• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「魂斗羅」最新作「CONTRA ROGUE CORPS」をプレイ。武器や人体を改造するカスタマイズ,独特のルールで戦うオンライン対戦が楽しい
https://www.4gamer.net/games/465/G046507/20190809079/


記事によると



・KONAMI本社で、「魂斗羅」最新作「CONTRA ROGUE CORPS」のメディア向け体験会が開催された。

以下、プロデューサーの中里伸也氏のインタビューから一部抜粋


4Gamer:
 久しぶりの「魂斗羅」最新作ですが,あらためて企画立ち上げの経緯を聞かせてください。

中里伸也氏:
 これはE3 2019の際も話しましたが,まず僕自身が「魂斗羅」に関わる機会が多く,「いつか必ず新作を」と考えていたところにレトロゲームのブームがあり,それが後押しとなりました。
 また,ファンの方からもさまざまな声が届いていましたが,ここ最近KONAMIがあまり自社IPのゲームをリリースできていないことについて,会社としても自社IPを復活させたいという思いが強かったというのがあります。そんな中で僕ができるのはやはり「魂斗羅」の復活だと。





『魂斗羅(コントラ)』シリーズ最新作はハチャメチャなハック&スラッシュ! 『CONTRA ROGUE CORPS(魂斗羅 ローグ コープス)』メディア体験会リポート
https://www.famitsu.com/news/201908/20181225.html


記事によると



――KONAMI内部としては、どういった反応だったのでしょうか?

中里もちろん「いま『魂斗羅』を出して、本当に売れるの?」というような声もありましたが、社内の空気としては「もっとゲームを出していこう!」という流れになっています。現在シリーズが止まっているIPもありますが、まずは『魂斗羅』の復活です。今後もしかしたら、ほかのIPにもつながるかもしれません。



この記事への反応



いまだにKONAMIのゲームに対する信頼度って低いままだけど休眠IP作品をコンシューマーで新作出すくらいには前向きなんやで

KONAMIの自社IPを潰したのは誰なんですかね

コナミが自社IPを復活させたいなら、まずは魂斗羅よりグラディウスじゃないの?(4で「復活」という副題を使用済みですけど)

一ユーザとしての個人的な視点だけど、色んな会社を傘下にしてきたのにそこのIPどころか、自社の人気タイトルのファンに悲しい顔させるようなことばかりしてるし、一時期ありとあらゆる商標をとりまくって他の会社に圧かけてるかのようなイメージですけど、ここ20年くらいのKONAMI...。

IPリブート努力はコナミ自身がアピールの責任があるから、一般人にデマ訂正努力を委ねられても困るのだからどんどん言わないと。

旧IP出そうっていって最初期に現れるのが魂斗羅っていうの、かつてのコナミっぽいな…

おかしい、コナミはゲームが嫌いで権利だけ持っておいてメインはスポーツジムで水素水を売る会社だとインターネット・オタクが言っていたのにこれはいったい……





KONAMI最大のIPであるメタルギアは自ら潰しちゃったけど、それは復活させないのかな?




コメント(573件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:00▼返信
気概は大事
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:00▼返信
おっゲハ対立煽り炎上アクセス稼ぎの、はちま起稿さんやないですか
俺もなぁ他人のコメント使って、任豚×ソニゴキみたいな面倒なオタク煽ってれば飯食えるような、アフィみたいな簡単な職に就きたいよなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:01▼返信
どこもやる気だしてるな最近
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:02▼返信
幻水潰しといて
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:02▼返信
本気なら一応応援しておくよ
ドラキュラ
グラディウス
パロディウス
ゴエモン
幻想水滸伝
ときめも
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:03▼返信
【任天堂アメリカが新旧Switchの無料交換プログラムを公式に否定】
直近に旧型のNintendo Switchを買った人が8月下旬頃から出荷される新型に無料交換してもらえるとのユーザー報告があった件につき、任天堂アメリカ(NOA)は正式に「交換プログラムは存在しない」とする声明を発表しました。
先日発表された新モデルは、サイズや機能は従来型と基本的に同じまま、内部改良によりバッテリー駆動時間が延長された改良型。約2.5〜6.5時間から約4.5〜9.0時間、つまり約1.4倍〜1.8倍長く遊べるようになったと謳われています。もともと「NOAは新旧Switchの交換プログラムを用意している」とのニュースは、大手掲示板Redditへの投稿から始まったものです。大まかな内容としては7月17日以降(新モデルが発表された日にち)に旧型を買った人は、送料などを自己負担してNOAに送れば、新型に交換してもらえるとのことでした。※なんではちまは記事にしないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:03▼返信
うるせえ!
フィットネスクラブぶつけんぞ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:04▼返信
メタルギアはあれで完結で良いよ
幻想水滸伝とときメモとみつめてナイトとメタルギアサヴァイブの新作よろしく
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:04▼返信
小島秀夫なきあとのKONAMIにはメタルギアは何が何でも出せない。わかりきったことだけど、絶対に売れないからだ。
もうどうでもいいけど。
それはそうと、KONAMIにゲーム制作できるひとらが残ってるっていうのが驚きだわ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:04▼返信
コナミ社員の洗脳が解けたのか?
いま残ってるのはちょっと頭がイかれてる人だけと思っていたが・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:04▼返信
スネークが主役のメタルギア復活おなしゃす
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:04▼返信
いまさら事の重大さに気付いて慌ててんのか? もう遅い
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:04▼返信
覆水盆に返らず、もう終わったんだよな
無駄なことせずジムに精を出せばいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:05▼返信
無能しか残ってないのに何言ってんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:05▼返信
自分でIP壊しまくっといて今さら
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:05▼返信
メタルギア潰れたしパワプロはアレだし遊戯王のゲームもクソだけど
本当にやる気出すのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:05▼返信
迷宮寺院ダババ復活か
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:05▼返信
別に小島いなくてもメタルギアは作れるだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:05▼返信
作れる人残ってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
※5
ドラキュラはもう無理かな。退社したディレクターが別タイトルのドラキュラ出したばかりだし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
Switch用に桃鉄を出してくれればいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
2018年国内アプリパブリッシャーランキング
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
クリエイター皆追い出したじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
出すならグラディウスVIを頼む
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
MGSVを未完成にした小島を許さない
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:06▼返信
当時のゲームに情熱持ったスタッフは皆退社してんだからどうにもならんでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:07▼返信
まだ才能ある社員は残ってるだろうけど、上に立つ人間があまりゲームに金をかけたくないからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:07▼返信
ベセスダと一緒で自分の身の丈知っとけ
背伸びせずにスマホゲー作ってりゃいいんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:07▼返信
>>22○国内アプリパブリッシャーランキング
6位サイバーエージェント
7位コナミ
8位ガンホー
9位D e N A
10位ネクソン
11位コロプラ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:07▼返信
いいからスポーツクラブやっとけ
ゲーム嫌いな奴らが面白いゲーム作れるわけないやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
おせえもうまともな開発残ってないじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
>>29
13位グリー
14位セガサミー
15位クラブ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
>>18
作れるけど、誰が作るの罰ゲームじゃん
あと予算ももらえない 晒される 良いことない 企画が立ち上がらないと思うけど、上がっても引き受けるのは相当ヤベー奴だろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
ゴエモン復活させて欲しいけど、独立したグッドフィールに頭下げて制作依頼出すぐらいの気概が無いなら信用出来ません
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
コジマの時に主要なプログラマーやら全員消えたやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
ゲーム嫌いに作られても…
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
あっそ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:08▼返信
任天堂はどんどん過去のコナミ化してるからな
絶対に許さないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:09▼返信
幻想水滸伝新作はよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:09▼返信
ソシャゲが当たって濡れ手で粟を掴んでた時代にはあれだけ既存IPを冷遇してクリエイターも追い出して
いざソシャゲが相手にされなくなるとやっぱり旧IP復活させようなんて虫のいい話
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:09▼返信
 
 
タイトルだけで中身は別物のゴミゲーばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:09▼返信
我々の愛したコナミはもう死んだよ
もうあの頃のコナミは帰ってこない
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:09▼返信
サヴァイヴやったけどやっぱクソゲーだったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
コナミってだけで売れないよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
たしかスタッフ追い出して職に就けんように圧力かけてたんだっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
???「ゲーム会社と名乗るのが恥ずかしい」
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
とっととゲームメーカー廃業してIP全部売り払えや
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
そこで魂斗羅をチョイスするとかイカれてるぜw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
✕ゲーム会社
○スポーツ屋
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:10▼返信
>>40
ほんとこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:11▼返信

コンマイに信用なんて無いんだから何本か出してから言えよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:11▼返信
ここってまともにゲーム作れんでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:11▼返信
ゲーム嫌いなトップがそれを許してくれるんですかね…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:11▼返信
あれ?ゲーム会社だと思われるのが嫌だとかコナミ上層部の人たち言ってなかったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:11▼返信
そりゃ残ってる無能社員は仕事やらないきゃやめさせられるし新しいの作れないから持ってるIPで作るしか無いわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:11▼返信
いまさら何をいってんだか
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:12▼返信
これは嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:12▼返信
メタルギアでイメージが地に落ちたけど、
未だにVitaでソフト出してくれたりと、実は良い会社なのかも?
小島関連は擁護不能だけど、一応は人気ゲームメーカーだしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:12▼返信
ランブルローズおなしゃす!
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:12▼返信
ぶっちゃけこの魂斗羅も
欲しかった魂斗羅ではないけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:12▼返信
小島監督を追い出した風潮は沈静化したのかね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:12▼返信
これが爆死してCSに恨み事を言いながらスマホに戻るパターン
ちなみにスイッチ含めた全機種マルチだからクオリティーは完全にお察しレベル
馬鹿ゲーっぽいからその手の好事家に需要ありそうだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:13▼返信
コナミってめっちゃ利益減収してから、やっとソシャゲが目先の利益にしかならないって学習したのか...はぁ...
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:13▼返信
もうまともにゲーム作れるクリエイターもいないんだろうし、エンジンと共通モーション使い回したプロスピを、何年かごとにコンシューマーで出してくれればそれで良いわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:14▼返信
実際、ゲームが嫌いで

