは任天堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
※203
そうだな
全機種に含まれないからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
>>195
モンハンはマルチですけど
何かやたらMHWでソニー叩くアホがいて頭痛くなる
MSがクソなだけだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
中国に買われてから発言が変わったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
>>192
そしたら売れなくなって現実を知って終了
恥が無けりゃソニーに泣きつくな
 
なんかどっかの蝙蝠を思い出すが
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
ソニーが金をくれなくなったから脱Pしてエピックへ
それにキレたソニーがフリプでデトロイトで報復というのが真相のようだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:58▼返信
>>203
確かにスイッチ全く関係ないな
過去も、現在も、将来的にもw
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:59▼返信
フリプが報復って発想がコリアンwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月13日 23:59▼返信
脱Pが続くなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
クソニーなんもねえな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
どうせ売れないしなんでもいいよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
※213
チョニーが裏でこっそりやったんだろうな
ブラックすぎるわ・・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
そりゃ任天堂なら確実に報復するだろうけどさw
そんな京都企業と一緒にしてもらったら困るw
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
ソニーが金をくれなくなったから脱Pしてエピックへ
それにキレたソニーがフリプにデトロイトで報復というのが真相のようだな
いきなりタイトル変えるからおかしいと思ってたんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
※216
続いたって何かあったっけ?
脱任ならいくつか見かけたけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:00▼返信
ゴキちゃん触覚ピクピクで草
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:01▼返信
>>213
やっぱフリプってソフトの墓場なんだね…
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:01▼返信
豚ちゃんの味方のえび通はコメ少ないからここで構ってもらうしか無いんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:01▼返信
囲い込みしないって割には脱Pタイトルにはフリプで嫌がらせって陰湿じゃない?
だったら大金積んで囲い込みすりゃいいのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:01▼返信
ソニーの独占やめただけで
手のひら返して叩きまくるってのが気持ち悪いね
別にいいだろマルチで出したって
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:02▼返信
脱P宣言で草ァ!wwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:02▼返信
フリプを報復の場として利用するのか
なんか任天堂みたいなことするね
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:03▼返信
>>164
エンドクレジットまでSIEの名前出てくるのに、金積まれたから出しますは無理があるだろうw
子会社ではないから、クアンティックの考えを尊重してSIEがマルチ化を許可してるんだろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:03▼返信
ゴキブリ顔真っ赤wwwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:03▼返信
※200
豚が勘違いしてるけど
結構作品としてデカめのインディ作品はだいたいソニーパブリッシャーで出してるぞ
べつに独占じゃなくてPSで出る時はソニーから出すってだけで
PCでも出るのになにいってんだか・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:03▼返信
>>229
ソニー叩きの妄想のためなら任天堂もこの扱い
豚が単なるアンソってのが良く分かるねw
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:04▼返信
ゴキブリ潰すのたのしー
もっと出てこいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:04▼返信
フリプ=報復
ホワイト国除外=報復
あれ?なんかどっかの国の思想と似てるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:04▼返信
デトロイト発売して間もないのにフリプ入りしたのはこれが理由だったのか…
しかもPC版配信直前のタイミングで
これは完全にソニーを怒らせたな
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:04▼返信
ソニー「俺の言うことを聞かないとフリプ送りにしてやるぞ~」
サード「ソニー最低だな。他ハードに行くわ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:05▼返信

なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:05▼返信
※235
ビヨンドもヘビーレインもけっこうさらっとフリプ出たのにな
デトロイトなんてベスト版も出てるし
発売して間もないってアホなこと書いてる豚も居るし
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:06▼返信
なおスイッチ
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:06▼返信
フリプ妄想を「そういうこと」にしたくて必死な豚
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:06▼返信
"5G"や"クラウドプレイ"に代表される新たなプラットフォームの登場によって「今後数年で状況が変わる」と感じたことが、独立を目指す理由となったという。


血迷ってねぇか?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:06▼返信
発売して一年も経ってないのにフリプで出た理由はこれかよw
答え合わせが捗るわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:07▼返信
Epic Game Storeで売られてるデトロイトの販売元がSIEになってるのでPC版の発売はソニーも了承の上だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:07▼返信
>>242
Epicに囲い込まれたから適当に理由をでっち上げているだけw
ソニーからEpicに乗り換えたってことだよwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:07▼返信
>リリースするすべてのゲームは、ローンチ時にすべての機種でリリースされる

