関連記事
【【悲報】スマブラSP、ドラクエの勇者参戦でクソゲー化してしまう】
スマブラをなんとなく知っている方々へ、最近のスマブラの動画です!
— しろまんた (@shiromanta1020) August 14, 2019
ピカチュウの%に注目してみてください。 pic.twitter.com/p80onYrUjQ
↓
New Smash Bros fighter Hero is already getting banned from tournaments
https://www.dexerto.com/smash/new-smash-bros-fighter-hero-already-getting-banned-from-tournaments-917030

記事によると
・南オーストラリアで開催される『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』の大会で、ドラゴンクエストの勇者が使用禁止となった
・大会を運営するSouth Australia Smash Centralは、勇者を禁止する理由について「十分な議論を重ねた結果、ファイターとしての勇者のデザインはランダム性に強く依存しており、競争シーンでは合理的ではないという結論に達しました」と説明している
・「勇者のデザインはいたるところまでランダム性が満ちています。呪文の選択から会心の一撃、パルプンテの効果まで。ランダム性は他の競技ゲームやスマブラシリーズにも常に存在しますが、勇者はランダム性に非常に依存しており、競技性を損なうレベルのものです。この議論は、競技シーンでアイテムが禁止されている理由に似ています」
・「今回の禁止措置は勇者が強すぎるからではなく、反競争的だからです。トーナメントはプレイヤーにスキルを発揮する機会を提供するものであり、原則として、より上手いプレイするプレイヤーが勝利するべきだと考えています」
・組織化されたスマブラの大会では、ランダム性を制限するために、ステージが固定され、アイテムや最後の切り札が全て無効化される
・South Australia Smash Centralによる勇者の使用禁止措置は無期限であり、修正パッチで使用禁止が解除される可能性があるという
After some deliberation we've decided to ban Hero from SASC tournaments (as of 14 August).
— South Australia Smash Central (@SASmashCentral) August 15, 2019
Please read the twitlonger for more information as to why https://t.co/uFQ5qAfrcd
【世界のスマブラSP】
— J-Snake(新里渉) (@toarusnake) August 15, 2019
南オーストラリアで勇者を使用禁止とする大会が発表されました。
画像はその理由についての文章をグーグル翻訳したもの。 https://t.co/k85lxGgJEm pic.twitter.com/ZikJW7rQBN
この記事への反応
・正直相手してて勇者の行動が予測しづらくて嫌いだから気持ちはわかる
・これを見る限りカプコンの大会ありきの調整ってものすごく理にかなってる。
・そのランダム性能で起きた事、変化した事に対応するのもプレイヤースキルじゃないのか……
相手にした場合も、そのランダム性込みで対応するスキルを求められるんじゃ……
・運要素が強いのはわかる。
運がいいと開幕ザラキで勝負決めたりするしな。(そうじゃない)
・こいつだけ明らかに別ゲーだしね
・身内のスマブラ大会でもドラクエの勇者は使用禁止ルールなんだよなあ
実際に勇者を使ってみるとなんで使用禁止になったかがよく分かるんだが
・そらそうだ
勇者は好きだが性能はゲムヲより運ゲだもん
・勇者のデザインがクソってだけで勇者自体はなんも悪くないんだよな。。
・まぁ大会のために大金を払って遠征して下B連打したザラキで0%で殺されて試合に負けたらむしろその勇者使いの命が危ないから禁止でいいんじゃないかな
・スマブラの開発陣はオールスターパーティゲームとしての設計にウェイトを置いているのだが、ユーザーは対戦ゲーム(格闘ゲーム的なもの)としてのウェイトを求める(声が大きい)というのが産む悲劇なんだよな。
レギュレーションという観点ではこのような策もやむなしか。
・会心の一撃がなかったらまだ許容範囲たと思うんですけどね
・普通に戦えるのに、更に運要素もくっそ大きいもんね。
あと、崖際マダンテが凶悪。
・勇者禁止の話見た感じやっぱイオナズンが一番やばいのバレて無さそう。ぶっちゃけ会心やザラキとかよりあれが一番やばいのに
前作のベヨネッタに続いて大会使用禁止キャラが……
大会で運ゲー見せられても楽しくないから仕方ない
大会で運ゲー見せられても楽しくないから仕方ない
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchposted with amazlet at 19.08.16スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 33
ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉×5 + ふくびき券×10」が手に入るアイテムコード 配信 - Switchposted with amazlet at 19.08.16スクウェア・エニックス (2019-10-24)
売り上げランキング: 72
コメント(
)直近のコメント数ランキング
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN
ズルはよくない
スマブラ自体Eスポーツ向きじゃないと思うんだけど
糞糞糞
天天天
皇皇皇
靖国JIN邪!>> 1株と虫
ドラクエよ
これが任天堂ゾーンだ
ドラクエは海外では
嫌われ者になったな
〻👔〜〜〜〜〜〜〜〜🔪👧
〻〜〜〜〜〜〜🔪👨💼
🏢👖👵👧👦🧔
目元口元は、お尻の切れ目
強いから使っちゃ駄目とか甘えもいい加減にしろよ
特殊学級入りww
ク ソ ゲ ー
🏢🗣ぶっ、こりす!
