弱虫ペダルを読んで狂ったようにハマり、同人誌を作り、そのうちロードバイクにも乗るようになって、えっちらおっちら続けてきた私がついに四年に一度のブルベの祭典フランスPBPの舞台に。怖くて仕方ないけど、絶対完走できるって自分を励ましながら1219㎞走ってきます!
— PEKO@🇫🇷PBP走れそう (@ab_peko) 2019年8月18日
どうぞ応援よろしくですー! pic.twitter.com/JNotm4ktYU
弱虫ペダルを読んで狂ったようにハマり、
同人誌を作り、そのうちロードバイクにも乗るようになって、
えっちらおっちら続けてきた私が
ついに四年に一度のブルベの祭典フランスPBPの舞台に。
怖くて仕方ないけど、絶対完走できるって
自分を励ましながら1219㎞走ってきます!
どうぞ応援よろしくですー!
パリ・ブレスト・パリ - Wikipedia
パリ・ブレスト・パリ (仏: Paris-Brest-Paris, PBP) は、フランスのパリからブレストまで往復する1,200キロのサイクリングイベントで、1891年に最初に開催され[1]、現在でも継続されている世界最古の自転車イベントである。ブルベの最高峰とされ、多くのサイクリストの目標となっている。
この記事への反応
・もうその行動力が漫画ですw
がんばってください!旅の無事を祈ります。
・俺のと同じフレーム。めちゃくちゃ珍しい。
確か限定100台って聞いた。
・いってらっしゃーい!!ご安全に!
・激レアさん案件だなぁ。。
・弱虫ペダルの
「運動経験ない人でも自転車で覚醒する事がある」
って設定はマジなんやなぁ
・作品愛と、作品を通してロードバイクを楽しみ
海外の大イベント参加まで至った情熱に敬服。
そして5本指ソックス、これが良い。
5本指は疲れにくいし足に力が入る。
車のアクセル・ブレーキ・クラッチ各ペダルの踏み心地も良くなるから、
自転車ではかなり効果があるかと。
無事完走を祈ります。
・これが究極の作品愛かあ
アニメで人生が変わったな
ていうか短期間でここまで行けるのすごすぎ!
ていうか短期間でここまで行けるのすごすぎ!
弱虫ペダル(63) (少年チャンピオン・コミックス)posted with amazlet at 19.08.18渡辺航
秋田書店 (2019-09-06)
売り上げランキング: 1,546
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.18アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 4
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.08.18カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 4

本人にとっても周囲にとっても幸せだな
努力は本人のものだ
素直に感心するわ
お前の ケ、ツ 漫湖に 中、出し、射、せい
どうせならツール・ド・フランスにでも出てみろや
はちまは何言ってんだ
で、君のスペックは?
よって嘘松
参加資格が必要なのも知らないくせによく言うわ。誰でも参加できるってんならSR取得してみろってーの
まあ、任天教よりかはずっと肉体はもとより精神的にも健康的ですけどねw
クジラックスの本をキッカケにしてもいいですか?
多分マラソンとかもはまるな
通報!
言うて自分には、日本からわざわさパリまで行って1000キロ以上走る行動力なんてないわ
普通の人なら自転車でも40キロ走れば足パンパンになるわ
俺とろりともだちになろうぜ
そこまでハマれるもんなのか
'.'.'👄.'.''ワタシヲケスコトハフカノウナノダ
| |コメトリス快感なんだけど、、✋
(●) (●)
( ・ )
╰⋃╯
'.'.'👄.'.''ワタシヲケスコトハフカノウナノダ
| |コメトリス快感なんだけど、、✋
(●) (●)>> 1🔪中華反天🥟
( ・ )
╰⋃╯
ならねーよ
俺ですら1日200キロは走れる
二日で沖縄一周したで
お前も男じゃん
棚にあげんなw
元ヒスブル、現ミサンドリー糞パヨのレ.イプ魔かよ
🐄うしろからまえから
プラスチックは破壊されて破片になっても、他の製品のように分解されることはなく、細かくなって「マイクロプラスチック」になる。最近の研究でこの問題が指摘されている。科学者は今後、採取した深海生物の体内に「マイクロプラスチック」が含まれていないかを調べる予定だ。>> 1
信州のレタスなんか、Switchと比べたら軽井沢やろ?
ドヤで、熱中症にならないように、ワンカップ大関を買ってけや
それでも72時間で1200km走るのはハードだけど
それよりヨーロッパでプロとして活躍してる新城幸也がロードに乗りはじめてから5年以内にツール・ド・フランス走ってる
🔥京アニ
🍖重症三名
🔥
みんな、ゲームのせいだ‼️
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🐙 🦑🦑><
🥩🥩🥩👅🥩🥩🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🐙 🦑🦑><
、、、、、、、、、、、、、、、、(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞🍌
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🐙 🦑🦑><
🥩🥩🥩👅🥩🥩🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🐙 🦑🦑><
、、、、、、、、、、、(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞🍌だして💌
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩👁🥩👃🥩👁🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🐙 🦑🦑><
🥩🥩🥩👅🥩🥩🥩 )))))))🦑 🐙 🦑 🦑 🐙🐙><
🥩🥩🥩🥩🥩🥩🥩 )))))))🐙 🦑 🦑 🐙 🦑🦑><
、、、、、、、、、、、、、、、、(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞🍌
🥩🥩🕳🥩🥩
🥩🥩🕳🥩🥩
🥩🥩🕳🥩🥩
🥩ƪ(΄◞ิ◟ิ‵)ʃ🥩🥩
🥩🥩🥨🥩🥩
(΄◞ิ◟ิ‵)
/() ()\
(。) (。)
U ←‖ → U
こんなゲハブログで嘘松ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
素人でも制限時間を設けないなら1日で2・300キロは普通に走れるぞ
アマチュアのイベントでも200キロ超えは珍しくないし
このレースに参加予定でしたが国内レースでの不正がバレて無かった事に…
このまま戻ってこなきゃいいのに
ま〜んが一人減るからね
凄いな。
素人がクロスバイクで走っても40kmなら約2時間
下り坂や惰性で進む事を考えたら中学生でも走れる距離だぞ
個人的には10kmのジョギングより40kmの自転車の方が楽だわ
普段まんさん煽りしまくってるけどきっちり努力する女の人には敬意を払うで
世界最初の自転車レースってんだからこっちの方が伝統あるんでないの?