ロンチで全ての機種って・・・大きく出たな
当然、スイッチでも出すんだろ?良かったじゃないか、豚どもw
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:08▼返信
※238
ちなみに2位のなにが9位に勝ててないの?
順位の低さ?
248.投稿日:2019年08月14日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:09▼返信
PC版は秋に出るから、その需要を潰しておこうと思ってフリプで出したのかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:09▼返信
>>244
何も言い返せなくなるから豚は必死にミエナイキコエナイしてるよなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:09▼返信
※243
1年以上経ってるけど
豚は時間計算もできないんだなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:10▼返信
GOMYの正体がこれかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:11▼返信
ソニーが金で囲い込む理由はもうないんでしょ
だからEpic発売も許可してやったんだと思われ
後は好きにやってくれってことだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:11▼返信

ゴキちゃん
今日は苛立って眠れないだろうなーw
僕は心地よく眠らせてもらいますわw
おやすみw
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:11▼返信
マルチ化なんて前世代からの話やん
蚊帳の外だった任ハしか知らんのかい
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:11▼返信
※248
朝鮮堂信者じゃあるまいしw
 
風ノ旅ビトなんかも全機種で遊べるようで本当に良かったよ
 
ソニーに感謝しなよ豚ちゃんも^^  ん?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:12▼返信
ソニーの2位もパクリのドラクエビルダーズの任天堂パブの件も全部見て見ぬフリ。唯一の国内週販と脱Pしか暴れる場所がもうない
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:12▼返信
※254
あっ、コレ眠ったはずのブーちゃんが何故かイライラしながら書き込む前兆だわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:13▼返信
※256
風の旅人のばあいはまた事情が違うきがするけどな
発売結構前に破産してんだし開発会社・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:13▼返信
>>253
昔からソニーは来るもの拒まず去るもの追わずだからねぇ
まぁソニーから去って他ハード主体にしたところの殆どが死にかけたのは笑えるけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:13▼返信
任天堂パブなんて昔からやってるじゃん
古くはモンハン3も海外じゃ任天堂販売だったし
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:14▼返信
>>247
買取保証や狂った信者の数とか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:14▼返信
>>258
ん?まだ玩具にされて遊んでほしいの?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:14▼返信
>>254
敗北宣言いただきました♪
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:14▼返信
開発費のわりには売れないからファーストがサポートする必要があったんだけどね
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:15▼返信
※263
ブーちゃんやはりイライラして眠れていなかった模様wwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:15▼返信
>>258
寝るとか言ってその後も延々コメするのが負け豚の習性だもんなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:15▼返信
>>261
ドラクエビルダーズのパブやってんだから原神叩く権利ないよって話でしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:15▼返信
PSだけじゃ売上が振るわないから
ずっとマルチにしてくれーってソニーに陳情してたんでしょ
ソニーも売上しょぼいから解放してやったと思われ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:15▼返信
>>263
お前が玩具にされてるんやでw
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:16▼返信
>>268
原神が叩かれているのは別の理由だと思うけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:17▼返信
次はどんなアドベンチャーゲームが生まれるのか楽しみw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:17▼返信
豚側ガチの小学生混ざってんだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:17▼返信
※265
正直話題やら発表デカイわりにクァンティック作品ってセール常連だったしな
PSNの・・
サポートやら金やら凄いしても思ってたより儲からないし
クリアしたら終わりだしなADVって
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:17▼返信
※269
ちゃうけど
作るもんが尖ってるせいで物好きのソニー以外パブリッシュしてくれる所がなかった
そしてソニーパブリッシュでそこそこ売れるようになったからエピックとか他に目をつけるところも出てきた
そんだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:18▼返信
>>272
あ、アドベンチャーゲーム???
ただのQTEムービーゲーじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:18▼返信
うわああああああ
デストロイがソニー独占にお怒りだ!!!!
次から絶対脱P決定だわwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:19▼返信
>>273
小学生ならまだいいけどな
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:19▼返信
※276
未プレイ動画勢丸出しw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:19▼返信
>>276
え、お前・・・(呆れ)
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:19▼返信
クアンティック・ドリーム
主な製作ゲーム
Omikron: The Nomad Soul 1999年 Windows  2000年 ドリームキャスト
ファーレンハイト      2005年 Windows/PlayStation 2/Xbox 2007年 Xbox 360
HEAVY RAIN        2010年 PlayStation 3 2016年 PlayStation 4 2019年 Windows
BEYOND: Two Souls     2013年 PlayStation 3 2015年 PlayStation 4 2019年 Windows
デトロイト ビカム ヒューマン 2018年  PlayStation 4 2019年 Windows
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:19▼返信
>>275
いやEpicで発売する名義もSIEだし、ソニーも了承済みだよ
自ら手放そうとしている
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:19▼返信
DQB海外版がPSはスクエニでスイッチは任天堂パブだっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:20▼返信
>>277
デストロイってなんだよ
ほんと豚はゲームに興味無いんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:21▼返信
※282
いやエピックが目を付けんかったらそもそも了承云々が発生しないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:21▼返信
すべての機種(※Switchは除く)
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:22▼返信
>>276
ジャンルも理解してない馬鹿が批判とか豚ってほんと情けないやつしか居ないよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:22▼返信
>>12
PS4は今世代、最強の販売台数だが…。
どこの世界の話してんだ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:23▼返信
この会社が今どういう資本体制になってしまってるか調べてこい
そうすれば答えがわかる
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:23▼返信
Epicがソニーを金を積んだ見返りが囲い込みを止めろって条件だったんだろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:24▼返信
Switchじゃ動かないよね