ジムと水素水を売る会社だろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:14▼返信
メタルギアだけじゃないけど過去のIPに携わってた人間が色々と辞めていったのに厳しくね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:14▼返信
某監督信者がコナミはゲームから撤退しようとしているとか吹聴してたな
全然そんなこと無かったわけだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:15▼返信
※63
デジタル部門は増収だけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:15▼返信
マジでやる気だしたんなら遊戯王のタッグフォースの新作をまた出してくれ
Vitaが理想だけどスイッチでもいいわ
レガシーオブデュエリストとかいう駄作でお茶を濁すな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:15▼返信
今更まともなの作れないでしょ。欲しいと思わないし
出したところで面白くなきゃ売れないし
落ち目のソシャゲいっぱい作って出してるほうがマシだと思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:15▼返信
>>61
風潮っていうか、小島が賞を受賞した時にその場に出席すらさせなかったとか、色々やりたい放題して勝手に炎上させててんで。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:16▼返信
ときめきアイドルとかサービス終了後もアプデやるくらい神対応のコナミ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:16▼返信
ブーちゃんが一時期「コジマをクビにしたらフットワークが軽くなった!」とコナミを持ち上げてたけど実際には開発力が軽くなってたというオチ
74.投稿日:2019年08月20日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:17▼返信
もう無理だろ、大人しく権利を他に売って、業界から消えてほしい
むしろ業界から去りたいのではないかね?ここの会長だか社長は
人材を多く追い出し過ぎたよコナミは
メタルギアの小島、ドラキュラのIGA、幻想水滸伝の村山、ラブプラスの絵師の人とかね
そういう人たち無しで作ってももうそれは違うものだよ
ウイイレなんかもいつになっても実名にならんしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:17▼返信
>>67
事実、コンシューマゲームは畳んでたから、やっぱ色んなIPを復活させようって記事で何を言う取るんや..'
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:17▼返信
そもそも俺ゲーム屋やるの嫌いだし稼ぐにしてもスマホゲーで稼げばええんやーwwwとイキるも、結局かつてのIPで稼いでただけだしな。
今更気づいても手遅れ感あるけど。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:17▼返信
自社IP復活云々の前にアホな親族経営やめろや、カス会社お前んとこのゲームなんぞやらんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:18▼返信
トップがゲーム憎んでるから無理でしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:18▼返信
今のコナミって野球とサッカーのゲームばっかじゃん
つまらんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:18▼返信
未だにコナミがまとまなゲーム会社と思ってるアホが一定数いんだよなぁ
インディに毛が生えたようなソフト作って自社IPの復活とか笑かしてくれる
つい最近ゴミみたいなソフト出したばかりなのにね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:18▼返信
コナミの主要IP作った開発者全員解雇されてるもんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:18▼返信
今こそ武装神姫をフレームアームズとタッグで!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:18▼返信
シリーズ物は定期的に出す、って大事だよな
龍が如くあたりは出し過ぎなペースだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:19▼返信
社長がそれを潰すからどうにもならんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:19▼返信
FOXエンジン作ってたスタッフは、ほとんどコジプロとサイゲに逃げたらしいしどうなるのやら....
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:19▼返信
※20
別に彼が全てのドラキュラを作ってきたわけではないし。
今残っているスタッフで良い物が出来るかは別として。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:19▼返信
>>79
それのソースをいい加減知りたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:19▼返信
ステマ韓国が潰したのをなすりつけるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:19▼返信
え……これが魂斗羅?
フリープレイとかでよくある対戦型ゲームとの違いが分からん
こんなのでIP復活できるわけないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:20▼返信
で、出来上がるのはサヴァイブみたいなゴミなんだろう。ソシャゲだけやってろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:20▼返信
>>27
小島を追い出した後にサヴァイヴ出したりと未練がましいのがみっともないんだよな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:21▼返信
※9
中心人物が抜けたあとで続編出してる例なんてたくさんあるんだけどね
メタルギアだけは別格扱いだよなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:21▼返信
某大作ゲームがゲーム部門の予算食い潰して他のIP潰してたんだよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:21▼返信
コナミで評判良かったソフトって何年前になるかな?
今じゃ前作のモードとか削除しまくってその分有料DLCを増やすだけになってるが
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:21▼返信
寝言
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
>>18
サヴァイブとかいうゴミ作って爆死したでしょ、おじいちゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
丸まったキムコウを叩き込むオンライン対戦って何なんだよ
ファッキンサッカー再来か
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
今更何をっていうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
>>93
30年近く小島が作ってきたゲームだからな。宮本からマリオ取り上げるようなもん。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
どうせカジノだろ?
カジノに機械出せるメーカーは信頼されてねーと採用されねーから
コナミは信用に値しないから
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
>>40
スマホの利益のみ見てCSで築いたIPに食わせてもらってたことにも気づかん無能経営陣しかおらんからな。
今更IP復活させようにもスマホゲーの開発程度しかできん奴らが新しい時代を築ける訳がない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:22▼返信
※88
あるわけないじゃんアンチコナミの妄想だし
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:23▼返信
いまさらすぎ
早くゲーム業界から足を洗ってくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:23▼返信
開幕で小島信者ワラワラわいてて草
流石休日もやることなくてPC前に待機してたんやなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:23▼返信
???「(ゲームの)イメージが良くなく子供にも自分の職業が言えなかった」、 「(フィットネスクラブを持つ企業を買収し、)私はやっとゲーム以外の事業を手に入れた」「時代はソーシャルゲームだよ。もっとソーシャルに力を入れなさい」
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:23▼返信
別にメタルギアみたいなマニアックなやつはいらないからコナミワイワイワールド2019とかどうよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
>>53
ゲームは嫌いだけどお金は好きだからね。
ただなんの哲学もない目先の利益しか見えない阿呆だからスポーツジム経営くらいで身の丈わきまえてる方がいいと思うけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
うそおっしゃい
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
新規IPやる気もなさそうだな
自社IPしゃぶり尽くしたらこの会社終わるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
社長が変わったらそっち見てやるよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
もう体操クラブ一本でやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
ゲーム作りは嫌いなんでしょ。
わざわざ嫌いな物で無理に稼ごうとせず
売ればいいんじゃないですかね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:24▼返信
>>94
ソースは?
小島が安定しないゲームクリエイターという職業でサラリーマンの用に安定した高給もらってたから、社内で疎まれていたってのはMGS の作曲家が言ってたが...
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
※76
コンシューマーのトップに馬鹿監督つけたらメタルギア全振りで他が死んだって奴でしょ。
メタルギアアーケードの大爆死程度で監督の影響下から逃れられたアーケードは痛い目見たものの生きてたし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
自社のコンテンツを台無しにすることにかけては右に出る者のないコナミさんが
信頼を取り戻すには、もうゲームで語るしかないわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
そこで追い出した小島の新作のヒットでも見ているがいいww
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
トップがゲーム嫌いのソースを出せと言っても、なぜかそのソースを出せない不思議
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
>>58
プロスピのことなら、あれFOXエンジンがたまたまVITAマルチに対応してたってだけじゃね?
お手軽マルチで浚えるだけ浚おうと。
逆にスイッチが入ってなかったのは、わざわざ対応させる為にエンジンを弄る手間とコストを惜しんだのもあるだろうけど、それ以前に弄るだけの技術も無いからなんじゃないかと。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
クリエイターへの待遇が悪くて優秀な人材が入ってこないから新しいゲームが作れなくて、しょうがないから過去のIPに頼ろうってか?
もうおせえんだよ。お前んとこのゲームはもう買わねえよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
ときめき水素水出します!
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
今度はMGSVリメイクするとか
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
アニバーサリーコレクションにPCエンジンミニに魂斗羅の最新作
まあ確かに今年はコナミにゲームの風がちょっとは吹いてるみたいだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:25▼返信
>>107
メタルギアは600万以上売れてるのにマニアックすか...
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:26▼返信
>>107
パロディウスとかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:26▼返信
>>100
マリオは宮本がゲーム制作を引退しても、その先もずっと作られる
というか作れるタイプのゲームだけど MGSはねえ MGSに限らないけど作家性の強い作品はその人が抜けると
新作が出なくなるか、違う方向に向かうかしかない それで行けば宮本じゃないマリオはまた違った雰囲気にはなるだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:26▼返信
コナミ警察だ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:26▼返信
小島なみの映像を作れる人間は
日本にいないんだよなあ…
邦画の監督はハリウッドのパクりは
できるけど、小島レベルちょっといないかなあ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
小島が居なくなってからIP復活しまくりだなー不思議ー
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
※58
プロスピは前作の使い回しだから出しただけだぞ。4年前と何も進歩してないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
>>73
何言ってんのこいつ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
ラブプラスは死んだ、なぜだ!
・・・スマホゲーで復活するって?
ああいうゲームでデータ引き継げなきゃ死んだも同じだよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
延期して開発費かかってるサヴァイヴ買わなかった老害はどこに潜んでたの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
早く移植か新作を出すんだよ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
まぁ一連の流れが会社の総意なわけないしな
大きい会社は面倒な連中の一部を追い出せれば流れ変わるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
そんなにやる気があるなら
魍魎戦記MADARAをリメイクしてみろよー!
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:27▼返信
サヴァイヴは残念でしたねw
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:28▼返信
>>124
いやマニアックやんw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:28▼返信
日本経済新聞も認めるコナミの人材流失
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:28▼返信
>>115
それ妄想だよね?ソース出してよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:28▼返信
はぁ?お前らは水素水売っとけやカス共
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:29▼返信
>>1
でもコナミが無能だから。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:29▼返信
コナミの老害「小島がいないMGSのほうが売れるしすごいから!!」
結果世界で核爆死したという・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:30▼返信
桃鉄のさくまあきらとは破談、ラブプラスの内田明理プロデューサーも退社。悪魔城ドラキュラの五十嵐プロデューサーも退社。追い出し部屋、インターネット切断、停電、セキュリティ・ドアは開かない、数日に一度机を交換、コジプロロゴ削除、など小島監督に圧力
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:30▼返信
おもろいかな?アトリエと一緒に買おうかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:30▼返信
※140
トップがゲーム嫌いのソースも出して
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:30▼返信
とりあえずハドソン関連の版権をセガ辺りに売却しろつーの
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:30▼返信
>>13
せっかくできた優秀なゲームエンジンをただの金食い虫扱いして遊ばせて挙句メインプログラマ追い出し。
本当に経営者がなにも理解してなくて草も生えんかったわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:31▼返信
まぁメタルギアの権利を小島に譲れ
お前ら持ってても意味ねえし
そのうえで新しいゲーム作るんなら色眼鏡無しで評価してやるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:31▼返信
ドラコレってソシャゲで名を挙げた早川が社長にいる限り厳しそう
こいつが利益重視で過去の遺産切りまくったからな
でも今のコナミで利益を上げてるソシャゲは遊戯王とかパワプロの過去の遺産を使ったIPばかり
ドラコレは辛うじて生きてるけど戦コレは死んだしソシャゲ始動の新規IPはもはや虫の息
そこで過去の遺産の活性化を図るのは決して間違ってはいない
CSで新作だすなら俺は素直に応援するよ
ときメモ5をネコぱら並みにぬるぬる動くゲームにしてくれたら余裕で買うわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:31▼返信
これ、斜め見下し型シューティングになってて、コントラ感ゼロなんだよね〜
何で全く違うゲームにリブートしてしまうんだかな〜
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:31▼返信
コナミ擁護してる奴は、FOX エンジン作ってた人たちがサイゲに逃げたり、小島やIGA 、さくまあきら、有名ゲームクリエイターが社外に行ってるのはどう説明すんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:31▼返信
何出しても買わないから安心して良いよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:32▼返信
ゲーム嫌いの老害が持ち上げたサヴァイヴは世界累計10万本のすごさですwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:32▼返信
※144
さくまは桃鉄の最新作の酷さを見たら破断してもしょうがない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:32▼返信
少なくともBEMANIは音ゲー嫌い公言してた小島がいなくなってから
家庭用IIDX復活したり家でSDVX出来るようになったりしてるんだよなぁ
クリエイターが足りないのはマジっぽくてどの音ゲーでもスタッフ募集かけてるみたいだけどさ