〻👔〜〜〜〜〜〜〜〜🔪👧
〻〜〜〜〜〜〜🔪👨💼
🏢👖👵👧👦🧔
目元口元は、お尻の切れ目
ゲームの腕を純粋に競うようなゲームばかりだから、ソニーからユーザーもサードも離れたんだよ
そんな殺伐としたゲームはいらんってのが世間の総意
ざまぁ
なんなんこの課金クソゲーはよぉ…
アストラルチェインPS4にも出してください!!
アストラルチェインPS4にも出してください!!
アストラルチェインPS4にも出してください!!
アストラルチェインPS4にも出してください!!
アストラルチェインPS4にも出してください!!
アストラルチェインPS4にも出してください!!
大して予約集まってないし
映画もあれだし
散々だなNゾーンに入ると
何言ってんだこいつ
いらんけどSwitchじゃ性能足りないみたいだな
ジャッギジャギだぞあれ
ゲームは、いらん‼️
参考動画とかないとキャラ使う気になれない
クソ勇者を実装する無能さな
世界最下位の信者が
ダントツトップシェアに向かってサードもユーザーも離れたとか何をいってんの…
現実みようぜ
勇者かわいそうww
完全版のドラクエ11Sで
任天堂ゾーン入りした結果……
・ドラクエ11S予約不調
・ドラクエ10廃人が親に殺される
・ドラクエ映画が大不評
・ドラクエキャラがスマブラで大不評
ぶーちゃん弱いから影響無いって言ってたじゃないか
別に賞金もかかってない普段のプレイから勇者禁止って訳じゃないし。
主催者側がちゃんと決めてそれに則って競えばええ
使うなって事やぞ(^^
何でもありのお祭り大会で十分かと
吸引力ヤバい上に威力アップしたメラゾーマ
はっきり言って実力ひっくり返す要素多すぎてクソ
まあ使ってる奴だいたい下手だからトータル見たら勝てるんやけど
格ゲーだとクソゲー要素なので禁止されてもしゃーない
ユーザーが離れたってどこの話やねん
むしろ1社で過半数を超えるシェアをとってるぶっちぎりのトップなんだけど
ネタに走り過ぎた糞ゲー
公式からすれば勝手にやっても良いけど、そっちからの要望には逐一応えられんって感じでしょ。
近距離で張り付けばコマンド選択させられなかったり、マダンテも飛び道具で止めてるのとか見たし、会心もスマッシュ攻撃に当たらないようにするとか
上級者が煮詰めた後に本当に運ゲーをどうにもできないのか気になった
ランダム性がゲームの根幹に組み込まれてるゲームと同列に語るとかアホなんだな
ランダム性が強くても、それを上手く扱えるかは腕だろうに
運要素強いのは競技シーンに相応しくないとのこと
むしろ地上戦の立ち回りと接近戦でのコンボの繋がりの悪さなど中の上くらいの評価
まーその運要素も限りなく排除可能だと思うけどね
altの嘘情報に騙されてんだな
かわいそうなGK達
そりゃドラクエの勇者が悪いわけじゃないなんて誰でも知ってるわ
スマブラの勇者が糞ってことはスマブラにおいて勇者は糞なんだよ変な擁護すんな
こんなんじゃドラクエが世界で売れるなんて未来永劫ないだろ
10のオンもクソだし、悪しきJRPGの象徴で幕閉じるだろうな
出たら勝ち確
対策法がない
出るか出ないかだけの戦いで相手は無関係
ってくらいに強すぎるからあかんのやろ
まとめに踊らされるエアプゲーマー発見