Switchだけ紙芝居ゲーにすればいいかも
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:25▼返信
こんなことを言ってるが
次回作もSwitchやSteamで出るとは思えない
どうせEpic独占になりそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:25▼返信
すべての機種
つまり任天堂のオモチャは含まれない
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:25▼返信
>>290
てにおはぐらい推敲しろや
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:25▼返信
Switchはゲームの進化を妨げる癌みたいな存在
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:26▼返信
※290
まず日本語を覚えて来いよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:27▼返信
>>292
そしたら「あっ、ふーん」(察し)で終わりやろ
シナ畜キャラマシマシで爆死ルートまっしぐらになるだけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:27▼返信
むしろepicが独占しなきゃ買収した意味無いな
結局PS4でも出すんかいってなるとか
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:27▼返信
デトロイトはSIEパブなのでPC版しか出すことができなかった
新作はSIEがパブリッシャーをしないってこと?
そうしないと他機種で出すことは不可能だっせ
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:28▼返信
※290
豚コリアンに日本語は難しかったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:28▼返信
豚のコメに沢山❤が入ってて悪目立ちしとるw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:29▼返信
※298
つーてPC独占でなんて大したゲームは作れんぞ売上的に
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:29▼返信
>>297
PS4で売るよりも魅力的なんやろ
金をたくさんくれるしな
シェンムーもボダランもEpic独占やがな
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:30▼返信
クソニーのゴミハード独占で大爆死遂げてたからなぁ・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:30▼返信
※299
例えばCoDのPS4版はソニーパブリッシュだけど?
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:30▼返信
>>302
PC人口が元よりクソ過ぎるうえ、何より割れを防げないからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:31▼返信
>>302
Steamでは売らずにEpicで時限独占で売るタイトルが相次いでいるし
相当に金を積んでいると思う
天下のテンセントやしなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:31▼返信
※303
いやそのEpic独占ってどっちもPC版の話じゃん
PS4で出る時点でPS4よりも旨味が云々はないわ
Steamよりもなら分かるが
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:32▼返信
>>307
蒸気の殿様商売にウンザリってのが実際のところ大きい
金はそのついでだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:32▼返信
※12それ沈むやつじゃんかw
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:32▼返信
>>305
そりゃ国内だけの話だろ
日本国内じゃ販売網を持たないし、代わりにソニーがパブやってるってことじゃん
ちゃんと理解できているか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:32▼返信
結局CSとのマルチが無いとやってけないわけで
スイッチを除いてな
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:34▼返信
ぶーちゃんは独り言言って勝ったきになって帰ってくからタチ悪いなwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:34▼返信
PS4版の売上だけじゃやってけないってことだな
ADVは売れないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:35▼返信
>>313
本当のタチの悪さは帰る帰る詐欺で実際にはずーーーっと居座ってるところ
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:35▼返信
つまり今までのは独占契約があるから、他の機種でリリースできないよってことだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:36▼返信
売れない開発を買収したepicがアホみたいじゃん
実際マルチする時点で買収した意味あるのかよって感じだけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:36▼返信
次回作がSwitchハブでイラついてイベント会場に置いてあるPS4破壊するなよブーちゃんw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:36▼返信
こういう所って失敗して戻ってくる事多いよな
インソムとか
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:37▼返信
クソ支那どもが独占しそう
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:38▼返信
>>316
今までの作品はソニーパブリッシュなのでソニーの許可がないと他機種でリリースできない
Epicは相当金をソニー側に積んだと思われる
QDはソニーと縁切りして、他と組むってことやな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:39▼返信
※321
全機種マルチ言うてるのに縁切りとは一体…?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:39▼返信
クアンティック・ドリーム「PSは時代遅れ」
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:39▼返信
>>271
豚の支離滅裂さが凄いw
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:39▼返信