本当にコナミから消えてくれて良かったわ
MGSやらz.o.e.やらでクリエイターとしての小島は好きだけど経営者としての小島は消えてくれとずっと思ってたからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:33▼返信
コナミ
日本一

二大名前を聞いただけでうんざりするメーカー
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:33▼返信
>>146
ソシャゲに注力してIP 殺しまくったけど、ピンチになったのでやっぱ復活させよってこの記事がソースやろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:33▼返信
武装神姫バトルロンドでサービス終了を予定より少し延期させてから
DLCを乱発し、プレイヤーに期待させた挙句にあっさり終了させた
詐欺まがいの行為は忘れてねぇからな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:34▼返信
サイレントヒルとメタルギアを自分で潰しといて何寝言ほざいてんだ糞コナミ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:35▼返信
※156
小島が経営者???
何いってんだこいつ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:35▼返信
CS系クリエーター自ら追い出しまくったし
もうまともな人材残ってないやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:35▼返信
>>157
任天堂も入れておけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:35▼返信
※158
ソシャゲに注力して儲かってるし
そもそもそれとゲーム嫌い結びつかないだろ

ゲーム嫌いのソース出せないの?妄想だから無理なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
いやもうIPは売っちゃえよ
ゲーム部門は廃止してスポーツで食っていけよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
どんなに擁護しようとサヴァイブって実績があるからナニ言っても無駄なんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
2017年冬に配信を予定していたラブプラスEVERY
2018年2月にさらなるクォリティアップを目指すとして延期を発表
2018年8月に配信決定とリリースするも8月末にさらに延期すると発表
2019年2月にさらなる内容改善のためと称してクローズドテストの実施を発表
2019年3月にクローズドテストが実施されるもその後の続報・プロモーションなし
ソシャゲでマネタイズするのはもう無理じゃねって気づいてしまったコナミ経営陣が
ラブプラスEVERYをお蔵入りさせようとしている・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
>>149
いやいらないだろ
あの流れは最悪だったけど、コナミに居続けたらずっとメタルギアだし
独立してあんな早く映像が用意できたのも、ずっと暖めてたから出来たことだろう
才能ある人は色々新作作って欲しいわ スマブラの桜井さんとかもそうなんだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
>>156
頭大丈夫か?
コジマは経営なんて関わってないぞ?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
>>164
過去記事見なよ痴呆のゲーム嫌いおじいちゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:36▼返信
>>152
小島が権力持ってる時に追放したんでしょ
つかさくまあきらってコナミの人だっけ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:37▼返信
上層部全員クビにでもしない限りコナミのゲームなんて永遠に買わないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:37▼返信
>>163
任天堂はなんやかんやでゲームは面白いし、若い層のコンシューマゲームのユーザー増やしてるからええやろ。
買取保証による独占と、豚がうっとうしいだけ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:37▼返信
ゴエモンのターンが来たか…!
64のサントラお願いします
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:37▼返信
>>156
そんなんだから無知無恥ポークと言われるんやで(´・ω・`)
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:38▼返信
またコジマが戻ってきて虹色の青春みたいなゲーム作ってくれんかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:38▼返信
※150
元コジプロの早川に追い出されてるのは笑えるよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:38▼返信
ゲーム嫌いのおじいちゃん湧いてるけど捏造ひどいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:38▼返信
>>166
それこそ小島信者のネガキャンの賜物じゃないですかー
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:39▼返信
※170
トップがゲーム嫌いのソースは?やっぱり妄想だから出せないんだね…
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:39▼返信
>>167
コナミは彼女を二度も殺そうというのか・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:39▼返信
さくまはコナミと仲違いして、コナミには桃鉄作る力なんてないとか駄々こねまくって
任天堂まで引っ張り出してきて自ら作った桃鉄がやばいくらいのドクソゲーだったからな
あいつを切ったのだけは正解だろ

だからといってコナミがクソなことには変わりないんだけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:39▼返信
メタルギアが消えてからコナミは明らかにゲームの展開増えたよね
ゲーム好きなら分かるだろうけど
コンシューマ、スマホゲーム、アーケード全て並行してわりかし成功してるのコナミくらいだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:39▼返信
スポーツジムも値上げしたから止めたわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:40▼返信
ソー豚が書き込んでるだろwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:40▼返信
※156
ZOEはプロデューサーとして足引っ張っただけでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:40▼返信
いつも必死でコンマイ擁護してる奴が一匹いるよねw
社員なんだろうなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:40▼返信
もう義父さんいないしね
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:40▼返信
>>161
副社長兼執行役員コンテンツオフィサー(当時)様やぞ

DJ yoshitakaもそうなんだがこの会社はゲーム作りが上手い人を上にあげすぎなのよね……
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:41▼返信
経営者がゲーム嫌いなら下がどんだけ頑張ってももう無駄だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:41▼返信
※169
役員だけど経営には関わってません(キリッ
wwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:41▼返信
※180
お前はそうやって知らないまま一生はちまで苦しみ続けるんだなww
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:41▼返信
>>180
トップがゲームを愛していると信じるに足る状況証拠は皆無だろうが。
なにがソースだオタフクソースでも飲んでひっこんでろカス。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:41▼返信
>>183
コンマイ死ね!って、常日頃から遊戯王や音ゲー、野球ゲーファンから言われてること知らなさそう。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:42▼返信
※183
なんだわりかしってww
開発費が減って一時的に上がっただけで年々業績落ちてるぞw
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:42▼返信
ぶっちゃけ桃鉄云々はハドソンが悪い
コンパイルハートが魔導物語出したとき誰も歓迎しなかったように、コナミが桃鉄出しても歓迎されなかったろうよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:42▼返信
>>179
ネガキャンだけで600万売れた作品が50万にすら届かなくなるのかwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:43▼返信
ゲーム嫌いの話ガチでどこから出た話なんだ?