それはない
覚醒出来んかったんやろうなぁ…
自前の行動力は持ってなきゃここまでできないし素直に凄い
本当に凄いな
嘘松はご勘弁
弱ペダネタやろ
素人に2時間走らせるとか
自分は何も行動しないニートが上から何言ってんのww
凄い
素直に凄いわ!
クソザコナメクジだからパスポートも持ってないぞ
は?
赤のピナレロってだけで鳴子推しなのがわかるな
新型のエアロよりもクネクネフレームのが好き
グランツール出たら凄いけども
そういうことはお前がチャリで1219㎞走れてから言おうな
大学時代に夏休みでチャリで日本一周した俺には余裕なんだが?
今年でSKYがラストだから見に行こう。
弱ペダは毎週秋葉までママチャリで~だから全然違う
何も出来ないお前よりましダッサwwwwww
大したことなくて草
女子自転車競技っていかんせんマイナーすぎて、国内レベルだと他競技からの転向(兼業)者が簡単に無双できたりすんのよな
古くは橋本聖子とか、女子ロードレースでも長距離陸上出身でそっちでは並レベルだった選手が転向後数年足らずで五輪代表とかあったし
7月だから終わったよ。総集編見るのが楽しみだったのだが去年から無くなって悲しい
私はスピンバイクでテレビ見ながら漕ぐぐらいや
いやダンベルはやっとけ
こいつそんなにま〜んか?
それな。
まんさんと女性間違ってるやつら多すぎ。
同じだと思って煽るのは雑魚
行動力は素直にすごいと思う
そうなのかサンクス
チャリ興味ないけど、ツールだけは選手とかチームわからなくても毎年ワクワクすんだよ
う~ん、それにしても残念
が、昔はキャプテン翼に影響されてサッカー小僧増えたし、そこからプロ選手も生まれたし、不思議な現象ではないよね。
日本のある団体はまともな自転車保険が無かった時代にちゃんとした賠償がついてる保険を扱ってたのでそれ目的で加する入やつが多かった
ちなみに今の日本の正式なブルベイベントには億以上の保険に入ってることが条件になってる
サッカーもバスケも流行ったしそれもいいことだけど仲間内で楽しんだり励まし合ったり出来るのが多い中
バイクなんて走ってる時孤独じゃん
よく続いたなと思うわ
弱虫ペダルは素晴らしい作品だし、ロードバイクも楽しい!
家から出て物を言え
強い人は競輪行っちゃうし、本気でロードやる人は日本に残らない
自転車系の競技ってシロウトが数年でプロ並みになれるもんなの?
別にそれが悪いってわけでもないが。
今どき、いくらでも情報が入ってくるのに…。
そもそも、パリ・ブレスト・パリはレースじゃないんだけど。
野球のキチ観戦者みたいな発想だな
本当に肉体が精神を凌駕しやがった
きっしょ
自分のスペック書いてから、人に聞きましょう
仮に伝統があったとして、だから何?w
ママチャリかよ
お前の方がすげぇええ
実力やら走りのレベルがどうとかいうイベントじゃねえw
そもそもレースじゃなく皆で走るイベントじゃねえかw
皆で走る緩いイベントだから、行って走って来たら?1200km
7月でしょ?やってた?
とりあえずこれスポーツじゃなくてアマチュアリズムだから、一切の営利活動(宣伝も)禁止されてる。
日本人になじみがあって割と近いのになるとボーイスカウトか。
どれひとつでもできる気しねえわ
PBPは開催年の夏までにSRを取得しないとエントリーすらできません。
SRは200km,300km,400km,600kmの各ブルベを完走して認定を貰えます。最低これだけ走れないと入口にも立てないということ。
しかも1年以内に、でしたっけ?
「医師国家試験は9割通るから簡単」(ただし高校で偏差値70くらいの母集団に限る)ってのと、同じ雰囲気を感じますね、PBP余裕って方達は…。
日本の終わりが近い感じがひしひしするね^^
確かに(200km300km400km600kmを指定時間内に完走出来る認定を貰っているランドヌール(ランドヌーズ)なら)誰でも参加できるね。
参加資格調べてから言え
1年の内に200.300.400.600kmの4つのイベントに参加し全て時間内に完走して初めて出場資格が貰えるイベントだぞ
完走どころか参加している時点で誇っていいレベル
人並み以上の休暇力は必要だけど。
ただし女性の体力だと難易度は数段上がる。男性と違って誰でも…といえるかは悩ましいところ。
なお、日本人は他の国の参加者と比べてPBPの完走率が低め。
練習量じゃなく、マネジメント力が完走への鍵だよ。