特大ブーメランがゴキにぶっ刺さって草


326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:40▼返信
とか言いつつEpic独占になったりしてwwwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:40▼返信
>>319
でもインソムは相当成長して戻って来ただろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:41▼返信
※325
豚が突然主語もなしに突拍子もない事言い始めたけど
言われて悔しかった発作かな?
329.投稿日:2019年08月14日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:41▼返信
ゴキがいじめたぁ!
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:41▼返信
※325
 
言えば現実になると思ってるコリアンじゃあるまいし
 
頭にニシトン級のブーメランが頭を砕いてて草
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:41▼返信
>>294
豚の書き込みは自動翻訳だから…
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:42▼返信
独占と言えばキチガイは任天堂独占
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:42▼返信
>>322
パブリッシャー止める=PS4で出さないとか頭おかしいんじゃね?
パブリッシャーという言葉自体理解してなさそうだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:42▼返信
>>301
ぞれ豚が自分で連打してるだけだぜ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:43▼返信
※327
インソムの場合は
ソニー傘下でなくても出来ることを見せてやるっていう武者修行の旅みたいなものだったしな
まぁ出来るところは見せられなかったようだが実力はついたので結果オーライか
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:44▼返信
>>305
箱版はMSだけど?で?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:45▼返信
※329※334
お前らはパブリッシャ云々以前に「縁を切る」という言葉の意味を勉強して出直してこい
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:45▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:46▼返信
ソニーと組んでいる以上PS4とPCにしか出せない制限があるから
ソニーパブを止めるってことかな
次はどこがQDを拾うのか気になる
MSかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:46▼返信
>>327
サンセットオーバードライブの時のあの鼻息の荒さは何だったんだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:46▼返信
※337
で? もなにも
ソニーパブリッシュだから他に出せないに対する言葉だから
箱版がMSパブなのは前提の発言だよ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:47▼返信
ああ「縁を切る」に食いついていたのかw
パブリッシャーとの縁を切るって意味も理解できない低能だったかw
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:48▼返信
>>340
豚ってマジで話わかってないのなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:48▼返信
>>342
???
何が言いたいのか分からん
ソニーパブなのはPS4版だけだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:50▼返信
※343
「パブリッシャーとしての縁を切る」ならまだ分かるけど
「パブリッシャーとの縁を切る」だとパブリッシャーであるソニーと縁を切るという意味にしかならんぞ
日本人かお前?
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:50▼返信
CoDは国内販売を代わりに行うだけの話で
デトロイトとは事情が異なるだろ
なんで条件の違うタイトルを持ち出して比較するのか意味不明
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:52▼返信
>>346
だから縁を切るんだろ
ソニーパブじゃSwitchじゃ箱では販売できない
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:52▼返信
※348
駄目だこいつ日本語が全然できない…
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:53▼返信
デトロイトの
コナーとハンクが仲良くなったその後の世界の
スピンオフ