画像も無いし、動画も無いしマジで不思議だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:43▼返信
サヴァイヴ爆死させたしMGSは小島しか作れないってのが言ったとおりになったしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:43▼返信
※192
横からだけどソース出せずにごまかし続けてるアホが苦しんでるようにしか見えんわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:44▼返信
桃鉄の最新作は本当にひどかったな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:44▼返信
コンシューマ部門の人間もういないんじゃないのw
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:45▼返信
※195
年々増収増益だぞ、過去の通期見てこい
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:45▼返信
ゲーム嫌いは分からんけど
サイレントヒルとかドラキュラとか海外委託でダメになったからな
期待できないっしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:45▼返信
つい最近、遊戯王でやらかしてファックコナミとか言われたの知らないコナミ信者がいるみたいだね
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:45▼返信
>>200
でも現実はゲーム嫌いのお前らが持ち上げたサヴァイヴも爆死させて苦しみ続けてるんだよなww
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:45▼返信
>>202
いるにはいるんだろうけど貧弱だな
誰にも期待されてない
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:46▼返信
※195
調べてみたら5期連続増益とかあってワロタ。
小島信者って妄想を事実と思い込む癖があるのかなwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:46▼返信
サッカーと野球だけ出しとけばいいやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:46▼返信
まともにゲーム作る気がないならまともなゲーム屋に
とっとと権利を売ってスポーツクラブに専念してほしいわ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:47▼返信
ゲーム嫌いってアレでしょ、スポーツ事業始めて
「これでやっとゲーム会社って呼ばれなくなる」って言ってた件でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:47▼返信
そういや遊戯王でもやらかしてたな
ほんとここゲーム嫌いなのがわかる
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:47▼返信
コナミがCSで復活するのは無理でしょ
決算見てたら理解できら話
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:47▼返信
※206
現実は5年連続増収増益です
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:47▼返信
作る人を大事にしないで「もっとゲーム出していこう」もクソもないw
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:48▼返信
※206
え?持ち上げたなんて妄想してんの?凄いなぁw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:48▼返信
※203
お前はどこを見てるんだ?
ゲーミング事業は右肩下がりだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:48▼返信
復活したIPを具体的に出して発言して下さいよ。全部、墓荒らしして死体蹴りしかしてないじゃないですか。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:48▼返信
ゲーム出さないで増収増益なら結構な事なんじゃないの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:49▼返信
ソシャゲの方に陰りが見えたのかな?
そんなもんでいつまでも続けられると思ってCS潰したけど
今更怖くなったのかもな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:49▼返信
社長「ダメだぞ、ソシャゲだけ注力するぞ」
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:49▼返信
コンマイの火消し毎回出てくるけど
本体がやらかしすぎてボロボロやないかww
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:50▼返信
社長が作らせないのでは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:50▼返信
※217
ゲーミング事業ってカジノ機器の事だけどお前本当に内容理解できてんの?www
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:50▼返信
>>219
だからコンマイのCS事業なんて誰も期待しとらんのよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
※214
デジタルエンタメ事業が上がってるだけでアミューズメントもスポーツもゲーミングも全部不調ですw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
※217
デジタルエンタティメント事業は2018も2019も増収増益だけど?
どこのソース見てんだお前は
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
スマホゲーで頑張ればいいじゃん
CSは無理なんだからさ
信者もスマゲーで利益上がって嬉しションしてるみたいだし
俺はデスストやるからw
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
>>225
俺も全く期待してない
IP売っちゃえばいいのに
230.投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
>>216
それ言うと思ったわw
だからゲーム嫌いのお前らって付けてたわけだし
ボロ負けになると豚と同じでなかったことリストいきなのねww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:51▼返信
サイレントヒルとか何年出てないんや
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:52▼返信
今は見る影もないが過去のIPにはいいものがあるから
大人しくCSからは去って版権どこかに売って欲しいわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:52▼返信
これ社員かバイトか知らんがガチのヤツいるな
相変わらずクソだわこの会社
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
>>3
ソシャに陰りが出てきて焦ってノウハウノウハウのあるCSとの二足のわらじにしようとしてるんだろ
正直その路線にするの遅すぎて海外との差はもう絶対に埋められないけど

スポーツジムやら水素水やってたコンマイは知らないけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
ゲーム嫌いの話は上月会長の事じゃね?
早川に関しては知らん
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
コナミサヴァイヴ「待たせたな!戻って来たで~!」
世界「おめぇの席ねぇから!」10万本
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
会社の事情とかどうでもいいです。
彼女を、寧々さんを返してください。
ただそれだけが願いです。
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
開発費かけないことに徹底的にこだわったゲーム開発だからショボゲーの乱発が始まるだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
>>232
小島の関わったIPが復活するとでも?w
ptを止めた時点で終わりだよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:53▼返信
煽り方が同じだから一人なんやろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:54▼返信
※226
アミューズメント事業もゲーミング事業も2019はプラス業績だけど何言ってるんだ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:54▼返信
IGAはコナミ離れてもちゃんといいゲーム作って意地見せたけどさくまはあかんかったよな…
小島のはどうなんやろな
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:54▼返信
 
コナミを一生叩き続けます
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:54▼返信
※231
ゲーム嫌いってのも妄想だろw
ピコピコしか知らない奴って本当に馬鹿だなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:54▼返信
はいはいどれも課金まみれだろ
顰蹙かいまくってユーザーの顔色伺うようなことばかりしてて惨めだな
そんなに氷菓を覆したいならMGSに匹敵するようなオリジナルタイトル出してみろや
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:54▼返信
小島信者って決算資料の見方も知らないのか…
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:55▼返信
IP潰して開発者ほとんど追い出しといてまあよう言うわ
さっさとつぶれろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:55▼返信
ひょっとして煽ってるのゲーミング=ゲーム部門だと思ってんのか?
さすがにそれは無いよな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:56▼返信
サヴァイヴもフルプラ取っておいて課金ゲーだったし上の方針なんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:56▼返信
コナミのゲームは二度と買わないから安心してスポーツジム運営しとけボケ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:56▼返信
スポーツジムで頑張ってください。
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:56▼返信
どんなに虚勢はってもサヴァイブって現実があるからなw
デスストの方が明らかに売れるだろうしw
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
※242
総じて下がっとるわ
ちょこっと上向いただけで好調とか言う方がおかしい
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
※230
コジプロってあんなに頭悪くても社員になれるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
海外に影響力ないメーカーは
知名度どんどん落ちるし
結果なにやってるか分からないメーカーになるわな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
>>251
今は水素水だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
メタルギアソリッド5TPPはバリデーション全然やって無くて
オープンワールドなのに移動が億劫でストレスがマッハだったな
ズザザザ、ズザザザ、ズザザザ
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
俺が最後に買ったコナミゲーってMGSVだな
あとなんか出してたっけ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:57▼返信
 
コナミを潰せ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:58▼返信
いまこそコナミワイワイワールド作るべき
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:58▼返信
何が増収だ、知ったことか。
多くの人の思いや心を踏みにじってもうけた金が
そんなに誇らしいのか。
そんなのは人の生き方じゃねぇわ、ブタが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:58▼返信
何か最近ゲーム発表したか?
超空気やんけ
カプコン見てみろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:58▼返信
日本よりも海外からのヘイトが凄まじいからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:58▼返信
>>258
あれで億劫とかゼルダとかプレイ出来ないなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:59▼返信
MGS4をフォックスエンジンとVの要素足してリメイクしてほしいな
サヴァイヴではスレットリング復活させてたし
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:59▼返信
PT再配信しろや
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:59▼返信
近所のコナミスポーツとか閉鎖してたし、やっぱダメなんだろうなって思ったよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:59▼返信
MGSの小島とコジプロ
桃鉄のさくま
ドラキュラのIGA
ラブ+の内田、ミノ☆タロー

CS系クリエーターの主力メンバー全員追い出しといて今更何いってんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月20日 23:59▼返信
コナミの醜悪さはサヴァイヴに凝縮されてる
この会社はもう不要だ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:00▼返信
カジノ機器が売れたやで、スマゲも好調や!

これをもってゲーム会社として成長してるとかいいだすコナミ信者www
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:00▼返信
>>267
いらねーよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:00▼返信
>>263
たいさねー
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:01▼返信
※271
アーケードを除くゲームはデジタルエンタテインメント部門なんだけどこいつ本当に何も読めてないなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:01▼返信
バーカなめてんじゃねえよ
何を作るかじゃねえんだよ
誰が作るかなんだよ問題は
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:01▼返信
PS2のコストで倒産ラッシュだったから仕方ないのに、シューティングゲームとか出せってゆう変な奴多かったな。
(3万本売れても赤字)
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:01▼返信
コナミ社員の臭えコメが見えるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:01▼返信
※262
会社は数字がすべて、株主総会ですら異論出てないし。
社会ってそんなもんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:02▼返信
アカデミー監督にファックと言われる会社なんかそうそうないしなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:02▼返信
>>261
頭おかしんか?きさん
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:02▼返信
コナミの上層部は馬鹿だから今でもPTライクなホラゲが出てるの知らないんだろうな
あーあもったいねー
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:02▼返信
>>94
普通に予算回収できてんだよなぁ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
じゃあロボゲーのS.L.A.I.出せよ無理だろうけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
豚とはまた感じの違う低脳が涌いてんなw
これは臭う・・・ウンコナミ社員ですな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
※271
コナミは昔からカジノ事業とゲーム部門別れてんだけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
良いタイトル沢山あるのに全部腐らせてるからなあ
ホント勿体無いわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
オラオラさっさと返せ
サボってんじゃねーぞ無能が
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
コナミはもうオリジナルださない終わったメーカーだからね
先細りしてるスポーツゲームとアーケードやってればいいじゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
※269
IGAはドラキュラを名乗るゲームを小島に出されたからなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:03▼返信
あれだけ終わった終わった言われて毎年増収増益なんだから結局おまえらがKONAMIの客じゃないってだけやな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:04▼返信
魂斗羅DS以来の新作?
Hard Corps: Uprisingを忘れないで?
ていうかHard CorpsのPS4版出して??
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:04▼返信
>>278
だからんなもん知ったことか。
好きなだけ儲けるがいいさ、こっちは好きなだけ
ブタとののしりつづけるだけだから。
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:04▼返信
>>290
何逃げてんの?恥晒し
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:04▼返信
何出しても売れへんでコナミさん…
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:04▼返信
>>290
そうだよ
関係ねーもん
なのに今さら擦り寄って来られてもな
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:04▼返信
海外ゲーマーに嫌われてるし今更戻ってきてももう無理だと思うの
大人しくソシャゲ業界で頑張ってなさいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:05▼返信
チンタラしてんやなー糞無能
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:05▼返信
※292
馬鹿すぎる発言繰り返して罵られ続けてるだけにしか見えないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:05▼返信
オラまだかこらぁ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:05▼返信
>>290
その通りやな
つまり、CSにはコナミの客はいない
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:05▼返信
>>289
小島名義の方が売れると思った上層部に言えよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:06▼返信
あいつは京アニではなくコナミを燃やすべきだったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:06▼返信
※288
先細りしてるのはピコピコですよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:06▼返信
完全新規IP作れない会社になったよね、作れてもただのソシャゲとかね
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:07▼返信
※301
小島は上層部だろ、何言ってんだw
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:07▼返信
※296
嫌われてるの小島信者だけだよ
ウイイレユーザーからは今回のウイイレ2020のライセンスとかでさらに好かれてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:08▼返信
>>306
FIFAやるから関係ねーな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
日本ではウンコナミ
海外ではファッコナミとか呼ばれてるよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
>>5
ハドソンのipもコナミの持ち物だから
ボンバーマン
桃太郎電鉄

もかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
>>306
ウイイレwwwいつになったらライセンス買って実名にすんの?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
MGSとサイレントヒルが無理なら
過去のタイトル復活といっても期間があきすぎて碌にファン呼び戻せないタイトルばっかりじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
>>298
笑かすなよ、えらそーにブタが人間様の言葉をつかってんじゃねー。
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
ファンから愛想を尽かされている現状だと相当思い切ったことをしないと無理でしょ
それに社内もガタガタだという話はよく聞くしね
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:09▼返信
>>306
好かれてないだろw
FIFAにボコボコにされてるやんけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:10▼返信
まあ今回の記事でわかったのは
小島信者が決算の見方もわからなかった事だな。

ゲーミング事業=ゲーム部門には笑わせてもらった
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:10▼返信
FIFAって海外で嫌われまくってるEAのタイトルなのに
それにすら押されまくってるのが今のウイイレだと思うんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:11▼返信
>>308
日本はそこまででもないけど海外はやべーな
サバイヴ見りゃわかるけど、もう商売できんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:11▼返信
※310
FIFAのユベントス偽名になっちゃったね
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:11▼返信
どうせ外注でしょ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:12▼返信
まじめに面白い新世代のオリジナルを作らないと今の評判は変わらんよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:13▼返信
※312
人間に相応しい知能持ってない奴が何ほざいても笑えるだけなんですがwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:13▼返信
ここ一年に何のゲーム出したの?
社員いるんでしょ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:14▼返信
>>322
多分、サッカーと野球くらいとちゃうか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:14▼返信
MGSサヴァイヴが失敗したから次は魂斗羅なんでしょ
要はPUBGっぽいのを出せって社命が降りた訳だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:14▼返信
横スクロールじゃない時点で魂斗羅じゃないやん...
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:15▼返信
>>323
後、大荒れした遊戯王とか
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:15▼返信
>>321
どんなに賢くてもおまえはブタだから。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:16▼返信
サヴァイヴ爆死して明らかにゲーム嫌いのコンマイ信者が発狂してて臭
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:16▼返信
※325
しょきから3Dになったりトップビューになったりしてるけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:17▼返信
>>235
それな。
あれ?コナミはスマホゲーメインにシフトして爆益www小島追い出して大正解wwwみたいな感じじゃなかったか?と思って調べたら、結局成功してるスマホゲーの殆どが過去のコンシューマー人気IPだらけだったw
こりゃ焦るわな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:18▼返信
※327
人間じゃない奴が人間様にブタとか喚いても笑えるだけですよwww
おまえ一人が何の根拠もなくトンデモで騒ぎまくってるだけだもんなwww
決算のは死ぬほど笑えたわ、よくあんなので人間を自称できるなwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:19▼返信
FOXエンジンもめったにゲームを作らないから埃を被ってるでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:20▼返信
とりあえず、小島いなくなってからミリオン売れたCSゲーム上げてみ?
コナミが何で儲けようが否定はしないが、ゲーマーに支持されてる会社ではなくなったんだよ、信者くんw
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:21▼返信
なんでピコピコ限定なんだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:21▼返信
>>332
ろくなアプデ、メンテしてないから、今や化石レベルのエンジンに成り果てたからな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:21▼返信
なんでまだゲーム作ってるのかね?
止めちゃえばいいのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:22▼返信
ゲーム屋がもっとゲーム出そうとか頭おかしいからね
瀕死にイメージアップに徹してる時点で自覚してるじゃん
ゲーム嫌いのコナミが捨てた物にすがってて滑稽だね
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:22▼返信
※329
その作の新要素ぐらいの役割だけじゃん
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:23▼返信
ゲーム=ピコピコと思ってる奴はゲーマーじゃなく(自称)ゲーマーだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:23▼返信
スロットマシンに精力的に経営資源を注力して全国にカジノ特区を作るって話だろ
別に何も変わっちゃいない
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:23▼返信
 
 会社傾くくらい開発費かけてサヴァイヴ2作れよwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:23▼返信
とりあえず社員監視用のカメラ外したら?
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:23▼返信
シナリオを村山に頼んではやく幻水の続編を出してくれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:25▼返信
※338
初代から横3D縦とステージ毎に変化するゲームだったのに何を。
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:25▼返信
※343
何年か前のインタビューで108人のシナリオ考えるの大変だからとか言ってた。
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:26▼返信
期待してない
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:26▼返信
※343
アルカラストでがまんしとけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:27▼返信
幻水は全員のキャラクター設定を考えるのは辛いから
できないかもとか言ってたね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:28▼返信
要はカジノに使えそうなコンテンツとして過去のIPほじくり返したいと

そういう事だろ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:29▼返信
復活じゃなくて、新規作れよ。オワコンを復活させてどうする
新しいのを作れないから復活させてるだけだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:30▼返信
※344
7ステージ中2ステージしかないみたいだけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:30▼返信
※349
頭弱いんですね。
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:30▼返信
まずこの魂斗羅がコレジャナイすぎる
よくある洋ゲーもどきでしか無い
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:30▼返信
余計な事すんな
やるなら死んでるIPを他社に売り出せ
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:31▼返信
本業が苦しくなったのかな
急にゲームにすり寄っても遅いと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:32▼返信
>>309
桃電はさくまが許可出さないと出せないでしょ
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:33▼返信
いまさら何出そうとコナミのゲームは買わんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:33▼返信
>>350
それスクエニのことじゃねーか
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:34▼返信
あんまり好きなゲームないんだよな
五ェ門、桃太郎が好きかな
売れる気がしないな
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:35▼返信
どうせ任天堂から金の話をもちかけられたんだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:35▼返信
まだゲーム作れる社員が残っていたとはな驚いたわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:38▼返信
>>361
そういや任天堂もコナミに作ってくれって言わないのは不思議だな
コナミのゲーム部門は仕事なさそうだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:40▼返信
自社で作らんでIPだけライセンス契約してもっと良いところに作って欲しい。
こんなんコントラじゃねーよ。
まだインディーズで出ているコントラリスペクトしたゲームの方がコントラしてるわ。

悪魔城はもう要らないからな?ブラッドステインドが有るから。
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:41▼返信
>>359
横だがスクエニが作る新作が~って記事が出たばかりなんだけどw
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:41▼返信
コントラこれさ
中国かどっかの海外委託ぽいな
日本っぽくないけど
小島いなくても
結局海外委託じゃねーかよ
コナミの方針かよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:43▼返信
そういや昔コナミはゲーム会社だったっけな
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:44▼返信
幻想水滸伝を完結させろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:45▼返信
社長がゲームなんて恥ずかしいものって考えで
ゲーム以外をどんどんやろうってやってんだから
会社としてゲームを~とか嘘くさいw
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:45▼返信
ガントレットかスマッシュTVの新作かな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:45▼返信
※360
いまゴエモンや桃伝出したとしても売れんだろうね
若い子は知らんしオールドファンが飛びつくほどでもない
最盛期に比べて認知度低下しすぎ
シリーズIP休眠させるリスクは大きいわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:46▼返信
>>363
言われたから外注丸投げのパワプロと遊戯王出したんだろ。

コナミの本命は自社のPSのパワプロ、プロスピ、ウイイレだろうけど。
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:49▼返信
Twitterでも「小島を追い出して良かった」とか言ってる奴いるけど、小島が退社して四年が経とうというのに出てきたのがこれなん?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:50▼返信
イーアルカンフーの対戦格闘とかまだないのかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:53▼返信
>>5
幻想水滸伝は続編なら出してほしいけどどうせまた別の世界の話にするんだろうから期待しない
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:53▼返信
コナミはゲーム事業から完全撤退した方がいいよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:53▼返信
>>373
リマスター商法だけですね…
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:54▼返信
>>368
村山が依頼断ったみたいだし
4と5でストーリー滅茶苦茶にしたから一生無理
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:55▼返信
グラディウスの新作が出るとしたらどこが作るんだろ?
トレジャーはもう当時のスタッフいないし。グレフあたりかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:55▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、約二年間で累計1,277万本
Marvel's Spider-Man約一年間で累計1320万本

あかーん任天堂の涙ぐましい努力が水の泡~w
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:56▼返信
>>18
今までのシリーズをぶっちぎるくらいの勢いで神作にしないと
結局小島のメタルギアじゃないとって評価になるのが目に見える
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:57▼返信
>>380
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』1381万本

はい、スマブラの勝ちね
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 00:59▼返信
でもソシャゲ
コンシューマは社長が嫌うので無理
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:00▼返信
手抜きゲーばっか作ってる癖にパワプロとプロスピの最新作があの出来でゲームに意欲的とかよく言えたわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:01▼返信
まず経営者をどうにかしないとw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:01▼返信
おや五輪前なのにそのおこぼれ貰えないからゲームにすり寄ってきたんか?
スポーツ部署は内村プロ化とか問題抱えまくりだしなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
スポーツジム事業も頭打ちでアミューズメントもダメ
残ったのがゲーミング事業だけどそれもソシャゲは他社と比べると微妙だろ
だからCSゲームに力を入れるしかない
けど新規IPを作るクリエイターがいないから過去のIPをいじるしかない
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:02▼返信
>>380
マリオカート8 デラックス→1,699万本
スーパーマリオ オデッセイ→1,444万本
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL→1,381万本
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド→1,277万本
ゴキちゃんゼルダはswitch売り上げ四天王の中で最弱だぞw
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:04▼返信
ちょっと前の新作ソシャゲが失敗続きで、一方ボンバーマンが好調だったから、
次はIP復活に乗ろうってだけなんだよな。魂斗羅は中国で売れた実績もあるしな。