アイテム無しのスマブラで運ゲーだったら
大概の対戦ゲームが運ゲーになっちゃうと思う。
Xのしりもち(笑)は氏ね
出禁おつ
もう終わりだろこのクソゲー
いやだからエアプが無理に評論家ぶるなって
接近戦の立ち回りの弱さ知らんのやろ
(バンナムは任天堂の要求に沿ってスクエニと協力しただけに過ぎない)
だから?結局、禁止にしないと収集がつかないって言われてる事に対してなんの言い訳にもなってないぞ。
桜井政博は死で罪を償え
ク ソ ゲ ー
まさにダイドラクエ時代だ
このお祭りに参加できないどこぞの宗教家wwwwwwwwww
ぶーちゃん怖い
今更何いってんだ
強キャラ使うなっていうなら追加する任天堂に文句言え
ドラクエ発売前からヘイト上げちゃったね
そりゃドラゴンクエスト11Sも嫌悪されて過去最低の売上になって当然
いらねーよてかぶーちゃんが買いなよなりすまししてないで
いやだから禁止にするほどの強さではないって書いてるだろ
この大会の主催者の思想とアンマッチなだけ
ピーチの株やゲムヲのジャッジとか運要素は今までにもあるが、こいつは外そうと決めただけ
Atier、Stierの大会で禁止とかも聞いた事ないけど
ベヨが既にやらかしてるじゃん。即死技で優勝した人もいたし
理不尽に死ぬのを見て楽しむのは競技じゃない
カルト宗教乙
他がじゃれ合ってるときにコマンド選べるし
ジョーカーに関してが出た時、このサイトでも微妙と行ってた気がするな
実際には世界大会での優勝キャラだったので、強かったわけだけど
全員で同じキャラを使えよwww
キャラ相性が大きすぎるから
順位だってトナメ運に左右されまくるしな
論破できないと信者扱いのエアプゲーマーよりマシだね
早くナーフしろよ
厨キャラよりゴミじゃん
○つまらないクソキャラだから禁止
こいつ最高にバカ
いや、全くそんな事ないんだけどな。
これに限らず勇者に関しては誇張の度が過ぎてるわ。
たしかに接近弱いし崖下でも竜巻気をつけりゃ確殺余裕なくらいには弱いな、オンだとカモでしかないわ
まあそれ覆すレベルの奴が多い大会だと普通に立ち回り次第で>>80に近い状態なると思うけどね、禁止は妥当
主催側の好きなようにやらせてやれよ
それが出来るプレイヤーなら
勇者以外を使った方が強いけどな
バ ラ ン ス 崩 壊 し た ド ク ソ ゲ ー
しっかり読んでから批判しろ
賭け事に近い
ロシアンルーレットみたいなもんだろ
叩かれっぱなしで最近のドラクエいいことなし
N ゾ ー ン ま じ 怖 い わ ぁ
会心の一撃で一発KOってアイデアどうっすか?www
それいいっすねwww
そして糞ゲーへ・・・
それな😫
しっかり読んだが課金キャラを盛りすぎてバランス崩壊させた任天堂が糞すぎる
スマブラ参戦は嫌われる
任天堂にかかわったドラクエは一気に死に向かった
ニシ君がアイテム込みで遊ぶタイトルだって熱弁してたのに・・・
無理に大会やってる感じが昔からしてた
糞ゲーじゃねぇか!w
「禁止にするほどの強さじゃない運要素」を問題視してる理由は?ピーチもゲームアンドウォッチも運要素あるのになぜ外さない?
任天堂は2度とeスポーツ競技にぶっ込んで来ようとすんなよ!