やりたいぜ  

旧型コナーと旧型人間ハンク きっとよりよい関係になれるだろう 
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:55▼返信
ソニーパブリッシュ止めるんだろうな
独占契約してくれるところがあればそちらに乗り換えますよってことだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:56▼返信
豚が持ち上げた神輿って必ず失墜するからなー
これも次はエピック独占、スチームとCSは半年遅れと言い出して大炎上するんだろうなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:57▼返信
SwitchやXBOXで出すにはソニー以外のパブリッシャーを探さないといけないんだが
アテはあるのか?
PCはEpic独占になりそう
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 00:59▼返信
※353
テンセント傘下でCS向けパブリッシュ出来るとこってないんだっけか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:05▼返信
全機種(Switchを除く)
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:08▼返信
ソニーのバックアップ、金があったから開発できたのに
勘違いしたら終わりだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:09▼返信
こんな事言いながらEpic独占になってるんだから世話ねーな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:09▼返信
いやソニーの支援がなくてもやっていける算段が付いたからだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:10▼返信
別にソニーが嫌と言ってる訳じゃないんだよ、売れたから他でもやってみようかなという行動に移せた
売れなかったらこういうコメは出てこない
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:10▼返信
まあSIEとしてはコジマとの関係を重視だろう
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:11▼返信
>>359
ただソニーとしては面白くないからフリプで嫌がらせ
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:12▼返信
箱とPCマルチだろ、テマだけ増えてあんまり売上あがるとはおもえんけどw
デトロイドってADVなのに300万も売れたんだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:13▼返信
>>361
先月のフリプは諸事情で急遽入れた物だから関係ないけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:13▼返信
>>361
え?お前はSIEが勝手にフリプやっていると思っているバカなの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:14▼返信
だからその諸事情が嫌がらせなんだろw
なんかソニーを怒らすことでも言ったんじゃない?www
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:14▼返信
デトロイトって発表から発売まで3年ぐらい掛かってるからね
開発期間でいうと更に長いわけで
ADVの開発にそこまで許してくれる会社はSIE以外に無いだろうね
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:15▼返信
SIEパブなんだからフリプにするのも何もソニーの一存次第だろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:15▼返信
豚理論だとファミコンサービスのサードソフトも任天堂が勝手に配信している事になるけど?w
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:16▼返信
ソニーの来る者拒まず去る者追わず精神ってどうなんだろうな
確かにそこまで売れるソフトじゃないけど評判高いんだから子会社化すればよかったのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:16▼返信
勝手にフリプをやってるって…デトロイトはどこが販売していると思ってるんだいお馬鹿さん
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:16▼返信
PS4以外でやっていけそうなとこがないというね
スイッチでADVなんて作っても相手にしてくれんぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:18▼返信
>>369
ソニーはいつもそうだよな~、レベル5とかもセカンドにしておけば、わざわざ任天堂を勢いつかせること
なかったのにね、もっともただ飯くらいが増えても困るだろうけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:18▼返信
まぁジャンル的に操作遅延の影響が最も少ないジャンルだから
クラウドゲーミングで裾野の広がりに可能性感じるのは理解できる
通信でノイズとか出て没入感削がれたりの問題はあるけどね
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:20▼返信
>>369
つっても今どっかのスタジオ買収しようとしてるみたいだけどね
トップのジムライアンがインタビューで答えてた
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:20▼返信
ただでさえ自前のスタジオをたくさん持ってるのに
これ以上無駄飯ぐらいを増やしてどうするんだ?
セカンドなんてきやすく言うけど下手すりゃ飼い殺しだぞ
376.投稿日:2019年08月14日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:21▼返信
因みにセカンドパーティの言い出しっぺは任天堂
任天堂ぐらいしかセカンドという名は使わない
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:21▼返信
>>365
アホがおる
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:22▼返信
MSはインアンとかのスクエニとかの出来損ない販売見る限り、パブリッシャーとしては
厳しいとおもうがな、任天堂は本体がゴミだから相手にもされないだろうし
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:23▼返信
任天堂は海外パブリッシャーが多い
オクトパストラベラーやドラクエ11Sとか
完全に買い取り保証やってますだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:24▼返信
結局エピック独占で終了しそうw
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:24▼返信
任天堂とソニーじゃソフト事情が異なるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:24▼返信
前からソニーは囲い込みをしない方針なんだから特段珍しくもないだろ
 
ソニーが支援して巣立ってった連中はいくらでもいる
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:24▼返信
>>380
ドラクエビルダーズ2も間違いなく買い取り保証だろ、1が5万しか売れてないのに2が25万ってwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:26▼返信
ちなみにセカンドパーティは任天堂お得意の謎用語な
本来の意味だとセカンドパーティって顧客の事だし
SIEはサテライトカンパニーって呼んでる
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:26▼返信
ストーリーにフォーカスしたゲームに大金出してくれるとこって今少ないからね
それこそSIEぐらいしか無かったから関係が続いてきた
ただ、AAAで300万本って少ないから
展開広げて何とか売上増やして生き残ろうとしてるって感じかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:27▼返信
スイッチで買取保証詐欺してると思われるソフト
FIFA、太鼓の達人、DQB2、TOV、スパロボ、DBZ2、進撃の巨人、無双オロチ、オクトパス、DQ11S
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:28▼返信
>>384
そういえばビルダーズ2ってスイッチ版のみ任天堂パブw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:29▼返信
※387
DQ11sはしてるとは言わないと思うな
まぁ間違いなく"する"だろうがw
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:29▼返信
そうドラクエビルダー2ってなぜか海外だと

