2019年上半期ソフト販売本数TOP50を発表! 『キングダム ハーツ3』が83.8万本で上半期1位に輝く https://t.co/UBHDobgd4F pic.twitter.com/Mjb5YSEwyK
— ファミ通.com (@famitsu) August 16, 2019
記事によると
・2019年上半期のソフト販売本数TOP50が発表(集計期間:2018年12月31日~2019年6月30日)
以下、10位から1位まで抜粋
10位 Switch スプラトゥーン2
22万4791本(累計:309万9211本)
9位 PS4 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
26万223本
8位 Switch スーパー マリオパーティ
28万4170本(累計:104万9023本)
7位 Switch Minecraft
30万5640本(累計:83万685本)
6位 Switch ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
31万2278本(累計:156万5955本)
5位 Switch マリオカート8 デラックス
31万8492本(累計:234万8789本)
4位 PS4 バイオハザード RE:2
39万3688本
3位 Switch New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
64万3426本
2位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
77万9845本(累計:314万500本)
1位 PS4 キングダム ハーツIII
83万8927本
この記事への反応
・これを見るとSwitch強い~と思うんだけど、結局、任天堂のハードで任天堂のソフトを売ってるだけなんですよね。サードパーティーが入り辛いのは変わらず。
・KH3は面白かったから…SEKIRO売れてるなぁ!私はこの中だとDMC5がやりたいな(体験版が楽しかったから…)
・スマブラがKH3に及ばなかったとは意外じゃ……😮
・ファミ通調べの今年の上半期、ソフトの販売本数トップ50をハード別に分けてみた PS4 :22本 Switch:27本 3DS : 1本(ポケモンウルトラSM) 尚トップ10の内 PS4 :3本 Switch7本 の模様
・上位5位の中に任天堂作品3つ! もっと上位に入っても良さげなものが下だったりして意外だったな(´・ω・`)
・凄いな。何が凄いってSwitchのゲームほとんどが同梱版込みってところが
1位はKH3!上位の任天堂ソフトはほとんど去年発売というのがなんとも
ポケットモンスター ソード -Switch &【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.08.16任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 25
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) レッド・カモフラージュ【Amazon.co.jp特典】CYBER PS4用コントローラー充電ケーブル3mposted with amazlet at 19.08.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-09-06)
売り上げランキング: 169

ランキングもねえ
ゴキだけど負けを認める
こいつらが欲しいのは韓国ネタw
そうだろ?w
オリコンのCD売り上げランキングじゃねえんだからさ
パッケだけで語るのはただのアホだろ
スマブラ毎週売れ続けてるからなぁ
こんなランキング意味ある?
PS4は20~30%+DL販売です
■サードパーティタイトル上位10タイトル
1位 PS4 キングダム ハーツIII 83万8927本
4位 PS4 バイオハザード RE:2 39万3688本
9位 PS4 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 26万223本
11位 PS4 エースコンバット7 スカイズ・アンノウン 21万5421本
14位 PS4 デビル メイ クライ 5 18万3627本
18位 Switch スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 12万5308本
19位 PS4 JUMP FORCE(ジャンプ フォース) 12万5057本
20位 PS4 Anthem(アンセム) 11万4570本
なのに決算ぼろぼろ
殆どランキングでてるの任天堂のソフトなのにねww
これ国内ランキングってところが重要だよな、転売なんだわ中国への
じゃあ世界売上にするとしょうもない数字になるという糞加減
一般人「スイッチもDL版売れてるけどな」
ゴキ「…」
まぁいつものようにスクエニタイトルを大量入荷する小売が悪いんだが。いつもFFで余らせているのに懲りないな
ぶーちゃん、決算もう一度見てきてみ?(´・ω・`)
古いゲームばかりのSwitch
いや、スイッチでDLが売れるとかw
決算見てみ?
あのさぁゴキちゃん、任天堂絶好調なんですが
売れる数は年々下がっていく、って言う・・・
9位wwww
ルデヤし過ぎてソフトの売り上げが伴ってないねぇw
ここはお前の妄想を語る場ではない
言われて悔しかったんですかね?これは妄想じゃなく事実に基づいてるんですが
まったく困ったものだ
PSソフトはどれも安くて助かるよw
むしろ井の中の蛙で入られなくなった日本人がどうするべきかみたいな縮図でもあるけど。
一般人「カタログチケット効果でスイッチのDL版伸びまくってるんですが…」
ゴキ「…」
任天堂の売り上げ=ルデヤから中国に流れた数字だもんなwマトモな売り上げランキングに載せちゃうと矛盾突っ込まれたらマズいもんなw
任天堂でサードパーティーが全然売れてないのがよく分かる
ハリボテ過ぎるけど本当にそれだけ売れてるのかねぇ
カタログチケットってDL関係あるのか?