何が面白いんだこれ
そもそも誰やねんコイツラ…
だったりしてw
Nゾーン
つーかドラクエ11Sって延期に次ぐ延期でまじで開発コストめちゃくちゃなことになってるやろ
これ黒字になるんやろか…
そういやスマブラにゲスト参戦した作品って大体ロクな事になってないし
本当にお疲れ様でした。
桜井さんもゆっくり休んでください。
豚が無理やり奥深いとか言ってるだけでw
面白くもないけど
任天堂はこうやってゲームの大会を潰して行くんだな
なおコングポイントでコンパゲーにすら任天堂が関わったドラクエが負けた模様
「流行ってる」演出をして馬鹿を騙して買わせるのが本当の任天堂のゲーム性
プレイヤーはユーザーではない
どうせ開発費は任天堂持ちでしょ
あと考えられるのは、ロイヤリティ優遇とミリオン単位の買取保証
0%でも一部キャラは8分の1の確率で死ぬとかひっで
・Counter-Strike: Global Offensive ・Hearthstone: Heroes of Warcraft
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege ・OverWatch
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS ・Fortnite Battle Royale
・Apex Legends ・TeamFight Tactics (LoL)
e-Sports仕様の繰り返し遊べるゲーム。日本でのこのレベルのゲームを作らないと駄目かも?
ウンコ堂が開発費宣伝費を払うので赤字はない
悔し涙出てるぞwwぶーちゃんw
・Counter-Strike: Global Offensive ・Hearthstone: Heroes of Warcraft
・Tom Clancy's Rainbow Six Siege ・OverWatch
・PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS ・Fortnite Battle Royale
・Apex Legends ・TeamFight Tactics (LoL) ・StarCraft II
e-Sports仕様の繰り返し遊べるゲーム。日本でもこのレベルのゲームを作らないと駄目かも?
山下買取保証で盛っても売上は厳しいなw
Switch版はPS4版より売れないのにゲーム実況だけはPS4版の10倍くらい動画上がりそうw
でも見どころが声と追加シナリオくらいしかないのに動画で済ませられたら誰も買わんでw
カジュアル運ゲーの任天堂ゲーでなに寝言いってんだコイツら
相手にした場合も、そのランダム性込みで対応するスキルを求められるんじゃ……
その運次第で対処変わるのが競技性がないっていう説明だったんだけど字が読めないのかこいつは…
直線道路をひたすらジグザグしながらターボを繰り返すプレイヤーとか目の前で見ると、もう異様な光景でしかないんだよな
任天堂のバランス調整や遊び方の崩壊のさせ方とか、シリーズを追うごとに酷さを増していく
この記事と関係ないけど課金キャラでバランス崩してるのはホント糞
全くだわ
ランダム要素含めて楽しむもんだと思ってた
ぼっちプレイは腹立つだけだし
ゴキブリはネガキャン書き込みばっかやってないでゲームしろよ
スマブラがバランス調整もロクに出来ない糞ゲーで大会を台無しにしてますがどうしますか?
豚「ソニーを相手に戦います!」
FCのダウンタウンの運動会を思い出す
大昔プレイしてそれが嫌で二度と興味も持たなくなったし
大事な試合程可能性に賭けて勇者しか選ばれない事態も起こりうる事を考えれば使用禁止が妥当
ゲーム買ってやれよ豚
改造らしい改造をしてない甥っ子のマシンが決勝進出、とかいうことがあったよ
これも運ゲだよね
これじゃあ豚がエアプやんけ
その任天堂ゲーで大会を推奨してるのが任天堂なんだよね
酷すぎて耄碌?
ま、修正くるまではしゃーないよね
え!?
また課金キャラ買わせるだけ買わせて下方修正するんですか!?
大会で運ゲー見ても楽しくないから妥当
中堅レベルと思われてたのに1人の天才のやりこみでランク爆上げしたジョーカーは良調整だぞ
今だにジョーカーで優勝しまくってるのMkLeoだけだしあの良調整を何故勇者でやれなかったのか
パーティゲームのスマブラを無理にEスポーツにする必要なくね?