復活した物見りゃ分かる通り、どれも低予算で、クオリティ重視のゲームなんざ作ろうともしない。
外注で安く作ってIPで数だけ売る利益率重視の姿勢は実にコナミらしいし、前と何も変わっちゃいない
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:05▼返信
>>382
凄いな毎度バランスぶっ壊れた新キャラ出すのにまだそれだけ付いて行こうって人がいるのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:06▼返信
※369
その切っ掛けがグラディウス裁判で負けたって奴だったっけ?
そのときどこのメーカーも助け舟出さなかったからって逆恨みらしいが
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:08▼返信
今更過去のIPなんか掘り起こしても遅い
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:09▼返信
自分で潰しといて”復活”とか美談にしてんじゃねェよ無能FU-CKONAMI
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:14▼返信
カプコンが復活してイメージ良くなったことで焦ってる感ある
395.投稿日:2019年08月21日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:18▼返信
あれれ? ゲーム事業縮小してたたむつもりじゃなかったの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:20▼返信
幻想水滸伝は2が名作過ぎて何やっても無理だよ
ソシャゲは3作目以降のキャラの知名度が無いし
2リメイクは確実に出来悪くて叩かれる
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:23▼返信
プラチナ神谷が月風魔伝を作りたがってたから、それでどうよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:23▼返信
>>4
今や当時のスタッフも殆ど居ないからコナミ(ハドソン)のIPを復活させてもクソゲー化するだけだろう。それならコナミはゲームなど出さなくて良い
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:24▼返信
人がかなり入れ替わってるんだから旧作じゃなくて新しいゲームを作ろうってならないのはゲーム熱なんか無いでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:26▼返信
※387
>残ったのがゲーミング事業だけどそれもソシャゲは他社と比べると微妙だろ

ゲーミング=カジノだってのに本当に日本語読めないんだな。
ソシャゲはデジタルエンタテインメント
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:27▼返信
>>1
頼むからマジでやめてくれ・・・今のコンマイにゲームを作る力はない。

というかユーザーのストレスが溜まりやすいクソゲーを意図的に作ってるように思える。例えばパワプロとか
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:27▼返信
今のコナミは和田スクエニと同じ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:29▼返信
社長が変わらなければもうMGSレベルのは無理だろ
だって先を見越してエンジンとかも作ってるのにやめさせる無能だろ
スマホゲーみたいな目先のしか通らないし
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:29▼返信
コナミワイワイワールドNEOを出してくれ
参戦作品は悪魔城、魂斗羅、メタルギア、ゴエモン、ツインビー、グラディウス、パロディウス、XEXEX、パワプロ、ボンバーマン、ポップン、beatmaniaIIDX、SDVX、QMA
主人公はアルカード、スネーク、ゴエモン、ミミとか
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:31▼返信
ゲーマーに唾吐いたゲーム嫌い社長の下にへばりついてるこの人達から面白いゲームなんか出てこないよ
まともなゲーム作りたきゃ別の会社行ってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:32▼返信
ゲーム嫌いの社長をまずなんとかしないとダメじゃないの
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:32▼返信
ワイワイワールドを出せ
ハドソンのキャラも入れて
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:32▼返信
ランブルローズ出してくれ
今のグラフィックで作ったらすごいことになるだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:34▼返信
※391
グラディウス裁判とかまた妄想が。GRADIUSはナムコが商標取ったってだけ。
発売前でスペル変えてる所もそのままなんで、まあスパイだろうな。
続編を沙羅曼蛇にタイトル変更してみたりGB版をNEMESISにしたりしたけど結局ナムコから買った。
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
ちゃんとエンジンとかMGS5作れてたら次作もいいの作れて回収できたわ
現にパワプロとかそのエンジンでクオリティ上がると言う恩恵もあるしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
もっとゲームを出していこうってのは
今の経営状態で新作ソシャゲが爆死したら大惨事だから
旧作をちびちび作ってお茶を濁そうってだけだろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:35▼返信
※404
先を見越したらエンジンなんか自作しないだろ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:36▼返信
※407
ソースは?
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:37▼返信
幻想のIPはファルコムに、ゴエモンのIPはバンナムに、ドラキュラのIPはカプコンに、ときメモのIPは5pbに、ダンレボのIPはSEGAに、グラディウス、ツインビーのIPはケイブに売却しろ

誰もコナミが作るゲームなんて望んでないんだからw
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:39▼返信
ワイワイワールドを出せなんて要望出したら間違いなくソシャゲが出てくるだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:44▼返信
>>416
月風魔伝をオープンワールドでと要望を出せばCSになるかもw
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:51▼返信
そんな技術力もスタッフもいないだろ
IPの名前で楽に小遣い稼ぎ出来ると思ってるだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:54▼返信
※401
日本語ではないなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 01:59▼返信
なんか勘違いしてる人多いけどコナミは儲かりすぎてCS事業なんか真面目にやる気ないだけだ。確実に利益出せそうなシリーズ物だけ手を抜いて出してるだけ
今後はカジノ事業に力を入れるから更にCSなど手を抜く。やる気があったらハドソンの遺産も有効活用してる
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:02▼返信
幻想水滸伝なんていまさら出してもなあ
PSPのとかクソとかいうレベルが生ぬるいレベルだったのに
いまさらまともなもんつくれんだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:02▼返信
コナミは自社IPはともかく買い取ったハドソンとかのIPは手放せ。
豚に真珠だ。
そしてさっさとゲーム業界から完全に撤退しろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:08▼返信



KONAMIとEAのゲームは2度と買わない!!!

424.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:08▼返信
今まで散々IP殺しといて遅えんだよバーーーカ
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:12▼返信
>>420
だから?
IP殺しの糞の塊だって事に変わりは無いんだが?
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:14▼返信
クソコナミのゴミゲームを消えば安心していい。
427.コジマ投稿日:2019年08月21日 02:16▼返信
穢れし罪人 KONAMI・・・

私から盗んだ

メタルギアのIPを返しなさい!
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:17▼返信
※153
別に買わなくていいけど?w
429.ヒデオ投稿日:2019年08月21日 02:18▼返信
穢れし罪人 KONAMI・・・

メタルギアのIPを返しなさい!

私にMGSV完全版を作らせなさい!
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:20▼返信
まーアンチが騒いだところで、コナミはノーダメージだがなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:22▼返信
サイレントヒル2なんかパチ・ンコにされたんだぜ
しかも最後の砦だった音楽作ってた人も退社しちゃったし
その後小島が復活させようとしたらアレだし今更何を
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:24▼返信
>>430
ノーダメージでいいよw
ゲーム業界から撤退して持ってるIP手放せば
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:27▼返信
>>430
おうコナミ社員さんよ、そんな偉そうなこと言ってるともう課金してやんねーぞ?誰の課金のお陰で貴様の給料が支払われてると思ってんだ?
金輪際二度とパワプロやプロスピAやデュエルリンクスに課金してやんねーぞ?いいのか?いいのかよオイ‼️・・・・・・と言いつつどれも、というかソシャゲ自体やったことないんだけどね〜〜〜〜んwww


434.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:37▼返信
結局やることは過去の遺産の食い潰しかよ
ゲーム作る気があるんなら新規IPやってみろや
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 02:42▼返信
別に今の社員てゲーム作りたくて入った奴らじゃないし熱意もそんなにねーだろ正直
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:00▼返信
幻水は復活するならまともに続編の6作ってくれ
それ以外は求めてない
出来る事なら村山と石川は必要、河野は別にいらない
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:07▼返信
コジカン居ないのにメタルギアが作れるわけねーだろw
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:35▼返信
何だ?来年のオリンピックに合わせて「ハイパーオリンピック」でも復活させんのか?

そんなのどうでもいいからIP売却しろよ?みんなが望んでんのはIPの復活じゃなくて売却なんだよ。早くしろよw

439.投稿日:2019年08月21日 03:36▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 03:44▼返信
金食い虫がいなくなったからね
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 04:38▼返信
コナミはもう信じない。どうせ課金ゲーだろ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:16▼返信
ラブプラスといういい素材がありながら、最終作New+というあの体たらくでは・・・な
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:25▼返信
デスストまもなく完成で発売したら少しは手が空くじゃん?コジプロそのものはいまのとこノーティとかポリフォニーデジタルとかと違って完全なソニー専属ではなく独立企業じゃん?つまり今後コナミのゲーム事業重視がより本格化すればコジプロに「外注」をして小島監督のメタルギアがまた出てくるかも!?
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:27▼返信
コナミのスマホゲームってそんなに流行ってるのか?やってる人見たことないんだが
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:30▼返信
・おかしい、コナミはゲームが嫌いで権利だけ持っておいてメインはスポーツジムで水素水を売る会社だとインターネット・オタクが言っていたのにこれはいったい……