スイッチ版のみ任天堂パブリッシャーなんだよな

なんでたろ?www
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:32▼返信
SIE的には「どうぞ、頑張って」って感じか、もはや300万程度だと引きとめるには弱いか
小島監督のデスストのほうが間違いなく売れるだろうし、フロムのセキロウは380万だしな~
GT、アンチャやラスアス、GOW、スパイダーマンは1000万級、SIE売れる企業囲ってるよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:32▼返信
11Sは映画の影響もあってか高確率でコケる
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:33▼返信
オクトパストラベラーは任天堂決算発表の時に
海外パブリッシャーだったからという理由で売り上げ本数を発表していたからなあw
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:33▼返信
>>390
数を操作するには任天堂パブにしないと金がかかるからなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:34▼返信
>>387
販路持ってる大手がわざわざ任天流通使ったり
パブリッシングしてもらってる場合は買取案件と見てよさそう
海外版でDQ11がスクエニ販売なのにDQ11Sが任天堂販売になってたりするケース
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:34▼返信
>>391
フロムは・・・角川が手離すと思う?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:34▼返信
オクトパスみたいなPS1レベルのゲームが世界で100万も売れるわけがないわな、ゼノシリーズもそう
あんな古臭いオタ向けゲーが日本ですら全然売れてねーのに海外で売れるわけがない
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:35▼返信
>>395
スクエニだと正直に売れた本数ばらしちゃうからねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:37▼返信
※397
任天堂決算発表の時
ファーストソフトミリオンタイトル一覧の中にオクトパストラベラーが入っていて草
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:38▼返信
任天堂ゲームなんてこの時代になって横スクロール笑とか30年前のゲームいまだにだしてる知恵遅れだからな
本当に売れてる本数だしたら世界50万も売れてないんじゃね、マリオとか
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:42▼返信
DQ11Sなんて予約が全然はいってないから早くもプロデューサーから泣きがはいってるしw
タコとまったく同じパターン
現実→予約まったくはいってね~→エニ「まっまだ死にたくない、予約してくれ~~~~~~;;」→糞爆死
任天堂→買取保証で無理やり100万売れたことにする→任天堂「DQ11Sは大成功だ(キリッ」
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:42▼返信
 
 
冒険(プロジェクト)は、もっともっと広がっていくーー
 
Shironeko New Project(仮)、Nintendo switch  2020年発売予定
 
 
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:49▼返信
>>398
DQ113DS版みたいに決算で目標未達とはっきり言わないといけなくなるしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:50▼返信
>>383
で他ハードで独占したりして死にかけるまでがお約束だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:51▼返信
ほんとPS独占は必ず脱Pするよなwww
つらいくてたまらないんだろうなwww
かわいそうwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:55▼返信
ソニーが勝手にフリプ配信してるならこれまで大量にソフト配信されてるだろw
ほんと豚の知能は小学生未満だなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 01:58▼返信
調子に乗るとどうなるか…
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:00▼返信
>>402
白猫赤字でニンテンゾーンにはまったじゃんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:02▼返信
まぁ少なくとも任天堂独占で出すよりPS独占の方がいいだろ
インディーズのマルチだった場合は何故かSwitch版の方が売れたって話が結構出てくるけどどうなんだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:04▼返信
※409
そりゃスイッチのインディーズてあらかじめDLありで値引きしているもん
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:05▼返信
※405
 
ブヒキムチくんはまず独占の意味を辞書で調べないとな^^
 
412.投稿日:2019年08月14日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:17▼返信
 
ブリ虫まじで終わったなwwww
 
世界中がチョニーから逃げ出してんぞwwwwwwwwwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:18▼返信
私たちがリリースするすべてのゲームは、ローンチ時にすべての機種でリリースされる

switchの弾が増えたなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:18▼返信
なるほどねw
 
だからフリプで嫌がらせしてたのねwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:18▼返信
まぁそもそもちゃんと動く環境が前提なんだから任天ハードはスタートにすら立ててないのがねwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:18▼返信
ゴキブリイライラwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:20▼返信
■ソニーゲーム事業 (2019年4月1日~6月30日)
売上高:4575億円 営業利益:738億円
PS4   320万台   ソフト 4290万本
■任天堂      (2019年4月1日~6月30日)
売上高:1721億円 営業利益:274億円
スイッチ 213万台  ソフト 2262万本
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:26▼返信
独占契約って事はお金を引き出す為に独占契約を結んだのでは?
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:31▼返信
ゴキブリイライラwwwwwwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:34▼返信
2019年サードソフト売上