買い取り保証無かったらマジでコンパゲーに負けそうwww
修正待ちなんかせずさっさと切るわな
あの頃から変化ないな
たまに0%からワンコンボで即死する攻撃されるだけだぞ
運が悪いゴミプレイヤーが死ぬだけだ
すまんな
大会そのものを無くした方がマシ
公式じゃない大会主催者がパッチ充てれるの?スマブラ凄いね
その世界大会で優勝してる奴しかジョーカーの強さを完全に引き出せてない実質的な専用機だから
キャラが特別強いんじゃなくてプレイヤー性能がぶっ壊れてるだけ
誰が使ってもぶっ壊れた強さだった前作べヨとは違うんだわ
ないなら黙ってろ
運でもねぇと豚は勝てないもんなw
ドラクエ11S 通常 22pt ゴージャス版 30pt 合算 52pt
コングpでこうなっててクソワロタww
事故ヒットするとえらいことになるルイージロケットもだし
スマブラもアイテムなどのランダムが根幹だろww アホはお前だけ
明らかに時代に逆行してるな
そもそもスマブラがくにおくんのパクりだし(勝ち抜き格闘)
まぁ売れなかったら確実に岡本の首は飛ぶだろうね
これよなあ
うちでワイワイやるには、それずりいわww俺も使うわとなる
全部豚なんだけど…
滅茶苦茶だ
↓
大会で使用禁止
豚「ブヒィィィィィィ!!!!!」
知ってるか?ハンバーガーで世界一売れてるのはマクドナルドなんだぞ
ホライゾンがブレワイに勝って喜んでたアホゴキwww
大会の運営者がそう決めたんだからそれでいいだろ
その大会に参加するしないは自由だしな
ブレワイで装着率102%がバレた馬鹿豚w
任天堂がEスポーツ否定してるのに、勝手に競技にするなよ
アホか、公認の公式大会だろ
海外大会で優勝しまくってる最強プレイのお手本あるので参考になる
勇者→強さも大した事ない上にランダム性重視の糞キャラ仕様で大会使用禁止の糞調整
海外大会で禁止な上に強いプレイヤーもいないので参考にならない
どこで差が付いた、コング予約ポイントの差・海外人気の違い
任天堂の名に恥じない調整だな
そういうのが気に食わないのか?
けど運頼みの攻撃を当てたのは運じゃないんじゃないか?
そのランダムの内容に0%から即死させるものが入ってるんだよ
そりゃ無理だよ
はっきりわかんだね
下B最速ブッパで撃墜したときとかすげぇ申し訳ないもんな。
振り得みたいな頼るものがなく、それで救いの会心ならまだしもな
普通にやりあえて、あの技はだめや
コレで海外展開がまた遠退いたO(≧∇≦)O
簾ハゲは何時まで経っても日本限定ローカルディレクターO(≧∇≦)O
あれを見習ったら競技として終わる
もともと好かれてなくね?
国内じゃくそ映画
これじゃあ40代ハゲもブチ切れるわw
アホな日本語だけど小学生?
その運がアカンと言ってるのに何を言ってるんだ、お前は。
なるほど、そりゃ無理だw
そもそもその運頼みの攻撃出すこと自体が運要素なんやで
何を言ってるんだいこの豚は
プロデューサーが予約の低空飛行に泣き言言ってたからだろ?
コングポイントはたまたまそれを裏付けてるにすぎない
対戦ゲーでも課金すれば瞬殺できる
これが今の任天堂です
任天堂は大会での使用許諾出すのやめたらいいのに
複雑化するだけのカクゲのひとつの出口だろう
ただそもそも大会にスマブタというのが変なだけでw
会心の一撃とやらを
豚がそれわかるわけ無いでしょww
それって運ゲーじゃん?
ようするにスマブラが悪いよスマブラが
格ゲー真剣にやってる奴を馬鹿にしてるよな
ブランド力に甘えているマリオパーティもどきがイキッてるだけなのに
ジャンル格闘のゲームと一緒にされては困る
本当に質悪いなはちまは
邪魔になりうるドラクエ潰しも致し方無し
ニンテンドーeショップで格闘ジャンル検索しても出てきませんぜ…
勇者はスマブラでしか遊べません!
www
安心しろ、俺ブヒッチ持ってるけどdqの予約はしてないから👍
ドラクエのキャラなのにドラクエ本編で遊べないだと!?
