セガ、「HMKD」なる謎のティザーサイトを公開―gamescom 2019で初公開予定のAAAタイトルか
https://www.gamespark.jp/article/2019/08/19/92234.html

記事によると
・セガが、「HMKD」なる謎のティザーサイトを公開した。
・公開されたティザーサイトでは、オシロスコープのような装置が規則正しく動作している様子を確認できる。
・以前セガは「HUMANKIND(ヒューマンカインド)」という商標を出願しており、gamescom 2019にてAAAタイトルを初公開する予定であると公表していた。
Be the first to know. https://t.co/m6l9PJafhT pic.twitter.com/JTOf6odsbW
— SEGA (@SEGA) August 16, 2019
https://t.co/Zvd9N2Mp1Q pic.twitter.com/SG0v08UIlk
— SEGA (@SEGA) August 17, 2019
https://t.co/Zvd9N2Mp1Q pic.twitter.com/zVxD5dXYBB
— SEGA (@SEGA) August 17, 2019
https://t.co/Zvd9N2Mp1Q pic.twitter.com/qNtnzZlq4h
— SEGA (@SEGA) August 17, 2019
https://t.co/Zvd9N2Mp1Q pic.twitter.com/EN9WkVIgVY
— SEGA (@SEGA) August 18, 2019
https://t.co/Zvd9N33ZTo pic.twitter.com/cfRRMqx1kg
— SEGA (@SEGA) August 18, 2019
https://t.co/Zvd9N33ZTo pic.twitter.com/lXVm41TsHD
— SEGA (@SEGA) August 18, 2019
ヒューマンカインドは日本でも商標出されてるようなので、おま国ということはなさそう
明日には明らかになってるかも・・・?
明日には明らかになってるかも・・・?
新サクラ大戦 初回限定版【限定版同梱物】・「サクラ大戦」歴代歌謡集・「サクラ大戦」歴代美術集 同梱 & 【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.08.19セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 43

PSにはセガ、カプコン
棲み分けができてるわ
そう、またPS4なんだ
和ゲーばかり遊んで生きていきたい
あれスクエニじゃね?
難儀だなまぁ日常生活に支障来さないならそれもいいんじゃないか
はよ記事にしろ
↑
自動翻訳だから文がアレだけどこんな感じで情報が流れている
HMKDといい、そういうミスリードしたかったのかもな
直近に旧型のNintendo Switchを買った人が8月下旬頃から出荷される新型に無料交換してもらえるとのユーザー報告があった件につき、任天堂アメリカ(NOA)は正式に「交換プログラムは存在しない」とする声明を発表しました。
先日発表された新モデルは、サイズや機能は従来型と基本的に同じまま、内部改良によりバッテリー駆動時間が延長された改良型。約2.5〜6.5時間から約4.5〜9.0時間、つまり約1.4倍〜1.8倍長く遊べるようになったと謳われています。もともと「NOAは新旧Switchの交換プログラムを用意している」とのニュースは、大手掲示板Redditへの投稿から始まったものです。大まかな内容としては7月17日以降(新モデルが発表された日にち)に旧型を買った人は、送料などを自己負担してNOAに送れば、新型に交換してもらえるとのことでした。
当選ハブだよ
デマ持ち上げてた豚ww
AAAタイトルとは無縁のハードw
どうやら今回も望月の飛ばしぽいよw
ピコーンピコーンのレーダーでエイリアンぽいな
まじかよ・・もう嘘月は業界追放しろよw
ジェットセットラジオ!
セガの時点でもう何も期待できないっていう。
いやがらせしたみたいだぞw
>任天堂、Indie World ShowcaseをGamescom前夜祭を前に流すも特になし
シェンムー3だな!真の3!
えーっ任天堂ダセー!w
去年のGOTYイベントの時といいなにやってんだよwww
MK:ミク
D:DIVA
なんだろ
マスターシステムからメガドラタワー組んでGGSSドリキャスまで持ってたぞ。あの頃のセガを返してくれ。返ったら返ったであんまり良い未来は来そうにないが
任天堂とセガで健全な競争関係だったのに
電気屋のソニーが何故かゲーム業界にしゃしゃり出てから
おかしくなったんだよな
アウストラロピテクス(ルーシー)が発見された場所
健全…?
金のマリオ像で有名なニンテンドーエンタテイメントシステム導入の玩具屋では競合他社の製品を取り扱わせないという素晴らしい競争関係でしたね
テトリス問題・・・
>入ってくるなり『うちソニーですよ,分かってます?』って上から目線で言われまして。
>友達のバイヤーに『もう殴ってやろうか』とこぼしたら,『ダメ,ここは我慢のしどころ』って諭されたのを覚えています」
業界が疲弊している原因って実はソニー自身だったっていう現在よりかはマシだよな
ライセンス問題を綺麗に纏めたのが任天堂の功績だよな
息をするように嘘を付く
飛雄馬、孤独
セガがバーチャの新作を出せない理由も技術者が居ないからだと自ら明言してるしな
チョイ見せのネタ的にはアサクリっぽいよな
人類の起源がエイリアンどうこうとかそういう設定のシューターなのかな?
段ボールを世紀の大発明のように持ち上げてたぶーちゃんにそんなこと言われてもね
それ初心会員相手の気づかいだったというオチなんだよねw
シャイニンテンドースイッチ期待してる