絶好調で四半期47%減収って
死んでるんじゃない・・・ほぼ50% 半分減収してるんだぞ
ブタちゃん47%ってワカル?
ワンピースとかジャンプフォースもPS4盛り上がってるの見越して投入したのに全然だったし
ドラクエモンハン無かったPS3のがまだ勢いあったよ
やっぱキッズおじさんはワンピースとかジャンプ系が好きなんかw
どんまいw
キンハに負けてるスマブラを見てスイッチが勝ってるとかよく言えるなw
結局ファーストがゴミだと勢いを持続させることができないんだよね
任天堂は最強ファーストの力で覇権ハードの地位を確固たるものにした
サードもそれに続けとどんどんソフトが投入されている
流石に中国込みには勝てないわww
そんで投げ売りワゴンゲーを誇ってるのがなんとも
の割にはタイトル全然出ねぇな
そんで1000万とか優に越えるサードソフトはスイッチングハブってお笑いなのかな?
ゲーマー的にはもうPCでええわってなってるし
世間はSwitchとスマホがあれば十分なんでまぁ、PS5は死ぬでしょうね
各社大作ソフトほぼハブってるやん
ドラクエくらいじゃねえの?
Switchも同じ道歩んでるぞ?
そのはずやなのにPSは決算で数字が出ててくやしいでちゅねーwww
任天堂が40%以上も落ちてるのはなんでかなぁ
実際はSwitchの方が瀕死というね
少なくとも国内ではXBOXと同じような存在になっちゃうのはほぼ確定的だろう
裸の王様で草も生えん
サードが1割の市場なんて見向きもされないわなw
去年すら
2位と9位で売上差ついてる上に
決算前に売上目標台数未達成で株価ガタ落ちだった任天堂が勝ったわけww
豚の哀れな妄想ですなぁ
でた都合よく湧いてくるパシニシ
i7のZENコアPC持ちの成りすましかなwww
話題になるのってスマホゲーか任天堂くらいだし
Liteが出ればそれがさらに加速するだろうけど
任天堂据置機としては死んだようなもんじゃないの?
それ任天ハード界の話だろ
出ないもんじゃ僻むことしか出来ないからな
上位の任天堂ソフトが全部中国語対応なのを知っていますか?w
やりこみ要素も多いし遊んでて純粋に楽しい
パイレーツオブカリビアンのワールドなんかグラ凄すぎて何回も感動したわ
セールで1.5とかからザザッとやったからストーリーもしっかり分かって先が気になるし、こんな良いゲーム知らなかったのが勿体無いとすら思うわ
今回PS4でまとめて遊べて本当に良かったわ
普及台数がPS4より少なかったPS3の方がソフト売れてたもんな。テイルズや龍で50万本売れてたし
国内台数ならSwitchより比較しやすいPS4の方があやしい
それにPS4って国内で完全に死んだ箱ユーザも全て取り込んでる筈だしな。360から箱1に残ったの10万人だから150万人以上のユーザをPS4は取り込んでるんだけど。それでソフト売上落ちるとかありえないし
任天堂が勝ってるという流れになるまで納得する気がないんだもんなぁ
クソステも結局まともに売れるのなんてキンハやモンハンとかの大型タイトルだけでしょ
中規模以下のソフトはスイッチと大差ないよ
つか最近じゃ同発はスイッチ版のが売れてることの方が多い
8割以上ソシャゲに流れてるんだろうな
決算で触れられてるDL版はミエナイキコエナイですか?
実に頭の古い豚だ
多いってどれが?
先日SAOFBが死んでたばっかやんけスイッチw
PS5は日本未発売にしたほうが良い
惨めすぎる結果になる
だから去年までの定番ソフトばかりの市場になる
次はFF7がきちんと最後まで行くかが不安な所
しかもいつ発売されたんだよってのもちらほらw
そのうち何割が同梱版で中国に流れたんだろうなw
いやぁファーストが売れてない(豚曰く)なのに決算で圧勝で本当にすいませんねぇw
1年延期して墓場以降を作り込んで出されていたら名作として扱われただろうな
いや…どうだろう
アクアが闇堕ちする下りとかしょーもなすぎるしなあ
ファンのキャラへの思い入れと制作側のキャラへの思い入れに差が出てしまってる気がする
それで心配してるつもり?尻尾が見えてますよ
え、そいつらPCに行ったんじゃなの?