パーティーゲーム
対戦ゲームにランダム要素は無いものと思い込んでいる知的障害者
ゲームレビューサイトの大御所kentwoodさん、不良品のPS4をつかまされたみたいね……
なんかソニーって立花の不買運動呼びかけといい最近逆風ばっかだなw
影響力ある人たちにマイナス行動起こされてやんのw
スマブラを競技から外せよw運ゲードヤ顔で出す公式とかゴミクソ以外の何物でもねぇわ
ツイッターしか見てないがフォロワー300ぐらいでしょぼそうなんだが
PSもクソもない運ゲー
もうこうなると1人だけアイテムありのインチキ仕様で闘ってる様なものや
技の種類が既存キャラより明らかに多いし明らかに当てたもん勝ちの運ゲー
パンチ最大溜め25%のドンキーを強化しろ
まぁあっちはアプデでどうにかなったってのもあるけど
マブカプが可愛く見えてくるレベル
調整不足でEスポーツで使えとか
任天堂は自分達で作らねぇからバランス調整出来ねぇんだよw
クソゲー
キャラが好きで使いたいファンには辛いだけだな…。
国民的RPG(笑)だなwww
どうせガセだろ
実際そうなら騒ぎになってるww
それで魔法使えない戦士型の2勇者選んだ場合ゲーム内の魔法どうなんの?
普通に設定無視で魔法撃つの?
ゲームメーカーも、ファン相手や顧客相手をしていると、ゲーム開発力が落ちてくる。
ゲーム開発力を落としたくないのなら、ファンや顧客を、相手にしない方が良い。
ポケモンだっていつクリティカルが出るかとか、威力が高い技だけど命中率が低かったりと ランダム性込みで戦っているよね、
そういうその場の運の良さの アドリブ性を楽しむのもゲームだろ。
野球だって簡単に取れそうなフライでも やはり人間だからごく稀にエラーして撮り損ねて、そこから生まれるドラマがあるよな。
封じ込め 圧迫 口外禁止令 言論統制
箝口令 言論の束縛 言葉狩り 箝口
口止め 口封じ 言論封殺 封殺する
封殺 フォースプレイ ふうさつ
一から創る訳でもなく、もう既に完成されたゲームを少し改修して発売するだけで手間かかってないじゃん。
逆に言うとパーティーゲームの面白さが詰まったキャラなわけだし
全員が勇者を選んで運試し合戦になるとか普通にありそうなシチュエーションだろ?
このシステムは運があるから禁止ですこのキャラは運があるから禁止です
ってどんだけ知恵遅れてるの
運が嫌ならやるなよ
…面白くなさそうだけど。
でもやりすぎた運要素ってのはただのゴミでしかないのよね
艦これが没落した理由と同じ
国内じゃジジイしか喜ばないし
海外じゃ誰もしらねーし
削除パッチはよ
引退すればいいよ、勝てない雑魚が文句いってるだけw
ギルティでザッパってキャラと対戦してから言え。
ゲーム設計自体が素人でも運で割と勝てる仕様になってんだから
許可を出した任天堂「···」
元々正統派格ゲーでは無いしな
ファミコン世代の年寄りでは
任天堂はユーザーにバランス調整をさせる時点で駄目だしな
任天堂「うるせぇ、嫌なら買うな!!」
任天堂はユーザーにバランス調整させる時点でおかしいしな
馬鹿野郎、任天堂様が認めた追加キャラだぞ!!
ドラクエ11S「···」
その下手クソに自称プロが負けているからクレームの嵐なんだろw
そもそもスマブラはパーティーゲームであってガチの対戦ゲームでは無いしな
というか両方だと思うけど。
遊びの幅が広いところが良いところでしょ。
それか0%で会心出ても終点の端から半分で抑えるとかさ
あのカードゲーム、今じゃランダム要素まみれで競技性もクソもねーのにe-sports謳ってるし
勇者のせいで幅狭めてるけどな
母国語かどうかで絶対に反応に差が出ると思うし国際大会の舞台で影響が大きいと思うしフェアじゃない