PS4    4,099,577本

SWITCH 2,465,157本
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:38▼返信
イライラゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:47▼返信
Epic独占やろなあ
これからはガチPC独占時代
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:48▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:48▼返信
イラゴキwwwwwwwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:52▼返信
ゴキブリ冷静ぶってるけどイライラしててはらいたいwwwwwwwwwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:56▼返信
ゴキブリイライラwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 02:56▼返信
エピック独占は望んでる奴など居ない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:03▼返信
折角育ったのに逃がしてもらえるのかな
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:04▼返信
ゴキブリイライラwwwwwwwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:12▼返信
イライラゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:15▼返信
任天堂産のゴキブリが連投しすぎだろw
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:26▼返信
ゴキブリ発狂wwwwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 03:35▼返信
でも来週のゲームズコムでぶーちゃん半べそ状態www
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:07▼返信
ブリゴキイライラwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:16▼返信
脱糞だ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:27▼返信
え?ソニーファーストじゃないの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 04:56▼返信
エピックはフォトナで大金持ちやからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:18▼返信
買収してないんだからあたり前
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:18▼返信
イライラブリゴキwwwwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:39▼返信
PS5どうすんの?やめるの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:42▼返信
マルチが当たり前の時代なのにポンコツがハブられるから豚が発狂してるな 
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:44▼返信
これはどうでもいいがPSではないハードのみに出したら買わない
ゲーム機買ってでもやりたいわけじゃない
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 05:54▼返信
元PS独占ゲーの話なのに、コメントが任天堂の事ばかりなのが意味不明
コンプレックス抱えすぎでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:07▼返信
嘘つけw
中国企業と提携したからだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:12▼返信
別に独占じゃなくてもいいけど結局一番売れるのはPSハードなんだよね
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:12▼返信
ここのゲームは、映画見たいなドラマチックゲームだから独占で出すよりマルチ化して沢山のプレイヤーに楽しんで欲しいと言っても良いくらいにストーリーの完成度が高いです。
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:12▼返信
だがスイッチには出さぬ
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:13▼返信
ここのゲームは、映画見たいなドラマチックゲームだから独占で出すよりマルチ化して沢山のプレイヤーに楽しんで欲しいと言っても良いくらいにストーリーの完成度が高いです。
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:15▼返信
デトロイトが日本でも売れたのはSIEのローカライズチームのおかげでもあるだろう
というかその要因がかなり大きいと思う
他のところがローカライズしたらここまでヒットしてたかどうか
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:17▼返信
全機種マルチって言うのは、スイッチ以外のPC箱PSの事を言うらしい。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:17▼返信
>>444
豚が訳分からん発狂してるからそれに対して突っ込み入れてるからな
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:21▼返信
PSユーザーは低性能ハードとのマルチじゃなきゃ特に気にしないけど
豚はモンハンが良い例で任天堂独占崩れたら発狂して糞ゲー連呼しだすよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 06:59▼返信
調子乗っ取るな、次も売れるわけでもあるまい
そもそもあの画質はPS4だから出来るんだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:06▼返信
ブヒッチに出ないのは独占契約があるからじゃなくて
ブヒッチじゃまともに動かないし
ブヒッチじゃまともに売れないからだよ

わかったぶーちゃん?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:09▼返信
独占契約の有無は関係なしにハブられるSwitchくん
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:29▼返信
ファーストが脱Pわろた
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 07:36▼返信
豚、独占契約をファーストと思っている模様w
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:01▼返信
要は金って言ってて恥ずかしいなここ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:04▼返信
脱P止まんねぇなww
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:08▼返信
ゴキブリ手のひら返して叩き始めてて草
独占じゃなくなった途端叩くような連中ばかりのゴキステより
任天堂もファンも家族のように温かいSwitchに行きたくなるのもわかるよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:13▼返信
○ああVITA版プロスピ(売り上げ40,438本)にボロ負けした新作スイッチソフト達
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3:The Black ・8,923本←ファーストソフトでこれw
すみっコぐらし 学校生活はじめるんです・6,284本←前作より大幅ダウン
不思議の幻想郷-ロータスラビリンス・4,022本
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-・1,263←オトメイトさんよ大丈夫?w
真 流行り神1・2パック・827本←山下さーんwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:24▼返信
ここは元々フェイシャルキャプチャーの超大手スタジオだから
欲しいところは多いからね
人間のモデリングは実際世界一なんじゃねえかな
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:29▼返信
>>303
シェンムーもボダランもPS4で出ますけど…?
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:33▼返信
今後はスイッチでも遊べるなら
性能の要らんゲームだったって事だよな
なんだ結局はPS4はグラだけかw
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:49▼返信
ノーティは?
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 08:51▼返信
ストレージも性能の一つで
switchは本体容量だけだとデトロイト1本すら入らないよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:03▼返信
無敵の毒親 無敵の人 無敵艦隊 無敵貫通
不屈 無類 比類のない 唯一無二
無敵 最強 敵なし 天下無双
天下に並ぶものなし 当たるべからざる勢い 向かう所敵なし 一人勝ち
圧倒的強さ 連戦連勝 負け知らず 不敗
無敵 敵なし 敵無し 負けなし
負け無し
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:09▼返信
無席 無席の仕様
有席 有席の仕様
無席主義 無席至上主義 無席絶対主義 無席相対主義 無席全体主義 無席第一主義
有席主義 有席至上主義 有席絶対主義 有席相対主義 有席全体主義 有席第一主義
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:15▼返信
※ただし朝鮮堂ハードは除く
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:28▼返信
分かってるの?うちソニーだよ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:45▼返信
※466
ノーティはソニーだからソニーを買収しないと無理
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:55▼返信
対応機種が全機種なんだから、EPICだろうがSTEAMだろうが機種は「PC」なんだよ
バカか
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 09:56▼返信
※471
あの言葉の意味を知ると怖いな・・・
任天堂と契約してる小売店はソニーや他のメーカーと契約してはいけない暗黙のルールがあったんだってな
(任天堂と契約してるのに)うちはソニーだよ?(大丈夫なの?)って聞き直したんだよな
 