それだけで、ゲーム事業の分賄えないから手のひらクルーなんやぞ。
446.投稿日:2019年08月21日 05:34▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:34▼返信
小島監督追い出しておいて何が自社IPだよw
自らメタルギア潰したアホ社長はスポーツジムだけでやっていくんじゃなかったのかね?
こういう社長を無能って言うんだろうな
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:35▼返信
信用できないし買わない。そんだけ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:46▼返信
嬉しいけど創業一族少なくとも今の会長が居座り続けてる間は無理でしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 05:49▼返信
それを打ち出すには5年遅かったな
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:08▼返信
コナミ社員湧いてて草
IP全部売り払ってさっさとゲーム事業から撤退しろ
マジで邪魔だ
カジノで頑張れやw
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:10▼返信
悪魔城もIGAさんに頭下げて作ってもらえよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:17▼返信
ゴキはコジマの件で「コナミのソフトは二度と買わねぇ~!」とか言ってたけど
普通にプロ野球が一番売れてるしなwww
アイツらの脳みそってどうなってんだ?
ニワトリは3歩~とかそういうヤツなんか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:19▼返信
>>453
コナミ社員まだ頑張ってんの?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:24▼返信
レトロゲームブームなんてあったの?
どっちにしろプロスピの評判を見るにソシャゲの延長的に儲けたい感しかないな
面白いくて課金要素だらけじゃないコンシューマ向け幻想水滸伝でも出せたら信じる気が出るけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:34▼返信
>>455
どうせキャラの多さを理由にガチャゲーにされる。
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:42▼返信
自分で頃しといて自分で墓荒らしするサイコパス
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:50▼返信
※419
日本語理解できないんなら無理に書き込まない方がいいよ。
決算の資料読むのなんてさらに無理だろうし。
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:57▼返信
アンチコナミのレス見れば分かるが生合成もソースもない脳内妄想ばかりだな
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 06:59▼返信
困ると社員乙w
お前ら小島が追い出された時、コナミ内部からフォロー無いのは社員はネットの自由がないとか言ってたべw
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:00▼返信
現場がそう思ってても経営側で却下される未来しか見えない
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:02▼返信
手遅れ感。
どんだけ優秀なIPを潰したと思ってんだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:02▼返信
アンチコナミは青葉みたいな被害妄想が過ぎる危険人物じゃねーの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:03▼返信
多分出たとしてもグラだけ今基準より悪いけど昔よりはキレイになったね程度に良くなるけどゲーム性はむしろ劣化してて面白かった要素はむしろ削り
プルプライスだけど変な制限を付けて課金要素を増やし全部買うと数万かかるとかそんなゲームなんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:12▼返信
※451
黒字事業を手放す企業がどこにいるんだよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:15▼返信
※438
それもうとっくに復活してんだけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:18▼返信
もうコナミってだけで買わない思考になってるYO残念
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:19▼返信
そもそも新規IPに手を出すつもりが一切感じられない時点で
ベンダーとしては終わっとる
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:22▼返信
>>468
それセガ(国内)にも言えるけどな
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:23▼返信
※468
それほとんどの会社に言えるじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:24▼返信
ワイワイワールド待ってる
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:26▼返信
今更コンマイに期待する奴居ないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:30▼返信
いかにも売れなかったときはコントラが悪いみたいな言い方してるわ気持ちわりぃ
てめぇらクズどもが開発したゲームって時点で売れねえんだよ完全に他の会社に委託した方が売れるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 07:32▼返信
小タイトルいらないって言って予算握って自分がかかわったタイトル以外を
切りまくった元副社長の映画マニアおじさんが追い出されたからね。
アレが辞めたあとからちょっとずつ模索してる動きになってはいる。
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:11▼返信
オッサンしか喜ばないタイトルばっかだろうな。
ファミコンからあったIPは、DS時代に出してもさほど売れなかったし、新IPにかけた方がいいのでは?
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:14▼返信
>>195
いや利益は出してる
ゲーム部門ではソシャゲもゲーセン(メダルゲー)も一応利益は出てる
ここから成長するにはCSも必要って判断だろう
間違ってないと思うけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:23▼返信
そこは魂斗羅じゃなく月風魔伝だろいい加減にしろ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:29▼返信
>>475
パチとスロ用に転用したいだけだから漁ってるだけだよ
新規IPとかやる訳がない
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:32▼返信
小島を追い出したクズ会社
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:32▼返信
タイトルだけの二次創作
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:39▼返信
>>480 れいわ信者のパヨチンはちま記事訂正マダー?w
れいわ各社支持率(何故か共同だけ高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:43▼返信
◼️外国人参政権賛成◼️首相の靖国参拝に反対◼️防衛力強化に反対◼️外交の優先順位はアメリカかアジアかと言う質問には「アジアを優先」◼️北朝鮮に対しては対話よりも圧力を優先すべきだには「反対」
◼️ホワイト国問題では韓国擁護◼️米軍普天間飛行場閉鎖と辺野古移設中止を主張◼️竹島はあげたらいい◼️自衛隊は人殺しの訓練ばかりしてる◼️アジア諸国に被害を与えた日本は(戦犯国として)未来永劫反省し続けるべき

山本太郎のどこが保守?
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:45▼返信
>>2れいわ信者のパヨチンはちまサンこちらも記事にしてくださいよーw
れいわ各社支持率(何故か共同だけ高い)
08月05日 FNN 1.6
08月05日 NHK 1.2
08月16日 時事 1.0
08月18日 共同 4.3
08月19日 ANN 0.8
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:47▼返信
バイオRE2を見習え
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:58▼返信
てか今さら復活させるだけのIPあったっけ?
アクションもシューティングも昔だからウケたようなもんだし。
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 08:59▼返信
有名クリエイターほとんどいなくなってる状態で、いまさら・・・
ゲームだけでなく、絵師のミノタローに改名までさせてたよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:00▼返信
>>479
小島だけじゃねえよ
五十嵐や内田、ミノタローとか有名開発者だけ挙げてもキリがないほど追い出してる
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:01▼返信
>>474
このご時世にデマ流して他人を中傷とか呆れる
489.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:03▼返信
>>460
日経デジタル「コナミ、カリスマ経営のほころび」
490.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:05▼返信
>>430
今年、CSに力入れない周りが好調の中、一人減益してるくせに
491.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:08▼返信
>>474
※これはすべて、ぶーちゃんの脳内お花畑での出来事です
492.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:11▼返信
小島がいたら、マルチを目的に作ったフォックスエンジンをスイッチに対応させて、
最新作はみんなPS4箱PCスイッチの全機種マルチで出してただろうなぁ
それでいて豚はソニーについたからとか逆恨みしてコナミ社員してるんだからクズすぎる
493.投稿日:2019年08月21日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
494.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:21▼返信
>>465
邪魔だから消えてくんねぇ~かな
カジノで儲けられてノーダメなんだろ?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 09:41▼返信
メタルギアという名前さえ付ければ売れると思ってるウンコ会社、ウンコナミ
496.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:15▼返信
>>493
クソゲー愛好家にとっては今のクソゲーラインナップは天国みたいだろうな
497.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:18▼返信
コナミがまともだったの幻想水滸伝1・2ぐらいまでだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:19▼返信
これまでクソゲーばかり出し続けてきたくせに、解散から4年以上経っても未だに小島ガーしてるガイジ社員が湧いてるじゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:20▼返信
パルマとGS4にお金と
優秀なクリエーターと顧客に寄り添う感覚を持った
ディレクター配属してくれればそれでいいや
むしろ変なことしないでくれレベルだけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:32▼返信
前向きに考えてるなら応援したい
501.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 10:51▼返信
過渡期のソシャゲ1本だけの成果で成り上がり、自社IPを積極的に潰した奴が代表やってんのに
そんなコロっと180度違う話しだすの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:02▼返信
いくら現場がやりたくても
利益率悪いと社長とかの承認降りないから
あくまで現場Pたちがやりたいねー
みたいなふわっとした考えでしょw
503.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:11▼返信
>>コナミはゲームが嫌いで権利だけ持っておいてメインはスポーツジムで水素水を売る会社だとインターネット・オタクが言っていたのに
現状も殆ど変わってねーよガイジw
504.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:38▼返信
あーあ
この人も飛ばされるな
505.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:54▼返信
コナミはゲームが嫌いで権利だけ持っておいてメインはスポーツジムで水素水を売る会社で何も間違ってないよねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 11:55▼返信
上層部がゲーム嫌いだからナ
今更すり寄ってんじゃねーよ
507.投稿日:2019年08月21日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:16▼返信
>>503
デジタル部門大黒字
509.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:18▼返信
>>487
五十嵐を追い出したのは小島
510.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:19▼返信
>>488
トップがゲーム嫌いのデマを流してるアンチコナミも似たようなもん
511.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:38▼返信
>>88
日経での上月会長のインタビューだろ
社長の早川も早川で重課金への想いを日経のインタビューで熱く語ってて炎上してた
512.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:43▼返信
都合悪い物はミエナイキコエナイからのドッチモドッチとかテンプレすぎて笑うわw
513.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:47▼返信
ソシャゲだけ作ってろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:50▼返信
※60
ギャグ系はいらんよね
515.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 12:56▼返信
※306
パワプロ民や斗羅ファンは小島信者だったのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:04▼返信
パワプロにしてもプロスピにしても新作出るたびに洒落にならんほどクオリティ落ちまくりでスイッチのパワプロなんかSD破損するほどの致命的バグが確認されてるしコナミ社員もホントは判ってんだろ?「俺たちにもうゲームを作る力は無い」って

ホントは記録的大爆死したメタルギア・サヴァイヴ()の大失敗の時点で痛感してたんだろ?