箱のゲーム全部できるけど
ファーストが売れなければ終わりってのを理論立てて説明してくれるかな
任天堂がファースト売れてるから任天堂の勝ちみたいなのはいいんで
グーフィーの人が最近亡くなったから、出るとしても多少は遅れると思う
初代PSの時代は良かった・・・
外人に乗っ取られてもう日本じゃ売れないゴミハードになっちゃったよ
・暴力ゲーム規制
・ポリコレ表現規制
PS5は諦めた方がいいよゴキちゃん
客がみんな中でメシ食っちゃって全然来てくれない
スイッチのサードパーティはそんな感じ
PS2をスルーしてる時点で豚なのがバレバレ
それ全部他にのし掛かりかねない事案なんだがどんだけ楽観視してんだよぶーちゃん
ルデヤに何台売れたんだろw
テンセン堂だから大丈夫
PS4 320万台 ソフト 4,290万本
スイッチ 213万台 ソフト 2,262万本
国内から出たら完全に負けるしどうしようもなくないか?
DL込みだとどうなるんだろうね?
PSWは売り上げの半分はDLって言ってるけど、案外セール対象ばっかりって気もするし
意外なソフトがランクインしそうでちょっと楽しみかも
PSストアのDL累計売り上げランキングとか超見てみたい
うーん・・・ゴミwww
任天堂はDLも合算やろ。毎回発表が合算なんだから。
1位キングダムハーツ3
2位スマブラ
3位NewスーパーマリオU DX
4位バイオRe2
5位SEKIRO
6位デイズゴーン
ブーちゃんが毎週のようにイキリ倒してても実際はコレw
1位キングダムハーツ3
2位スマブラ
3位NewスーパーマリオU DX
4位バイオRe2
5位SEKIRO
6位デイズゴーン
移植、移植、移植、リメイク、移植、続編、続編
うーんこの
しかも国内(ルデヤ)限定w
スパイダーマン、デイズゴーン、ゴッドオブウォー、ホライゾンゼロ
どれも地味に数字のばして800万本超えだぞ
デス・ストランディングも出るし、最初評判わるかったGTSも地味に本数伸ばしてるし
ファースト売れてるやん
むしろPCに引きずられてるのは箱なんだけど(ファーストすらマルチなんだから当然っちゃ当然)
一番売れてるのがPC版ならその言い訳は正しいんだろうけど一番売れるのがPSだからねぇ
ラスアス2000万だか越えててビビったわ
真実はPCゲーマーがどんどんCS機(PS)に鞍替えしたんだよな
はちまの記事より
「【悲報】スイッチ版『サマーポケッツ』イベントCGのパ・ン・ツが隠される 規制が緩いと言われる任天堂ハードなのに(´;ω;`)」
スイッチはまた定番ソフトばかりの市場になるんだろう?
PS5になってもここは変わらない
なぜならマリオばかりの市場に加え、スイッチにはハードとして限界があるから
※ゲーム内容が乏しいからってこんなタイトル付けるなんて任天堂センスあるなあw
PS5は売れないから
しっかしアレやな、PS4のキングダムハーツ3が国内ミリオン売れてるの見ると
ミリオン常連だった妖怪ウォッチ4の失敗が目立つな
おーもうPS5にビビっとる
そしてPS4に勝つのは諦めたw
国内市場が死んで海外向けにゲーム作ってる理由が良くわかるな
16年3月期40,433
17年3月期39,129
18年3月期141,795
19年3月期135,470←これヤバいじゃんw
お前の当たらない予想と願望なんて誰も信じてないよ
やっぱりサードはPS4のが売れるんやなぁ
しかも一位か
スイッチ国内ソフト売り上げ累計21270581本
PS4国内ソフト売り上げ累計28061669本
この状況が市場を閉じる原因になってるのがいつも通り過ぎて皮肉にもならん
1位キングダムハーツ3
2位スマブラ
3位NewスーパーマリオU DX
4位バイオRe2
5位SEKIRO
6位デイズゴーン※マジでスイッチはファーストしか売れないw
イギリスじゃ売上の8割以上がデジタルだっけか
今年で定番シリーズ一通り出し尽くしちゃったけど、来年以降どうすんの?
延々と同じゲームし続けんの?