豚の中で何故か任天堂の悪行がソニーに入れ替わってるけどw
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:07▼返信
ここの作るゲームはクオリティ高いから任天堂ハードじゃ動かないんじゃないか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:09▼返信
※474
まーた根拠のないことを...
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:17▼返信
※476
マーヤの発言だぞブヒくん
478.投稿日:2019年08月14日 10:17▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:18▼返信
豚は黄金のマリオ像の意味が分かってないらしい
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 10:25▼返信
ソニーを裏切った奴らの末路を知らんのか、こいつら😆😆😆
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:18▼返信
>>173
サード一割堂
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:26▼返信
>>236
間もない…?
お前時間の感覚おかしいぞ
異次元人か?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 11:44▼返信
ハードが一億台を突破したのに利益が下がった謎の企業があると聞いて
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:09▼返信
Wiiは利益が下がりっぱなしだったもんな
 
一方ソニーはPS4で任天堂をはるか超えて二位になる
 
九位で終わってん堂
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 12:18▼返信
PS4の頭打ちハードに手も足も出ないswitch
 
売り上げと評判とは裏腹に利益も下がりっぱなしでほんと謎
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:20▼返信
「特別な独占契約がない限り」
あれば独占にするって事だね
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:22▼返信
STADIAでゲーム業界は一変するでしょ
日本だけはガラパゴス状態になるかもしれないけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:48▼返信
STADIAwwww
もう全貌が分かって出る前からオワコン確定してるのに何言ってんだw
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 13:54▼返信
Switchは言っても据え置き機シェア最下位だからな
携帯機なら話は変わるが
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:42▼返信
豚にはこれで叩いてるように見えるのか…アホだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:44▼返信
出る前から死産のSTADIAに誰も期待してる奴なんておらんよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:56▼返信
STADIAがどんだけ人気ないのか知らんのか
当初予定されていたβテスト見送るぐらい追い詰められているんだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 14:57▼返信
>>480
なんでソニー裏切ったって発言になるんだ?
パブリッシャーからソニーが降りるって話じゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 15:55▼返信
ヘビーレインまで知らなかったけどデビュー作はPC・ドリームキャストなんだな
次はXBOXでもだしてるしソニー資本に頼らずやっていける自信がついたなら
マルチでいいね
AVGはスタディアと相性いい
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 16:02▼返信
ゴキちゃん器のでかいフリしてるけど内心歯軋りギリギリで草
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 17:55▼返信
脱P宣言でゴキ脱糞発狂wwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 18:02▼返信
脱Pするとは言ってないのだが、豚は何を勘違いしてるんだ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 18:05▼返信
独占から抜けるだけなんだよなぁ…とは言っても当然スイッチハブだけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月14日 19:22▼返信
次回作はあんまり機械知性の将来を楽観視する作品にはしないでくれとお願いしたい
まだ海のものとも山のものとも判断がつかぬヒトに似た超知性と賢く付き合うには色々と考えるべき事が多すぎるのよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 12:37▼返信
この傾向は数年前から日本でもあった。みんなPSを離れるかマルチ化してる
はした金でソニーやPSについてくのは割に合わなくて限界。もうPS独占の和ゲーもほとんど存在しない
PC、スイッチ、ONEとマルチ化したらもうソニーハードでやる意味なんてないもん
急にこの企業を悪い感じに言い出すのはいかにもゴキって感じ。PS独占じゃなきゃ買わないコメには草
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 16:12▼返信
スイッチでも遊べるというのはありがたい
スイッチに注力するサードが増えてきたと感じる
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月15日 18:49▼返信
※461
>独占じゃなくなった途端叩くような連中ばかり
ほんこれwww

直近のコメント数ランキング

traq