IP売却してCSゲーから撤退してスマホのソシャゲだけ作っとけよ?それがみんなが一番喜ぶ答えだから
517.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:18▼返信
今更技術持った奴残ってるのかな?
間違っても専門学校の卒業制作みたいな適当なもん出してこないよね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:23▼返信
なんだかんだ言い訳してプラチナに泣きついた時点でコジプロは終わってたからなあ
519.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:38▼返信
2016のパワフェスが糞すぎてマンションの5階から捨てたwww

あれがきっかけでコンマイから卒業出来たわ。ありがとうw
520.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 13:48▼返信
>>493
まあ過去最低の売上・評価だったけどな。それとサヴァイヴ作ったのはサヴァイヴ開発のためだけに急遽招集された寄せ集めのクリエイターチームで現在はその多くが在籍していない

521.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 14:07▼返信
ウシタローとか恨み節言ってなかったっけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 14:16▼返信
メタルギアも幻想水滸伝もゴエモンもグラディウスも潰しておいてどの口が言うのか。
523.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:08▼返信
>>520
MGS1~3の制作スタッフばかりなんだが
何で嘘つくのかな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:10▼返信
トップがゲーム嫌いとか言ってるやつは
いい加減ソース出せば良いのにと思うよ。。
525.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:38▼返信
コナミはどの面下げてこんな事言ってんの
IP作り上げた人間を放り出しておいて・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:46▼返信
※524
ggrks
527.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:48▼返信
>>523
それどこの世界線だよ?サヴァイヴに開発したのは間違いなく寄せ集めの急造ハリボテチームだぞ?シリーズ通して関わってんのは是角を含め僅か数人。クレジットみれば確認出来る。※同年3月より、「METAL GEAR新作」制作メンバー募集がされていたが、この募集は小島氏退社後も継続され、新体制のもとでの開発が行われる。 ←参加してんのはこの募集に応募したクリエイターどもだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:49▼返信
※431
重箱の隅を突くが、サイレントヒルやメタルギアはパチ「ンコ」化はされていないんだよなぁ・・・ 
あくまでパチ「スロ」
ただコナミアミューズメントの遊技機部門(旧KPE高砂)が業界最低なのは事実。

正真正銘コナミによる自社製造販売でパチ「ンコ」化されたのは現時点でマジハロ、悪魔城、麻雀格闘倶楽部の三作品のみだ。
(桃鉄は海物語として三洋物産へ委託。過去にパワプロが京楽、パロディウスがニューギンから出ていた。)
529.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:50▼返信
>>524
上月王国でググれや情弱www
530.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:51▼返信
コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力  日本経済新聞 で検索したまえ
531.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:53▼返信
※478
意外とコナミのCS版権のパチ[スロ]化ペースはクソ遅い。(パチ[ンコ]化はさらに遅すぎて忘れてんじゃないかと言うレベル)
最近だとほとんどが遊技機事業版権、マジハロ&麻雀格闘倶楽部、そしてG1ばっかり。

ちなみに唯一コナミ版権でパチ&スロ化されていないのは
ウイニングイレブン(もしくはそれに準じたサッカー系)だったはず。
532.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 15:57▼返信
ところでコナミが韓国(在日)企業扱いと噂されているのだがソースは無いのかな?(日本人からの不買運動扱い)

そのわりには韓国人からも不買運動されるコナミ(ウイイレ、遊戯王)
533.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:11▼返信
>>529
フェイクニュース信じちゃってるガキかな?
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:13▼返信
>>527
クレジット見てみろ、ほとんどがシリーズを支えたスタッフだぞ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:14▼返信
>>532
適当な嘘ブッ込んでんじゃねーよカス!
536.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:18▼返信
※532
知らねえよ。そんな気になるならコナミに直接電話して聞けばいいだろ?御社は在日企業なんですか?ってw
537.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:21▼返信
>>517
優秀な技術者が全員辞めたとでも思ってんの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:22▼返信
>>506
本気で嫌いなら事業そのものを畳んでるだろ?
バカなの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:30▼返信
>>530
また古いの出してきたなぁ。
どれもこれもお答えできませんって記事じゃん。
記者の適当な憶測まとめただけだよね。
こんなもん信じちゃってるの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:34▼返信
>>463
気持ち悪いよな。
541.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:35▼返信
>>489
古い記事引っ張りだしてアンチ行動かw
気持ち悪い奴だな。
542.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:37▼返信
>>525
自分から出ていったんだろ?
何言ってんの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:43▼返信
コントラ大爆死でやっぱソシャゲ全力で。あと時々ウイイレ、パワプロ、プロスピの新作(使い回し)出して小銭稼ぎな!となる未来しか視えないんだが…
544.532投稿日:2019年08月21日 16:45▼返信
>>535 >>536
こういうコメントを見るとほっとする。 はちま民はやさしい~~~
こんなガセを信じるバカが一部の誤愛国者twitterやyahoo知恵袋、検索サイトなんかにいっぱい居る。
なぜか在日企業疑惑が沢山出てくるからそれはさすがにガセだと知るとほっとする。

遊技機事業参加だけで在日企業扱いならコナミ以外の大手ゲーム会社もみんなそうだしな。
(セガサミー、バンダイナムコ、コーエーテクモ、カプコン、スクウェアエニックスも関わっている)
545.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 16:47▼返信
メタルギアは小島以外作るな
546.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:09▼返信
※大半をソシャゲで出します
547.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:38▼返信
>>527
制作スタッフググれば出てくるやん。情弱かよ。
548.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:41▼返信
>>518
コジプロが関わってない作品の話を急にし出してどうした?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 17:47▼返信
そもそもゲーム嫌いならソシャゲすら出さんだろ。
ソシャゲだってゲームだぞ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:22▼返信
そんなんどーでも良いからボンバーガールのPC版だせよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:34▼返信
メタルギアを自ら潰したって言うが潰さないと会社と数々のIPと善良なゲーム開発者達が潰されてたんだぞ
どちらを取るかしかないのだから仕方がない選択だった
552.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 18:55▼返信
>>551
多くの善良なゲーム開発者を潰して数々のIPを使い捨てにしてる会社に何言ってるんだ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 19:48▼返信
ただしプラットホームはスマホです。
554.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:07▼返信
>>549
せやな。給料やら生活費やらぶっ込んでもまだ足りなくて借金してガチャを狂ったようにぶん回す楽しい楽しい人生破滅ゲームやで
555.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:12▼返信
>>533
つまりコナミ社員さんにとって都合の悪い事実は全てフェイクニュース扱いですか?都合の悪い現実はミエナイキコエナイですか?

まるでチョーセン人だなww

556.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:26▼返信
>>539
じゃあ何で次々と有能なクリエイターたちは辞めていったのか?何でコナミは当時都合の悪い記事には次々圧力かけて削除したのか?もはやこれは憶測とかいう次元じゃないと思うけどな?冷静に考えてみても。コナミの社員さん的には上からそういう風に印象操作して真相を有耶無耶にしろとでも指示されてんのかい?アンタも色々大変だねえ。何でそんな会社入っちゃったの?笑
557.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:50▼返信
>>556
都合の悪い記事の削除ってどれ?
王国の遠心力ってタイトルが最初は違って途中でタイトルだけ変わったことに圧力だとか騒いでるゴミはいたけど
タイトルしか変えられない無意味で微妙な圧力もおかしな話だし
タイトルは変えさせられる圧力って何の効果もない圧力もおかしな話
つうか、よく推敲しないで記事飛ばすのが常習化してるのか圧力なんて関係なく
記事のタイトルを公開した後にも何度も手直しするのはあの新聞社は普通によくやってる件
558.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:54▼返信
>>468
だって新規IPに人と金をまわすと既存IPを捨てた認定するじゃん
559.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:07▼返信
※530
日本経済新聞って時点で疑わなきゃダメだろ。
どんだけフェイクニュース打ちまくってんだよあそこ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:18▼返信
※549
ゲーム=ピコピコと思い込んでる自称ゲーマーばかりだからな、ここ。
あいつら頭悪いしコミュ障だからTRPGやらそういうのは無理だろうし
人狼とかやらせたら過呼吸起こして倒れそう。
561.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:18▼返信
自分で殺しといて生き返らせたいとかもう訳判らんな
当時の製作者もハッテンさせた功労者もみんな放逐あるいは自分から出て行ったわけだが
これからは権利ゴロとして節操無く塩付けした旧作のゴミリメイク乱発するよってことか
562.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 21:52▼返信
今更、何言ってんだよ!!おい!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 22:04▼返信
自分の手足を食うタコだのぅ
564.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 22:41▼返信
まずグラディウス5HD出しましょうよ
てか出して
565.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 22:49▼返信
セクパロとか出たなツインビーとか現行機種で
プレイ出来ない古いヤツも出してくれリハビリで
566.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 23:05▼返信
>>415
悪魔城はインティに、BEMANIとQMAはSEGAに、ときメモとラブプラスはMAGES.に、グラディウスとパロディウスとオトメディウスとXEXEXとツインビーのIPはケイブに売却ってとこかな
567.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 01:25▼返信
いや要らないっす。というかパワプロのSD破損の件謝罪しろよ?糞コンマイ。バグまみれの不良品売っといてスルーか?お得意の手口か?お前ら糞コンマイはいつもそうだよな。だから信用ゼロなんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 01:40▼返信
>>559
こういう話は定期的に出るが
コナミが釈明に動いた事は一度もない 。コナミは沈黙する事でこう言った情報を「肯定」してる現状。

100%コナミが悪いという根拠はないがコナミがあの時何があったのか語らないのは異様。付け加えるならばあの記事は日本だけにとどまらず世界各国で報道されている。そんな状況でコナミが何のコメントも出さなかったのは「全て事実だから否定のしようがなかった」と受け止められてもしかたない
569.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 09:06▼返信
ゲーム会社がゲーム出す云々を検討って時点で終わっているんでいいです
どうせスポーツジム事業がライザップに食われてオワコン化してきてるから逃げたいだけだろ
ゲーム作れる奴ら散々追い出しといて今更過ぎるわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 09:06▼返信
※560
人狼でイキれる方も中々のコミュ障やろwwwwwwwwwwwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 23:04▼返信
※568
こういうトンデモ発想する馬鹿に東スポとかムーとか読ませてみたいわ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月22日 23:05▼返信
※570
イギイキってるように見える辺りで相当頭おかしいって事自覚した方がいいよ。
本気で呆れてるだけだから。
573.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月24日 09:47▼返信
スマホで過去遺産の再利用もネタ切れなのかね
それともスマゲの先行きが怪しいのか
まぁどっちにしろ今さらコナミとかどうでもええw

直近のコメント数ランキング

traq