・英業界団体ERAの調査によると、イギリス国内におけるテレビゲーム市場は昨年38億6400万ポンドの収益を生み出した。うち80.1%にあたる30億ポンドがデジタル版の販売によるものだった
・デジタル売上は前年比12.5%上昇、一方でディスク売上は2.8%下落した
・なおこの数字にハードウェア売上による収益は入っていない。実際2018年のハードウェア販売台数は240万台と、2017年に比べて多くのハードが売れていたことが判っている
・2018年に最も売れたゲームは『FIFA19』で250万本だった。興味深いことに、うち189万本がディスク版だったことが判っており、AAAタイトルに関しては、デジタル版の販売は25%ほどに留まった
数字通り売れていてもスイッチじゃやるもんねーな
ブーちゃん、このラインナップで満足なの?
まsみてなうおゴキ、下半期はスイッチ無双だから
まぁ1位はポケモンだろうけど他に何かあったっけ
間違えた下半期だったw
なぜか30代、40代ばかり・・・
パッケージだけでこれならダウンロード合わせたらPlayStation無双になりそうだな
お前らがどれだけ叩こうがお前ら自身ゲームを買わないks
敗北する度にうわ言のようにDLDL言うのやめろやwww
実際売れてないのがわかるよね
これだと~
残りは同梱版ばがりのスイッチ市場
ホントだ、マリオの移植だけだわ、今年発売されてるのw
同梱版で何台中華に流れたんだろうなw
つまり「仕入れ値の安いソフト」がたくさん売れてるってことだ
そう、任天堂という「顧客」にね!!wwww
あれだけ本体に勢いwがあるのに売れてるのが旧作ばっかってのは
たぶんこねーだろうな・・・
結局ルデヤした嘘の売り上げなんざちゃんとした流通を集計したらバレんだよw
海外じゃ割れてるから、ほんとはソフトなんてちっとも売れてないんだよ
DL版総合だとPS4が113万でスイッチが83万
さすがにPS4の方が多い
しかしスイッチも思いのほか多い
その結果が決算での47%減に現れてる
スイッチにはまともなソフト市場なんてもはや存在しない
面白いゲームしらね?
メーカーが任天堂に買い取ってもらった数も含まれてるからだよ
サードメーカーの決算でプラスになってる分、任天堂の決算でマイナスになる
結果、売れてるのに減益っていうおかしな決算になるわけ
アンケートの上にチンテンドーに媚びへつらうファミ痛だからあてにならんよ
MHXXはどう?
狩技とかが嫌なら4G
ロックマン好きならガンヴォルトの2作品とか
かった3DSにMHXがおまけで付いてたけど
ロックマンも別に好きじゃない、今の所マリオ3Dランドプレイして五つ星クリアしたくらい
この人だけ?
PS4でおすすめ聞くとガンガン書いてくるけど
信者ってすごいや
立花信者みたいだな任豚って
でてるはずだろ、ほとんど焼き直しなのにw
ルデヤや蔵zouで毎週数万台捏造してるんだから、こんな数になるわな、中古にも出回るわけねーし
んなわけねーじゃん、決算ではPSN>>>任天堂のすべて
なのにw
あとはスパロボTにちょいちょいはまったぐらいだなぁ
買取保証、中国に転売とゼルダがアメリカで装着率102%超えてから胡散臭すぎ...
好調なはずなのに45.7%純利益減収してるし。
MGS3Dは視点がピースウォーカーに近くなってるリメイクやで。
Switchの同梱はソフト代金上乗せされてて
クソニーの無料同梱の水増しとは別物だけどねw
1~2月が多いしw
新規IP+パケ版のみでクォーターなら十分すぎるかと
そして朝鮮堂信者は何年も連続で同じ朝鮮堂ソフトを買い続けるという気持ち悪さ
サードタイトルがマルチ展開になると、
毎度決まって任ハード版だけ大爆死する現象があるからハードは関係あるだろw
逆に言えば任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れなくてサードが撤退するんだよな
任天堂のゲームしか売れないハードだし
日本ではな
海外だと強い
ジャパンスタジオが弱すぎるわな
それならブタちゃんお得意の任天堂だけ勝負ではw
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないから撤退も早いし
その絶好調の任天堂は何故PS4に勝てないのかw
と言う事にしたい任天堂信者であったw
64時代の任天堂「ゲーム業界を守る為に少数精鋭!!」
今の任天堂「金が儲かるならクソゲーやインディーでもオーケー」
任天堂ハードのピークは3年目だしな
ほんと芸がねえなwwwwwwwwwwwwwww
あるんだろうなw
任天堂
売上高:1721億円 営業利益:274億円
ソニー ゲーム & ネットワークサービス分野
売上高:4575億円 営業利益:738億円
任天堂はこんなに売れたことになってるのに、決算(現実)は正直すぎるw
もうちょっと頑張れよ
数か月かけてKH1.5+2.5 等を終わらせて、今やっとKH3プレイしているけど、過去作やってないとほぼ理解できないだろうから、話が全部繋がってるシリーズ物なのに売れてるのが凄いなと思った。
スプラ2は正直1のほうが楽しめた
KH3はやったけどなんかなあ、残念な気持ちになった
他は触ってないのでなんとも
ああ、ポケモンがミリオン出すか
PSNの売上げ入れたら話にならんと思うぞ
無料同梱版なんて今ないけど?
ジェスネット買収と中華流しをしてない世界線があったとしよう
絶対任天堂はこんなに売り上げてないと思うわw
パリィパリィパリィパリィパリィ!
今は調子の良いタイトルがスイッチライトの発売以降でどうなるかな?
パッケージの予約や早期購入特典がないとスイッチは厳しいんだろうな。
そこを踏まえたランキングだとどうなるのか見たいわ。
ソフトラインナップがよその余り物を更に劣化させた内容ばっかりなハードがあるらしいな。
ストーリーなんて気にしない過去作に思い入れないディズニーワールドで派手に暴れられればそれでいいって人にしか向かない
子供向けってんなら俺ならDQビルダーズを勧めるね
前評判の良くないポケモンが出た後は崖っぷちって感じかな。
SNSの反応を見る限り、3DSのユーザーはスイッチを後継機としてみてないって事じゃね?
大抵のDSのソフトが動くって強みが3DSにはあったし。互換が切れた事で移行がに鈍っている節はある。
スイッチライトなんて物が出てきた理由は何としてでも3DSから移行して貰おうって魂胆なんだろう。
野村中二病の罪は深い
隻狼もエスコンも良く出来てたけどどこかニッチ向けなのは否めない
バイオもホラーだし
要するにジャンルが細分化されてるから取り敢えずこれ買っとけば誰でも正解って感じじゃないのよね
取り敢えずマリオポケモンゼルダの任天堂とは売り方違うべ
マリパは今の時点でスイッチライトじゃ遊べないし、キッズ需要で売り上げが望めそうなメイドインワリオもライトじゃボリュームがキツいし...あれ?目先のポケモンに向けたスイッチライトの登場でファーストもどんどん可能性が狭くなってるぞ?
今だになりすましとかお前が頭おかしいわ豚w
任天堂は何の為にハード事業を展開しているのだろうか(´・ω・`)?
スマブラの勝ちじゃんwww
今年はポケモン、来年はぶつ森
やっぱり任天堂ソフトが大人気で強いんだなって
ディズニーキャラに違和感しかなくて
半年経って新作が1本、しかもチンテンドーの焼き直し…まさにサードの墓場
どんなハード出しても結局いつもの専用ハードで終了か…
おめでとう
sekiroだけじゃあねぇ
ほか詰んでるくらいあるからいいんだけど
また消化できない時期にそろそろ入るわ
DL版込じゃないと何も語れないよね...
1000万本余裕越えのモンハンさんがいるのにねぇ...
ランキングもまともに見れない劣等種族だから、9位が2位より上とか勘違い出来るんだねw
これでもかと言うくらい任天堂有利な条件でやってんのにこれだもんなw
DLの売上げとか入れたら話にならんと思うぞ
国内でも3、4割だぞPSは
任天堂1割らしいが
FF7リメは絶対に買います
PS4初期までは和ゲーもPS4独占出てたけど今じゃPC同発マルチが当たり前になっちゃったし
PS5はそーとー苦戦しそうだなあ
俺もPSN税が面倒だしPCに移行しちゃった
わかる
任天堂ファーストが面白くないからWiiUは売れなかったんだよなw
3DS(7500万台)がPSP(8200万台)以下の売上で終わったのも
任天堂ファーストが面白くないからそーとー苦戦したんだよなw
ライト勢で成り立っているっていう妄想はどうでもいいから数字だけ見てくださいよ
CSでマルチの洋ゲー大作やるなら性能あり、互換ありのONEXしか考えられないし独占の質も高い
スイッチはサードおまけでいいほど独占で価値のあるハードだし。PS4だけはマジ何の価値もないな